パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

有っても無くても、どうせやる

【お題嬢】遊タイム機っていかがですの? | コラム

有っても無くても、どうせやる

プロフィール画像
ないはるさん
みなさんとぱちんこ、パチスロの楽しさを共有できたらと思ってます。 Twitter:@ikizama_blog
投稿日:2021/06/23 10:55

まずはこの画像を見てもらおうかな。

{Photo01}


1000回転回して一度も1/199が引けなかった…

僕は遊タイムを否定できない。
遊タイムがあって良かったと思った事がたくさんあるから。


最新の牙狼月虹ノ旅人も見たい?
・・・あるよ。

{Photo02}





どうも、ないはるです。
数ある遊タイム機種の遊タイムをぶち込んできた僕が伝えたいこと。
遊タイムはスタートラインに立てるだけで勝てるとは限りません。

皆さん、口を揃えて言うでしょう
『当たり前じゃん』って。
では何故ゆえ【強力】という言葉が使われるのか・・・


-----------------------------------------------------------

☆★遊タイムって強力なの?★☆


昨今の台は大当りの約50%がしょぼい出玉のみで終わる事が多い。その分、確変やSTに全振りしてる台が多く一撃の出玉性能が魅力ですね。
簡単に考えると、大当り確率の2倍が実質の大当り確率に。そうなると到達しただけで確変やSTが確定する遊タイムは強力ですよね!



{Photo03}


遊タイムは大当り確率の2.5倍以上じゃないと作動できないのでは・・・?
確立的には遊タイム突入回転数の前に【強力】な確変やSTに突入するのでは?


ああ、そうか。
初回から確変やSTの恩恵をもらっているので、初期出玉が多いってことか!!

{Photo04}


どう考えても大当り確率の0.5倍分の回転数を補填できるとは思えない。
払い出しで考えてもミドルなら1200発、甘デジなら500発ぐらい?
どう頑張っても厳しいんじゃないかな・・・

ただ、詳しい計算とかすると遊タイムは強力なのかもしれないです。
計算が強くない僕が単純に考えた結果ですので、あしからず。



って具合で遊タイムをありがたいとは思いますが、遊タイムだから特別強力だとは思いません。なので遊タイムに行く前にさっさと当たって欲しいですね。時短が付いてくる台もありますし。
遊タイム直前であれば、さすがにいってくれー!っとは思いますが…

ちなみに確変(ST)突入率が50%以下の仕置人やエウレカ、結城友奈がボーダー通り回って確実に遊タイム突入する仕様としてもユーザーが得することはないです。(計算上平均値で)
なので、還元調整でない限りは遊タイムに突入してもホールは得します。

はずです・・・


結局遊タイムって当たりを引ける事が出来なかった方への救済措置にすぎないんです。


-----------------------------------------------------------

☆★遊タイムの弱点★☆


では遊タイム肯定派かと言われるとそうでもない。
遊タイムには致命的な弱点があります。
それは『時間を縛られる』ということ。

遊タイム機の御法度、それは中途半端に辞めてしまうこと。
当たるか遊タイムを消化するまで打たないと損をする可能性が非常に高い。

{Photo05}


勝ちを少しでも意識すると途中でやめる事ができないんです。


じゃあ実際どのくらい時間がかかるのか。
一番距離が長いミドルタイプで考えてみましょう。
※ボーダー付近で回る前提

遊タイム機種の中でも通常時の消化スピードが早い大海物語4SPの場合、1時間で約300回転ほど。遊タイムまでは950回、時短後であれば830or850回転。約3時間ほど。

では遊タイム機種でも通常時の消化スピードが遅い北斗無双3の場合、1時間で約220回ほど。遊タイムまでは949回、時短はないものなので気にしないとして…約4時間以上。


考えてみて下さい、4時間以上当たり無しで打ち続けることを…辛い。損をするので途中で辞めれず、打たされてる感覚になってしまう。

これはダメですよね。楽しむために打ってるパチンコがどんどん嫌になってくる。遊タイム直前で当たったり、遊タイム単発だったりするとさらに嫌になっちゃいます。


-----------------------------------------------------------

☆★結論★☆


『500回転以上の遊タイムはいらない』

500回転以内で有れば約2時間で遊タイムに突入する機種が大半だし、金額的にもギリギリのところではないでしょうか。

夕方以降、遊タイムに到達できないという理由で稼働が落ちることも少ないと思います。



個人的には有っても無くても打ち方が変わるだけなので、どっちでもいいってのが本音です。
それでも、ミドルタイプの遊タイムはいらんかなって感じ。


-----------------------------------------------------------

☆★最後に★☆


結局あーだこーだ言おうが実際の稼働がどうなのかって話なんですよ。ホール経営者の話だと甘デジに関しては、遊タイム付き機種の方が稼働がいいとYouTubeで言ってました。

ここら辺は最後のまとめ記事でホールやメーカーの声も聞けると面白いな!
面白いと思うんだけどなー、御代澄ちせさん!

4

ないはるさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
ないはる
投稿日:2021/06/28
御代澄 ちせさん
釘問題に関してはホール次第だと思うので、正直なんとも言えないです。

最近の機種は遊タイム無くてもdead or alive…気軽に打てるとは思えませんけどねw
プロフィール画像
御代澄 ちせ
投稿日:2021/06/27
ないはる様、投稿感謝いたしますわ。

わたくしも遊タイム機の奥ゆかしい回転数を目の当たりにして、思わず「店長様の悪意、お排泄物ですわ!」と言ってしまいそうになりますが、冷静に考えるとその店は遊タイム機以外もキツかったりしますわね。

ヤメ難いというのは共通認識な気がします、娯楽としてみるなら気軽さは需要なポイントですものね。
プロフィール画像
ないはる
投稿日:2021/06/23
かちょーさん
面白きゃ正義なんですよねーw
ホールによっては酷い扱い受けてますもんね、遊タイム機。ただ、そういうホールは今後も扱いは変わらないと思います…
プロフィール画像
ないはる
投稿日:2021/06/23
枠下蒼7さん
今までみたいな打ち方ができなくなりましたよね。
正直だったらパチスロ打つわって思ったことありますし。
プロフィール画像
投稿日:2021/06/23
「有っても無くても、どうせやる」というタイトルに全共感しました←クソ養分
ホールにある台が全部天井付きの台になったらホールの扱いも変わるんだろうな(´・ω・`)
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2021/06/23
自分の結論は「回転数天井は、いらない」ですね。
いつでも同じ条件なのがパチンコがパチスロに勝る点なので。

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報