歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
【朝イチ&ハマリ狙える?】GⅠ優駿倶楽部3はウマ娘に便乗しない硬派で軟派な萌え台
【朝イチ&ハマリ狙える?】GⅠ優駿倶楽部3はウマ娘に便乗しない硬派で軟派な萌え台

- 
                  アリオリ侍:Reさん
 がんばった
- 投稿日:2021/08/04 00:47

【総評追記】コナミは自分の役割を良く良く分かって徹していると思います。このところ、ひたすら荒い台を矢継ぎ早に出しているのも、オタク向けの層に特化してるのもまさに。中には本当の意味での失敗作もあったかもしれないけれど、それを糧として制作している節がある。……いわんや今作をや。ちゃんとエンターテインメント=娯楽になってます。
-----
皆の衆、おはかぼです。
かぼちゃに脳を焼かれたスロッターこと、ありおりです。
前回の記事にて、GⅠ優駿倶楽部3を導入2日目に打つと宣言しました。
実録2週間 ~実機購入から配信まで③ ~|パチンコ スロットコミュニティ【パチ7自由帳】 
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/18367#contents
本日朝から晩まで打ってきたため、ポイントを箇条書きにて報告します。
なお、パチ7様の解析サイトに記載されている様な中身は言及しません。
分かり易いように、流れについての画像だけ引用させて頂きます。

(引用元:  https://pachiseven.jp/machines/6318  )
・ウマ娘人気にあやかって媚びを売らない硬派な台
 →シリーズを通して競走馬を大切に扱ってる印象
 →ウマ娘人気に宣伝とかで安易に乗らないの、不器用だと思うけど他社だし良いと思う
 →でもヒロイン2人の扱いはめっちゃ軟派。競走馬との扱いの差が突き抜けてて最の高

・朝イチがウマい
 →1周期目は「南国ゾーン」に必ず入る。育成が捗らなくてもボーナス入る時は入る。
 →とはいえ70~100Gくらいまで打つ必要がある。
 →興味のある人はとりあえず南国ゾーンだけ打つ立ち回りから始めるのがオススメ。
・666G天井によくいく
 →4回に1回くらい連れていかれた
 →後述する「後輩レベル」によってはハマっても結構楽しいし、今作のキモだと思う
 →というわけで南国を抜けた後に打つのは覚悟がいる
・良い種牡馬でも油断できねぇ
 →一番ランクの高いサンデーサイレンスでも新馬戦負けた
 →種付け時に稀に発生する「ニトロ爆発」しても負ける
 →つまり油断せず育成がんばろう

・後輩の育成が楽しい&甲斐がある
 →ウマは周期でリセットされるが、後輩レベルは下がらない。これが楽しい。
 →後輩レベルが上がると4週に一度発生する「マンスリーチャンス」のクオリティ上昇
 →フリーズの発生契機でもあるし、つまりハマリの恩恵あり。

(後輩レベル高いと「デュアル育成」の突入率上昇?育成→デュアル→育成の連鎖が楽しい)
・馬の育成はリプレイが面白い&効果大
 →調教イベント発生時、リプレイを引くと再調教。リプレイ連で育成爆上げ
 →ベルやレア役でも効果あるが、リプレイが一番信用できた。
 →ただし、レア役やマンスリーチャンスで突入する育成ゾーンでは再調教できない

・周期
 →6周で終わるときもあれば、11週まで行くことも
 →8週以内だとマンスリーチャンス1回しか来ないので損
 →6周以降はいきなり出走させられる。育成具合によっては「これからなのに」ってなる
・AT突入率
→今日打った台はボーナス20回中、AT突入は13回
→うち4回は「まい☆チャレンジ」経由。後輩レベル高いと突入しやすい
→AT突入率に設定差あるような?負けてる台はAT突入率低い気がする。
・ボーナス
→平均120~130枚くらい?が地味にありがたい
→AT抽選どうやってるのか謎すぎる
→3戦全制覇は一度もできなかった。1勝・2勝は半々くらいだった。

・AT
→ワールドロード入っても全く勝てなかった。普通に1戦目で負ける。
→獲得平均4~500枚くらいだった。良くて7~800枚。基本レア役とカットイン待ち。
→カンパイチャンス成功率50%位だった。これ設定差あるんじゃないか?
・UST
→カットインでU図柄揃えると突入。
→10回転以内でまたU図柄揃えるとAT+10G&10回転がリセット。揃える限り続く。
→リセットするとき「うまもどり~」って、まいちゃんが指をまわすの可愛い

・ワールドロードの抽選
→強レア役じゃないとほぼ突入しない。突入率アップゾーン時でも。
→ハズレで突入率アップゾーン抽選。ゾーン中はベルでも突入抽選もやってるけど当選は稀。
→強めのあおりでも平気でスルーするので要注意。
・設定示唆
→ボーナスでATスルーした後の風景イラストに設定差あるんじゃね?
→AT終了後の画面でコナミコマンド入れるとボイス出る。
→自分は「だぽーん」とか、まこのお姉さんの声とか出ましたけど……高設定示唆?
・押し順
→基本は順押しか順ハサミ。特に通常時変則押しすると、全く育成しなくなる。
→以前のシリーズと比較して自力感減った? その分リプレイの役割が面白くなった。
→「好きな~を選んでね」演出の時は変則押しOKらしい

・キャラクター関連の演出・作画
→前評判で作画叩いてる人いたけど、一部3Dに違和感なくもないが、全体的に大変よい
→一部の演出が大変可愛い。可愛いだけでなく、けしからんものも。
→キャラの動きとかカメラワークにセンスを感じる。さすがコナミ。

・総評
→めっちゃキャラ推しの台。キャラの見た目が好きなら打つべし。
→朝イチ狙える。南国狙いします。ハマり台もイケる。
→完走むずい。ATは普通だと1000枚以上は狙えなさげ。何度も入れて完走させる台?
・フェアリーグランプリとの違い
→フェアリーグランプリもGⅠシリーズだが、打感は全く別物。特に自力感。
→フェアリーグランプリはATの獲得枚数にばらつきあるが、GⅠ3は安定してる
→演出はGⅠ3の方が下品(だがそれが尖っててまた良い)

コナミ様、今回もまた突き抜けたエンターテインメントを提供して頂きました。
ありおりは、わりと好きな台です!
2
アリオリ侍:Reさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
- 
                    
- 
                  
                  
                  12 14
- 
                    
- 
                  
                  
                  9 3
- 
                    
- 
                  
                  
                  8 8
- 
                    
- 
                  
                  
                  7 12
- 
                    
- 
                  
                  
                  7 6
- 
                    
- 
                  
                  
                  5 8
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 4
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 4
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 4
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 4




 
                 
                 
                 
                 
                

