パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

奇跡の神台 B-MAX

【佐々木真お題】5号機時代の最後に語ろう! | コラム

奇跡の神台 B-MAX

プロフィール画像
ナカドックさん
ノーマルタイプのリーチ目が主食です
投稿日:2021/11/17 22:07

初めまして、ナカドックと申します。

5号機の時代も間もなく終焉を迎えてしまいますが、私が5号機で一番好きだった台はこの機種です。

{Photo01}




Aプロジェクトのノーマルタイプはどれも素晴らしいけれど、中でもビーマックスは別格。

とにかく打ち込みました。

この台の素晴らしい点について、語りたいと思います。




【通常時無演出】【フリー打ち可能】


ビーマックスは小役をとりこぼしても欠損がほとんど出ない仕様なので、フリー打ちが可能。

そして、通常時は無演出。

この組み合わせが絶妙なんです。

フリー打ち可能でも、もし予告音等の演出があったら、演出発生時はリーチ目やボーナスを狙いに行ったり、少なくとも打ち手は少し構えちゃいますよね。

無演出だと、レバーを叩いた時点でのボーナス期待度が常に一定。

熱くもなければ寒くもないので、何も考えずに毎ゲームフリー打ちして、突然のリーチ目出現に悶絶する。

ビーマックスならではのゲーム性だと思います。

演出が無くても面白い台なんてよく言われますが、少し違います。

演出が無いからこそ面白い台なんです。




【小役を取りこぼせる】


「フリー打ち可能」って要素と、言い方が違うだけで一緒じゃんって思われるかもしれませんが、全然違います。

どこを押しても小役を取りこぼさないからフリー打ち可能って台も他メーカーの機種でありますが、ただフリー打ちが出来るってだけじゃビーマックスのような魅力は出せないんです。

「スイカの取りこぼしorボーナス」。

これがビーマックスの通常時に一層華を持たせてくれます。

フリー打ち消化で、ふいに普段は見ない怪しい出目が止まり、「ボーナス当たってるのかな?スイカこぼしたのかな?」ってドキドキしながら次ゲームのレバーをたたく。

無演出の台なので、ボーナス間でハマるとどうしても単調になってしまいますが、このスイカorボーナスの出目が適度に止まってチャンスが訪れる事により、飽きずに打つ事が出来るのです。




【秀逸な出目とリール制御】


ビーマックスはフリー打ちで消化してた人が圧倒的に多かったと思いますが、私はどちらかと言うとフリー打ちよりも左狙って打つ事の方が多かったです。

今日は左ここを重点的に打とうとか、このリーチ目を出したいからずっと狙おうとか、全リールどこを狙ってもOKなので、狙って打ってても飽きずに色んな楽しみ方が出来ます。

フリー打ちでも楽しめる。

狙って打っても楽しめる。

これは秀逸な出目とリール制御があったからこそだと思います。




【コイン持ち良好】【フル攻略101%】


これも魅力の1つ。

高設定が望めないようなシチュエーションでも気軽に打てたし、5号機ノーマルタイプの中でもトップクラスの遊びやすさだったと思います。





ビーマックスを打つようになる前は、パチスロ打っててもそこまでリーチ目に固執していなかったんですが、ビーマックスと出会ってからはリーチ目の探求がとにかく楽しくなり、パチスロに対する向き合い方自体がガラリと変わりました。

例えば、ビーマックスを打つ前からよく打っていたクランキーコレクション。

左青7上段やコンドル上段ばかり狙っていましたが、ビーマックスを打ってからは急に「左バー下段狙いだとどんなリーチ目が出るんだろ」とか、「赤7枠下狙いはどうだろう」とか、あれこれ気になって狙った事がない場所ばかり狙うようになり、それまでとはまるで別の台のような楽しみ方ができました。


ビーマックスと出会い、リーチ目の奥深さや魅力にすっかり取り憑かれてしまったのです。




ボーナス中の技術介入や通常時のボーナス察知の難易度がライトユーザーに受けなかったせいもあり、大ヒットには至りませんでしたが、私以外にも根強いファンが多い機種でもあるので、何とか6号機でもビーマックスを作って頂けないかと、切に願っております。

6

ナカドックさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
ナカドック
投稿日:2021/11/18
パチ7編集長さん
初めまして!
4号機のビーマは私も恐かったです。
当時まだ小僧だったので、プレステのアルゼ王国2でまずは練習してみたけど、この台は無理だと早々に諦めちゃいました。
5号機打ってみて、私も4号機で避けちゃった事を大後悔してます(笑)

6号機では是非避けずに触ってみてください♪
もし出たらの話ですが‥(笑)
プロフィール画像
ナカドック
投稿日:2021/11/18
FLEAさん
コメントありがとうございます!
ビーマは、通常時が目押し不要、ボーナス引いたらビタ必須って言う、「静と動」みたいなメリハリも良かったですよね。
ただ、おっしゃるように若干やり過ぎな部分が、目押し不得意なユーザーの敷居を上げちゃいましたね‥

CCエンジェルの1G連で流れるって知った時はテンション上がりました♪
今後の示唆である事を祈ります(笑)
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2021/11/18
いらっしゃいませ! ビーマ、私が4号機時代にパチスロを打ち始めた頃、異常に怖いシマがあったのです……。友人にカラハズシを教わり、これで私も打てる!なんて飛び込んでみたら、目押し出来ない自分が恥ずかしくて……。

何が言いたいかって、トラウマ機種なのでAプロも避けちゃって、大後悔してるって話です(笑)
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2021/11/18
通常時はフリー打ちで出目に一喜一憂。チャンス目って本来の意味を思い出させてくれた。
そしてBB中は『考えさせられる』仕様で7を揃えた後は気合いが入った。REGはやり過ぎだと思った(笑)

5号機ノーマルでは至高の出来であると私も思います!CC ANGELのご褒美BGMがビーマックスの赤7BGMみたいなんで、6号機ビーマ、期待しちゃいますよね!
プロフィール画像
ナカドック
投稿日:2021/11/18
貯金爆弾さん
コメントありがとうございます!
ビーマに魅せられた者同士、仲間ですね♪
スイカこぼしor目がホントに良い仕事してくれるんですよねー。

左リプスイカ爆弾は2リール死に目が少なくて大好きでした。
枠内オールフルーツの中段スリリ、堪りませんな♪
プロフィール画像
ナカドック
投稿日:2021/11/18
Alisaさん
コメントありがとうございます!
本当そうですよね。
フリー打ち可で面白い台を作るなんてなかなか難しい事だと思いますが、またそんな台を出して欲しいですね!
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2021/11/18
オールフリーで楽しいのって、ビーマックス位じゃないっすかね!
プロフィール画像
貯金爆弾
投稿日:2021/11/18
うんうん、自分もビーマが5号機で一番好きです。
この自由帳でも、2016年から2年くらいの間、ビーマ関連のコラムばかり書いてましたw

ほんと、オヤジ打ちから不意に止まる「こぼしor目」がたまりませんね。撤去の日まで打ちまくりましたよ。

お気に入りのリーチ目を、1枚ペタリ。
イメージ

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報