パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

『パチンコ・パチスロ、なにもしなくていいんじゃない?』

【10周年企画】第3回パチ7自由帳コンテスト | コラム

『パチンコ・パチスロ、なにもしなくていいんじゃない?』

プロフィール画像
かつてマスクド・モリタと呼ばれていた者さん
スーパー無職 Twitter https://twitter.com/maskdemorita_2
投稿日:2024/05/31 06:05

 お題に沿ったコラムを1本投稿しておきましょうか。

 結論から言いますね。
「なにもしなくていいんじゃない?」です。
 変化だけが正解じゃないですよね。変わらない良さってものもありますよね。
 いまって自分なりに楽しめる環境が十分整えられています。個人的に不満はほとんどありません。パチンコ・パチスロともに最高到達点とすら思ってます。
 ただ、1つだけどうしてもお願いしたいことがあるのでそれは最後に書きます。

 ぼくはいま51歳になりました。パチスロ1.5号機から触っていました。
『ニューペガサス』なんかは設置期間が長かったので同世代なら打った方もまあ多いと思います。
 それ以外に『ワンダーセブンⅡ』ってのもちょっと触ったんですよ。学校に消火栓ってあったでしょ? あれのランプ部分がシマの最上部についてて当たるとチカッて回るんだよね。で、1ゲーム連チャンも搭載されてた。

 それから2号機になって『アニマル』や『ウィンクル』『バニーガール』なんかを好んでたんですが途中からちょっとおかしくなりました。
 そう、裏モノです。
『サファリラリー』とか『キューティーフルーツ』『リスキーダック』なんかに連チャンプログラムが搭載され、一撃何千枚みたいな魅力が生まれた。

 ぼくもモーニングから通ってましたね。

 でもまだ、Aタイプが主流で、何機種か集中タイプの機械もあった。そういう時代。

 3号機。これはもう裏モノ全盛期です。『リノ』を筆頭に『アポロン』『スペースバトル』シリース、『グレートハンター』など激しい機種がたくさん出てきました。
 ぼくは『ドリームセブンjr.』の吸い込みバージョンが好きだったなあ。

 そして、完全に狂ったのが4号機。最初はおとなしかったんです。
 マツヤ商会やバルテック、マックスアライド、大東音響、タイヨーあたりが裏モノを出してたけど(※メーカーと裏モノは関係ありませんといういにしえの定型文を一応)、一部地域だけって感じで大きく話題になることもありませんでした。
 その代わり、主要なメーカーがリプレイハズシとかCTなんかのシステム面で盛り上げていました。
 これがどんどん進化して『獣王』や『コンチ4X』『サラリーマン金太郎』といったノーマル基板なのにめっちゃ出せるAT機が登場。このへんで万枚が現実的となった記憶。

 そして、2002年。
 そう、『ミリオンゴッド』が発売された年。
 ここで壊れましたね、いろんなひとたちが。
 パチンコ店のトイレで首吊ったなんて話、ほんとかどうかはともかく数件聞きましたし、ぼくの勤めていた会社でも良く一緒に打っていた経理部長が横領で首になったり。
 あのときうなぎ奢ってもらったの、汚い金だったんかな……。

 さすがにやりすぎだろってんで、何機種かが検定取り消しとなり、ストック機の全盛期がやってきます。

 ぼくの生涯最高負け額は『NEW島唄-30』の18万だったなあ。通常モードからしか打ってないはずなのにぜんぜんビッグ引けなくて19時に心が折れるっつー初めての体験。

 なんやかんやで5号機となり、一旦マジでパチスロつまらない時代がやってくるんですが、そこはさすがのメーカー様。
 いろんなやり方で少しずつまたおもしろい機種を出してくるようになりました。

 でね、6号機になってスマスロなんかも出てきて思うんですよ。

 もしかして、いまが一番おもしろいんじゃないか? と。

 2400枚規制ってもんがなけりゃそこツラヌイての上位ATなんてゲーム性は生まれなかった。メーカー開発者の一部に超天才がいます。

 ちなみに生涯2番目の負けは先月でした。『スマスロ南国育ち』。50%で天国に上がる(はずの)通常Bを13スルーしました。また、オリンピアかよ! 14万円返してよ!!

 それはそれとしてね、パチンコだって、もしかしたらいまが射幸性マックスなんじゃないですか?

 だけど、そればっかじゃなくマイルドな機械も十分選べる。回るかどうかは別にしてね。

 なので、なにもしなくていいんじゃないかなーってのがぼくの考えです。ユーザー次第っしょ。

 ただ、ひとつだけ。
 台の音量調節、これできるようになったのは素晴らしいんだけど、余計な軋轢生まれてます。
 ぼく個人は耳栓つけて大きめの音量で打ちたいんです。それが周囲の雑音消して、正面の音を一番クリアに聴かせてくれるから。
 いまの機種って頭おかしくなる音出してくれるじゃないですか? あれを存分に浴びたい。

 でも、迷惑なんですよね。ボリューム2とか3にして、物足りねーなあって思いながら打ってます。

 だから、Bluetoothでイヤホン接続させてくださいよ。
 なんかね、イヤホンジャック搭載するのはNGって聞いたことあります。外部入力不可だとかなんとか。入力なんかできねーっつーのに。

 でもBluetoothなら? 可能な気がしませんか? 

 台の音を存分に聴かせてくれ! ぼくの耳をぶち壊しに来てくれ! 絶対お漏らしするから(当然ライフリー着用)。




 緊急速報♪ 緊急速報♪
 この記事を公開した数時間後にニュースが入りました。

──────────
未来遊技機委員会の報告事項では、
ユーザーが遊技機から出される音をBluetoothや
有線イヤホンを用いて聴くことができるための接続運用について仕様を検討、行政に相談して実現を図ったとして、事業計画においてもスマホとの連携やキャッシュレス等、遊技環境における新たな施策の検討を進めるとしている。
──────────

 あー、もう大丈夫です!
 パチンコの未来は明るーーーい!
 ぼくの結論はやっぱ「なにもしなくていいんじゃない?」でっす!!wwwww

7

かつてマスクド・モリタと呼ばれていた者さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(3 件)

プロフィール画像
ゆーき
投稿日:2024/07/25
7rush時代から好きだったっすよー。
一緒にちょろっと飲んだかご飯食べたこともw

こうやってまだ書いてるのを知れて、嬉しかった。

これからもがんばれマスク。
プロフィール画像
かつてマスクド・モリタと呼ばれていた者
投稿日:2024/05/31
Alisaさん

パチンコのカスタマイズ機能、あれすごいですよね。1機種で何通りものゲーム性が楽しめる。
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2024/05/31
自分の音は爆音で聞きたいときありますねwボーナスは昔のが好きですが、通常時の面白さやゲーム性の面白さでいったら、今が最強かもっすね☆

他の投稿を見る

パチ7自由帳コンテストトップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報