パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

再プレイ手数料

★皆さんどうですか? 意見募集 | コラム

再プレイ手数料

プロフィール画像
ししょーさん
投稿日:2024/10/01 08:46

ニュースで宮城県のお店が年明けから手数料取るよってで出てたね

46枚スロで3枚、1プッシュすると46枚出てくるけど、貯メダルからは49枚引かれる
玉は230個で15個で245個
手数料6.5%ってことだね
で、ちょっとこのお店の交換率見たら46-50枚
と言うことは1プッシュで1枚の差か

このお店は1日では460枚制限なのかな?
となると毎日10枚のお得と考えるか、今までに比べて毎日30枚損すると考えるか
まあ間違い無く平打ちの人との差は小さくなるよね

そもそもいつの頃から貯玉貯メダルと言う仕組みが始まったのかな
昔は毎日最後にはレシート持って全部交換が当然の時代だったもんね
その後貯玉貯メダルの制度が広まって、再プレイ手数料取ってた時代から、いつの頃からか手数料廃止

それが今回再び手数料徴収がOKになった流れ

個人的な感想では、率は別として、取るのは当たり前じゃないかと思うので、問題無し
やはり遊ぶ対価は払わないとね

と言うか、自分なんて平日は会社帰りに貯玉だけ打って帰ることを繰り返してて、気づいたらこの1年以上、現金投資無し
まあ都内で、それなりに回して遊ばせてくれるお店、ずっとエヴァ15が甘くて、タダで遊ばせてもらってて、お店からは不要なジジイだもん
そう考えると、手数料は取ってもらって結構だよと

都内だと、換金差がそれなりにあるから、貯玉で打てるのはめちゃ有利なんだよね
ボーダーで1-2回変わっちゃうから
なので、感覚としてはスロで小役取りこぼさないように打つのと同じ、少しでも有利に打とうとすると貯玉、貯メダルで打つことになるよね

まあこの流れはお店にとっては、だいぶ大きいだろうね
その分、還元、、、なんてことは期待出来ないかな

それよりも早くパチンコ専用景品作って、パチンコの交換率を30-40個くらいにしてブン回るようにして欲しいな
今の釘は、ほんと打ちたくなくなるもん
特に等価地域は、もうお布施だもんね
スロは等価のままでも良いけど、パチンコだけ非等価へ移行するのが良いんじゃないかなあ

皆さんは再プレイ手数料はどう考えます?

13

ししょーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(12 件)

プロフィール画像
ししょー
投稿日:2024/10/02
ボウズ70%さん
そう、自分も会社帰りのホールと地元の非等価店はここ最近お金使って無いんですよ
まあそれって損しないように小役取るのと同じ技術介入に近い感覚で貯玉貯メダルしてますね
単にギャンブルになると面白くないのはカジノを見ればね
今度のサミーのカジノスロットが受け入れられると面白いんですけどね
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2024/10/02
ないはるさん
2500発の制限は残るのか、それとも無制限になるのかで結構変わってくるかと思いますね
下手に無制限になると際限なく打っちゃうかもw
プロフィール画像
ボウズ70%
投稿日:2024/10/02
1万枚貯メダルしてる上、技術介入機だけ打ってコツコツ増やす。
一切パチ屋にお金を落とす気のない最低の客。
それが私です。(*_*)
マイホではまだ手数料の話は出てませんが、
安定して勝てなくなる数字になったら自然と行かなくなりますね。
だって打ち続けたら負けると分かってて打つなんて、
もう気持ち悪くてとてもじゃないが楽しめないもの。
でも勝てる道を無くす(非遊技化)というのは「ギャンブル化」する(つまり法律違反)ということだから、建前上パチンコ屋は出来ないはず…と思いますが。
プロフィール画像
ないはる
投稿日:2024/10/02
一長一短ですかねー。
今まで手数料無し2500玉までだったのが、現金投資よりお得な手数料取られて無制限とかなら変わんないかなーって思ってます。そうなればですがw
まあ、個人的には手数料云々は大した問題じゃないかと…
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2024/10/02
Alisaさん
それなら自分も貯メダルしなくても、良いw
あー高設定打ちたいなあ
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2024/10/02
長門龍希さん
常連さん向けに多少は有利になるようにはしてくれるとは思うけどね
ってか自分は端玉のお菓子が嫌いで、やたら会員カード作っちゃうんだよね
財布パンパンw
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2024/10/02
貯玉システムなんて知らないで育ったので、無くてもいいよ派ですw最近は貯玉もしないし、端玉はお店にあげています。だからエウレカの高設定打たせてほしいwww
プロフィール画像
長門龍希
投稿日:2024/10/01
まあ少なからず会員カード作ってるようなホールには作って通うなにかがあったりする人も多いだろうからしゃあないんじゃないかなー

取るにしても交換するよりはさすがに損はしないだろうし……
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2024/10/01
さみらいさん
常連さんにお得なシステムと言う部分は残しつつも、少し負担してもらうと言う考えだろうから、やはり貯玉が得になる=また来てくれるをお店は狙って来るとは思いますが
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2024/10/01
ダストさん
めちゃ真面目な回答だw

自分の感覚は、どうせまた打つんだから、その時、現金減るのが嫌だってのが一番かなあ

財布からお金出さずに出た時の、やったぜ感が好き

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報