パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

乙女は強く麗しく

★機種に関する話 | コラム

乙女は強く麗しく

プロフィール画像
ザンボさん
サラリーマンでありながらいかにパチスロと深く付き合えるかを模索してたら10年が過ぎてしまいました。 いかに勝つかではなく、いかに楽しめるかをメインに打ち続けています。よろしくお願いします。
投稿日:2016/01/26 09:23

昔、わたくしは期待値を求めてやまない人間でした。いや、今の情報過多な時代じゃないのでここから打てば+300円とかそういうあれではないのですが、ゾーン手前を拾っては捨て拾っては捨てと、パチ屋でカニ歩きしかしないようなカニ男でした。

そんなカニ男に一つの出会いが訪れます。そうツインエンジェル2という悪魔の機種。いや天使か。マイスロ搭載で各カスタム6000ゲーム打つとかいう地獄のミッションがあったが故に、終日打ちという新しい概念を植え付けられて今に至ります。

以降、休みのときは1日中打ちこむことが多くなってきていますが、それでも機種は選ぶもの。大体年に1機種か2機種くらい、こいつとならしばらく添い遂げてもいい…って台が現れます。
最近だとガルパンやマジハロ4、まどかマギカに関しては都合2年くらいイチャイチャしてる気がします。誰だ萌えオタ乙って言った奴。自分か。

そんな過去を持つわたくしですが一つの機種が私の心をつかみました。その名は戦国乙女。パチンコの方は興味を持ちつつもなんかそそられるものが無かったのですが、スロットの方は敏感ハートをがっちりキャッチ。当時は収支を付けていませんでしたが負けても負けてもめげずに貢ぎ続けていた記憶があります。
疑似ボーナスからのやたら入りづらくて続きづらい強カワRUSH、どうやったら勝てんだこれ…と思いながら諭吉さまが飲まれていったのもいい思い出です。

そんな戦国乙女が先日2となって甦りました。2?確かスロ乙女は3作目では…ま、まあ考えないことにしましょう。筐体は最近のオリンピアらしく2面液晶筐体。聞いた話ではクソ重量あるらしいですねこの筐体。
東日本と西日本で導入時期に差があったらしく、九州では一足先に打ち込むことが出来ました。この好機、逃すわけにはいかない!ということで土日で10000ゲーム程打ち込んだので色々と感じたところをご連絡します。
本当は演出の裏側を書きたかったのですがまだ解析出切ってないのでしょうがないですね。


まずはいつものを。
https://pachiseven.jp/machines/more_info/4712
機械割すら公表されてねえ…。謎が謎呼ぶ戦国乙女。


この機種はゾーン的なものを未搭載なので、従来の戦国乙女や西国と同じで扱うと痛い目を見ます。
「謎の紋章」が本当に謎なタイミングで出てくるので、これはもしかしてゲーム数ゾーン的な要素があるのでは?と思いがちですが、リプレイの一部(中押し右上がりリプ)で抽選しているだけだったりします。

そのため、当選契機は基本的にレア小役。感覚的には強チェリーが強く、次いでチャンス目、スイカ、チェリーと言った並びですが、強チェが頭一つ抜けている印象。ただし、リールロック2が絡むと話が変わってくる…というのは従来の戦国乙女同様ですね。リールロック2で萌えカットインが入ると演出終了まで下パネルが常に萌え状態になるのでちょっと恥ずかしさを感じる方にはつらそう。なお自分は打-Winカスタムで常時表示させてます。
レア役で前兆に入るとステージが変化しそれぞれ期待度が変化。当てになるかならないかわからない情報だと
「黒き情動」:30%
「黒き胎動」:70%
「凛黒の戟動」:100%+真乙女
とのこと。ステージよりもその中身の方が大事って感じです。
さらに、前兆の前兆として乙女ゾーンが追加されています。

{Photo01}

前兆の前兆ステージってちょっと何言ってるかわかりませんね。

その中身ですが、前回の繚乱の刻と同じく乙女がストックされます。前回と違うのは
「ソウリン・ドウセツペアが新しく追加」
「シンゲン・ケンシンペアが格上げ(?)」
「乙女ペアが成立するとその段階で発展する」
「乙女ストックホールド追加」
の4つ。今回はストックホールド機能が入ったことにより、発展演出が連続することがあります。基本的にはチャンスアップ演出ですが、前兆中に強小役を引いた場合、1回の前兆で2個ボーナスを引くことがあります。

{Photo02}

こんな感じで、当選からさらに連続演出が発生。なお当然外れることも有ります。
あと演出面ですが参戦時に各キャラが参戦台詞をしゃべります。「いえやすすとーっく!」が可愛い。


でまあ、運よく当選した場合はキャラクターを13人から選ぶことができます。なんか格ゲーかってくらい選択幅広いですが、ぶっちゃけシステム的な差は無し。演出が変化するだけという無駄に豪華な感じでできています。
ボーナスは2種類あり、30Gの乙女ボーナス(赤7)、70Gの真乙女ボーナス(白7)です。実質的にREGとBIGくらいの感覚ですね。レア役で上乗せのチャンスですが、赤と白で上乗せ性能に差があるかは不明。なんかありそうな気がしますがどうだろうなー。
真乙女の場合は残り12ゲームはエピソード演出を楽しめます。全8章。…微妙に少ないですね?なお8章の続きはユウサイバトルでお楽しみください。

ボーナス後、ストックが無い場合は継続バトル「鬼神討伐」に突入。より上位の「真鬼神討伐」もあり継続期待度80%とか。15G+αの間全役で抽選を行い、勝てば継続負ければ敗北。救済もありますが引いてないので割愛。そこのドラム叩く人は黙ってて。
抽選システムは不明ですが、撃破時にやりすぎた場合は「OVER斬」となり、真乙女以上が確定します。
ポイント制なのか、撃破前兆演出中にもう1回当選したか、突入時に継続確定状態でさらに抽選に当選したか、あたりだと思いますが解析が待たれます。

で、そのOVER斬を起点として突入するのがユウサイチャンス。
10Gの間にさらに抽選に当選すれば前作で言う決戦の刻にあたるユウサイバトルに突入、継続でボーナスストック1、つまりは30G以上の上乗せが確定するのでかなり大きいです。
今のところ目視できているところでは「鬼神討伐中にリールロック2のレア役を引く」「強カワチャンス(当選ボーナス判定)でレア役を引く」あたりがメイン契機っぽいです。

と、簡単な演出詳細としてはこんなもんでしょうか。とにかくレア役の引きが大事。何も引けないと軽く天井持って行かれます。


あとは実践レポートを交えて、内部の魅力について書いていきたいと思います。
そう、あれは大雪の降る冬の日だった…。(唐突な場面転換)

雪の中、特にイベントでもない近くのホールに着席。新台を打ちたいときはそれなりに導入多くてかつイベントでもないホールがド安定です。
初打ちなのでカスタムはソウリン以外特に設定せず遊技開始…すると、両隣がさっそくボーナスボーナスで開始からテンション下げ。台選び失敗って地味に答えます。

心を落ち着けて打つと、300G位で天下ポイント(10000ptでCZに突入するラブ嬢システム)がいきなり+6910ptとかちょっと意味不明な数値を出して

{Photo03}

天下統一モードへ突入。この時点で据え置きを確信。なお前日はすっげー微妙なグラフでした
天下統一モードをあっさりスルーして(ここで1回泣いてる)打ち続けること追加で400ゲーム。初当たりは

{Photo04}

乙女チェリー。確率なんて見ない!見ないからな!
複数ストックとかあるといいなーとか思いながら消化するもボーナスはあっさり終了、白目剥いてたら次ゲームが

{Photo05}

真鬼神。恩恵カナ?恩恵なのカナ?とちょっとドヤりながら5連終了。80%ループだからね。期待値だからね。なお5連だと1箱いかないくらいです。

打ち続けるとまあ初当たりの揺れること揺れること。天井間際まで持ってこられたり100近辺で当たったり。でも比較的軽めに当たってた気がします、が、続かない。お、鬼や!鬼がのぞいてる!(おふう声)
ただ、初当たりのボーナス終了後は左上になんかバケモノが居る確率が高くコンスタントに3連くらいはしてくれたのがありがたい。
なお↓こいつの効果は不明。

{Photo06}



ようやく射止めた何回目かのボーナスがいい感じに伸びてくれて

{Photo07}

1600枚。このボーナス、最初は普通だったのですが、6連目から真鬼神に昇格しており、昇格抽選は結構頻繁に行われているのかな?という印象でした。ここで浮いたのでやめ時を意識し、天下ptを使い切ってから止め。

実戦から分かったことというと
・真鬼神まで持って行って継続させるのがメイン勝ちルートっぽい
・初当たり軽い台は続かない率が高い、逆に重い台は続く(偶奇設定差あるらしい)
・前作に比べて乙女たちが可愛い

{Photo08}

・可愛い!

{Photo09}

・可愛い!!

{Photo10}

ね!!


……えっと、初打ち所感です。
天井低め(999G)かつ新基準機ということで、ボーナス自体は結構重め、かつ初回赤7率が高いので、苦労して当てたのに100枚ぽっちで終了、と昔からよくある展開に持ち込まれます。オリンピアの前作ガルパンでは特殊リプレイやベルと言った通常小役の引きが大事でしたが、乙女ではレア役が大事。いかにリールロック2を持ってこれるかが至上命題です。
この手の、ゾーンの存在しない台にありがちなのが通常時の空気っぷり。一応、100G単位で天下pt獲得抽選や高確率移行を行っていますが、結局何か引けなきゃ意味ないので難しいです。特に天下ptが少ない時はダレるかも。その間の楽しみ方はもうちょい調査が必要ですね。

ボーナスが30Gと70Gの2種類と先ほど書きましたがこれどこかで見たことありませんでしょうか。
そう、沖ドキと一緒なのですよこれ。
さらにボーナス終了後の継続バトルも大体20Gくらいで、この抽選もどことなく沖ドキチック。この辺に気づいてから「演出多めの沖ドキと考えればよいのでは」と思うようになりました。それなら通常時もあまり気にならないですし。

詳細な解析が出ればまた色々考えられるところが出ると思いますが、とりあえず初打ちとしてはこんな感想でした。
なお収支は
投資:-30
回収:+32.2
収支:+2.2
絶妙です。


あ、一つだけ情報を。
さっき言っていた100G単位で天下ptの獲得抽選をするというシステム、実践上「100Gめは確定で獲得」してました。
何が言いたいかというと設定変更確認に使えるということ。演出で多少ずれますが、100Gで獲得しなかった場合、ほぼ据えと思っていいと思います。

ちょっと長めになりましたが皆様のよりよい乙女ライフ、期待しています。


ではまた。

5

ザンボさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/01/26
>ダンナくんさん
試行回数が少ないですが、少なくとも毎回のボーナス後100Gは確定で
100pt以上獲得していました。
過信はできないかもしれませんが、試してもらえればと思いますー
プロフィール画像
ダンナくん
投稿日:2016/01/26
ちょっとこれ最後の情報凄いですね

初打ちの時の参考にさせて頂きますm(_ _)m
プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/01/26
>ナス夫さん
確か前作の西国参戦編も初打ち最初の当たりが乙女チェリーだった気がするんですよね…。
通常時の恩恵ホント低くて…レアなのに…生焼けでしかない…
プロフィール画像
ナス夫
投稿日:2016/01/26
乙女チェリー
確率はしりませんが16000分の1よりは下らない気がしますよ!
レアなもの引きましたね(^ω^)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報