パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

好きなパチスロBGMを教えて♪

★フリーテーマ | コラム

好きなパチスロBGMを教えて♪

プロフィール画像
ゆうジンさん
ちょいちょい打ってます(笑)
投稿日:2016/02/23 02:31

昨日、ルパンで
ロングフリーズを引きました(笑)

約1/60000の確率ですって…

それでも『GOD童貞なゆうじ』が
お送りする今回のコラムは…

【好きなパチスロBGMを教えて♪】

…で、あります。

ワタクシがパチスロを
打つ理由の一つに
『パチスロのオリジナルBGM』
を聴きたいというのがあります。

と言っても…
最近のパチスロは
版権物が多数を
占めており
それに付随する
音楽ばかりです。

そこで皆さんが
好きなパチスロBGMを
その時のちょっとした
背景も交えて
紹介してほしいのです。

前述した通り
版権物に関連する
BGM以外でお願いします。

それを動画で聴くなり
ホールに打ちに行くなりして
また昔のような熱い
感情を呼び起こしたいんです!

ということで…

ほとんど4号機になりますが
ワタクシの好きなBGMを
紹介したいと思います。



■ ジャパン2のJACゲーム

{Photo01}


この衝撃は今でも忘れません。

郷でーーす(笑)




■ マリーンバトルの小役ゲーム

{Photo02}


1回目・2回目・3回目と
BGMが変化してるんですよね。

特に好きなのが
シフトを持ち越した後の
3回目の小役ゲームのBGM!

5号機で出た萌えるナンチャラは
なかったことにしましょう(笑)




■ メフィストのBIG入賞からの流れ

{Photo03}


これは一連の流れで
好きなんですが

赤7BIG入賞→待機BGM→ハイパーBIG

この流れなんですよ!
白7ではダメなんです。

ちなみにハイパーBIG中の
ナビの妖艶な声も好きです(笑)




■ クランキーコンテストの青7

{Photo04}


これは普通に好きです。

ユニバーサルのBIGのBGMって
赤7だと明るいサウンドが多くて
青7だとスタイリッシュな
サウンドが多いような気がする。




■ 一撃帝王のノーマルAT

{Photo05}


確変ATではなく
ノーマルATが好きなんです。

妙にパチンコライクな
要素があったのも
いい思い出ですな。




■ ネオプラネットのBIG入賞音

{Photo06}


ただ単にその当時付き合ってた
彼女のメール受信音を
これにしてたというだけの話(笑)

クリスマスにネオプラを
打ったらちょっと
悲しくなるのは
自分だけではなかったはず(泣)




■ マックスボンバー・キュロゴス

{Photo07}


この2機種もBIG中のBGMが
大好きでよく打ってました。

それにしても
8ライン機って今思えば
凄すぎやね(笑)



以上になります!
まだまだありそうですが
思い出せたのはこれくらいかな?

まぁ、サバチャンみたいな
有名なBGMも当然好きですが
敢えてその辺りは
外してみました。

暇な時にでも
動画でチェックして
聴いてみて下さい!

皆さんは全然有名なBGMで
構わないので是非とも
教えて下さいね!

7

ゆうジンさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(23 件)

プロフィール画像
ひろし
投稿日:2017/11/30
アレックスの赤七かなぁ
マックスボンバーの画像凄い綺麗ですね。
あとファウストとハイパーラッシュのハイパービッグになるまでの流れからBGM
プロフィール画像
ゆうジン
投稿日:2016/02/24
佐々木 真さん
それは知らなかったです!オマエダ星人っていうネーミングも懐かしい(笑)確かガイド所属のライターさんが名付けた記憶が…メインキャラクターなのにノーマル扱いなのは面白いですね(笑)CTもただただボーナスを引くまでの繋ぎ的要素でしたもんね。何もかも斬新でした!

そうでしたね!中段がハズせずに、最初からハズしにいかないとダメでしたね!CCエンジェルはほぼ打ったことないんですよ。近所のホールにベイビーエンジェルが大量に設置されてたので好きになりました。
それにしても、フリップ君はなぜBIG図柄からリプレイ図柄に格下げされたんでしょうね?(笑)代わりに『F』ですもん。これまた斬新すぎます!
プロフィール画像
ゆうジン
投稿日:2016/02/24
しらたかさん
バイオ!!!あんまりBGMが聞き取れなかった記憶が(笑)それにしてもあの時代に、あの完成度の高い台はビックリしましたね!ナビの不親切さは今考えると、ヤバイ気がしますすがw
プロフィール画像
ゆうジン
投稿日:2016/02/24
ペリコさん
これまた渋いとこついてきますな(笑)タイヨーボウリングだけ打ったことないかな?あれって確かユーザーが開発に関わった機種じゃなかったですか?違ってたらごめんなさい(笑)
プロフィール画像
ゆうジン
投稿日:2016/02/24
+馬ッ+さん
5号機の南国育ちですね!ほぼ打ったことないんで、打ちたいけど低貸しでも、もうないかな(笑)
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/02/24
ゆうじさん

エスプの絵柄をアツく語っていただいたので、もう1つ小ネタを(笑)。リプレイだけ指輪になっていますが、その指輪は“お前だ星人”の絵柄にも描かれているんです!

CCエンジェルとベイビーエンジェルは、リール制御も同じの兄弟機ですが、両方とも中段リプレイをハズせないのが、また面白いところでしたね。最初から、保険的にハズしておかないと……。そういう考える楽しみもありました(^^)
プロフィール画像
投稿日:2016/02/24
コメント失礼します!!

自分のコラムでも言いましたが、初代バイオです!!
CD買ったくらい好きです!
プロフィール画像
ゆうジン
投稿日:2016/02/24
ダンナくんさん
アステカは白7派でしたね!あのノリノリな音楽も良かったし、CT中の規定枚数ギリギリの時のBGMもいい思い出です。

アステカも復刻しそうなので期待しましょう!
プロフィール画像
ゆうジン
投稿日:2016/02/24
ザンボさん
そうなんですよね!その時代の自分も思い出しますよね〜

南国育ちかぁ〜!あれもしこたま打ったなぁ…あのBGMは名曲ですよね!その当時の近くのホールはイベント時はほぼ設定5でした(笑)爆発力を売りにしてましたねw

神輿…うん、分かんない(笑)あったのは覚えてますけど、たぶん打ったことないですw動画でチェックしてみようっと!
プロフィール画像
ゆうジン
投稿日:2016/02/24
あきうめさくらさん
大花火は流石に俺も好きです!ハナビ打ってたらRT連させたいもん(笑)

祭りの達人!!!あの歌も可愛いらしくて良かったですね!ていうかタイムクロス打ってた人なら分かると思うけど、ウィンちゃんが女の子だとは思わなかった(笑)

大漁2は個人的には全てにおいて名器です!豊漁もいいんですけどw去年のパチ7オフ会で社長と編集長の対決の奥で大漁2を3時間ずっと打ってたのは俺です(笑)
イメージ

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報