パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

たかが「1玉」に於ける物語

【佐々木真のお題】未来の新機能を考えてみよう! | コラム

たかが「1玉」に於ける物語

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/03/05 05:03

このお題、面白いですね。

「のめり込みすぎると母の顔が表示される」というネタ寄りの投稿もあれば、
「イヤホンジャックの搭載」「当たり確率と払い出しをユーザーがカスタム可能」など、
それあったら素晴らしいね!と思う提案も多々ありまして。見てて楽しい。

投稿は15日まで募集しているようですので、皆さんの楽しい提案、まだまだお待ちしております。

* * *

さて、皆様ご存知の通り、私は羽根モノが大好きです。

羽根モノに対する愛が異常な私だからこそ提案したいのが・・・
「V入賞した玉を返却する機能」であります。

そう、羽根モノを打っていて、ノーマルルート、はたまたスペシャルルート。
様々なルートからV入賞をするわけですが、入り方は決まりきっていません。

トキオデラックスで、溝の中で踏ん張って、踏ん張って、
何度も中央で踏ん張った末に、ようやくたどり着いたVゾーン。嬉しいですね。

デビルマン倶楽部で、全く期待していなかった玉が壁で跳ね返って、
しかも真ん中の吊り橋を越えて、逆側にあるVゾーンに吸い込まれた時なんて、声が出ると思います。

「お前はやれる玉だったんだね~!!期待してあげられなくてごめんよ~~!!」と思うのです。
新聞の片隅のコラム程度のサッと見流す内容かと思ったら、唐突にTHE 虎舞竜の「ロード」並みの長編ドラマに発展するかもしれないわけですよ。何でもないようなことが幸せだったと思うかもしれないわけですよ。
羽根モノって本当に素晴らしいですね。涎が出てきました。

そんな素晴らしい1玉が、トキオで言えば「3R」に吸い込まれた時。
他の台で言えば2Rや3Rのランプが点灯した時は、仮装大賞で遠くから来た子供達がギリギリ合格まで行かなかった時に「合格にしてあげてよぉ~」と言ってしまう欽ちゃんの如く、「今の玉には16Rをあげてよぉ~」と涙ながらに思うのですね。

そしてV入賞した玉は、コロンとアウトゾーンに流れていくのが見えるのですが、これが非常に切ない。
あれだけ頑張って、ドラマを作ってくれた玉が、何事も無かったようにアウトに流れていく。
賞賛してあげたいくらいなのに、目の前で死んでいくんですね。酷い話だと思いませんか?

そこで、Vゾーンを賞球1にして、直通で手元に戻ってくるようにしてみたらいかがでしょう。
もちろん貸し出されているものですから持ち帰ることはできませんが、これ満足感高いですよ。

私のような羽根モノマニアはその1玉に感謝を捧げ、
それ以外の人でも1玉得するわけですから、誰も損しないわけです。素晴らしいですね。

ということで、自分でも書いてて「こいつアホだな」と冷静になり始めたので、このあたりで区切りたいと思います。
トキオプレミアムを並んで打った時、「今のV入賞には16Rをあげたい!」という鬼くんの熱いメッセージから書き上げたコラムでした。

10

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(18 件)

プロフィール画像
投稿日:2016/03/18
■レッドさん>
レッドさんも羽根モノ経験おありでしたか、嬉しいです。
本当、神棚に祭ってあげたくなるほど素敵なV入賞ルートを描くこと、ありますよね!ヽ( ゚∀゚)ノ
プロフィール画像
レッド
投稿日:2016/03/17
確かにハネモノは1玉に物語がありますよね。返却機能があったら神棚にまつっていくと思います!
プロフィール画像
投稿日:2016/03/15
■ピノコさん>
拙い文章ですが、読んで頂けて嬉しいです!
1玉が生み出すドラマが羽根モノですからね。
表現としては極端だったかもしれませんが、V入賞した玉は本当、愛でてあげたくなります(笑)
ピノコさんも、今度はトキオデラックスに挑戦だッ!
プロフィール画像
ピノコ
投稿日:2016/03/15
今日最終日か、、と思ってバーッと読んでいたのですが
これは立ち止まってコメントせざるを得ない(笑)
ハネモノならではの発想ですね。さすがです。1玉にこめる愛が違う。
手元に戻ってきた1玉を、人差し指でなでるハネミヤさんが目に浮かびます。
プロフィール画像
投稿日:2016/03/09
■ぬっこさん>
え~~!そんな入り方ありなの~!!っていう
“驚き”があるからこそ、アナログな抽選は楽しいんですよね。
ぬっこさんにも理解していただけて嬉しいです(;▽;)
プロフィール画像
投稿日:2016/03/09
あーダメかぁーって玉が
粘りに粘ってくれると
ほんとに撫でて褒めてあげたいから
その機能は欲しい!!!!!
おしぼりで拭いてあげたい!!!
プロフィール画像
投稿日:2016/03/09
■佐々木 真さん>
ほえ~!昔の馬券って馬名表示無かったんですか!
写真などで見ると当たり前のように書いてあるので、それが当然だと思っていました。数字だけだと確かに寂しいですね。

一日打ち込むと当たり70回とか付きますからとんでもないことにもなりそうですね(≧▽≦)
羽根モノは色々とアレンジしていける要素を秘めてると思うのですよ。
今回の提案は冷静になって考えてみると無茶苦茶なのですが、これぐらい羽根モノが好きなのよ!ということが伝えたくて書き上げてしまいました。
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/03/07
馬券に馬名表示が出るようになったのは、これに近い発想だったと思います。私もオグリキャップのラストラン単勝とか買っていましたが馬番だけ。今やどこにあるかわかりませんが、コピーを取るくらいしかできませんでした。

このシステムなら、当選玉を貯留するスペースで、台上カウンタなしに、その日の大当たり回数を数えられますし、写真に撮っても嫌味が薄まりますね。

パチンコならではの素晴らしい機能だと思います。パチスロはコインが置かれてもなあ(笑)。
プロフィール画像
投稿日:2016/03/07
■岡井モノさん>
分かってますね~!!私がやりたいのはそういう感じです(笑)
素敵なV入賞パターンを見せてくれたからこそ、色々な感情に浸りつつプレイしたいですね(≧▽≦)
プロフィール画像
投稿日:2016/03/07
■てぃむたむさん>
それ面白い!プロ野球のホームランボールみたいなものですね(笑)

ちょっと考えていたのが、設置費用とか手間考えると絶対に無理ですが、それぞれの機種ごとにV入賞したら専用の巻紙に巻かれて玉が出てくると、思い出として残っていいんじゃないかなとか…あれ、パチンコってそういう感じのものでは無いか(笑)

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報