パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

天使のような悪魔の笑顔

★機種に関する話 | コラム

天使のような悪魔の笑顔

プロフィール画像
ザンボさん
サラリーマンでありながらいかにパチスロと深く付き合えるかを模索してたら10年が過ぎてしまいました。 いかに勝つかではなく、いかに楽しめるかをメインに打ち続けています。よろしくお願いします。
投稿日:2016/03/17 17:14

負けシーズンを歩き続けておりますこんにちわ。

これは経験を根拠としたオカルトなんですが、わたくしの運気のバイオリズムは半年ぐらいを基準に波打っている事を実感しています。先日ここに書いた、12月の万枚2万枚をトップとして半年前と今月が同じくらいの欠損を生み出しており、特に今月まだ半分残っているのでどこまで沈むか見えておりません。
だからと言って引退なんてしませんけどね!

こうも負け続けると何か人智を超えたものにすがりたくなるもの。
数年前の1月2日、打ち初め番長2で一撃2ケタ負けた時は頼むから勝たせてくれと同じ日に2回初詣に行った記憶があります。もう初詣って呼ぶのすらおかしいですね。

神も仏もいないクソッタレな世の中、頼れるものは己のみなのか、しかし己の力(財布)にも限りがある、もうだめだ、絶望しかない・・・!

そんなどうしようもない僕に天使が降りてきました。白いローブに身を包んだその御姿、なんと神々し

{Photo01}

誰だお前!!!!

と言う訳で鉄拳3rdエンジェルverについてちょっと書いてみたいと思います。
ちなみにちょっとこわいこの天使様は格ゲー鉄拳2初登場時のエンジェルさんです。このエンジェルさん鉄拳というボディを駆使するゲームでいきなり目からビーム出したりするので幼心にトラウマとして残されています。(20年前)


…脱線しました。機種情報はこちら。
https://pachiseven.jp/machines/detail/4752


--
前評判では酷い酷いという噂しか聞かない鉄拳。1回確かめてみないことには分からないですよね、ということで新台3日めくらいの鉄拳(1台しかない)に着席。過去3日分のグラフを見ると前日のマイナスが4000枚って正気かよと戦慄を覚えながらのスタートです。

先ず気づくのはボタンの数。久々の4ボタン配置。今になって改めて考えると4ボタン機種ってそこまでひどい台なかったですよね、どうしてもイロモノって扱いをされますけど。山佐だとぼのぼの以来でしょうか…つい懐かしさを覚えます。

解析も特に見ずに打ち始め、台横の機種説明を読み始めたあたりで4ボタンである理由に気づきます。これ肉だ!懐かしの肉システムだ!細かい所は違えどキン肉マン初代と同じ作りなのですねこれ。ひたすら通常時はボーナスを引きつづけ、一回ATにさえ入れてしまえばあとはボーナスを引かないように努めるというダブルスタンダードな引きを要求するアレです。

今の引き弱な自分にはATに入れてしまえばワンチャンあるのかも…と思いながら打つこと5本。初当たりは初代から存在する仁さんの地面割。ボーナスで目押しが不要の為演出が発生したゲームで基本的にはボーナスが揃います。テンポが速い。

最初に入れたボーナスは当然スルーするも、その後も持ちメダルでコンスタントに引くことができ、高確率中?の赤背景のボーナスが飛鳥チャレンジに突入。この時点でTAGバトル確定ですがさらなる抽選で勝利確定に繋がりそうな演出が出ますね。当然スルーでしたがこのTAGバトルが逆転で刺さって

{Photo02}

AT突入。

AT中はキン肉マンのような色ナビは発生せず、押し順のみで13枚役をナビします。RTという雰囲気も感じられず、結構ハズレが多い印象。ただ13枚役の成立具合もなかなかなので純増2.4枚のスピードは体験できます。

ATにさえ入ればこっちのもの…と事前に予想していた通り、軽く200程度ハマってオーラ緑でバトル、も、

{Photo08}

勝利。このドヤ顔な。
次は80G程でまた引いてしまいこりゃ終わったかなーと思っていたらバトル中にボーナスを即引いて

{Photo03}

継続確定。早すぎるか遅すぎるか、どちらかに偏れば何とか続けられるバランスなんですネ難しいこの台。

最終的にはボーナス4回挟んで

{Photo04}

1500枚。ここで止めればいいのになんとなく緋弾で被弾して原点まで戻ってきました。この日のトータル収支は+400円(20スロです)。
こういう立ち回りばっかりしてるから勝てないのに精神状態がちょっと間違ってきてますね…。

AT終了後も少し打ち、再度ATに入ることは有りませんでしたが、一通りのモードは堪能できました。なんというか、ひょっとして奥深さを求める台ではないのかもしれない、そういう印象です。

その印象の元となったのがオーガモードとアーマーキングモード。どちらもほぼ完全告知であり演出LOWとかいう次元じゃない。そんなモードを2個用意するってどういう神経しているんだと思いますが、逆に言うとそれほど力を入れているということではないでしょうか。
特にアーマーキングモード。爆破スイッチを毎回カシュッ、カシュッ、カシュッと押して行きボカーン!!!となれば鉄拳チャレンジ確定。このシンプルさ。なんで自分で爆破スイッチを押しているかもわからないカオスさ。癖に…はならないけどネタにしたくなる。そして一気に脳裏に浮かぶとある機種。
爆発でボーナス確定…そしてこのカラーリング、ATの重さとその期待枚数…はっ!

{Photo05}

豆だこれ!!!!!!

説明しよう!5号機初期、最も大量出玉に近い台と言われたもののメーカー(ヤーマ)知名度の低さとボーナス確率の尋常ではない重さに微妙に人気機種になり損ねたジャックと豆の木である!
先ほどのアーマーキングの一発告知、豆にも実装されてて、通常時は常に豆がピクピクって動いているだけのシュールな絵から突然のボカーン!!!ボーナス確定!ちょっと言葉で説明しても意味不明すぎる…。

そんなジャックと豆の木のノリと似てるんですよこれ。鉄拳チャレンジなんていうあってないようなものを除けば当たりの重さと獲得枚数の多さ、そしてその獲得枚数も状況次第ではあんまり出てくれない雰囲気となかなかに似ている気がします。
並べてみるとホラ。

{Photo06}

似てる!…いやそうでもねーか…。


というわけでわたくしの中で鉄拳エンジェルは豆と肉を合わせたような機種という認識に変わりました。名前だけだとなかなかにおいしそうな組み合わせですね。
ATこそ出玉の核なので、そこに突入することに目線を向けて初当たりは重いものだ、と考えないとかなりイラつくものになる印象。鉄拳チャレンジ20スルーとかあるらしいですしね。

鉄拳3rdもそうでしたが、特化ゾーンを上手く絡めると昨今の倍々なんとかやヒステリなんとかみたいなちょっと増えておしまいというレベルではない、強力な出玉を叩き出すことが出来そうです。未経験ですが平八が出てくるだけで2000枚くらい期待できるんちゃう?
そういう、エンジェルと言いながらデビルバージョンよりも超荒波な台だと認識させる初打ち結果でした。

絶対にAT1回入れて帰るを目的とするか、1回だけ爆発させてAT入ったらラッキーダメなら帰ろう、くらいの心持で行くかは貴方次第。ただ天井が無いので一定額の軍資金だけやってみようスタイルはちょっとお勧めできないかな、と思います。



今回の鉄拳もそうですが、過去機種を現代に合わせている事が多くなってきたなということを最近思っています。
・初代をATという形で継承し、今やホールの顔となっているバジリスク。
・4号機を特殊な制御で継承し、なんかカルト的な人気になってきているリノ。No.5は忘れてやれ。
・大人気だった2を現代に持ってきてもまだまだやれるということを証明したマジハロ。
5号機初期~中期は、如何にして黄金時代の4号機を復活させようかということにメーカーが躍起になっていたように感じますが、昨今では「5号機初期の人気機種を現在の制御で再現できるか」を目指しているような印象をこの鉄拳からは受けました。
恐らく今年の中頃には、新基準ならではの制御と、こういった過去作の継承とが組み合わさった素晴らしい台が出てくるのではないか、と期待しています。

そんな素晴らしい台の候補として、過去作で微妙に人気がありつつ続編が作られていない台を1点予想して今日のお話を締めたいと思います。
その台とはこちら。

{Photo07}

タイヨーエレックさん!今がチャンスですよ!


ではまた。

4

ザンボさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(11 件)

プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/04/22
>ナス夫さん
豆のあの巨大リール…今見てもインパクトある気がしますね。
エンゼルはビックリするほど全く何も起こらないアーマーキングモードお勧めです。
目押し不要だから音だけ聞いていれば打てる!アイマスク付けて快適スロライフが今!
プロフィール画像
ナス夫
投稿日:2016/04/16
ジャックと豆の木また打ちたいなぁ
あの無慈悲で破壊的な感じが大好きでしたわぁ
エンゼル打つしかない!
プロフィール画像
はらいそ
投稿日:2016/03/18
ザンボさん
そりゃまぁ当時17歳だった堂本光一も37歳ですからね。
プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/03/18
>はらいそさん
罪もないのに苦しんでいる(財布を見ながら)
正直誰も何も言わないからジェネレーションギャップを感じつつありましたありがとう…!
プロフィール画像
はらいそ
投稿日:2016/03/18
この街にあふれているよ
天使のような悪魔の声が
聞こえてるお前の胸に
プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/03/18
>羽根宮えいとさん
最初これだ!めっちゃ似てる!!って話の核にして作り上げていざ写真並べたら全然大して違ってたというね…
山佐は緑の台だとなんか他と似たようなデザインで作る傾向があるから…これとか…(言いがかり)
イメージ
プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/03/18
>らびっとパンツァーさん
ウケてもらってうれしい!
鉄拳エンジェルさんは20年の時を経てだいぶお綺麗になりましたね…悪魔をただ白く塗っただけの頃が懐かしい(自分の年齢は見ない)
プロフィール画像
ザンボ
投稿日:2016/03/18
>あきうめさくらさん
ボーナスしか搭載してないくせに5つも演出モードを用意するヤーマには参るね…。
5号機初期は数多のシュール台が生まれていましたがなかなかに筆頭格だったと思います。平成カツオ伝説とかも意味不明でしたけど。

マーベルは当時のお約束としてART即終了補填なしだったのさえなければまだやれたと思うんですよ…
あと目押しが辛すぎたってのもあるかもしれませんが…いまなら、今ならやれるはず…!
プロフィール画像
投稿日:2016/03/18
表現が絶妙。カシュッカシュッ!!ボゴーン!!
盤面が似てるの緑要素だけじゃねーかww
プロフィール画像
らびっとパンツァー
投稿日:2016/03/17
誰だこれ!からの、豆だこれ!!に、ツボりました!!!爆笑

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報