パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

悪くない感じに稼働できていて…!(負けてます)

★フリーテーマ | コラム

悪くない感じに稼働できていて…!(負けてます)

プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼうさん
大学生→無職にジョブチェンジしたなにわパチンカス。パチンカスで物書き志望。 楽しく勝つがモットー! と言いつつも、期待値のためならなんでも打つヨ! 2014年年間収支:-216.8k 2015年年間収支:+1529.84k 2016年年間収支:+1383.23k 2017年年間収支:+2064.58k 2018年年間収支:+1167.53k 2019年年間収支:+1612.50k
投稿日:2016/04/11 23:52

前回、マジハロで久々の快勝もあり、「このままの勢いで駆け抜けてやんよ!」と思っていたら見事に足がつってだらだらとペースを落とした。そんな稼働になっておりますが、今回は立ち回りに役立つかもしれない、ちょっとした狙い目情報もお伝えしますのでどうかご覧いただけますと幸いです。


∇4月8日

この日は近所のホールでまずは1台消化です。


▼ミルキィホームズ:191G第4話

後述しますのでなぜ打ったのかはここでは伏せますが、この周期できっちりボーナスが出てきて249Gでベルナビ30回のボーナスに当選。そのボーナス中に引いた強チェリーから…。

{Photo01}



アイコン獲得でART突入ですね~。

しかしARTは初期40G+上乗せ10Gのみでほとんど駆け抜け。その後9話→9話と続いて当選せず、3周期目が1話だったのでやめです(この辺りもまとめて後述します)。

で、E店に移動しましてふたたび…。


▼ミルキィホームズ:101G4話

こちらはこの周期はスルー→次がライブ準備ゾーンに入れるもスルー→ふたたび4話で、その消化中に…。

{Photo02}



一瞬レインボーかどうかわからなくて「ん??」となりましたが、無事に次ゲームでロゴが落ちてボーナス告知でした。

{Photo03}




これが白7のミラクルミルキィボーナスでベルナビは30回が選択されましたが、びっくりするくらい押し順ベルが来ない…。


でもミルキィに関してはその方が良いんです! 利点は2つ。

1.「押し順ベル」の規定回数なので共通ベルは含まれず、共通ベルでメダルが増えるのでそこそこ出る
2.単純に滞在ゲームが長くなるのでその分ARTに入れるチャンスが増える

実際、このボーナスは150Gほど続き、払い出しは280枚ほどありました。下手にART入れるよりも出ましたねぇ。


ただARTには入らず、オープニングゾーンだけ見て9話だったので17Gやめです。


で、店移動してD店でこちらも最近よく触れているやつを…。


▼マジハロ5:177G(ボーナス3スルー)

データカウンターではボーナスの種別がわからないので、振り分けから実質REG1.5スルーくらいと考えて打つことにしましたが、この日も少々ハマっての363Gで特殊役から(ホントよく引くな…)赤7BIGも、ART入らず。

しかしそのボーナス後の6択終了後が超高確スタートで、ここで上手いことチャンリプか強チェから青7BIGが引けたのでARTへ!

途中カボチャ揃い1回引けたものの、結局ボーナスは引けず。超高確当選分と合わせての3セットを消化してやめです。

BIGが続いたので差枚はプラスになりましたのでヨシ!


で、このあとはパチンコをちょろちょろ触るもこっちはまた低迷期か…。釘も悪いし…。


▼ルパン8甘デジ

500発回すもまったく回らず。


▼リングライトミドル

73回転で10Rも、STスルー。

続いてST抜け14回転で4Rも、またもやSTスルー。


これで前回稼働からリングは4連続STスルー!!


好きな機種だからこそこれはツライ…。


当たりが軽かったので差玉はプラスですが納得いかぬ…。


ふたたびE店に戻って使えそうな甘デジを探すため試し打ちをするも、手ごたえなし…。


▼ルパン8甘デジ

2台打つも回らず当たらず、500発ずつ回してやめ。


▼化物語甘デジ

微妙なラインで回ったり回らなかったりなので様子を見るも、やっぱり厳しそう…。

118回転で6Rも単発。

43回転でふたたび6Rも単発で、結局飲ませてやめです。



∇4月8日収支

▼ミルキィホームズ(1台目):+1121円(+63枚)
▼ミルキィホームズ(2台目):-196円(-11枚)
▼マジハロ5:+2011円(+113枚)
▼ルパン8甘デジ(3台):-5250円(-1500玉)
▼リングライト:+1827円(+522玉)
▼化物語甘デジ:-7000円(-2000玉)

合計:-7487円(+165枚、-2978玉)



∇4月9日

土曜日で拾いやすそうだったこともあり、夜に飲み会の予定が入ったのでそれまでのつもりで稼働開始!

近隣3店舗はなく、E店に移動してこれから…。


▼ガルパン:343G(前日0G)

前日AT後0Gだったのでもしかしたら据え置きの可能性もあったかもしれませんが、やはりリセットで666Gゾーンであんこう入りました。前日0Gでもリセットかけてくるというのは収穫でしたね。

その前の606Gで教官鬼ごっこ入るも青オーラで失敗しており、やはりこのあんこうをモノにしておきたいですが…。



まさかのスルー!


途中砲弾リプ2回引くも当たらず…。しかしここまで来たら打ち切るしかあるまいのがツライところ…。

その後もCZ自体にはよく入るんですが…。


771G教官鬼ごっこ青オーラ失敗。

828G教官鬼ごっこ赤オーラ失敗。赤オーラ外すのはやめちくり~!

913G教官鬼ごっこ緑オーラ失敗。





教官鬼ごっこを青、緑、赤それぞれ外した阿呆はここにいます。




なんとか1113Gで入った本日5度目の教官鬼ごっこで赤オーラ+赤字幕でATに入れましたが、CZが教官鬼ごっこしか出てこないのはツライわぁ…。あれは真剣に当たる気しないですもん。


ATは初戦プラウダ、2戦目黒森峰、3戦目プラウダときついシナリオだったんですが、その3戦目のプラウダで…。

{Photo04}



ランクA! 50%でVストックかストックウォー!




50%の継続のみ~!!



もちろん次のサンダースに負けましたが、何か…?


で、AT後12Gで6度目の教官鬼ごっこに入るも青オーラで当然の失敗…。無駄に引っ張られて40Gやめです…。


投資900枚とか、凱旋かな??


で、D店に移動して2台ほど消化です。


▼ミリオンゴッド凱旋:731G

これは貯メダルだけでは天井までカバーできないので迷いましたが、途中から現金投資になってもまあアリかなと判断して打ち出しました。

当選は1038Gで図柄拡大3連からでしたが、契機はわからず…。3揃いのランプ白で「単発しかないやつ~」とか思っていると中段黄7からなんとか1個上乗せして「軽傷で済むかな~」と思っていると、ちょっと出目が強そう…?

なので32Gまではきっちりフォローするため回していると、GG後18Gで戦車4連から当選しての5揃いでした。これでこの台での負けはなくなったので一安心していますと…。

{Photo05}



ランプ黄色でゼウスステージ! もう1セット確定しましたね~。

で、天国以上なのでなんとか上乗せしたいんですが、そもそもゼウスステージで上乗せした記憶はなく…。

何もできずに次のセットに行ったところで3枚役連からG-STOPに入りました。G-STOP好きなんですよね! 凱旋で数少ない楽しい瞬間!

これが7のテーブルでしかも鏡2枚のチャンスパターンでこれは是が非でもものにしたいところです!

祈りを込めての第一停止!




回   回
転 3 転
中   中




orz…。



で、適当に押したら揃うやつ~!!


{Photo06}




上手いのか下手なのかわかりませんが、なんとかもう1セット確保して合計5セット消化でそれなりにプラスにして終わりでした。7引きたいな7…。


で、ちょうど良い台があったので続けて打ちます。

▼マジハロ5:55G(ボーナス4スルー)

4スルーならほぼ高モードにいるはずですのですぐにART入ると思うんですの(Bか、ワンチャンC)。

で、163GでスイカからREGが出てきて、スタートが夜背景だったのでほぼARTは確定です。

案の定、結界防衛ゾーンに入りましたが、今回はボーナス引けずの駆け抜けでした。まあこんなときもありますわな…。これまでのマジハロが調子良すぎました。でもこれからも調子良くお願いしますマジで。


で、ふたたびD店に戻って甘デジをちょろちょろ触るもやはりこちらのヒキはイマイチ…。


▼ジョーズ甘デジ

やっぱ面白いですよジョーズ。最初の当たり引くまでに小当たり3回引いたけど!(甘デジの小当たり確率は1/300くらい)

幸い1k/23くらい回ってたのでボーダー+2くらいあるんですが、そもそものスペックが微妙な甘デジ。もうちょっと継続率を高めるかラウンド振り分け良くしてほしかったですが、低確が低いので引き戻しもあるだろうし、仕方ないのかなと思いつつもやっぱりボーダー高すぎ!

初当たりが188回転で通常当たり。時短抜け29回転で確変に入れて5Rのみで3連だったのでちょい負けです。で、移動を…。


▼新鬼武者甘デジ

この鬼武者はおもしろいです。50%突入で時短も10回しかないしSTの継続率も65%くらいでしたか?

ただ演出は良いし、右打ちの半分が1400発近い純増があるということで、甘デジの中でも相当に波が荒く、しかし出玉力も高い機種ですね。

こちらは最初の回りがイマイチで、その後少し上がって143回転で当てるも5R通常で、時短駆け抜けたところで飲み会の時間になったので流しました。



∇4月9日収支
▼ガルパン:-10662円(-599枚)
▼ゴッド凱旋:+13047円(+733枚)
▼マジハロ5:-783円(-44枚)
▼ジョーズ甘デジ:-2398円(-685玉)
▼新鬼武者甘デジ:-6283円(-1795玉)

合計:-7079円(+90枚、-2480玉)


で、冒頭に書いた狙い目情報ですが…。


これはあくまで現状の解析情報にぼくの実践での感覚を加えたものですので、はっきりとした確証があるわけではないことと、正直期待値というものは打ち手によって千差万別であることをご了承ください。


まず1つ目はマジハロ5に関して。


1:マジハロ5はARTスルー台を狙う!


これは解析情報で判明してますが、マジハロには単純に2種類のスルー狙い目があります。

1つが「ボーナススルー回数」。これはBIGもREGも加味したものですが、マジハロはボーナスを引いてもARTに入らなかった場合は内部モードはリセットされません。

まず設定変更時とART後は設定1で25%がモードBorCにいます。さらにボーナス→ART入らずの場合、モードAからBorCへの昇格率も25%。モードBからCへの移行率も25%なので、複数回ボーナスを引いていた場合はAに滞在している可能性が低くなります。

さて、この高モードにいて優遇されている部分は2つです。

規定ゲーム数及びチャンリプを引いた際の超高確移行率と保証ゲーム数です。

高確以上への移行率はどのモードでも同じ割合ですが、そのうちの高確:超高確の割合が高モードにいるほど超高確が大きくなっています。

マジハロは通常よりも高確、高確よりも超高確でボーナスを引く方がART当選に期待できるので、移行率が高い方が必然的にARTに入りやすくなりますね。


で、もう1つがボーナスの中でも「REGスルー」が多い方がARTに入りやすいということ。

マジハロの通常時REG「錬金ボーナス」はボーナス消化中の成立役でポイントを獲得しており、そのポイントが累計40ptになった時点でART突入が確定します。

なおベルやリプでも最低1ptは貯まることから、REGを10G消化した場合は最低10ptは貯まっていることになります。

このポイントはART突入までリセットされないので、0回より1回、1回より2回と多くREGスルーを繰り返している方が内部的にポイントが貯まっているということになります。

このポイントの貯まり具合はREG中の演出及び背景である程度判断できますが、基本的にはREG2スルー以上の台があればほぼ次回のREGでARTに突入すると考えて良いと思います。


マジハロに関してまとめると、

▼ボーナススルーかつREGスルー回数が多い台

これを打てば比較的ARTに入りやすいということになります。なので1回でも多くのボーナスをスルーしている台を打つことがベターであり、仮に全台同一設定であるとすれば1回ARTに入ってすぐにやめてまた比較的スルー回数の多い台を打つ方が負けるリスクは小さくなるのではないでしょうか(ARTには結界防衛ゾーンとカボチャンスの両方を含みます)。



で、マジハロは実際の解析が出ているので良いんですが、こっちはまだ感覚的な部分もあるのでその点ご了承ください。



2:ミルキィホームズは4話及び11話をピンポイントで打つ!


ミルキィホームズはダクセルおなじみの周期管理タイプですが、前作の百花繚乱などとは違い、単純な周期管理ではないのではないかと考えております。

おそらくボーナス当選時以外にも内部的にモードアップ抽選を行っており、現在周期に関係なくモードがアップするので、たとえば1周期目が通常Aスタートで5周期目で天国に昇格、6周期目でボーナス当選(今回の天国の天井は2周期)ということがあるのではないか、と推測しています。


実際、明らかに2周期以内ではないゲーム数で天国のような挙動で当選したケースもあったり、周期を完走せずに途中でボーナス告知が行われたりということもありました。

また、現状解析で判明している部分では、液晶左上に表示されている話数によってある程度内部モードを示唆しており、中でもチャンスパターンがいくつかあるということです(この話数=周期数ではないのでご注意を)。


現状では、9話、10話=チャンス。4話、11話=大チャンスという感じですので、立ち回りに反映するならば、

▼4話及び11話の台を打ち、その周期でボーナス当選時は次の周期のオープニングゾーンまでは最低フォロー→シナリオゾーンの話数が4話か11話なら続行、それ以外ならやめ。
もし4or11話でボーナス非当選の場合は次のシナリオゾーンの話数で判断。

という形でやれば投資が少なくて済むのでは、と考えています。自分及び周辺の台を見ていても特段9話での当選率が高いとも思えないので、4話と11話だけをピンポイントで狙えばOKだと思っています。

この辺りはこれからもう少し打てればデータも増して良いんですが、早くもぼくの地域では稼働が弱くなりつつあるので果たしてどうなることやら…。


もしも「ミルキィ打ったよ!」って方がおられましたら挙動など教えていただけると幸いです!

2

栄冠の帝王わたぼうさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼう
投稿日:2016/04/15
>>+馬ッ+さん!

ありがとうございます! やはり初当たりの設定差なのでその辺りなんでしょうね~。

設定狙いで打ってみたいですが、ダクセルの台はその辺まったく期待できないのが悲しいですな…。
プロフィール画像
栄冠の帝王わたぼう
投稿日:2016/04/15
>>FLEAさん!

ジョーズは普通に面白いですよ! ただできれば1/199くらいで出していただければなお…!

ミルキィは個人的な考察なので、ホント参考程度でオナシャス…。
プロフィール画像
+馬ッ+
投稿日:2016/04/12
ミルキィ初打ち、通常時でシナリオ高確、GETだ!MILKYによく入る台を触ったんですが、後日打つと全然入らなくてびっくらこきましたw

設定差はここら辺があるかなと思いますね。

プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/04/12
ジョーズっ‼︎
良かった〜〜
なんかホッとしたよ(笑)

ミルキーがART機って事すら知らなんだ(汗)
4話と11話ね(メモメモ…)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報