パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

古参、新参、好き、嫌い

物申したい話 | コラム

古参、新参、好き、嫌い

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/06/06 12:14

twitter でもコラムでもコメントでも色々と飛び交っているが、

この自由帳は何をする場なのか分からない事が多い


人が言う事には悪意がある事、無い事など様々な場合があるけれど、

そこに個々人の感情を含め正論をぶつける事に解は無いと思う


この場に新しく来た人から見れば、誰を立てるべきなのか、

誰を敬った方が良いのかは分からない


当の本人がそれを望んでいるか知らないけれど

新参も古参も仲良くした方が良い


本当は管理者であるパチ7が何かするべきだ思う


今の自由帳は「自由」って言葉を履き違えた玩具みたい


別の団体でも同じ様な事もあり、人の繋がりでパチ7にやってきたけど、

結局はどこも同じなんだなと思ってしまう


少し年配の大人としては、「皆、仲良くしなよ」とだけ言いたい


「悪意があるのか無いのか」

その判断は大事だと思う

{Photo01}


注: 俺は死んでない


11

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(19 件)

プロフィール画像
投稿日:2016/06/07
パチ7編集長さん

別に編集長がする必要はないと思いますよ。
その為に他にもスタッフがいる訳で、それぞれがどうしたいかを考えると、
編集部の人達はちゃんとコメントはすべきだと思います。

内輪な感じが強くてと言うのは仕方なく、強みにもなると思う。
ただそれでいて新しいユーザーが欲しいと言うのであれば、
コラムを書くだけの場と、グループで話せる場とか分けた方が良い。
アメブロで言う「ぐるっぽ」みたいな感じで。

何か書き辛いから読むだけですって人が多いのも、
こう言うのが理由の一つになってるんじゃないでしょうか。

方針と言うと少し固い感じですが、何か揉めてるなと思う時は、
どこかでその流れを断ち切る動きは必要だと思います。

俺が一生懸命探してきたお役目様の画像が犬死になってるしw

悪意のある中傷以外でのゴタゴタは、主催者側が直ぐに動き、
流れを断ち切った上で、仲良くする方法を考えるべきだと思います。
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2016/06/07
ご意見ありがとうございました!
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2016/06/07
コメントは…すべきですよね。
ちょっと無礼な言い方かもですが、正直、距離感が難しい。
内輪な感じが強くて新しい方が入りにくいのは望ましくはないですが、それが魅力になったりもする。どこまで運営側がクチを出すべきか、出さざるべきか。
結局はパチ7の方針次第ですね。
プロフィール画像
投稿日:2016/06/07
QB@餃子の人さん

今は内輪な感じが多いから

後追いの人は輪に入り難いですよね
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/06/07
馴れ合いも程度の問題で、適度に仲良くするのはイイ事ですけど、
内輪で盛り上がって他の方が入れないような雰囲気を作ってしまうのは、
正直言って宜しくないですなぁ。

そういうのはコミュニティ外で、例えば……TwitterやFacebookで
やるべきだと常々そう思います。
プロフィール画像
投稿日:2016/06/07
ゴーヤムストーカーさん

確かに、編集部はコメントすべきですね

あんだけマスクがいるのにw
プロフィール画像
投稿日:2016/06/07
ユーザーさんには文句は特にないです。それも含めての自由。ただ自由帳は誰かが書いて初めて商品価値のある企画!どのコラムに対してでも編集部の誰かのコメントは入れてほしいけどね、1言ぐらいは。それが商品価値あげてくれてる人達への管理者の最低限の礼儀だと思うけどね自分は。まあその辺も後でコラムで書きます。
プロフィール画像
投稿日:2016/06/07
毒舌曹長さん

その「当たり前」事で「ギャーギャー」が増えてきたなぁと思う今日この頃ですw
プロフィール画像
投稿日:2016/06/07
ゆうジンさん

編集部への苦言はノーカンw

問題はユーザー同士のやつかな
プロフィール画像
投稿日:2016/06/07
どうしても『文体』では感情が出ない分誤解を招き悪意は無いのだろうけど不快に感じてしまうと言うことは今のSNS発信社会では当たり前だと思いますよ
ただ、正直一部の方々の『過ぎる馴れ合い』と言う感は土曜のウルトラクイズに行ってかなり感じました
人には好き嫌いもアルデショウカラ......
そこはガキの様にギャーギャー突っかかって行くのか
大人の対応で静観するかは
その人次第なんでなんとも言えないですがね

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報