パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

3ヶ月目の今。

★フリーテーマ | コラム

3ヶ月目の今。

プロフィール画像
久兵衛さん
店の看板機種を無視してバラエティコーナーで散財するのが好きな人。大型店より中小店。珍古台LOVE。 ついった⇒ QB0083
投稿日:2016/06/12 09:06

私がパチ7にコラムを書き始めてから3ヶ月が経ちました。


誰かに誘われたワケでもなく、ファンの方々とパチ・スロの話を共有したり、
おバカ台について真剣に語り合いたいとか、単純にそれだけの理由で
パチ7の門を叩いたので、最初は一人ぼっちでしたねぇ。


寂しいという気持ちも少なからずありましたが、コメントによるコミュニケーションや、
Twitterをフォローしてくれた方との雑談などを経て、現在は親しくさせて頂いてる方も増えて、
おかげで腐らずに続けることが出来ました。


話し相手に恵まれていたのが良かったのだと思います。
もし、そうでなかったら今もコラムを続けずに傍観するだけのユーザーだったでしょう。


パチスロも恋愛も何でもそうですが、待っているだけではチャンスは来ないもので、
新人だからと遠慮して、常連との間にATフィールドを張ってガードをするよりも、
多少なりと攻めの姿勢で挑んだ方のが、人として成長するでしょうし、
結果としてそれが、パチ7全体の向上にも成り得ると思うのです。


あとは心の余裕でしょうかね……。


常連が仲良しメンバーを出演させたドラゴンクエストごっこのコラムを書いていたら、
「今度は私も出演させてくださいよ!」とアピールするくらいの余裕。


この位の余裕は欲しいものですな。

11

久兵衛さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(14 件)

プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/06/13
>インプロレスGMさん
おおっ、また同期さん発見!

そうですね。
適度な距離で皆とネタ話で盛り上がれているのは良く分かります。


飲み屋でのパチ話とは例えが上手いですね!
それだけで言いたい事が十分伝わってきますよw
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/06/13
>パチ7編集長さん
仕事のモチベって波がありますし、それは仕方がないですよ。

特にパチ7の上の立場ともなれば、職場内の問題だけじゃなくて、
参加されてるユーザーの意見も聞いて、色々と考えなくては
なりませんからね。


我々が想像してる以上に大変だと思います。


何でもシッカリ出来る上司より、少しはポンコツな上司の方が
私は好きですよw
プロフィール画像
インプロレスGM
投稿日:2016/06/13
私も六月末で三ヶ月になります。
楽しいですよ、ここ。
色んな方が色んな台を打ったり懐かしい台の話をしたりで、適度な距離でワイワイ出来る。

私には丁度いいです。
何て言いますか、たまたま飲み屋でパチ話が出来る人と喋ってる感じかな(笑)。
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2016/06/13
いろんなことを引っくるめて「自由」に楽しんで欲しい。そういうことなんです。
とはいえ、最近私自身があんま楽しめてなかったってのはあったので、ポンコツ編集長でした(笑)
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/06/12
>毒舌曹長さん
おぉ、同期さん発見!
ココに居る皆さんは、パチ・スロに関心を持っているから、
ヘンに気を使って話題を変えたりしなくていいですよね!


クソというのは『肥し』として草木を成長させる役割もありますから、
読んでくれたパチ7の誰かの成長に繋がっているハズですよ(`・ω・´)
プロフィール画像
投稿日:2016/06/12
そう言えばオイラもパチ7始めて3ヶ月目なんですよね
射駒兄さん→天草センセ→パチ7で来たのですが某ブログでパチンコ・パチスロの事を書くと荒れるんで(・・;)
どうしよう?と思っていた矢先のパチ7でしたから重宝しておりますよ
まぁ、オイラは誰に流される事なく
クソ面白くないクソ役にたたないコラムを書いていきます(´∇`)
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/06/12
>FLEAさん
アカウントを作って、フォローはパチ7の公式や編集長。
調査隊マスクマンのアカウントだけフォローするのもアリかなと。
いわゆる専用垢ってやつです。

絡まずとも情報を受けるためのツールとしてのTwitter。
最初は慣れるまで時間がかかると思いますが、
電子の道具も要は使い方次第ですよw
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/06/12
久兵衛@餃子さん
しつこくごめんなさい。
ありがとうございます。
ま、ぶっちゃけるとビビってツイッターとか出来ないチキン野郎なんですがね、私。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/06/12
>FLEAさん
いえ、気になさらずにw

SNSなんて自分から情報を発信するツールだから、
本来無理に相手と絡む必要はないんですけどね。

気にしないで今まで通り続けたらいいと思います。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/06/12
>FLEAさん
そうですね、あまり難しい事を考えても仕方がないので、
私は、パチ7という畑を借りて、各々が好きな作物を育て、
その過程で良質な収穫物があったら、畑主から謝礼が貰えたり、
他の畑も手伝ってくれないか?という依頼もある様に思ってます。


馴れ合いってのは心の寂しさが生み出すモノでしょうね。

もっと自分を見て欲しい、もっと自分をかまって欲しい……。
そうした心の寂しさを埋めるために馴れ合おうとするのではないかと。


派閥なんかもそうですが、コミュニティが存在し、
人が集まっているからには避けられないモノかと。


パチスロの立ち回りも余裕ですよ。
心に余裕が無いから勝ち戦だったのが、負け戦に転じてしまう。
負け戦が続けば、台パンなどで店や客に迷惑をかけてしまう。

負のスパイラルは恐ろしいです。
僅かでも良いから余裕は持ちたいものです。ホント。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報