パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

各月毎の感想

【佐々木真のお題】この半年に出た新機種はどうですか? | コラム

各月毎の感想

プロフィール画像
ざきゃさん
就職してたりパチプーだったり絵に描いたようなマダオです。 糞台、レア台が大好きですw 宜しくお願いしますね ツイッター @zakya09291
投稿日:2016/06/13 13:48

12月
リノ、エヴァ、秘宝伝導入
エヴァはちょっと重いかなーといった感じ。
設定判別がやり易くライトユーザー向けだったシリーズなのにART辺りからホールに優しい感じになってますね。
悪いとは言いませんが稼働には繋がってないね。
リノはストックの様なシステムが話題に。
賛否両論あったけど新しい事はどんどんやって欲しい。
新規参入のメーカーに出来ないことはヤマサ、サミー、ユニバ、平和などの古参メーカーが舵を取ってくれればまだ業界は希望があるのかなと思いました。
なお、ざきゃはトマト2個、ボーナス0で生涯成績を終わらせそう…
秘宝伝はメーカーのビッグタイトルでもあるのでおそらく爆発力を高めようとしたのだろう。
結果ARTのハードルが高くなってしまいART突入しても駆け抜けたら心が折れる仕様になっていた…爺サマーみたいなCZはイライラが溜まるから今後避けたほうが良いのでは…

1月
ガンダム、戦国乙女2導入
どちらもやり込んでないがガンダムは酷かった。出玉ではない、演出バランスが酷い。
リールロックこない限りほぼノーチャンスな仕様が受けると思ったのだろうか?
継続率を上げるシステムもあまり好意的には受け入れられず稼働はアッサリ落ちていきました。

2月
沖トロ、マジハロ5、偽物語、まつりば、ひぐらし導入
沖トロは個人的にアルゼ系の沖スロが相性悪いのでほぼ触らず。だが高稼働は維持していたのでユーザーとしては嬉しい台だったのだろう。
またこの時期から新内規を意識出来てきたのが「基本的にどこからでも打てる」ということ。
マジハロ5、偽物語などはボーナスやART回数から夕方からの稼働も見込めたのではないでしょうか?
少し残念だったのがひぐらし。設定差がART突入くらいしかないので夕方からだと初当たりなのか連チャンなのか不明の為マジハロ等に比べたら夕方稼働はなかったね…
個人的にはまつりばがトップクラスで面白かった。A+ARTだがボーナス主体なので所謂「一撃」に異存しないタイプでARTのハードルも低いので長く座ってられる台でした。
ただし一般受けはしてなかったですね…

3月
鉄拳エンジェル、十字架3、南国物語、ウルトラマン、ゲッターマウス導入
鉄拳はもっと作り込めた台じゃないかなぁ…昔のキン肉マンじゃないけど設定差をボーナスにも付けて低設定はAT入りにくいけど抜けにくい、高設定はAT入るけど抜けやすいとかさ…6でも1/500近いんじゃ粘れないよ。
十字架3、おっぱい。1000枚くらいのツボは割と見たね。私は駆け抜けでしたが。DMなんかもイマイチ熱くないので稼働はお察し。もう萌えキャラだけじゃダメな時代ですよ?
南国物語は珍しくG数狙いが有効な台。とは言え情報がすぐ広まるこの御時世、狙えたことはございません。
ウルトラマンは…もう少し割高められただろ…ベルが落ちなさすぎて押し順あるのかと思ったわ。
結局ゲッターマウス一人勝ち。ハナビもだけど打ち手が考える余地を残した台の方が稼働延びるんじゃないの?

4月
キングパルサー、プチマーメイド、パトレイバー、アステカ、トータルイクリプス導入
キングパルサーは酷い。なんというかコレジャナイ感の高さ。つかオートで揃うの止めてくれ。当たらされた感が出て面白くないわ。
プチマーメイドはちょっと好き。すべってもすべらなくても光る。北連もする、シンプルだけど熱いポイントもしっかりしてる、いい意味で北電子らしい台。
パトレイバーのガチャシステムはなかなか秀逸でしたね。ただそんなに機会がないのに逆押しハズレが多くて…妙に稼働少なかったです。
アステカ…いろいろ言いたいけど機種レポもしたのでここでは一点だけ。機会割嘘だろ?
トータルイクリプスはガンダムよろしく演出バランス崩壊台。ARTは楽しそうなんだけどねぇ…

とりあえず半年で触った台だけ挙げてみました。出てない台は触ってないです、ミルキィホームズとか。
総評としてはとにかく粘ろうと思える台がない。
甘すぎてもホールは買わないんだろうけど1回で打ちたくなくなる台ばかりじゃそりゃ飽きるわな。
また新台の状況も最近導入初日から回収を始めるホールが増えた気がしますね。
打ち手も気づき始めているのか初日から空き台が目立ってます。イベントが禁止されている昨今、新装くらい熱くしないと人は減り続けるでしょうね。

そして下半期に向けて思うこと。

名機復活は基本期待しない!ということ。
アクロス以外パッとしないもの…

ではでは!

4

ざきゃさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
ざきゃ
投稿日:2016/06/19
佐々木 真さん
なんとなく出玉や確率を抑えただけの新台という印象が拭えなかったですね…
ま、好きな台だけ楽しめばいいんすよ。
プラネットはどうなってしまうのか!
プロフィール画像
ざきゃ
投稿日:2016/06/18
インプロレスGMさん
今年の年末くらいになれば新内規でも尖ったスペックでるかもしれませんけどねぇ。
ナイツにはリノシステムを採用しないで欲しかった。
いい加減新装減らして欲しいですね。
プロフィール画像
ざきゃ
投稿日:2016/06/18
まっつんさん
複雑な抽選を採用している台ほど寿命短いですよね。
わかりにくい台はもう触る気にすらならんすな。
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/06/16
秘宝伝は、ARTのメイン基板管理を額面通りやるとこうなる(ボーナス契機にRTとするのがラク)のか……と、いろいろ思わされました。いろいろ出てきた後からだったら、また評価は変わったかもしれませんね。

ホールの扱いを含めた出玉バランスが中途半端で、これといって個人の好みに刺さりまくる機種もなく。なんとなく半年過ぎていたようにお見受けします。

はい、私もリノとゲッターがなければそうでした(笑)。

リバイバルは、ほんと愛がないと逆効果ですね。
プロフィール画像
インプロレスGM
投稿日:2016/06/13
本当にアクロス意外の名機復活は地雷ですね。

あ、プチマも別ですね。

しかし本当に新台即通路になってます。
さすがにこの傾向はメーカーさんやホールさんも気づいて欲しいんですが毎週毎週新台だとそうもいかないんですかねぇ。

プロフィール画像
まっつん
投稿日:2016/06/13
楽しいところに到達するまで遠い台は、性能も相まって面白くない、がパターン化してますね…

さらに新台でも設定が入らないからより…

店舗、ユーザーが共に喜ぶ台は性能が一番簡単だったけど、今は一番難しい状況なんでしょうね。

今はノーマルかRT台しか期待してません(笑

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報