パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

屁理屈も理屈 来店イベントから見える業界の体質と打ち手の付き合い方

物申したい話 | コラム

屁理屈も理屈 来店イベントから見える業界の体質と打ち手の付き合い方

プロフィール画像
咲夜 一咲(サキヤイッサ)さん
月一ペースでコラム書いてます 偏見もあるので生暖かく見守って下さい
投稿日:2016/06/30 16:51

こんにちは

最近、北海道には珍しく本州の梅雨のように雨続きのせいで6月は北海道といえども寒い日が続いた頃…

凱旋で数字的に天国の可能性が高い状態→プッシュ→激熱→中段黄7→スルー→天井→単発…と、酷い目に遭ってました

そして、6月下旬、俺の財布は激寒な状態になりましたが北海道のパチンコ業界は、夏の雨上がりの後のようなアツい状況を迎えようとしていました


有名人の来店、営業中のテレビ収録の解禁

いわゆる『来店イベント』の解禁です

北海道の風営法が改定された事により、今まで禁止されていた来店イベントを行う事が可能になりました


…が

北海道のパチンコ協会は『来店イベントは今後も自主規制をする』と決めました


意味が分かりません

ハッキリ言いましょう

自主規制をする意味が分かりません


そのせいで、北海道での収録を予定していた一部番組等は撮影費用を損失してキャンセルした、との話もあります

何故、こんな事をするのでしょうか?

これでは鎖国です

北海道の店舗には今、正直にいうと魅力がありません

新台入れ替えで、なんとか集客しようとしてるのが精一杯で

イベント告知が全国的に自粛された直後は旧イベント日に強めにし、なんとか集客していましたが

それから数年経った現在

働いてる店員すら昔、このお店は○○日は×××というイベントをやってた、という事さえ知らないという始末…

出玉も平時と変わらず…


北海道のパチンコ業界は冷え切ってます

どこの店舗で打っても、いつ行っても一緒

設定の良い台なんて、どこにもない

それが当たり前だと打ち手を諦めさせる
そういうモノなんだと浸透させてしまった

これで遊技人口が増えると思いますか?

増えるワケがないんですよ

それに対して店舗は努力が足りないまま、ダラダラと営業している状態


そんな中、北海道のパチンコ業界が変わるキッカケになると期待されたのが

来店イベント

本州では、もう当たり前になっていて否定的な意見も有りますが

北海道では一回もやった事が無い為、どうなるのか分かりませんでした


個人的な意見ですが

来店イベントはアツいと思います

偶々、あるパチプロの来店イベントをした店舗が近かったので寄ってみました

開催店舗に行った時には既に撮影が終わり、パチプロは帰ってましたが

店舗の稼働状況は、割と良い方だと思いました

全体的に、満遍なく出てる台が有り、パチプロが居なくなった後も平日にしては稼働してる方だと感じました

つまり、パチプロが居た時間は、これよりも更に客が居た、という事であり

集客効果、店舗アピールの機会としては、かなりの成果が有った、と言っていいと思います


また、あるパチプログループは、店舗での撮影が急遽、無くなってしまったのでパチンコ屋以外での旅ロケみたいな形での撮影をしてました

その撮影、及び飲み会に参加させて貰いましたが

行く先々、満員、満席状態…

最大で50~60人程のファンが飲み会に参加する為に集まってたそうです

いきなりの告知で、ですよ?

急遽、SNSで『一緒に飲みませんか?』って集めて、これだけ集まるのは正直、凄いです
多分、呼び掛けたパチプロも、ここまでの集まりは想定してなかったと思います

SNSを見てみると『行きたかった』『行ったが満席で諦めた』というのも、ちらほら有りました
仮に前日に告知し、来た人全員を受け入れる用意が出来たなら100人は集めれたかもしれません

経済効果、半端無いです

これが予定通りに実践撮影したとしたら、どれほどの集客が有ったろうか…

急遽キャンセルした店舗は正直、馬鹿な事をしたなと思います



これほどまでに店舗にとっても打ち手にとっても有益な来店イベントを、何故、自粛してしまうのでしょうか?


この再度の自粛は『大手数社が働きかけ、今後も自主規制していく』との事です



はぁ?ですよ


やりたくない店舗は別にやらなくていいですよ


何故、やりたい店舗にまで、やらないように呼び掛けるんですか?



大手、という所にポイントがあると思います


北海道のパチンコ屋の力関係は、当たり前ですが『大きな会社が強い』んです


4号機から5号機への転換期の際、小さな店舗は、ことごとく潰れました

そして、大手が生き残り、いわゆる『殿様営業』が北海道全体で、まかり通ってる状態です

そんな状態なら大手は、わざわざ営業努力をする必要は有りませんよね



それを打ち破れる手段の一つに来店イベント、という手があると思います

『パチプロを呼ぶのに、ウン十万かかるんだろ?』って言う人も居ますが

逆に、聞きます

『大手がテレビCMを流すのにテレビ局に一体、月にウン百万も払ってると思ってるの?』


広告費として考えた場合、テレビCMを流すよりもパチプロを呼んだ方が、遥かに割安です

しかも、テレビCMを見たからって喜ぶ人は、ほぼ居ないのに対し
来店イベントなら『○○さん見れた!』『○○さんからサイン貰った!』など、勝ち負け以外の部分で嬉しいと思える事が有ります

もちろん、パチプロにもよる、のかもしれませんが少なくとも今回、北海道で来店イベントをしたパチプロの皆さんと直で接したり、また、接した人の話、SNSを見る限り、全員がファンに気さくに接してくれて嫌な思いをした、という意見は見られませんでした


ここまでの長文を使って、何が言いたいかと言いますと


来店イベント、もっと継続的にやれるようにしろよ!

つまらない保守的な経営を続けたいが為に、くだらない事すんなよ!

せっかく、お祭りみたいな楽しい事が起こると思ったのに、それに水を差すよう空気の読めない経営者がパチンコの経営なんかやるな

その辺の打ち手の気持ちが分からない人にパチで人を楽しませれるワケがない

楽しませようと努力をするはずもない

そんな店舗で打つ価値なんてない


このままでは北海道のパチンコは本当の意味で廃れてしまいます

何かデカい風穴を開けて熱気を送り込んでやらないとダメだと感じました

何か自分で出来る事は無いか考えています

この機会を逃したら、多分、もうチャンスは無いでしょうから




閲覧して頂き、ありがとうございました

そういえば、来店イベントをやる、というパチプロに同行してた編集長に会いました

意外とナイスミドルで正直、驚きましたww

編集長、また北海道に『仕事で』来れるように何か、してみます

8

咲夜 一咲(サキヤイッサ)さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
咲夜 一咲(サキヤイッサ)
投稿日:2016/07/04
ヤスヲさん
コメントありがとうございます
そのために、小さくても頑張ってるお店で実際に打ったり、口コミしたり、で少しパワーバランスを崩してやりたいです
そういう草の根活動も、していかなきゃ、と思います
プロフィール画像
ヤスヲ
投稿日:2016/07/04
これは本当に悲しい現象です、、、
大手は変化を嫌います。
何故なら変化すれば自分らの地位が脅かされるから、、、

ホールが切磋琢磨してくれないんじゃ、打ち手、ユーザーは離れていく一方です(>_<)

パチンコ業界ほど企業努力しない、ユーザーの声を聞かない業界はないと思います(>_<)

そういうしがらみをぶっ壊したいと思いますよマジで!
プロフィール画像
咲夜 一咲(サキヤイッサ)
投稿日:2016/06/30
FLEAさん
コメントありがとうございます
まぁ、そこは、言いませんが

その流れを変えるのはメディアプロかな、と思います
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/06/30
ガイ◯ですかね。
ガ◯ア。
◯イアかな?
北海道で大手ってガイアさ◯…


あっ‼︎(モゴモゴ)

ま、新装でしか客寄せ出来ない(しない)大手らしい嫌がらせだなぁと邪推をしてみても、結局ユーザーはあるがままを受け入れるしかない。


広島もそうですし、岡山もそうなりました。

まぁ善し悪しはウェブでも良く見ますし、一概に『良い』とは言えないと出来ない県民としては思っています。
プロフィール画像
咲夜 一咲(サキヤイッサ)
投稿日:2016/06/30
パチ7編集長さん
コメントありがとうございます

もっと出してるか全然、出してないか、のどちらかかな?って思ってたんで正直、中途半端感はありましたw

ただ、自分が見た店舗は立地条件が良くなく、ふらっとは寄らない場所なので最近はメッキリ…って話しか聞いてませんでした

その中では、頑張って満遍なく出してるな、っていうのが個人的な見解です
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2016/06/30
やっぱり「意外と」が付くのね(笑) 某店がぶっこんだ結果がどうなるか、まずはそこが気になりますね!
プロフィール画像
咲夜 一咲(サキヤイッサ)
投稿日:2016/06/30
ないおさん
コメントありがとうございます

いやいや、プロだと思いますよ

メディアに露出し活躍してるんですから

活躍してなきゃ、あぁはならない、と思いますよ
プロフィール画像
ないお
投稿日:2016/06/30
プロではないけど(笑)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報