パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

加藤さんと僕

パチンコ演劇『運と命』を見た感想をお願いします! | コラム

加藤さんと僕

プロフィール画像
ないおさん
うちいくtv作った人
投稿日:2016/08/30 16:50

どうもどうもないおです。
こびドルで実施もしました通り、運と命のCM作りのお仕事をやらせていただきました。
面白かったかどうかは別として(別としたい)、演劇というまったく知らない世界を知らないまま、民放という固い枠でいかに表現できるかをチャレンジさせていただきました。
というわけでまず普通の話をしててもあれなので完全なる主観の話をさせていただきます。

まず演出家の加藤さんへのインタビューをさせてもらったんですが、加藤さんについては最後までよくわからない人でした。なんというか深みがすごいというか、こうパッと見ただけでこの人ってこうなんだってのがわからず、かと言って喋ってる事はすっごい的確というか、わかりやすく経験値でものをいってる感じなのにどこかいたずらっこのような童心的な感じと言ったらいいのか。
んで僕はCM作るにあたって前もって台本を読ませていただきました。
いや、正確に言えばもらったんだけど読んでません。
というのが、内容に笑える内容なのに感動する!と触れ込みがあったのでそんな内容だったらネタバレせずに舞台で見たい!って思ったんですよね。
どっちにしろCMは舞台内容を表現するものではなく、舞台まで誘導するものだったので台本はなくってもよかったんですが。
あとは個人的に文字読むの苦手なんですよ。だから文章面白くならないんでしょうけど。せめて挿絵欲しい。
ただ舞台を見終わったあとに台本を読み直したくなりました。噂によると最初の台本から演出家の腕によってどんどん作り変わっていった結果が舞台だと。
インタビューに戻りますが加藤さんに最初「演出家とはなんですか?」と聞いたのを「文章(二次元)のものを立体化させる」って話がここに来てピッタリとハマるというか、加藤さんのすごさの入り口を垣間見ました。
いやーたぶん最初の台本読み直したらまじの加藤さんファンになるのかもしれません。

舞台についてですが普通に感動しましたし普通に面白かったです。
初めてなので知らない世界すぎて面白くないわけないですよ。
パチンコを通じて舞台という楽しみを知ることができました。
そういう意味では演劇を通じてパチンコを見た人の気持ちって気になるんですよね。
パチンコユーザー→舞台初めての図式はパチ7にとってはあまりメリットはないでしょうし、舞台好き→パチンコユーザーへってなったんでしょうかね。
来場者も結構舞台慣れしてらっしゃる方ばっかりでしたし、そこの意見を踏まえると結構辛い話が多いみたいですが。

なんにせよ自分の知らない世界をまた増やすことができましたのでこういう機会を作ってくれたパチ7に感謝です。「アローズスクリーンは協賛入ってるのに」となんどもお偉いさんに言われましたが編集長が僕に声掛けてないんですよ。。。

その後飲み行って偶然にも素晴らしい方々と飲ませていただきました。
ビンタされたししてました。シンゴジラもう一度見ようと思いました。

4

ないおさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(1 件)

プロフィール画像
ゆうジン
投稿日:2016/08/31
協賛の話(笑)ずーっと話題になってましたねw

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報