パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

第4回いもちゃんのコレって何でなの?!

★フリーテーマ | コラム

第4回いもちゃんのコレって何でなの?!

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/10/08 23:46

社畜から突然変異で、会社のガンになりさがりました。



仕事にやる気がでず、仕事中は、クソコラムのネタか次に打つ日の立ち回りの妄想にふけっております。




今回は、完全に負けている腹いせです。









お題はコチラ


「なぜ、ジャグラーのオカルトプロは勝っているの」




実際に+収支を上げているのは一部かも・・・?!


別にオカルトは否定しませんよ。



逆に、ジャグラーの高稼働を支えているのは、オカルトの多さだと個人的には思ってますし、オカルト自体は嫌いじゃないです。







ネタっぽく打つならまだしも、



全力でオカルト稼働をしないでほしい。




逆に、ボーナス確率より重い小役の何割かで当選、みたいなジャグラー以外のAタイプは嫌いなのであんまり打ちません

だって、ボーナスより重い強小役を引いて当たらないんだから、ボーナスより軽いチェリー重複と単独のみのジャグの方が遊びやすいですよね。




っていうくらい、Aタイプだとジャグ系にお世話になっております。





沖ドキみたいな履歴のジャグをみて、モードC狙いだ!

大いに結構。





ただ、この生入り、レギュラーは、もう出ない合図なのでここでやめます。




やめようと思ってから50枚分は使った方がいいです、ここでよく当たるんです







インチキ攻略法のごとく立ち回るオカルト信者が許せない(勝ってる人限定)




こんな稼働ツイッターであげられてもって感じですよね








これが何で?!って感じです。









みなさんもこんなことよくありませんか??




調子乗って、自分が兼業の如くデータランプとにらめっこ。


合算よし、レギュラーよし、差枚よし。





座って回せども回せども当たらない




そんな時、毎Gランプを撫でるようなおじさんが座りすぐさま光らせる。


128回して次の台へ。



設定なんて関係なく、ひと箱くらいだして帰っていくんですよね



そんなか、自分は負け収支を重ねて行くと。



オカルトは否定しませんが、オカルトを極めすぎると、自分はその人に対して拒絶反応が・・・笑






そんなボクは、今日も1万円、ジャグラーで負けました。。




みなさんのオカルトに対する意見はどんな感じでしょうか?

2

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
投稿日:2016/10/10
藤原ジェット@mr.マイトさん
基本、仕事終わりに2時間以内の稼働が多いので、ジャグ打つ機会が多いんです!!
旧イベ等なかったら、ジャグの強い店で、ジジババが耕したよさそうな台を、0.3ほどしかない設定差のブドウをカチカチしたりしながら打ってたりもします!

マイジャグ3ですか!!
何か、個人的にはアイム以外はほぼ打たないって感じですね
いい思いをしてないのもありますが、ジャグは結局引きですし・・・(震え声)

Aタイプの多くはオカルトを商売にしている感が・・・と書きながら頭に浮かぶのはひかりものだけですがwwwww
シンプルだけど稼働はいい、ひかりもののすべてがオカルトに濃縮されているのやもしれませぬ。
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2016/10/10
と、言うか確率信者ならまずジャグラーに勝機を見いだそうと思わないよーな。。。

ジャグは特別過ぎて5号機ではマイジャグ3くらしか打ちませんでしたね。あとは「コイツはわけわらんもの」と念頭に置いて打ちます。

確立の概念を超えたところにあるオカルトは否定しません。それの否定は不完全情報戦に挑む事への否定ですから。

ただ、それを商売にするのは更に許せません。オカルトはスパイスです。良くも悪くもですがね。
プロフィール画像
投稿日:2016/10/09
FLEAさん
ですねー
やっぱり毎日通うとそんな特典がもれなくついてくるわけですね!!

オカルト稼働のすべてを「ルーティン」の一言で言い表されると、完全に参った!という感じです
少し笑いましたw

ゲンを担ぐという意味では、ルーティンもある種オカルトなんでしょうね。


だからこそ、オカルト打ちは、いつものルーティンのごとく狙い台に座りジャグ連させ颯爽とホールから消えていく・・・そういうことなんでしょうね。


個人的にも、合算良くてはまってる台だと早く当たりそうと座っちゃったりすることもありますし、やっぱりメンタル面のとこなんでしょうね。
他機種より、いい思い出というのが明確に残りやすいというのもあったりなかったりするんでしょうね
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/10/09
今のくっそ重いキー役引いて何でもないを喰らうと「ノーマル機ならボーナスじゃん‼︎」ってアタマにきちゃいますね。

さてオカルト、とりわけジャグラーですが、私の考えでは勝ってる方が大正義です。

よくよく話を聞いて見るとお店のクセだったりを把握してたりするんですね。

ランプさすったり、突然の逆押しとかはちょっとしたルーティンなんですよ。

僕はジャグラーやハナハナは非常に難しい台だと思ってます。

単純明解だからこそメンタル的な介入要素が多く、そこがゲーム性に深みを持たせてる要素かなと。

なもんで、必然的にオカルトが派生するのだと思います。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報