パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

餓狼伝説PREMIUMは良かった。

【佐々木真のお題】2年前のパチンコ・パチスロライフ | コラム

餓狼伝説PREMIUMは良かった。

プロフィール画像
さる(差分)さん
やりたいことをやり、やりたいことに生きていきたいそんなわがままな人間です。 好きな機種 モンキーターン 新鬼武者 ダンバイン 牙狼金色 押忍!番長2
投稿日:2016/10/13 21:40



お台帳を見たときに、「うわぁク〇台ばっかりやんけ!」と素直に思いました。


しかし、その中でも餓狼伝説PREMIUMだけは僕個人が好きな台でした。
純増3枚機のこの台でしたが、意外とバランスが良いんです。

・CZの種類が豊富
・継続率管理で(セット数上乗せ+G数上乗せ+特化ゾーン抽選)というトリプル抽選を体感しやすい
・4000分の1で最低でも直当たりのフリーズ、勝てばセット数上乗せ特化ゾーン
・天井も割と低い993G、次回天国以上
・ATは、1セット30G or 50G or 100G継続。
・継続率は、50% or 66% or 75% or 80% or 90%の5つ。  


打ってた時に感じたのが、北斗の拳救世主伝説の上位互換バージョンじゃないかな?と思ってました。


何よりもAT中の無駄引きがないってのが素晴らしい。
弱レア役でもポイント抽選でセット数上乗せに貢献し、強レア役を引けばバトル発展してG数上乗せ抽選。
あとは段階を踏む手順が少ないのも魅力でした。



例えば、押忍!サラリーマン番長の段階手順ですが

レア役解除、もしくはマップゾーンでの解除抽選→ボーナス当選→ボーナス中にAT突入契機を引く→AT突入

となります。


餓狼伝説PREMIUMの場合は

レア役でCZ抽選→CZ当選→CZ中にAT当選契機を引く→AT突入
天国なら100Gで直撃AT当選

となります。


あまり変わらなくね?と思うかもしれませんが、壁を超える高さが違うのです。


番長の場合、基本ゾーンでの解除がメイン。
そこまではチャンス目を引いても12.5%でしかボーナス当選しません。
ゾーン抜け後などは基本的に触れません。
さらに、やっとこさボーナスを引いても、赤7ボーナスならAT突入期待度は30%。
ATへの道のりが遠すぎるのです。


餓狼伝説PREMIUMの場合はCZからAT当選がメイン。
通常時はCZ当選までモード転落なし。
一番期待度の低いCZでも150分の1で突入し、AT当選期待度は30%ある。
さらに強小役でのCZ当選であれば、AT非当選後50%でCZがループする可能性あり
ATへの道のりが比較的軽い部類なのです。



あと、演出も良かったんですよねぇ。

AT100G確定の金セリフカットインや、通常時フリーズした時のギースバトルなど「こっからじゃあああ!!」って脳内で叫んでたこと数多し。

実際に打ってた時のパターンでは


ATのセット数上乗せまであと1メーター!くぅううう頼む頼む頼むぅ!!
あー対決行っちゃったよ・・・
ギース「レップウケーン」
うわああああああ終わったあああああああ!
餓狼伝説PREMIUM「チャーンス」
!?
きたあああああああ!!強チェきたああああああああ!
バトル中でもセット数上乗せメーター抽選あるんじゃああ!!復活しろおおおお!
テリー「うおおおおおおお!!!!」
きゃあああああテリーかっこいいよテリー!!ヽ(*´∀`)ノ


なんてこともありました。


あの時代ならこの台しかいい思い出ありません。
やじきたで天狗300G引いたくらいしか他ではないかもしれません。


この台もう一度設置して欲しいですが・・・もうできないでしょうね。メーカー撤退してしまったので。


もう一度あの時代に戻し・・・


いや、戻すなら新鬼武者時代に戻して欲しいですね。(素直な感想)


5

さる(差分)さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
さる(差分)
投稿日:2016/10/17
大滝次郎さんコメントありがとうございます。
返信遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。

ギース様派でしたか・・・。ギースなら若ギースのほうが実は好きです。
さらに言うと舞ちゃんの魅力は太ももにあると思うんです。(路線ガン無視)
プロフィール画像
大滝次郎
投稿日:2016/10/15
テリー!!!!好きだー!!!!
と言いながら私はギース様に忠誠を誓うのであった・・・
プロフィール画像
さる(差分)
投稿日:2016/10/14
久兵衛さんコメントありがとうございます。
メンドルナイトは去年の6月6日の某秋葉原ホールで13000枚出てたので許すぜよ。(暴論)
ビバ!土佐藩!
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/10/14
>何考えてこの台作ったんだ?手を抜いてるじゃん。
め、メイドルナイトの事かーーー!!正直でイイと思います(^ω^)
プロフィール画像
さる(差分)
投稿日:2016/10/14
FLEAさんコメントありがとうございます。
あの時代はどの台も何考えてこの台作ったんだ?手を抜いてるじゃん。って台ばっかりだったので通常時には無関心状態でないと打ってられませんでしたねww。

スロットのPVなんかはアテになりませんよ。
むしろPVで過剰なまでに煽ってる台ほど名機になってないと思ってます。

初代お父さんはまだわかるのですが、ジャンジャン年中猛特訓は知らないのでPV見てきましたが・・・なんだろう昔のJPS臭が(笑)
でもシステムは面白そうなので続編出して欲・・・あ、出ないんだった(テヘペロ)

プロフィール画像
さる(差分)
投稿日:2016/10/14
佐々木 真さんコメントありがとうございます。
確かにMAX1000G上乗せを搭載してましたが、確率が65536分の1の20%とかだったはずなのでまぁ無理です。
その代わり、純増3枚機の中で実はマイルド機種でした。出るときは2000枚くらいの波があるのでそこまでは下皿で粘る感じでした。

初代スカイラブ・・・1,2回だけ触ったことあるような気がします。
スカイラブ2、3は結構打ったんですけどね。
あのどう聞いても素人が歌ったであろう曲を聴きたいが為に打ってた気がしますww
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/10/14
通常時の煽りがクソだった記憶。

あっ‼︎もうその当時はどの台もかww

こうして記事を読むと「あれ?良台かな?」って思ってしまうんすよね…

引くことがまず無い1000G乗せアピ(龍虎の500Gも大概)のPV含め色々とおしいメーカーさんだったんだなぁと、今更ながら思いました。

初代お父さんやジャジャ年中猛特訓の時代がいいっす‼︎
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/10/13
むむっ覚えてない……と調べたら、私が書いた導入前原稿を発見しました(^^;;

ゲーム数上乗せもMAX1000Gとか、激しいイメージしかなかったです。特にこの頃のSNKプレイモアは、客滞の短い機種をコンセプトに作っていたので、うん。遊びやすくはないという色眼鏡で見てしまったのかもしれません。

そうだよな。餓狼だもんな。いろいろコケましたが、SNKの代表的なゲーム。起死回生を狙う可能性もあるタイトルでしたね。

あ、私は戻るなら初代スカイラブくらいの時代が良いです(笑)。

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報