パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

高校三年生

【佐々木真のお題】私を育てたあの1台 | コラム

高校三年生

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/11/10 02:15

こそこそと近くの競輪場に行き、
場外車券を買い、宇都宮全日本選抜競輪で、海田和裕選手の優勝を見ていたそのころ。

ぱちんこに屋行って、打ってたのが

フィーバー忍NIN絵巻

3と7と14で当たれば、2と4と6と8と10と13が当たるまで時短というスペック。

打った理由が、
CRデジパチは確率や確変突入率が低くて打ちたくない
一般電役や権利モノは当たらなかったときのまれるの早いし
羽根モノも面白くない。

結局、時間つぶしで打つとき、2.5円LN制のノーマルもしくは時短デジパチなら
そこそこ回ってベースが高いので打つ。という選択が多かった。

たくさん勝った台とか、たくさん負けた台とか、徹夜でならんでとった台、目押しを覚えた台とか、電サポ止め打ちした台とか。いろいろあるけど

ボーナスタイプや海の甘デジしか打たない今は、フィーバー忍NIN絵巻を打ってた自分にリスペクトしてるかもしれない。

3

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
投稿日:2016/11/19
佐々木 真さん

当時のデジパチといえばLN制なので、無制限ナンバー、継続ナンバー、終了ナンバーがありがちなところで考えると、10は時短終了でも継続して打てそうなナンバーですね。
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/11/18
知らず知らずのうちに、なんとなしに打ってた機種を追いかけてた……的な趣向ってありますよね。

っつか、時短終了の10だけ、なぜそこ? と思いました。今なら15とか、周りに置きますよね(笑)。
プロフィール画像
投稿日:2016/11/10
ポリンキー(ポリ助)さん

CR機は、個人的に名画とか打ってたけど、勝ち負けはっきりしてた。

ただ、現金機のデジパチで、ダラダラ出たり入ったりの展開もよかった。今の打つスタイルの根底は、現金機にあった様な気もする。
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2016/11/10
あの頃の現金機は面白かったですよね。

なかでも忍NINは僕も好きな台でしたね…懐かしい…。

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報