パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

岡井モンはジェロニもんも好きだったもん

【佐々木真のお題帳】2017年の抱負と期待 | コラム

岡井モンはジェロニもんも好きだったもん

プロフィール画像
岡井モノさん
未来を憂いているフリをしているのにちっとも世の中が良くならないなと思っていたら、良くしたいならフリだけじゃだめだよと注意されました。
投稿日:2017/01/07 02:49

『抱負と期待』それを考えるためには、過去を振り返ることが必要です。

あんなことがあったから今年はこれをしたい、ここに期待する。

ネガティブなニュースが多い昨今ですが、機械性能やゲーム性では確実に進化している業界でもあるのです。



さて、今回は過去の時代からもう一人、4号機北斗時代の岡井(以下“北斗”)を連れてきました。

北斗「イベントと各機種ゾーン狙いで死角は無い」

おそらく人生で一番パチスロを打っていた時期であり、収支も安定して月間1万枚くらい出していた時期です。
世相的にもいわゆるパチスロブームのさなか、スロ専門店も増えている時代でした。



岡井「こんにちは過去の私、ちょうど『いみそーれ』に熱中している時期かな」

北斗「クラッシュ(フリーズ演出)がたまらん、そっちはどう?」

岡井「昔とは随分環境も変わったね、複雑化しているよ」

北斗「10年以上も未来か、業界もだいぶ進化してそうだね、北斗の後継機はあるの?」

岡井「年末に修羅の国編がスロ化されたよ、全面液晶で迫力満点だ」

北斗「へぇ、2チェは変わらずアツいの?バトルボーナスは?」

岡井「北斗の象徴だからね、強い役だよ、バトルボーナスは神拳勝舞っていうATになった」

北斗「ATか、さすがサバチャンのサミーだな」

岡井「現実的な確率で100ゲーム以上継続するし、1000ゲーム以上に伸びることもある」

北斗「そりゃすごいな、万枚続出で相変わらずホールの主役か」

岡井「あ……いや……」

北斗「ボーナスと相まって時速5000枚も超えるのかな、金太郎チャンスも真っ青だ」

岡井「……純増2.0枚/Gなんだ」

北斗「え? あぁ、準備ゾーン的なアレが?」

岡井「いや、払い出しメインとなるATが純増2.0枚だ」

北斗「……なんだそりゃ、コインを増やす前に日が暮れちまうぞ」

岡井「そういう時代なんだ、むしろこれでもがんばった方だと思う」

北斗「規制ってヤツかい」

岡井「ああ、キミはまだ知らないだろうけど、5号機になって増加速度と爆裂トリガーにメスが入る」

北斗「ゴッド揃いで5000枚確定はやりすぎだった、ってコトはみんなわかっているけど」

岡井「知ってるだろ?いつもの流れだ、加熱しては水をぶっかけられる、繰り返しの業界さ」

北斗「そうだAタイプは?ジャグやハナビはあるんだろ?」

岡井「ああ、あるとも、もちろん告知ランプ、リーチ目も規制はないぞ」

北斗「そうこなくっちゃ、やっぱりハズシの技術は磨いとかなきゃな」

岡井「……」

北斗「……おい、まさか」

岡井「……ボーナス中のJACハズシは無い」

北斗「技術介入が出来ないなんて、そりゃもうパチスロじゃないぞ」

岡井「もうキミの知っている時代じゃあないんだ、時代は変わったんだ」

北斗「出玉も無ェ、技術も無ェ、俺らこんなスロいやだ」

岡井「突然吉幾三になるのはやめろ」

北斗「東京で今大人気の生キャラメル売るだ」

岡井「まもなくブーム終わるぞ」





北斗「でもパチスロは辞めちゃあいないんだろ、未練ってヤツか」

岡井「辞められないんじゃあない、悲観もしてない、コイツを打ってみてくれ」

北斗「……お、連チャンしたぞ、ストック機……じゃないのか、不思議だな」

岡井「次は液晶付きのART機だ」

北斗「なんだよこのオタクくさい台は……むっ、面白いな、これが5号機のARTか」

岡井「最後はコイツを試してくれ」

北斗「この台は知ってるぞ、リメイクされたのか……僅かだが技術介入もできるぞ」





岡井「今打ってもらったのは全て2016年に設置された機種だ、打ってみてどうだった?」

北斗「出玉速度の落差は否定できない、しかし演出や操作性は格段に向上している」

岡井「ゾーンや前兆の概念が薄いのは原点回帰とも言えるかな、ゲーム性はどうだ?」

北斗「メリハリがもっと欲しいところだが、面白さはハッキリ言って5号機に軍配が上がる」

岡井「家スロやゲームセンターで打つことを考えるとイメージしやすいと思う」

北斗「なるほどな、負けない程度に趣味打ちするってことか」

岡井「それもちょっと違う」

北斗「?」

岡井「昔の私ならわかるだろうが、パチスロを打つということは、筐体を通してホールやライバル達と金を奪い合うことだった」

北斗「誤解されそうな言い方だけど、間違っちゃいないな」

岡井「そう、間違いじゃあない、でも今はそれだけじゃないってことだ」

北斗「奪い合いじゃなく、パチスロそのものを『楽しむ』ってことか?」

岡井「惜しい、『楽しみ』を共有し伝えることが大切なんだ」

北斗「連れ打ちとか、機種コラムを書くってことだな」

岡井「利益オンリーの考えで、全く頑張らないメーカーやホールは非難されていいと思う、ただ、頑張ってる人達のことを探してあげて欲しい、絶望視して眼を閉じないで欲しい」

北斗「そもそも規制とは関係無しにダメなホール、メーカーってあったもんな」

岡井「探して探して、本当に無いならもう業界ごと潰れていいと思う、でも私はそうはならないと思うよ」

北斗「楽しめる部分を見極めて、サンドに1000円入れりゃいいってことか」

岡井「ヤマサがリーチ目、ユニバが技術介入、サミーがCTやATという刺激を持ち込めば、ネットがSTでファンを驚かせる、各メーカーの努力が時代を彩ってきたんだ」

北斗「この先も何か期待できるってコトか」

岡井「そう考えよう、抱負は『探し楽しみ伝える』こと、期待は『これからの可能性に』だ」





北斗「さて、そろそろ元の時代に戻って『ポリネシアンドリーム』打ちに行くわ」

岡井「全然人気なかったけど好きだったよな、そういう機種の可能性も広げたいね」

1999年頃の岡井「おい、『リズムボーイズ』やべぇぞ5000枚出た、可能性無限大(笑)」

岡井・北斗「「オマエはややこしいから出てくんな」」

11

岡井モノさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(12 件)

プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2017/01/13
はらいそさん

今のはらいそくんならわかるはずだよ、でもそれは言葉にしてはいけないんだ。
というかカバン屋って単語久しぶりに目にしました。
プロフィール画像
はらいそ
投稿日:2017/01/12
2000年以前の私「パチンコ屋にカバン屋がやってくるのはなぜですか?」
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2017/01/10
佐々木 真さん

コンチ、リノ、ワイルドキャッツ……

これアカンやつや!
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2017/01/07
1992年頃の佐々木も、さらにややこしくなるので出て行きません(笑)。
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2017/01/07
久兵衛さん

いかにも久兵衛さんらしいチョイス(笑)
当時からバラエティーの片隅にしか設置がない悲しきカニ、スベスベマンジュウガニ。
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2017/01/07
ポリンキ→さん

詩人ポリンキーよ。
私が本を出版するときには帯コメントをお願いします。
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2017/01/07
トリオレの三男さん

昨今は芸能界でも流行ってるみたいだし、ちょっとお注射でも……

ダメ、ゼッタイ
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2017/01/07
元職長さん

出てくると期待して続けましょう。怨嗟の声だけだと湿っぽくなりますしね。
5号機初期の減るRTを思えば……って比較対象が悪いかな。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2017/01/07
4号機かぁ……。
皆が吉宗や銭形で711枚に喜びを感じていた時
自分はベルコのさるかに合戦で711枚の喜びを感じていましたね。
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2017/01/07
昔は良かった。

でも今日は楽しい。

未来はもっと良くなる。

これが希望ですよな。

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報