パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

2度目のエスポワール

【38時間連れホル調】キング観光生桑オールナイトレポート! | コラム

2度目のエスポワール

プロフィール画像
razさん
しがないほむ好きです。
投稿日:2017/01/16 00:27

こんにちは、パチ7でコラム(というかレポート)を書くのは初めてです。

初めましての方も、そうでない方もご挨拶をば。
razと申します。
はい、ほむキチで知ってる人は知っていると思います。好き過ぎてコスプレしたこともあります。
今後とも……いえ、まずは今年もよろしくお願いします。

さて、パチ7さんのエスポワール企画には初めてである前回・そして今回と参加させて頂きました。
前回はオールナイトでまどマギ全ツするという目標を掲げて50万引っ提げて参加しましたが、予定より早い4時半に着いたにも関わらず130人以上前にいて座れませんでした(笑)
昼くらいに座れて、そこから閉店まで打って8000枚出ましたがもっと打ちたかったなと思いました。

今回は参加するつもりなかったのですが、友人であるさーとが珍しく参加できるということで、ならば今回はまどマギ2でいこうじゃないかと思い、参加した次第です。

{Photo02}



前回よりも集合時間が遅く、心配はしていましたが到着は4時20分頃。ほぼ予定通りでしたが……駐車場にはそれなりの数の車が。
前回とは全く違う光景で、並びに行くと300人超の先客。これにはさすがに絶望というか、帰りたいとすら思いました(笑)

今回は前回のエスポワールで知り合った方々やよく絡むフォロワーさん達、それにパチ7さんで知り合った関係者の方々もいたので、開店までは比較的ラクに過ごせました。防寒や前回の経験が活きたとも思います。

{Photo05}



さて、開店してからなのですが。
まどマギ2は並びの時点で諦めていたので、ノーマルコーナーへ。そこで偶然空いていたサンダーVリボルトにさーと・ひぃさん、そしてその隣のバーサスに俺と、アクロス機でエスポワール組3人並びという面白い事になりました(出玉的なものはアレでしたが)。

{Photo01}



3人ともそれぞれの打ち方や楽しみ方でとても刺激になりましたし、楽しませてもらいました。

{Photo03}


{Photo04}


{Photo06}



先述の通り、出玉的にアレなので夕方にはそれぞれ思い思いの場所へ移動。私はやっとまどマギ2に座れたので、前回同様に全ツすることに。データは見ません、正確には目も逸らしたくなるとんでもないデータが見えてしっかり逸らしました(笑)
日付が変わって元日2時頃、やっとのことでまどマギ2が空く。それがまさに私の隣で、遂にさーと・razのほむキチ2人でまどマギ2並びができました。

{Photo07}



実は今までまどマギ2で並び打ちする機会がなかったのですが、全く違和感無く、むしろ自然に感じられました。
以降、お互いにまどマギ2ではそれなりに突っ込みましたがものすごく楽しく打てました。
えぇ、隣で中段チェリーを2度見せられたり、ワルプルギスの夜を見せられたり(笑)
そして一番思い出深いのは、二人ともほむキチなのに今回のオールナイトで初めてほむらエピソード1を引けたということ。

{Photo08}



私が一人でほむらエピソード1を引いてボロ泣きしていた後、合流したさーとが後にまたほむらエピソード1を引く……おっさん二人で泣きながらエピソードをじっくり鑑賞していた様は(周りから見ればとてもキモかったでしょうが)ほむキチとして幸せな時間でした。
勝ち負けなんか気にならないくらい楽しい時間を、本当にありがとう。

{Photo09}


{Photo10}




さて、ここまで感想という形で書かせて頂きましたが。
最後に今後、エスポワール乗車やオールナイト参加を考えている方々に2度の経験者から幾つか残しておきます。

・寒さ対策はしっかりと
並ぶ覚悟で行くのでしたら、多いくらいの備えをしましょう。寒過ぎて体調崩して後悔するより、荷物が多くて苦労するほうが遥かにマシです。下は普段より1枚多く、上は2~3枚重ね着、手袋とカイロ、近くにコンビニや自販機がなければ保温できる素材のものを用意して温かい飲み物を持ちましょう。幸いにも生桑店さんの隣にはコンビニがあるので凌げますが、それでも寒いことには変わりないので、体調管理には充分注意してください。遠方から来て打たずに病院とか最悪ですからね。

・トイレにも注意
並びが多いと当然ながらトイレも混みます。また、近くにトイレの無い店舗もあるかもしれません。最悪の場合は簡易トイレになるものが必要かもしれません(生桑店さんは幸い、先述のコンビニや近くにハンバーガーショップが2店舗、少し歩けばスーパー銭湯や別のコンビニもあるので心配は無用かと思いますが)

・本気で打ちたい機種があるなら早朝からでも遅い
これは前回もそうですが、並びが多いと予想される店で早朝からの並びでは遅いです。確実に座りたいなら深夜ないし閉店前から並ぶか、競争率の低い店に行くことをオススメします。並びの激化を助長するような表現になってしまいますが、抽選ができない店舗ではこれも致し方ないことですので……。前回はそれで別店舗に移動したメンバーもいましたし、今回はレポートがあったので移動という考えは除外しましたが、目的があるなら臨機応変に対応したほうが良いと思います。
というわけでパチ7さん(というより編集長)、次回以降はもっと早めのスケジュールを検討お願いします。私が行くかは別ですが、目的を持って参加する方々もいるかもしれませんので、やはり要望として挙げておきます。

・状況には期待しないこと
通常の3倍前後のぶっ続け営業です。勿論、優良店はありますが、それだけの時間ずっと高設定を粘られたらたまったもんじゃないと思います。通常くらいの顧客回転率があれば別ですが、思った以上に入れ替わらないのでやはり一般的には入れにくいのではないかなと思います。それは前回、自身のブログでも少し書きましたが皆さんのイメージしている通りだと思います。AT・ARTのような事故率の高い機械は出ているように見えたりしますが、ノーマルを見ると使い方が明らかになりますし、全体の方針が見えてきたりします。夢を見るなら前者・現実を見るなら後者です。
あと『無理に打たないこと』これは必須です。勝ちを考えるなら、状況次第でスッパリやめることも重要です。なお、店によっては身動き取れないので離脱して休んだりすることをオススメします。

・食事と休養はしっかりと
前回は1時間、今回は3分と、まともに睡眠を取っていない自分が言うのもなんですけど(笑)
打たない時間や食事休憩等で睡眠を取ったり食事をすることをオススメします。オールナイトを生き抜くには休養も必要です。なお、まともに休養しないと翌日以降にガタがきますので充分に注意してください(笑)
次回はどうなるかわかりませんが、生桑店さんの近くにはスーパー銭湯もありますし、ゆっくりお風呂にも入れます。こういう場所は嬉しいですね。

・貴重品管理はしっかりと
オールナイトは沢山、色んな地方から色んな人が来ます。何があっても不思議ではないので、貴重品等には気を付けましょう。何かあって迷惑が掛かるのは自分だけでなく、お店や、今回のような企画なら企画媒体にもご迷惑を掛けてしまいますので、スッキリ帰るためにもよろしくお願いします。

・ゴミ等はきちんと片付けよう
あくまで個人的な事ですが、こういうお祭りではありがちな光景……非常にゴミが散乱していました。並びの時も、店内も。人手の足りない店内では仕方ない部分もありますが、ゴミを出しているのは自分達でもあります。気持ちが高ぶるのもとてもよくわかりますが、私個人としてはあの汚い光景はとても嫌いですし悲しくなります。見知らぬ土地まで来て汚して帰るのは個人としても企画してくれた方々としてもイメージが悪くなります。エスポワール組の方々は大丈夫だとは思いますが今後参加を考えている方々には是非ともお願いしたいことではあります。お店によっては並びの場所にゴミ箱を置いてくれますので、せめて自分で出したゴミは持ち帰るかきちんと片付けましょう。それが周りへの礼儀だと思います。

以上、私のエスポワールレポートとさせて頂きます。
次回以降はゆっくりしたいので参加しないとは思いますが、とても楽しい企画です。
もっと楽しくいられるように参加する方々も、企画される方々もきっと努力して頂けると思います。是非とも次回があれば参加してみてください。
たまには勝ち負け以上に、ぱちんこ・パチスロ漬けで楽しんで年を越しては如何でしょうか?

何かオールナイトに関して質問等あれば、Twitterもやっていますので直接どうぞ。できる限りはお応えします。

それでは2017年も、良いぱち&スロライフを。

11

razさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
ユイリィ
投稿日:2017/01/22
オールナイトお疲れ様でした!
最後全員で写真撮影した際、
ピンクのつなぎにタオルを巻いてた者です。

年に1度しかない真夜中にパチスロを打てる祭りですからね。
設定が期待できなければ、自分のヒキでなんとかすればいい、
という発想がないと打ってはいけないですね(^o^;)

また、関東で開催されるまどスロオフに参加するかもですので、
その時は宜しくお願いします!
プロフィール画像
けんたんぐ
投稿日:2017/01/22
オールナイトおつかれさまでした!一昨年、こぜ1のまどマギでミラクル起こしてたラズさんでしたけど、今回のミラクルはさーとさんだったみたいですね。笑 またよろしくお願い致します!
プロフィール画像
俺ックラス
投稿日:2017/01/21
オールナイトお疲れ様でした!
朝から、ほむら人形を胸ポケットに入れている光景から、インパクトはかなりのものでした(笑)
さーとさんもそうですが、まどマギへの愛(ほむら愛)は素晴らしいものでしたね!
しかし、まどマギ打てて良かったです!次回こそは、まどマギオンリーで実戦ができることを願っております!(笑)
プロフィール画像
鬼くん
投稿日:2017/01/21
さーとさんとまど2をぶん回している姿には感動しました…。お疲れ様でした!
プロフィール画像
raz
投稿日:2017/01/18
さーと。さん

ほむらはいいぞ!!
プロフィール画像
raz
投稿日:2017/01/18
ゴルシさおりさん

ありがとうございます、ほむエピは本当に泣いてましたので、端から見たら完全におかしいおっさんでした(笑)
50は使わないかもしれないけれど、備えあってこそ心に余裕を持って打てるかなと(1年前の験担ぎみたいなもんですが)。

で、勿論俺がほむですよね???
プロフィール画像
さーと。
投稿日:2017/01/16
ほむらはイイゾ!
プロフィール画像
ゴルシさおり
投稿日:2017/01/16
は!これはお疲れ様でした…
さーとさんとrazさんの写真が下のまどほむに見えて来ますねこれ

50万ぱないの。
お互い気の知れた同士での並び打ちとか最高ですね
ほむほむエピおめでとうございます!

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報