パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

埼玉県にレア台を打ちに行った話②

★フリーテーマ | コラム

埼玉県にレア台を打ちに行った話②

プロフィール画像
久兵衛さん
店の看板機種を無視してバラエティコーナーで散財するのが好きな人。大型店より中小店。珍古台LOVE。 ついった⇒ QB0083
投稿日:2017/01/16 12:58

前回の話:http://pachiseven.jp/columns/column_detail/9006

狭山市から車を走らせ約30分後に所沢にある『アイランド』という老舗ホールに到着。
建物の照明が消えていて若干暗さを感じましたが、営業はされているようで
店内に入れば賑やかな音と照明が迎えてくれました。

ホールのWEBサイト⇒ http://www.p-world.co.jp/saitama/island.htm

{Photo01}


店内を一周してみると、パチンコよりスロットの方が明らかに少ない事が判明。
パチンコが250台に対してスロットは25台。

規制で打てなくなった台を除いても圧倒的にパチンコにチカラのある店だという事が分かります。


【気になった設置台の数々】

{Photo02}



・CRじゃぶじゃぶビート / ニューギン
全国で5店舗設置されている甘デジタイプの台。
クラブをモチーフにした台でTOM(猫)のアフロを連打で巨大化させたら大当たりといったように演出がシュールなのが特徴。継続率が80%あって意外と連チャンするので名機として名を挙げるファンも多い。ちなみに続編も出ている。


・CRAクロムセブン / ニューギン
全国に2店舗設置されている甘デジ。
クロムハーツのような十字架の輝きと複数のセグによるドットアクションが楽しい一台。
大当たりの数字×10が時短回数となっていて9図柄で当れば90回といったような仕組みも面白かった。



{Photo03}


・CRAめちゃ萌え / 西陣
全国に11店舗設置のあるSTタイプの甘デジ。
バージョン違いの1種2種混合タイプが打ちたかったが叶わず。看護師をモチーフとした内容で、入院患者の子供の悪戯や爺さんのセクハラなどといった演出が多い。


・CRA THE BLUE HEARTS / 奥村
全国に3店舗設置されている甘デジ台。
伝説のロックバンド『ブルーハーツ』が主役の台で数々の名曲がリーチ中に流れる。演出バランスが崩壊していて保留が変わっても実写のカットインが絡まないと外れる事が多かった。


{Photo04}


・CRFスーパースタジアム ./ SANKYO
全国に4店舗設置されている甘デジ台。
同社のフィーバーパワフルシリーズの姉妹機として11年前に登場(もうそんなに経ったのネ)
ドラム制御による高速回転や逆回転は健在で、期待度の高いリーチに発展するとリールが格納され隠された巨大リールが現れるのですが、これが本当にアツくてインパクトもあった!

サッカーをモチーフにしているだけあってホイッスル音などが頻繁に聞こえてスタジアムで観戦しているかのような雰囲気に慣れるのでサッカーファンには打ってほしいところ。

個人的に続編を出して欲しい機種でもあります!


・CR新世紀エヴァンゲリオンセカンドインパクトSF / ビスティ
アイランドでしか打てない希少台。規制外のMAX機。
CRエヴァンゲリオンシリーズの第2弾で、初代をベースにしているものの、旧劇場版の追加やセリフ予告などに変化があり、特に台詞の一部はパチンコ独自のオリジナル台詞が増え、前作よりも若干パチンコファンに向けたアプローチとなっていました。

暴走モードのプレミアム版である覚醒モードも初めて搭載され、ここで大当たりなら旧劇場版での主題歌『魂のルフラン』が流れるので覚醒モードを目指して打つファンも多かったですね。


{Photo05}


・CRぱちんこウルトラマン / 京楽
全国で2店舗だけ設置のある規制外のMAX機。
名機ウルトラセブンの続編にあたる機種の為ホールでよく見かけましたが、16Rが58%しかなく、セブンには勝てず撤去も早かったです。しかしながら確変継続80%は大きくて、過去に何度かは安定した連チャンを経験することが出来ましたね。



・CRスロぱちんこグラディエーターエボリューション / 京楽
全国で12店舗残っているミドル機。
透過液晶を使い液晶に隠されたリールでパチスロを再現しボタンによる目押しが可能となった台。
チェリーやスイカで高確率に期待が出来るモードに移行するのですが、中段に止まらない限りは判別が難しく何度もステージ移行を繰り返すために種アリでも捨てていく人が多く、時々潜伏確変の台が拾えたものです。

Gacktとのコラボレーションの台なので氏の楽曲の数々が堪能できるのもファンには嬉しい要素。



{Photo06}


・CR天上のランプマスター / 豊丸
全国で10店舗設置されている機種。
こちらもスロットの天井を意識した作りで話題になった台。継続率が85%という連チャン性能を持ち
大当たり1回で期待できる出玉は約2400個と申し分ない反面、ゲームシステムが複雑でした。大当たりを盛り上げるためにmihimaru GTの「気分上々↑↑」「ツヨクツヨク」が起用されたのが印象的だったなぁ……。



・ぱちんこCR戦国乱舞 蒼き独眼 / サミー
全国で11店舗設置されている機種。
奥州の武将『伊達政宗』が主役の戦国ぱちんこ。初回は必ず15Rの出玉が獲得できるボーナスが付いてきて、そこから66%継続をかけたバトルに発展。バトルに勝てれば15R分のボーナスを獲得。ライバルキャラの頭に豊臣秀吉がいるのですが、サミーだからなのか妙に世紀末覇者に似ていたり、服部半蔵がどう見てもマリリン・マンソン似だったりと混沌としていたのも印象深かった。



【実践編】
アイランドでは硬貨や紙幣では遊べない仕様となっていてカードを買う必要があります。
店内にはこのような機械があり、そこで必要な額だけを購入。

{Photo07}



1円パチンコなので1000円分買いました。

まずはじゃぶじゃぶビートとスーパースタジアムを打ち、半分ほどの出玉を持って戦国乱舞へ。
出玉が飲まれそうな所で大当たりを引いたもののバトルが続かずに約2400発の出玉を獲得。

結果は約800円分のお菓子と飲み物!換金ギャップは察して……w



【まとめ】
実はアイランドさんってエヴァシリーズが初代を除きほぼ揃っているんですよ。
しかも低貸しで打てるのだからエヴァが好きなパチンコファンは是非打ってきて欲しいですね!

新ヤシマ作戦とかテレビ版を観ていた人はきっと驚くはず!

5

久兵衛さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報