パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

このコラムに書かれている裏モノは、メーカーとは一切関係ありません

人生で『一番勝った日』のストーリーを募集! | コラム

このコラムに書かれている裏モノは、メーカーとは一切関係ありません

プロフィール画像
さん
投稿日:2017/01/21 14:16

どうしても、面白く書こうとすると投稿が減りますな。
まあ、話自体は面白くはないですが、一番勝った日なら誰でも話せるはず。
この程度で良いという、悪い見本で投稿。

2002年9月某日
とある愛知県の、とあるホール。いまから、10年以上前。ミリオンゴッドやサラリーマン金太郎が、賑わってた。その中でストック機なる台も登場していた。

ストック機のビッグシオ30という台の新台入れ替えの日。これは、狙ったわけでなく、たまたま入ったホールにたまたま入れ替えしてて、たまたま空き台があっただけの話。ビッグシオ30に座る。ストック機の新台初日は、知る人ぞ知る死亡遊技。ビッグシオ含め、ストックが空になりやすいタイプならなおさら。

今思えば、なぜ、その台を選んだか分からん。けど、その日のビッグシオのシマは異常だった。一度ハナが光った台が5G以内に光まくる。ストック溜めてたかな。そんな思いで打つこと2k円。コイン持ち悪いかなと思うこともなくハナが光る。そこからずーっと光る。いつの間にかシマ全体が光まくり。リプレイ外ししてた分、他の人より消化が遅れたのが今になって悔やまれる。

結果、5時間後にはシマ閉鎖して、シマ全員強制的に台移動かレシート交換を聞かれる。誰一人として移動はせず、一旦交換。自分は21505枚の交換でした。

その1ヶ月後程度、雑誌などでゴッドシオなるバージョンの存在を知る。

6

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
投稿日:2017/01/23
パチ7編集長さん

愛知がなぜ、ハナの聖地になっているかといえば、突然沖スロの裏が大量設置された時があったから。なぜ、沖スロの裏が愛知なのかまでは知らん。

最近でいえは、初代沖ドキが最速大量導入したホールで稼働が異常によかったので、周りのホールも釣られて導入ということはあったけど、当時もそんな感じ。
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2017/01/23
香ばしい(笑)
にしても2万枚は凄いですね!

愛知はその影響で今もハナの聖地になっていますもんね。
プロフィール画像
投稿日:2017/01/22
元店員ユイリィさん

3号機や4号機初期の頃は、ホールが知らないところで、カバン屋が勝手に裏モノ化することあるけど、この頃は確実にホールが認識して裏モノ化してるので、裏設定のミスもリスクの内かな。

当時、愛知は裏海人30だらけだった気がする。自分はほとんど触ったことないけど。その辺踏まえてたら、沖スロの入れ替えで、ありそうな話。
プロフィール画像
ユイリィ
投稿日:2017/01/22
脳汁が垂れ流し状態ですね!((((;゜Д゜)))

店側としたらたまったもんじゃないですけど(;つД`)
プロフィール画像
投稿日:2017/01/22
あきうめ(出戻り)さん

大花火は、4thリールの演出優先のため、成立ゲーム順押しでボーナス揃えられないし、リーチ目の形成しにくい制御だったと思う。

変則押しなら成立ゲームでも揃えられるので、1G連主体なら、1G目に変則押しが良いかも。変則押しのデメリットはリプレイ含め、小役を取りこぼす事。ので、そもそも小役が出ないなら連ゾーン中変則押しも良いかも。

まあ、今更ですが。
プロフィール画像
投稿日:2017/01/22
FLEAさん

4号機の獣王が出る前ぐらいの頃。新宿とかでよく見かけたのは、裏基盤と表基盤を使い分けるパターンで、稀に裏っぽい出方するけどほとんどは表の状態。

側から鉄火場のシマはたまに見たことがありますが、翌日以降にそのシマ行ってもただのノーマルだったり。ただ、この話はその鉄火場に自分が入った人生で唯一の体験でした。

まあ、常に裏基盤を使うならある程度はマイルドでしょうね。
新宿の場合、土地柄、常に裏基盤は無理なので、ホール側の望む演出として昔あった。という話。

愛知はとにかく沖スロは裏でした。2004年以降から全く見なくなったけど。自分はノーマルのハナハナ30、シラー30、スーパーハナハナ30ばかり打ってて、全然裏は触らなかったですけど。
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2017/01/21
昔香ばしいホールがあって、
北海道なのに沖スロが毎日万枚、
温泉天国などのマイナー機種。
そして大花火。
小役落ちねーなーと思って当たったBIGからクレジット内怒濤の連チャン。
1ゲーム目に予告音から右上がりに青七がテンパイした時はさすがに震えましたね。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2017/01/21
うわーこれは香ばしいっ‼︎
極端な裏って、自分は5号機になってから姫路のサルー○のアイムジャ○○ーGOD ver.が初なんすよ。
マッパチの記事やウラ裏べっかんこでムハムハしてた世代としては堪らんちんですなっ‼︎

割と広島は聖地と聞くのですが…マツヤ商会のも他県の方がごつい気がします。

いや、あるにはあったんですが…なんつーか、マイルドなんですよ。

裏に関しては割と不遇だったんですよ、自分。

いや〜〜羨ましいっ‼︎

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報