パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

俺と鬼のオールナイトレポート(1日目)

【38時間連れホル調】キング観光生桑オールナイトレポート! | コラム

俺と鬼のオールナイトレポート(1日目)

プロフィール画像
俺ックラスさん
俺ックラスになると、設定云々じゃなく台が俺に惚れてらぁ ┐(´д`)┌
投稿日:2017/01/25 19:49

皆様こんにちわ!パチ7ライターの俺ックラスです。
私、俺ックラスが、1日目の紹介をさせていただきます!2日目は、パチ7ライターの鬼くんが紹介しますので、そちらも見てね♪

行って来ましたよ!三重オールナイト38時間連れホル調へ!あ、連れホル調っていうのは、普段パチ7が行っている「ホール調査」をユーザーさんと一緒に「ユーザーさん目線で一緒に調査しちゃいましょう!」というものなんですが、今回はこれを「みんなで38時間連れホル調しちゃおう」という無謀な企画ってことです。
2日間にわたる大イベント!去年は、「行ってみたいなぁ」と思っていましたが、行けず。「今回こそは!」と思っていたら、まさかのマスクで参加(笑)

行く前の気持ちは、「ベタピンだと思うけど、お祭りみたいなものだから楽しまないとね!」とか「38時間?並び入れても丸々2日間くらいでしょ?余裕余裕!」なんて思っていました。今考えると、色々間違っているし、バカだなぁって思いますね(笑)

では、38時間オールナイト連れホル調、前日のバスから1日目終了まで、流れに沿ってお話していきたいと思います!
ちなみに、バスとは、パチ7が連れホル調参加者を38時間連れホル調の場まで送迎する無料バスのこと。通称「エスポワール号」という名前。2年連続このエスポワール号は活躍しています。

{Photo02}


バスの中での参加者さんたちの様子です。いやぁ、皆さんテンション高すぎでしょう!(笑)
バスの中では、パチ7コミック漫画家のせかいああば先生が司会を務めてくださいました。自己紹介では、軍資金や狙い台などを絡めて紹介していましたが、狙い台が被ると、「俺が打つからやめてくれー!」とか「その台、俺が打つから空いてないよ」などなど、バスの中からすでに戦いは始まっていました(笑)
自己紹介も終わり、「みんな寝るのかな?」と思いきや、結構ワイワイされていました。まあ、僕も最初は寝られないくらいテンション上がってましたからね。気持ちは分かりますよ。1回目のサービスエリアでの休憩後は、寝られる方も結構見えましたけどね。

その後、サービスエリアでの休憩を3回ほどとり、戦いの場であるキング観光サウザンド生桑店さんに到着しました。

{Photo04}


さあ、行くぜ!
背中で語る気持ち。ちなみに参加者のほとんどが、到着してすぐに並びに行ってしまいました(笑)

{Photo03}


到着してまず思ったこと。「あ、パチスロ打てないかも・・・。」それぐらい多くの方が並んでいました。
おそらく300名以上の方が並んでいましたね。そんな中、わがエスポワール組はといいいますと・・・。

しっかり並んでいました。中には濃い人もいますが(笑)
それにしても寒い!寒すぎる!店員さんが無料でホッカイロを配布していましたが、それでも寒い!特に足元が寒かった。地面が冷たいということもあり、足裏から冷え始めましたので、次回もし行かれるという方は、何か敷くものを持参するといいですね。毛布が最高ですが、発泡スチロールとかでも全然違いますよ。
隣にセブンイレブンがありますが、売り切れになるのが早い(特に暖かいグッズや充電器など)ので、やはり持参が良いと思われます。また、トイレもありますが、待ち時間が「どこかのアトラクションかよ!」ってくらい並びますので(少し大袈裟)、注意が必要です。他にも、マクドナルドやモスバーガー(こちらは24時間ではない)もありますので、食事やトイレ等で困るということはなさそうです。

{Photo09}


いざ入場です!

{Photo10}


僕たちが入場したのが300番目くらいなので、開店してからおよそ10分~15分後に入場。その時点で、パチスロは空台がほぼない状況。沖ドキやハナハナなどは空いていました。エスポワール組は、なんとかバジⅢに座ることができた方、沖ドキを並びで座られた方達、朝からパチンコへ行かれたりと様々でしたが、お目当ての台に座ることができたのは0名でした。まあ、あの並びはしょうがないですけどね・・・。

{Photo05}


状況はといいますと・・・。「あれ?意外と設定使ってない?」というように、低設定を覚悟して行きましたが、実際の設定状況は良かったです。もちろん、”オールナイト営業としては”ですよ。
また、稼動が凄まじい!1日目のピーク稼動はカウントダウン前の12時近く。稼動としては100%ですし、キング観光サウザンド生桑店さんにいるお客様の人数でみると、140~150%くらいありそうでした。立ち見の方や、台を探している方。うちいくTVさんの生放送を見ている方。様々な方がいらっしゃいましたが、「正直、暖房いらないんじゃないか?」ってくらい室温は高かったです。

{Photo01}


こちらが1日目の店内状況です。開店から1日目終了まで、ほとんど台は空きません。空台を探していても、なかなか座ることができないので(数時間歩いて、ようやく空いたのが甘デジでした)、その間にユラックス(近くにある温泉施設)やご飯に行ったほうが良さそうでしたね。

また、ご飯ですが、普通のタイミングで行くと、どのお店も満席となっていることが多く、食べるどころか座ることさえできません。台を確保しているのであれば休憩時間も決まっていますので、ご飯に行くタイミングも重要でしたね。

{Photo06}


空台がなく、台移動が難しい中、皆さん楽しんでおりました。僕と鬼くんもハナハナを並びで打ったりと、楽しませていただきました。漫画家さんによる、カルタ作成は「凄い!」の一言でしたね。完成に2日間かかったようで、本当にお疲れ様でした。
僕自身も、エスポワール組の池くんやししょーと並びで打つこともあり、凄く楽しめましたよ!

1日目、オールナイトのまとめ
●朝並びの人数は多いので、狙い台に座りたい方は、かなり早めに並ばないと無理。(前日の営業時間終了時ごろから)
●並び時、本当に寒いので、防寒対策を舐めてると死ぬ。(ホッカイロとか発泡スチロールとかありがとう!)
●台移動は、まずできない。また、やめた場合すぐ座られるので、次の移動先を決めてから行動するべし。(空台を探して、ようやく甘デジに座ったが、探していた時間は約3時間)
●お昼ご飯や夕ご飯は、他の方が行かなさそうな時間に行くのがベスト(15時ごろや22時以降など)
とまあ、かなり楽しい大イベントではありますが、大変なことも多々ありますので、それなりの覚悟と準備が必要ですね。

皆様、1日目のオールナイトはいかがでしたでしょうか?僕のレポートを見て、「来年は行きたい!」と思ってくれる方が一人でもいれば嬉しいです。三重オールナイト38時間連れホル調にご参加ありがとうございました!本当にお疲れ様でした!


次回予告!!

{Photo07}



1日目は空台すらなかったが、2日目は空台がある!そんな中、エスポワール組でも引き強なメンバーが!?
襲い掛かってくる”睡魔”との戦い。敗れる者。見事打ち倒す者。それぞれの戦いが2日目にはあった!?

次回 鬼くんによる「俺と鬼のオールナイトレポート2日目」をよろしくね!

8

俺ックラスさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
俺ックラス
投稿日:2017/01/26
たけださん
寒いこの季節、家でビールは最高なので、しょうがないですな(笑)
寝袋だと完璧ですが、最悪段ボールとかでもいいので、敷物は必須ですよ(笑)
プロフィール画像
俺ックラス
投稿日:2017/01/26
トリオレの三男さん
オールナイトお疲れ様でした!
楽しんでいただけたようで何よりです!
一緒に行ったユラックス最高でしたね!
またどこかのホル調でお会いしましょう!(笑)
プロフィール画像
111
投稿日:2017/01/26
お疲れ様でした
エスポワール棄権組として
見送りにだけでも行こうかと思いましたが
あまりの寒さに家でビール飲んでました!
並ぶ際は寝袋くらい持っていかないと
『死』の文字がちらつきそうですね…
プロフィール画像
トリオレの三男
投稿日:2017/01/26
充実した二日間ありがとうございました!
日付の感覚がわからなくなるくらい楽しかったです!
プロフィール画像
俺ックラス
投稿日:2017/01/25
けんたんぐさん
こちらこそ、ありがとうございました!僕も楽しかったですよ!
来年もぜひ行きましょう!!
プロフィール画像
けんたんぐ
投稿日:2017/01/25
オールナイトの際はご飯とか一緒させていただきありがとうございました!
バスも実践中も楽しかったです!来年も行きましょうっっ!!!

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報