- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
スペシャルシート
スペシャルシート

- 
                  一琉。さん
 パチンコを楽しむ事に生きる者です。
- 投稿日:2017/01/26 21:36
当時、6枚交換の店がBB10回早掛け先着一名仕込み無しの神輿6開放。
主力メンバー
ハナハナ
シオサイ
この二機種がAタイプメンバー。
大量獲得機は論外だった。
安定を狙うだけならこんなイベント意味がない。
ST機
ダークホースが構えているんですよ、リノと島唄
当時のスーパーリノと島唄はリセットでストック消滅というハンデ背負いながらも圧倒的追い上げでこの二機種が勝者を生んだ。
リノのストック判別とかで無しなのはわかってるのに。この二強が圧倒的追い上げで抜き去るっていうシバき合い。
お昼には戦は終わりを告げ、去っていく戦士達、勝者を見届けまったり打つ敗者。
何度も見届ける側を体験しましたが、昼過ぎからの稼働で当たり前感MAXで万枚出るんですよねミコシックス。20000枚は見るが、万枚以下は見なかった。
私は、あとBB三回でいけるんだ!とかひりつくゾーンを体験さえできなかったんですけど…
2
一琉。さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
- 
                    
- 
                  
                  
                  12 14
- 
                    
- 
                  
                  
                  9 3
- 
                    
- 
                  
                  
                  8 8
- 
                    
- 
                  
                  
                  7 6
- 
                    
- 
                  
                  
                  6 8
- 
                    
- 
                  
                  
                  5 8
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 2
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 4
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 4
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 2




 
                 
                 
                 
                

 
                
このコラムへのコメント(2 件)
あの頃のテクノはイかれてましたからね。
すげー打ちたかったものの、学生だったんで行ける機会少なかったんですよ。(言い訳
変更はしてますから入っててもおかしくはないんですよね。
そういう発想とか当時なかったです。
打ってみたかったですね〜ミコシックス‼︎
早掛けでストック飛ばしのリノが勝つってことは割とリノにも設定があったかもですなぁ。