パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

新台[牙狼~守りし者~]打ってきました。※継続時の特徴?追記

★機種に関する話 | コラム

新台[牙狼~守りし者~]打ってきました。※継続時の特徴?追記

プロフィール画像
さる(差分)さん
やりたいことをやり、やりたいことに生きていきたいそんなわがままな人間です。 好きな機種 モンキーターン 新鬼武者 ダンバイン 牙狼金色 押忍!番長2
投稿日:2017/02/07 16:08

GAROOOOOOOOOOOO!!



はい。ということで今回は牙狼~守りし者~を打ってきた感想とゲーム性の紹介を細かく説明したいと思います。
※あくまで体感した個人的な感想です。





◆ゲーム性

今作はA+ART機、純増はボーナス込みで1.8枚(ART純増は1.5枚)
ボーナス確率は400~309分の1。
種類はレギュラーボーナス(56枚)BIGボーナス(157枚)プレミアムREG(56枚)
BIGには黒と金の2種類があり、黒がメインで金は各種恩恵がUPしてるボーナスです。

ART「魔界CHANCE」は自力継続型ARTで獲得した牙狼魂を消費してART継続をガチ抽選するシステム。(ガチ抽選とは考えらr・・・ゲフンゲフン!!)



いわゆる北斗転〇の後継機である。



北斗の拳修羅の〇との違いは、北斗がARTメインだとするなら牙狼はボーナスとARTが4対6の割合だと思ってください。ARTだけでもダメ、ボーナスだけでもダメ。
如何にARTとボーナスを絡められるかが出玉を伸ばすポイントとなる。


{Photo01}








◆ゲームの流れ

ART突入パターンは2種類

・通常時からレア役を重ねてCZ「桃幻ノ舞」からART突入
・ボーナスからCZ、もしくは直撃ART。(設定によって直撃ARTの設定差あり?)



通常時は低確、通常、高確の3種類に分かれており(超高確もあるかも)、レア役を引いて高確モードに上げて、チャンス目や中段チェリーを引くことがスタートライン。

引いた後はCZ「桃幻ノ舞」に移行。極稀に「超幻ノ舞」に突入することもある。


桃幻ノ舞は10G間のCZで全ての役でART抽選をする。(秘宝〇の高確率みたいなもん)

{Photo02}




画像にあるとおり、激アツと出たらまず当たります。
さらに言うなら「50%」「好機」「赤エフェクト」が頻発すれば大チャンス。外すことは滅多にありません。あくまで3G連続でこのような表示が出ればの話です。1回出たら次ゲームでも「好機」などが出ることを祈りながらレバオンしましょう。


超幻ノ舞は上記と変わらないシステムですが、ART当選確率とART真魔界CHANCE突入確定という恩恵があります。


これが通常の魔界CHANCE

{Photo03}





そしてこれが真魔界CHANCE

{Photo04}





特典はARTレベル2以上が確定。牙狼魂を大量獲得してロングARTを成すのに欠かせない。


実践して超幻ノ舞に突入した契機はREGからのバーストチャレンジです。





ではここからボーナスからの突入契機を説明しましょう。


REG「牙狼チャレンジ」

毎ゲームCZ桃幻ノ舞抽選。当選したら桃幻ノ舞のランクアップ抽選。
BOOSTCHALLENGEというREG限定のCZ昇格抽選あり。
分母は20~4.9までを確認。4.9までいけば超幻ノ舞突入確定?
稀に直撃ART当選もします。これは通常時の状態や設定差などが関係しそうです。

{Photo05}





BIG「大連続ホラーバトル」(モンハ〇かな?)


通常時引いたボーナスはこれに突入。3回のJACがあり、その都度ART当選期待度が変化。

レギュレイス<魔界樹<魔界竜

エフェクトも青<緑<赤<レインボーあります。パチンコ初代と同じですね。

JACにも図柄が2種類あり、ボーナス中のレア役頻度が変化します。
「右上がりスイカリプレイベル」が残念JAC。
「右上がりスイカリプレイスイカ」だとチャンス。


レギュレイスが相手でも中段チェリーなどが引ければARTに入る期待度が上がります。
(まぁ僕は倒せませんでしたけどね。)



プレミアムREGは心滅牙狼が出てきて図柄が揃う度に玉を獲得する特化ゾーンです。
確率は32000分の1くらいかと。

・・・はい、引けてないので曖昧です。引けてたら勝ってたかも・・・ね。







◆ART「魔界CHANCE」について

魔界CHANCEは50G1セットのART。
消化中に牙狼魂をGETしつつ、自力継続を重ねるタイプ。


まぁ北斗の拳修羅の〇と同じです。基本はね。



では違う部分だけを説明します。(だってシステム一緒やし、わかるよね?)




ART準備中にレア役などでARTレベル昇格抽選をします。(オーラ変わるだけじゃないよ!)
ここでせめて緑以上にすることができるのであれば結構頑張れます。黄色でも頑張れます。
青だと厳しいです。青だとほぼほぼARTレベル1だと思っていいでしょう。



・玉の種類。通常玉、三撃玉、連撃玉。

通常玉は決闘(5.5分の1で勝利)(※絶対嘘だゾ) 
三撃玉は1個の玉で3回バトルできる三撃決闘に突入(期待度45%) 
連撃は勝利すれば「特化ゾーン連撃ATACCK」に突入する連撃決闘(期待度50%)



三撃の説明ですが、まぁ難しい。

・1回目に負け、2回目も負け、3回目で勝つと通常の玉と変わらないただの継続。
・1回目負け、2回目勝利、3回目にも勝利当選していた場合+50G
・1回目勝利、2回目も勝利当選、3回目も勝利当選していたら+100G(それ以上も?)


ちなみに僕はこの玉を獲得してません。
お隣がやってたのを見てヨダレ垂らしながら(^p^)しゅんご~いして覚えました。




連撃に関して

連撃は勝利すればG数上乗せ特化ゾーン「連撃ATACCK」に突入します。
連撃ATACCKの継続率は50%~80%
毎ゲーム上乗せではなく、攻撃をHITさせたら上乗せ。成立役によって攻撃が当たる、継続するの抽選をしている為、ただのリプレイだとピンチ。ベルもちょっと怖い。(確か落ちたような気がする。)

{Photo06}




画像は最高G数ですが、この他にも20Gや50Gなどもありました。





※ここから追記部分!


すいません!忘れてました!!



サミー新基準台の特徴でART中限定で払い出し表示がレバオン時にセグようになるのですが


[0][0] ←これが

[ニ][2] ←こうなる


真剣勝負・・・じゃなかった勝激決闘(玉を消化するバトル)の時に感じたことがありました。


それは



「セグ表示なしの押し順エンブレム揃いとセグ表示ありの押し順エンブレム揃いでは期待度が違う」




明らかに打っていてわかるのがセグ表示なし時の押し順エンブレム揃いじゃないと勝てないのです。


個人的勝率ですが


セグなし押し順エンブレム 4/7
セグあり押し順エンブレム 0/5


でした。



推測部分ですが、

「セグ表示ありは転落回避リプレイも兼ねているということでリール上ではエンブレム図柄揃いをしているが、内部的に転落回避時のリプレイである。」
という考えを僕は持てました。

なので期待度がセグなしなら50%、セグありなら残念?をその場でわかります。



もし皆さんが牙狼~守りし者~を打つ際、勝激決闘の際セグ表示を確認しながらレバーオンしてみてください。もし結果が違うようであれば訂正しておきます!!








◆ART中のボーナスについて


ここが本機の出玉のキモとなる部分だと思ってます。


ART中にREG当選した場合、玉をもらえるエピソードボーナスになります。(失敗したの見たことないので確定でしょう。)



ARTにBIG当選した場合。
「牙ロ牙決闘」に突入します。(バキバキバトルって読むらしいですよ。)


このボーナスですが、ボーナス中にレア役を引いて「陰我消滅チャレンジ」のG数上乗せをします。


陰我消滅チャレンジはボーナス終了後に玉を獲得するCZです。

キャラクターによって玉を獲得する期待度が変化します。消化中にも昇格抽選あり。


ダン<ゼロ<牙狼<心滅牙狼の順です。


ちなみにダンだとレア役引かないと玉を獲得できないと思ってください。




ダン「これが俺の強さだ!!」 獲得×0



なんてのもありますので笑ってあげましょう。










◆牙狼~守りし者を打っての感想。


北斗修羅のク〇よりも比較的に玉が増えやすい印象でした。
純増枚数が少ない分、ART自体を伸ばして上げようというサミーさんの心遣いなのか、1セットでも玉を2個3個もらえることが多いかったです。
が、ARTのステージが悪いと1個ももらえないなんてものあります。なのでART準備中にどれだけARTレベルを上げることができるかも大事な要素です。


ちなみに説明してませんが、ART中に共通3枚ベルでショート高確への移行もします。
ここではエンブレム揃い(特殊リプレイ)の頻度が若干上がります。若干です。はい。


設定差を感じた部分に関しては弱チェからのボーナス当選でしょうか。
設定1で400分の1、設定6で309分の1なので弱レア役からのボーナス当選率に設定差ありそうです。


純増に関して言うなら、逆純増詐欺の可能性を感じました。ARTのみの場合純増1.5らしいですが、明らかに1.5枚で収まる純増ではないです。1.7~1.9まであると考えていいかもしれません。それくらい1セット終了しても90枚前後もらえてることが多かったです!



あとはやっぱ連撃玉を消化する時ですね。

牙狼を打っている人全員がこの連撃になるとレバオンが変わります。
微笑ましいくらい違うので牙狼の島を観察してはどうでしょうか。面白いです。
僕自身も深呼吸してから優しくチョンッとレバオンして50%狙ってますwww。


一撃性はあるようなないような・・・って感じです。エウレカAOのほうが事故率は高いと思えました。
僕自身1000枚を一撃で超えませんでしたが、お隣2名は3000枚クラス出してました。
しかしコンスタントに当たるので昔のA+ARTみたいに高設定なら安定して伸ばしていく機種に感じました。多分高設定だったのでしょう。



この記事を見て牙狼打とう!と思える人は少ないかもしれませんが、若干懐かしいA+ARTに仕上がってる気がします。簡単に言えば遊びやすい機種です。

予算的にも朝一リセットなら666Gですので2万ちょっとあればART入るかなーっと思っていいでしょう。


あ、遊びやすい理由はボーナスかもですね。以外とくるんですよボナが。
そしてボーナスが面白いんですねぇこれが。
ラインバ〇ルのボナに近いものがあるので自力感のあるボーナスってのが僕は好きでした。

CZもそこまで辛くないです。2回に1回は入るレベルです。


設定1でも総合算213分の1なので1万あれば何かしら起こる!って思えるのもまた魅力。



僕はこの台好きになれそうです。
(致命傷から負傷にまで生還できたのでこの印象ですが、元々牙狼好きなので甘い評価)









PS

大事なこと言い忘れてました!


ART中楽曲変更できます!
やっぱJAMサウンド聴きながらART消化するのが気持ちいい~んです!♫








5

さる(差分)さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
さる(差分)
投稿日:2017/02/08
すろ さん
なお、低レベルARTだと500枚までがしんどい。
高レベルだと2000枚までは見える。まぁまんま転生ですわ。
プロフィール画像
すろ
投稿日:2017/02/08
ふむ、ARTはチャンスやな
プロフィール画像
さる(差分)
投稿日:2017/02/07
久兵衛さん
なるほど!そういうことか・・・っ!!

水木一郎アニキ登場でチャンスアップってwww個人的に確定だと思いますわwww

チャンスアップとしたら長老こと影山ヒロノブさんがライブで歌詞を間違えなければチャンスアップでしょうやっぱりww

ライブ映像は結構見てるのですが頻繁に間違えてるのでww
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2017/02/07
>さる(差分)さん

その掻き立てる妄想を佐々木さんのお題帳でぶつけるのです!
水木一郎アニキの登場でチャンスアップ!w
プロフィール画像
さる(差分)
投稿日:2017/02/07
久兵衛さん

JAMライブ行きたいのに一度も行ったことない僕です。
最低ですよ、ほんと。JAMソングはスパロボや牙狼だけじゃなくワンパンマンとかゲッターロボとかも大好きなのに一度も行ってないんですよ?はーっつっかえ!何してんだ俺はぁああああ!!ヽ(`Д´)ノ

むしろJAM台を作るべきだと思うんですよねぇ・・・XJapanとか小室哲哉とか倖田來未があるなら是非とも作って欲しいんですけどねぇ・・・。SANKYOらへんかなぁ作れるとしたら。
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2017/02/07
ラインバレルと聞いて興味が出ましたw
JAMは何度かライブに行きましたが、臨場感がホント凄くて
これこそAKBのようなRTCでライブやってくれないかなーって思いますよw

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報