パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【嘘お題】『豪炎高校應援団の面白さを教えてください!』~紹介編

★機種に関する話 | コラム

【嘘お題】『豪炎高校應援団の面白さを教えてください!』~紹介編

プロフィール画像
ポリンキーさん
連れ打ち大好きなラッコ。 コラムも漫画も携帯に指でかいてます。 やさしくしてね!
投稿日:2017/02/11 13:08

さあ、今回。話題の台を紹介する嘘お題ということで書く台はこちら!


押忍!豪炎高校應援団!
(山佐、2012年)

あ!例のシリーズの最新作だ!
サラリーマンの次は応援団だ!

と思ったスロ歴3.4年のあなた!



正解です!!!

いや、そう思って打ちにいったら楽しいと思います!

しかしほんとのことを言うと違います。
残念ながら。

メーカーをよく見てください!

山佐なんですよ!


これは見てわかる通り、「学校で番を張ってる人2」を強く意識して作られた台です。



・・・いや、ぼやかす必要ねえわ。


番長だよ!

番長2のオマージュ台だよ!

押忍!って言ってんだわ!
バレバレだ!確信犯だ!

ゲーム数解除(当選)でボーナス、ボーナス中7揃い、ART抽選。はい。システムも似てる!

しかし、5号でもともとゲーム数解除定着させたのはこの山佐のモンキーターンです。

え?天外…ま… なに?

全然聞こえないよ!


むしろモンキーターンの後継機的な感じで登場しました。

普通、有名コンテンツのオマージュ台はこけること多いですが、そこは山佐。

オリジナリティあるシステム、演出で非常に魅力のある台に仕上げました。

ではいよいよ台の中身を紹介していきましょう。前置き長いんだよバカ。



①通常時

誰がバカだ!!と自分に激昂しつつ、通常時の紹介。
通常時はステージごとに前兆期待度が違ってきます。

基本はゲーム数当選なので、精進モード(いわゆる優出モード、特訓みたいなもの)から連続演出→ボーナスの流れが一番多いです。

ゲーム数のモードは3つあり、モードAは天井1280。モードBは天井768。天国が128までに当たります。
モード移行は毎回抽選で、特にBの次が天国に行きやすいなどはありません。モンキーと一緒ですかね。

当たりやすいゾーンはAとBで交互に来ますが、当たりにくいゾーンがそれぞれCZ高確になっているという悪魔仕様。CZに関しては後述します。

なお、レア役直撃当選もあります。

連続演出は番長のオマージュというより、山佐独自のちょっとアブノーマル感強いやつですね。
赤ちゃんが立つのを応援しろ!エロ本を買うのを応援しろ!など。
煩悩ブレイカーに通ずる雰囲気があります。はい。

ステチェンでのケロット柄や精進モードの赤などのわかりやすく強い前兆はしっかり当たる事が多く、この辺のバランスはすごくいいと思います。通常時あきませんね。気づいたら600超えていて、モードB天井目指したらぬけて、しかも1000ゲーム超えるとBIGorART確定なので・・・とずるずる1280まで行っちゃって死にます。


②チャンスゾーンとメーター

レア役にて抽選をしているCZ「荒行チャレンジ」。まあ超抜チャレンジです。
押し順ベルやレア役での開眼をめざし、開眼したら当たり。わかりやすい。

レア役での一発抽選以外にも、CZ当選要因があります。

それがメーターです。

画面の左右にメーターがあり、向かって左が「心メーター」。右が「体メーター」。
それぞれが特定のレア役などで貯まる仕様になっており、5個貯まればMAX。

あれ?印籠ぴーひょろぴ~の台に似てますね。この豪炎を参考にした可能性はありますね。

心メーターが貯まればチャンスゾーンの荒行チャレンジへ。
体メーターは貯まった時点で解除抽選がされ、とりあえず精進モード(前兆)に行きます。

このメーターがはまりを遠ざける大事な役割をしてます。

ぼくは3個たまってたら行っちゃってましたね。
で、失敗して、その間にもう一方が3個貯まって追って行ってしまって・・
そうこうしているうちに600超えていて、モードB天井目指したらぬけて、しかも1000ゲーム超えるとBIGorART確定なので・・・とずるずる1280まで行っちゃって死にます(デジャブ)。

③ボーナス

ボーナスはいわゆるバケである「百折不撓ボーナス」とBIGの「熱血ボーナス」があります。

まず残念な百折不撓から。

ベル5回のナビ管理で、ベルがそろうたび主人公が伝説の団長である「起死回生桜(名字)恵」という爺さんに攻撃します。ベルがそろう前にリプレイやレア役を引いてメーターをためると貯まっているほど攻撃力が上がります。攻撃のたびにメーターはリセット。
なお、最初に数ゲーム導入部分がありそこではベルを引いても内部的にメーターは貯まり続けるので、1回目の攻撃がチャンスなんです。

倒せばARTである「團旗ロード」突入。突入率33%あるらしいんだけどそんな入んないよなあ。

次にBIGである「熱血ボーナス」。

むしろARTよりもこれメインじゃないかというくらいの熱い仕様。

番長と大きく違うのはBIG中の777揃いがART当選ではなく「1ゲーム連」であるということ。ARTはビッグ中のレア役で抽選します。

おやおやこのシステム。

そうですね。吉宗(極)と一緒です。
番長のオマージュの台である豪炎のシステムを逆に大都が採用した形になってますね。
1000ゲーム以上でBIGというのも一緒か。

この1ゲーム連。

結構します。むしろ期待したいくらい。

演出を3種類選べますが、それについては割愛致します(よくある感じなので)ただこれも作りこまれていてかなり面白いです。

しかも7がそろっておしまいじゃありません。

そろってレバーをたたいた時にボタン連打演出が出て・・・画面が割れると!!

再びリールが動いて7が揃います!!!!
コンボフリーズ!!!!

1ゲーム連が0ゲーム連するんです!

何を言ってるのかわからないかもしれないがありのままに話してます!

継続率管理(最低50%)なので平気で10個とか乗ります。

BIG1回あたり約150枚が連荘するんです。

こんなのめったに来ないんでしょ?と思うでしょ。


結構くる!!(アバウト)

しかもそろったのが白7ならもう8割来る。
連打ボタンがケロット柄なら脳汁ドビュッシーです。

1G連してる間にART当選を決め、その後は上乗せをしていく・・・・

ART始まる前にビッグだけで出玉が作れちゃう仕様。

ボーナスの連打で出玉を増やすタイプにARTがついてるようなもんです。
そんな機種ほかにあります??(あってもコメント欄にかかないで!)

BIGはベルナビ管理。17回で終了。
リプレイの時に777揃いを抽選しているので、リプレイ全然来なくてベルばっかきて即効ボーナス終わっちゃったよおおおお!という悲劇がありそうじゃないですか。

そこもこの機種は考えられてます。

なんと35ゲーム以内にBIGが終わった場合、1ゲーム連してくれます。

なのでレア役、リプレイが18回揃うまでに終わればいいということ。このカウントも楽しい。

序盤でベルばっかりでるともう興奮。しかも7揃いしたって有効なんだから。

MBは成立ゲーム→次のGもしくはその次のGまでを1ゲームとして考えてくれる親切設計。


やさしくない??この台、やさしくない???


④ART(團旗ロード)

さてARTですが、基本1セット40Gスタート。

レア役で上乗せ、漢気アタック、特化ゾーン、ボーナスを重複抽選します。

番長や吉宗と違い、ART中にゲーム数は進まず、ボーナス当選もめったにしません。

上乗せ性能はかなり良く、弱役でも10G程度ですが簡単に乗ります。

そしたそして上乗せが無くても、レバーオンでボタン連打演出がでて画面が割れれば漢気アタックという上乗せの0ゲーム連が始まります。こちらも継続率管理で最低50%

来なそうでしょ?

これも結構引けます。

まあ10→10で20Gでおわりなんてこともありますが、100→30→10・・・なんて続くこともあります。しかも実は上乗せにも当選していて次ゲームにさらに+50G!!なんてこともあります。

特化ゾーンは2つあり、まずは究極Vアタック。聞いたことある感じよね。

モンキーでもあったすべてのトリガー(レバー、各ボタン)ごとに上乗せが起こる上乗せ。

今回は最後にPUSHボタンもトリガーになっており、5回上乗せ(一個最低30G,ランクダウンなし)が起こります。

さらにさらにこの演出からも入る可能性のあるこの機種最強の特化ゾーンが・・・・

「森羅万象」です。
30Gの上乗せ特化ゾーン。各役で上乗せ抽選。

これだけ聞くと、大したことないと思いますが、上乗せ抽選と別に「巻き戻し」抽選も毎ゲームしています。
それが「輪廻転生」でこれが起こると森羅万象が最初からになります(30G)遅い方が得ですね。

この巻き戻し当選確率がなんと・・・

25分の1!!!!!!

30G以内に25分の1を引くSTみたいなもんです。

スーパー海物語桜ライトよりもやれる!!!あれより連チャンするんですよ!!!

平気で700とか乗ります。


さらにですね。

このART自体、これだけの上乗せ性能もってるのに、継続率管理してるんです。

セット数が続くんですよ。

しかも最低50%。40ゲーム駆け抜けが極端にない!!!


やさしい。

全盛期の小野伸二のパスくらいやさしい。





はい。

以上基本的な部分だけ説明しましたが、夢があるし、親切設計がおおいし、なんとこれで純増2.5枚ですからね。

へんな旧台入れるくらいならこれを入れればいいのに!打ちたい!

ということで。


今回このコラムを書いたのも、じつはひょんなことから水道橋ですらさんとこの機種の話になり、ツイキャスで大いに語ったのがもともとのきっかけ。


打ちたくなった僕は検索をかけていると・・・置いているし、店自体もなにやら面白い(あやしい)所を発見したので急遽数年ぶりに実践することにしました!!!

そのおもしろホールの紹介と実践の結果は次回のコラムにて!!!


続く!






6

ポリンキーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(12 件)

プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2017/02/14
パチ7編集長さん

あ、知り合いに有能な弁護士いるので逆に慰謝料100万ポイントもらってカルタ応募します!
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2017/02/14
著作権を侵害されたので告訴します(笑)
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2017/02/13
元店員ユイリィさん

ずれたままバーンバーンなるの恥ずかしいですよねww
プロフィール画像
ユイリィ
投稿日:2017/02/12
昔ART中にスイカ取りこぼして、
0ゲーム連になったときはすごく恥ずかしかったなぁ...。

しかも200位乗せたからなぁ...。
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2017/02/12
あきうめさん

キャラクターは同じイートレックなんでパクりというか亜種というか…。

しかしシステムは5号機の山佐の中で一番すきです!
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2017/02/12
ガラムさん

一発目をいかに早く引くか…。800あたりでバケ、みたいなの繰り返すとなかなか死ねる台でしたね…。
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2017/02/11
山佐の本気は
番長2のオマージュ台です!
いやパクりです!
ってほぼハッキリ言っちゃった事(笑)
次回も楽しみにしてます!(*´ω`*)
プロフィール画像
ガラム
投稿日:2017/02/11
1度だけ爆発して7500枚出ました!

そこにたどり着くまでは、毎度財布が爆発してました…

この台はBIGの1ゲーム連が3連位は当たり前にありましたからね。
余計にレギュラー引いたときのガッカリ感が…
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2017/02/11
水道橋ですらさん

輪廻転生して4号機になったんだなぁ

バシューン
「ハッピーターン!」
プロフィール画像
水道橋ですら
投稿日:2017/02/11
この台を参考に4号機の吉宗ができたと聞きます。
5号機時代に4号機のストック連チャン機に影響を与えた偉大な機種ですね。
さすが山佐。
時間軸どうなってんだ。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報