本日の人気記事
- パチセブントップ
 - パチンコ・パチスロ攻略情報
 - CRフィーバー倖田來未III〜Love Romance〜魂7
 
CRフィーバー倖田來未III〜Love Romance〜魂7
機種概要

CRフィーバー倖田來未III〜Love Romance〜魂7
導入日:2012.09.03
メーカー名:SANKYO
| メーカー | SANKYO | 
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/148.6 → 1/19.6 | 
| 賞球数 | 3&7&13 | 
| 確変率 | 
                       100%(ST10回) 
  | 
                  
| ラウンド | 5Ror16R(7C) | 
| 出玉 | 約420個or約430個or約1340個or約1400個※メーカー発表値 | 
| 時短 | ST終了後に0or60回 | 
機種情報
2007年と2009年に発表された、倖田來未の楽曲がメインの「歌パチ」第3弾。甘デジタイプのST機。4つの世界で展開されるマルチストーリーがウリで、テーマは「逢いたい」。 潜確と突確を搭載。潜確で当たるとLove Romanceモードに、突確で当たるとLady Go!ステージに突入する。 ヘソ賞球は7個。 大当たりの詳細な内訳は以下のとおり。 ・ヘソ:16R確変(電サポ70回。上AT。1400個)…3%、16R確変(電サポ70回。下AT。1340個)…18%、5R確変(電サポ10回(電サポ時は70回))。下AT。420個)…54%、5R確変(突確。電サポ70回。上AT)…5%、5Ror16R確変(潜確(潜確時は電サポ70回)。上AT)…20% ・電チュー:16R確変(電サポ70回。上AT。1400個)…7%、16R確変(電サポ70回。下AT。1340個)…26%、5R確変(電サポ70回。上AT。430個)…13%、5R確変(電サポ70回(電サポなし時は10回))。下AT。420個)…54% ※出玉はメーカー発表値。「上AT」は液晶左にあるバタフライアタッカー、「下AT」は盤面下部のアタッカー 電チューにはロング開放パターンがある(1/125.5)。液晶画面とキューティーハニーの効果音で、開放タイミングを教えてくれる。 液晶上部にゴールドクラウン、中央に降下するMAXバタフライ、下部から上昇するフラッシュバタフライ、右側に回って光る3連フラワーの各役物を搭載。 MAXバタフライ&フラッシュバタフライ出現で液晶ほぼ全面が覆い尽くされる。ヘソ上には可動ステージがある。 盤面下部と液晶左にそれぞれアタッカーを1つずつ配置。潜確や突確時は液晶左のバタフライアタッカーが開放する。 ST中には3つのステージがある。大当たり時の状態やラウンド数などによって演出が異なる仕組み。 多彩な演出を持つ連続予告以外の期待できる演出として、Moon Cryingチャレンジやレボリューションチャンスなどがある。 チャンス演出はMAXバタフライ、蝶群予告、サクラ柄予告、ストーリーリーチのMoon Cryingの4つ。 予告とリーチ、ラウンド中などに新曲「Brave」を含む全14曲を使用。 プレイヤー同士のコミュニティケータイサイト・パワコミをオープン。遊技履歴やミッションで楽しめる実機連動型コンテンツ・パワパチを搭載。
■予告演出
	
	保留変化予告
	保留アイコンの蝶の色(青<緑<赤<レインボー)が変化したらチャンス。ハイビスカスに保留の蝶が止まることも! 
	 
	ステップアップ予告
	背景によって演出が異なる。枠の色に注目。
	
	背景変化予告
	背景変化時にはシャッターが閉まるが、その色で期待度が変わる。赤や金に期待。
	
	バタフライ予告
	変動開始時にバタフライが出現。滞在時間と背景の色(緑、赤、金など)に注目。
	
	フレーズ予告
	変動中にフレーズ(文字)が流れる。そのフレーズ周囲の色で期待度が変化。
	
	ミニウインドウ予告
	変動中の右下画面にちょっとした情報や、その後の展開を表示する。
	
	ミニストーリー予告
	各背景によって異なるミニストーリーが流れたらチャンス。
	
	ヘビ遣い予告(アラビアン背景限定)
	ヘビ遣いが登場。その後の展開を示唆する。
	
	泡予告(マーメイド背景限定)
	泡が出現。その後の展開やチャンス具合を示唆。
	
	羅針盤予告(パイレーツ背景限定)
	羅針盤が指し示す展開が待っている。
	
	アイテム予告
	各背景によって演出が異なる。カードなどのアイテム類の色や文字などで期待度が変わる。
	
	リーチ時ボイス予告
	多くは「リーチ!」だが、「いくで~!」や「it's show time!」ならチャンスアップ。
	
	花びら予告
	リーチ後に花びらが舞ったら色に注目。赤に期待。
	
	蝶群予告
	リーチ後予告。アツい。
	
	カットイン予告
	倖田來未が実写で登場。強パターンなら大チャンス。
	
	※ほかにも多数の予告がある
	
	
	◆注目の予告
	
	連続予告
	
 
 .jpg)
	「カモーン」が聞こえたら継続するメイン予告。演出はスベリ、ボタン演出、絵本、LIVE、ストーリーなど多種多彩。
	
	イントロ予告
	
 
 
	TABOO、Lollipop、ECSTASY、恋のつぼみ、Butterflyなど全10曲。PV映像が流れる。リーチに発展しないこともある。
	
	Moon Cryingチャレンジ
	
 
	youチャレンジと同じように、Moon Cryingが3回止まればMoon Cryingリーチに発展する。
■スーパーリーチ演出(▲は★半分の意味)
	
	POPキャラリーチ[★▲☆☆☆]
	魔法の壺(アラビアン)、射撃訓練(スパイ)、嵐の海(パイレーツ)、イルカ(マーメイド)の4種類。
	それぞれ滞在しているステージに対応したリーチに発展する。法則崩れなら……。ストーリーリーチ発展も!
	
	CGリーチ[★▲☆☆☆]
	アラビアン、スパイ、パイレーツ、マーメイド、Love Romanceの5種類。CGキャラが活躍する。
	カットインが入ったら色に注目しよう。期待度は青<赤<金。ストーリーリーチ発展も!
	
	PVリーチ[★▲☆☆☆~★★▲☆☆]
	Lollipop、ECSTASY、Run For Your Life、TABOOの4種類。1段階で終わることが多いが、2段階目に発展すれば期待できる。ストーリーリーチ発展も!
	
	
	◆注目のスーパーリーチ
	
	ストーリーリーチ[★★★☆☆~★★★▲☆]
	
 
 
	あらゆるリーチから発展する可能性がある激アツリーチ。恋のつぼみ(アラビアン)、Shake It Up(スパイ)、Driving(パイレーツ)、好きで、好きで、好きで。(マーメイド)、Moon Cryingの5種類あり。
	それぞれに、チャンスアップパターンが存在する。ここでしか見られない完全オリジナルのMoon Cryingは激アツだ。
	
	youリーチ[★★★▲☆]
	
 
 
	3回連続で「you challenge図柄」が停止すると、懐かしのyouリーチに発展だ。アニメVer.と実写Ver.がある。実写なら大当たり確定!?
■重要演出
	
	ミニくぅちゃんアクション
	
 
	液晶左下に出現するミニくぅちゃんが打ち手をサポートする。止まった図柄によってくぅちゃんハッピーチャンスorミニミニくぅチャレンジに発展。
	くぅちゃんハッピーチャンスなら電チューがロング開放する(1/125.5)。キューティーハニーの曲が流れたら電チューを狙おう。
	ミニミニくぅチャレンジからは、LIVEチャレンジ、Fコイン、ステージチェンジ、ミュージックチェンジのいずれかへ移行する。
	LIVEチャレンジはミニボーナス(突確)で、Lady Go!ステージに突入する。
	
	Love Romanceモード
	.jpg)
	潜確時に突入する10回転のチャンスゾーン。電サポは働かないが、大当たり確率は1/19.6だから……。
	
	Lady Go!ステージ
	
 
 
	16Ror突確or電サポ中に当たった場合に突入する。Lady Go! の楽曲に合わせたST中のモード。10回転、電サポが働く。
	
	BEST HITSステージ
	
 
	4の倍数の連チャンを達成したST大当たり時しか拝めないもので、PV映像を存分に楽しむことができる。
	
	LIVE IN HALL
	
 
 
	16Ror突確or電サポ中に当たった場合に突入する10回転のST、Lady Go!ステージで当たらなかった場合に突入する60回転の時短中のモード。
	
	Sweet Candyモード
	
 
 
	初当たりの5R大当たり後に突入するST中のモード。10回転、電サポが働く。ここで当たらなかった場合は、通常に戻る。
	
	ラウンド昇格
	ラウンド中などに昇格するチャンスがある。
出典:パチンコビレッジ

