本日の人気記事
- パチセブントップ
 - パチンコ・パチスロ攻略情報
 - CR吉宗2 SWEET Ver.
 
CR吉宗2 SWEET Ver.
機種概要

CR吉宗2 SWEET Ver.
導入日:2012.09.03
メーカー名:大都技研
| メーカー | 大都技研 | 
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/99.9 → 1/9.9 | 
| 賞球数 | 3&10&12&15 | 
| 確変率 | 
                       100%(ST8回) 
  | 
                  
| ラウンド | 5Ror15R(6C) | 
| 出玉 | 約300個or約420個or約880個or約1240個※メーカー発表値 | 
| 時短 | 一部のST終了後に70回 | 
機種情報
パチスロで大ヒットを記録した『吉宗』のパチンコ化第2弾(第1弾は2010年発表)となる甘デジタイプのST機。天国モード突入時の出玉が魅力。 潜確(潜確中は突確)を搭載。最終的にイケイケ天国モードに移行すれば80%の確率で継続する。 盤面下部と右下の2ヶ所にアタッカーを配置。下部は12個、右下は15個の賞球。 開放アタッカー別の大当たりの内訳は以下のとおり。出玉はメーカー発表値。 ・ヘソ:15R確変(下。880個)…7%、15R確変(実質5R。下。300個)…8%、5R確変(下。300個)…55%、5R確変(下)…30% ・電チュー:15R確変(右。1240個)…15%、5R確変(右。420個)…85% 右下アタッカー開放の大当たり時と、電サポ中は右打ちする。 枠から画面を切り裂く業界最大級の大斬撃フラッシュ、液晶上部から高速で落下する万両箱、上部にロゴ、全面に障子の各役物を搭載。 ゲーム性に重要な影響を与えるモードは通常以外に3つ。 初当たり時の85%で移行する将軍モード(電サポの働かないST8回転)、初当たり時の8%か、将軍モード中の55%で移行する八大勝負(電サポが働くST8回転)、最上位モードとなる、初当たり時の7%か、将軍モード時の45%、八大勝負時の全大当たりで移行するイケイケ天国モード(電サポが働くST8回転+時短70回転)。 通常時は複合予告特化型の吉宗ステージ、保留変化特化型の爺ステージ、連続予告特化型の姫ステージの3つが周期的に切り替わる。 甘デジ専用演出を多数搭載している。 ラウンド中に選択可能な楽曲総数は21曲。 新枠「雷炎」(らいえん)で登場。光って回る演出ボタン「ピカプッシュ」や、音量&輝度調整、機械説明機能も装備している。 実機のカスタマイズやSNSでの交流などが可能なモバイルコンテンツ「ダイトモ」を搭載。
■予告演出
	
	座禅ゾーン
	先読みゾーンで、リーチがかかれば大チャンスの到来。
	
	小判先読み予告(吉宗ステージ)
	液晶下部に小判が出現。次変動以降に続くほどアツい。
	
	わくわくゾーン(爺ステージ)
	突然突入する保留が変化するゾーン。最終的に赤まで変化すれば大チャンス。
	
	酒飲み予告(爺ステージ)
	長押しボタンが出現するとチャンス。保留が赤やサボたま柄に変化すれば期待度は特大。
	
	家紋疑似連予告
	疑似連続するたびに家紋が増えていく。家紋が完成すればリーチ発展。3連でアツい。
	
	キャラ疑似連予告
	キャラクターの説明が始まったらチャンス。続くとアツい。
	
	姫連チャンス(姫ステージ)
	疑似連重視ステージとなる姫ステージで出現する可能性がある。疑似3連で激アツ。
	
	熱唱予告(姫ステージ)
	姫が人気曲にのせて疑似連のビートを刻む。曲によって期待度が変化する。
	
	福引予告(姫ステージ)
	福引を引き、出た玉の色で期待度が変化する。失敗しても2回目のチャンスがある。
	
	掛け軸チャンス予告
	掛け軸が表示される。内容に注目だ。
	
	喧嘩仲裁予告
	喧嘩を仲裁できれば将軍モードに突入!?
	
	斬撃予告(吉宗ステージ)
	画面をいきなり吉宗が切り裂く。図柄が斬れれば疑似連orリーチ。
	
	鷹ムービー予告
	初代同様の鷹ムービーが出現。弱と強の2つのパターンがある。
	
	※ほかにも多数の予告がある
	
	
	◆注目の予告
	
	雷雲ゾーン
	
 
	突入しただけで激アツの先読みゾーン。よりアツい超雷雲ゾーンもある。
	
	浮世絵予告
	
	キャラが浮世絵になって集合する。激アツ。
■スーパーリーチ演出(▲は★半分の意味)
	
	忍者リーチ[★☆☆☆☆]
	サブキャラ系リーチ。忍者が登場する。
	
	越後屋リーチ[★☆☆☆☆]
	サブキャラ系リーチ。越後屋が登場して……。
	
	チビ姫リーチ[★☆☆☆☆]
	チビ姫がチビ殿と押し合い!? サブキャラ系リーチは、リーチハズレ後にアニメ系リーチに発展することがある。
	
	剣術決戦リーチ[★★★☆☆]
	吉宗VS剣豪が宿命の対決。メインキャラ系リーチだ。
	
	酒豪対決リーチ[★★★☆☆]
	爺VS茶屋姉妹の呑み比べ対決。メインキャラ系。
	
	料理勝負リーチ[★★★☆☆]
	姫VSあんこの料理対決。メインキャラ系はキャラステージ特有のリーチだ。
	
	全回転リーチ[★★★★★]
	16R大当たり確定!
	
	
	◆注目のスーパーリーチ
	
	熱戦! 火事場の必殺剣!! リーチ[★★★★☆]
	
 
	悪代官の悪巧みで江戸は火の海。吉宗の必殺剣で悪を裁け! 一件落着で大当たり。アニメ系リーチ。
	
	激闘! 大江戸救出大作戦!! リーチ[★★★★☆]
	
 
	巨大隕石が江戸に接近。吉宗が禁断の最終決断を下す激アツのアニメ系リーチ。
■重要演出
	将軍モード
	通常時に、5R大当たり(出玉ありの55%or出玉なしの30%、合計全大当たりの85%)を契機に移行する。
	電サポの働かない8回転のSTとなる。ここで大当たりすれば八大勝負、もしくはイケイケ天国モードに移行する。
	モード中は演出に成功すれば発展。吉宗は俵を投げられるのか? 爺のダイブは成功するのか? メーターが示す言葉は? 絵が完成すれば? リーチ!?
	
	八大勝負
	通常時に実質5R出玉となる15R(8%)で大当たりするか、将軍モード中に55%を占める5R大当たりになると移行する。
	電サポが8回働くSTとなる。右打ちする。ここで大当たりすれば、100%イケイケ天国モードに移行する。
	図柄がテンパイすればチャンス、連続予告発生なら大チャンス! 悪代官との喧嘩御輿バトルや花火打ち上げにアツくなれ!
	
	イケイケ天国モード
	この機種の最上位モード。通常時に大当たりの7%を占める15Rで大当たりすれば直行。
	将軍モード中は15R(実質5Rを含む)or突確(合わせて45%)で当たると移行。八大勝負では当たれば必ず移行する。
	ST8回転+時短70回の右打ちモードで、80%の確率で継続する。
	ST8回転の最初の4回転は先読み演出となり、1G連(連続振舞演出)を実現。後半4回転はイケイケゾーンで甘デジ特有演出になる。
	時短70回では、喧嘩御輿、悪者成敗、爆祭点穴、スペシャルライブの4モードの演出を楽しむことができる。
出典:パチンコビレッジ

