パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUS ver. -
  4. 演出の奥底(関連コンテンツ)

アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUS ver. -|演出の奥底(関連コンテンツ)

演出の奥底(関連コンテンツ)

  • P-martTV
  • ジェフリー
  • 解説
  • 動画
  • 変則打ち

アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUS ver. -

アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUS ver. -

アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUS ver. -
導入日
2014-02-24
メーカー名
ミズホ
タイプ
AT
天井G数
GG間1570G(+最大前兆30G)
口コミ・評価
0.00 (0 件)

P-martTV「ジェフリー」注目の演出

解説はP-martTVが誇るマニア野郎「ジェフリー」!

1/8192のフラグさえ叩ければ設定なんて関係ない。GODシリーズの良い所を継承しつつ、新たに上乗せ特化ゾーンを搭載した「アナザーゴッドハーデス」。

数字が揃えば当たりと言う単純明快なゲーム性だが演出の奥深さは現行機種TOPクラス。そんな演出の奥底を紹介する。ちなみに一番びっくりした演出は一撃万枚達成した時などに、何故か「タッチ」のテーマが流れる所だろうな。

朝イチの「鎖予告演出」に潜む奥底。

朝イチの鎖は設定変更の証!?

鎖予告演出はヘルゾーン(自力CZ)当選を左右する裏モード滞在を示唆しており、裏モード滞在時に頻出する傾向にある。
 
 さて、ハーデスは設定変更すると高設定の場合約10%で裏モードに移行するため、朝一頻繁に鎖予告演出が発生すれば設定変更かつ高設定の可能性がUPする瞬間と言える。
裏モードに滞在していなくても鎖予告は発生し得るでヘルゾーンに当選すれば裏モードに滞在していたこと&高設定への変更の信憑性UPか!?
 

GG中の「リールロック」に潜む奥底。

GG中のリールロックは第一段階でも熱い!

GG中のリールロック演出は本機の中でも屈指のアツい演出と言える。
ロックは4段階あり、1段階目で中段黄7orフェイクリプ(紫・紫・冥王)or確定役、2段階目でフェイクリプor確定役、3段階目で確定役、4段階目でGOD確定なっている。
1段階目はほぼフェイクリプor中段黄7ということでガッカリしてしまうかもしれないが視点を少し変えて欲しい。
1段階目でも確実に上乗せする中段黄7や、GG中の上乗せが最も優遇される「超天国モード」の入り口である「超天国準備モード」への移行がもっとも期待できるフェイクリプが必ず揃うわけだから1段階目でも十分にアツい。
その後の展開によっては「1段階目の方が化ける」展開になるなんて事も珍しくない。
うん、やっぱりGG中リールロック演出は色んな夢が見れるな。
 

「ストップボタン」に潜む奥底。

ストップボタンに注目し、全回転フリーズを察知!!

パチスロはコインを投入し、レバーを叩くとストップボタンが押せるようになるのだが、パチスロの規則で1ゲーム消化するのに4.1秒要する決まりとなっている事はご存じだろうか?

 もし4.1秒以内に1ゲームを消化した場合、次ゲームの開始時にウェイトと呼ばれる「待ち時間」を設ける事で規則上の消化時間を守っているわけである。

 さて、アナザーゴッドハーデスでの至福の瞬間『全回転フリーズ』はレバーオン後、一見普通に回っているように見えてストップボタンが効かず突如フリーズすると言う流れなのだが、このウェイトを頭の片隅に入れておくと一瞬早く全回転フリーズを察知する事ができる。

 例えばウェイトがかからない状況下でレバーオンした時に、1秒以上ストップボタンが有効にならなければ・・・ほぼほぼフリーズします。

 ちなみにストップボタンが有効になるとボタンの色が赤→青に変わるので、ずっとボタンを眺めて青くならなければ・・・これまたフリーズ確定な訳です。 楽しみ方の一つとして「ウェイトを意識する」「ストップボタンの変化に注目する」これだけでも十分にアナザーゴッドハーデスを楽しめる要素だと思う。

そういえば全回転フリーズして紫7以外揃ったことねぇな・・・。
 

ジェフリー氏のハーデス実戦動画

P-martTV「ジェフリー」オススメの変則打ち!

ハーデスの通常時はペナルティが発生する可能性があるので、順押しを遵守。だがGG中であれば話は別。枚数的なメリットは無いが、衝撃の出目に出会える可能性があるので、トライしてみて欲しい。

実施タイミング GG中熱い演出発生時
ペナルティ GG中はナシ(通常時はアリ)
メリット 斬新なGOD揃いが拝める

「逆押し上段GOD揃い」の狙うタイミング&狙う場所

《狙う場所》

右リールにデカミリ狙い!アバウトでOK!

狙うべきタイミング例(GG中限定)

・冥界の扉演出 ・ハーデスの槍 ・PUSHボタン演出 ・リールロック演出 ・フリーズなどGOD揃いが期待できるタイミングでの実施をおすすめする。

 

《中下段にデカミリ停止》

成立役:紫7or冥王揃いorGOD揃い

《左リールにデカミリ狙い》

上段GOD停止でGOD2確!

《中リールはフリー打ちでOK》

なんと上段にGODが揃う!

右リール中下段にデカミリが停止した時点で激アツ!紫7以上が確定する。次に左リールにデカミリを狙って上段にGODテンパイすると、この時点でGOD揃いの2確!衝撃の上段GOD揃いをぶちかまし、悦に浸ろう!

 

順押しでの熱い停止形

《左下段下ミリ停止》

紫7or冥王揃い

《上中段デカミリ停止》

紫7or冥王揃い

左リールから押すので、通常時・GG中どちらでも実施可能。
ちなみにデカミリ停止時に、中・右リールもデカミリを狙ってみよう。デカミリが揃うと「冥王揃い」、デカミリがズレると「紫7」揃いとなる。熱い演出が発生した際は狙ってみよう。

※あくまでも実戦上の結果です。

アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUS ver. -」のその他のコンテンツ

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報