パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 餓狼伝説☆双撃

餓狼伝説☆双撃

機種概要

餓狼伝説☆双撃 テリーver.

餓狼伝説☆双撃
導入日:2012.07.02
メーカー名:SNKプレイモア

餓狼伝説☆双撃_リール

餓狼伝説☆双撃_配当

設定 BB確率 RB確率 ボーナス合成確率 ART初当たり確率 合成確率 出玉率
1 1/399.6 1/728.2 1/258.0 1/513.7 1/171.8 97.1%
2 1/372.4 1/668.7 1/239.2 1/497.5 1/161.5 99.0%
3 1/390.1 1/682.7 1/248.2 1/490.1 1/164.8 100.3%
4 1/360.1 1/606.8 1/226.0 1/434.4 1/148.7 106.2%
5 1/372.4 1/606.8 1/230.8 1/415.5 1/148.4 110.3%
6 1/348.6 1/546.1 1/212.8 1/369.9 1/135.1 115.1%

機種情報


「餓狼伝説シリーズ」三作目となる本機は、1セット50プレイ、1プレイ純増1.6枚のART「餓狼チャンス」を搭載。
ARTの契機となるのは「リアルバウト」と呼ばれるバトル演出で、通常ゲーム中の勝利ならARTへ、ART中の勝利なら上乗せゾーンへ移行。
上乗せゾーンは2種類あり、ギース勝利で移行する「レジェンドゾーン」は平均150プレイの上乗せが期待できる。


■ボーナス構成


ボーナスはBB2種類、RB2種類で構成。
・赤7揃い、白7揃い(BB)……297枚を超える払い出しで終了(純増約204枚)
・「赤7・赤7・白7」、「白7・白7・赤7」(RB/実質はBB)……45枚を超える払い出しで終了(純増約36枚)


■同時当選機能


スイカ、チェリー、チャンス目、押し順不問ベル、リプレイなどでボーナスの同時当選を実施。
期待度は、リプレイ≪弱スイカ≪弱チェリー≪押し順不問ベル≪強スイカ≪チャンスリプレイ≪強チェリーの順。
ちなみに、中段チェリーならBB確定、強チャンス目ならボーナスorARTが確定、BAR揃いならBB+ARTが確定だ。


■ボーナス消化手順

基本的に適当打ちでOK。
?ナビ発生時は6択の押し順勝負なので好きなリールから停止させよう。
通常ゲーム中なら押し順正解で「リアルバウト」を抽選、ART中に成立ならARTプレイ数を上乗せ。
 

ボーナス中のフリーズ発生時は赤7を狙おう。
7揃いの0G連が発生し、平均300プレイのARTが期待できる。


■ART消化手順

押し順ナビ発生時はナビに従い、それ以外は通常時の打ち方と同じでOK。
 

ART「餓狼チャンス」には、ART条件を満たしたときに突入する。
ARTの条件は、通常ゲーム中の「リアルバウト」で勝利、強チャンス目でボーナス非当選、ボーナス中のフリーズなど。
ARTは1セット50プレイ。
ART中はチャンス小役(スイカ&チェリー&チャンス目)成立でARTプレイ数の上乗せチャンス。
「双撃チャレンジ」成功なら、ARTプレイ数の直撃上乗せ。
「リアルバウト」発生なら、勝利すれば上乗せゾーンへ移行。
ARTは規定プレイ数の消化で終了。
ARTの1プレイあたりの純増は約1.6枚。
 

ART中の上乗せゾーンは「スペシャルゾーン」と「レジェンドゾーン」の2種類。
山崎やクラウザーに勝利ならスペシャルゾーンへ、ギースに勝利ならレジェンドゾーンへ移行。
対戦相手は、基本的に山崎→クラウザー→ギースの順で登場し、ギースを倒せば次回もギースが確定。
スペシャルゾーン中は全役でARTプレイ数の上乗せ抽選を実施し、押し順ベルなら100%上乗せ、チャンス小役なら30プレイ以上が確定だ(平均上乗せ65プレイ)。
レジェンドゾーン中は毎プレイ上乗せが発生し、チャンス小役なら30プレイ以上が確定(平均上乗せ150プレイ)。
スペシャルゾーンは保証の10プレイ消化後、継続抽選から漏れると終了、レジェンドゾーンは10プレイの消化で終了・
 

「リアルバウト」の抽選契機はチャンス小役。
通常ゲーム中は、通常A、通常B、高確、超高確の内部状態によってリアルバウト発生率が変化。
リアルバウト中は成立役に応じて敵にダメージを与えるほか、特殊抽選「一発KO」なども存在。
リアルバウトの継続プレイ数は、通常ゲーム中なら10プレイ、ART中なら10、15、20プレイ。


■通常時の打ち方


左リール枠内に「BARの下のチェリー」を狙う。
角チェリー出現時は、中&右リールにBARを狙う(3連チェリーで強チェリー)。
スイカがスベってきたときは、中リールにスイカを、右リールにBARを狙う(右リールBARのスイカ揃いは強スイカ)。
それ以外は適当打ちでOK。

「リプ・リプ・ベル」はチャンスリプレイ。
スイカまでスベっての小役ハズレは強チャンス目。
BAR揃いはBB+ART複数セット+ギースリアルバウトが確定。


■天井


ボーナス&ART間864プレイでARTに突入。
ボーナス間1399プレイでARTに突入(3セット以上)。


■重要演出


液晶ステージ

液晶背景が夕方に移行すれば高確のチャンス。
双撃ゾーンならリアルバウトの前兆チャンス、双撃ゾーンSPなら期待度アップ。

バカンスモード

11時から2時間刻みで自動的に移行する演出モード(通常ゲーム中の場合のみ)。
バカンスモードには5分間滞在し、滞在中は専用演出が発生。

出典:パチンコビレッジ



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報