- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CR牙狼金色になれXX
- モード紹介
CR牙狼金色になれXX|モード紹介
モード紹介
導入日 |
2014-07-28 |
|---|---|
メーカー名 |
サンセイアールアンドディ |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
| ヤミテラス中の演出 |
| ST前半(残り161~101回転) |



ST前半は即当りがメイン。画面の牙狼剣が完成したら、牙狼剣ギミックを押し込み大当りを狙え!
| 牙狼剣一撃予告 |
《牙狼斬馬剣》

《牙狼剣3本》

牙狼剣の種類に注目。牙狼斬馬剣なら大チャンスで、3本なら超チャンス!!
| ST後半(残り100~終了まで) |
リーチ後の画面に出現するエンブレムシャッターが閉じれば「黄金になれ演出」、閉じきらなかった場合は「ホラーバトル」へ発展する。
| 黄金になれ演出 |

| 演出名 | 信頼度 |
| ガロコイン | ★2.5 |
| ガロ△ | ★2.5 |
| ホラーめくり | ★3 |
| カウントアップ99.9 | ★3.5 |
| ホラーパニック | ★3.5 |
| ガロ斬撃 | ★4 |
| FACE of 牙狼 | ★4 |
| 魔天使 | ★4.5 |
| 長押し一撃 | ★4.5 |
| レジェンド | 超激アツ!! |
演出は全10種類。ミッションを成功させ、金色牙狼を召喚できれば大当り!!
| ホラーバトル |





ホラーの危険度が少ないほど信頼度が高く、★1なら勝利濃厚。今作では危険度の★の数によりバトルの演出が変化する。なお、ホラーバトルでの「尊士」「燕邦」「リベラ」の三幹部撃破はSPエンディング発生条件のひとつとなっている。
《急襲(危険度★4~5)》

ボタン連打で敵のゲージを0にしたり、お助けキャラが登場すれば大当りとなる。「尊士」が登場した場合は1stバトル同様の演出が展開。
《三撃(危険度★3)》

ボタンを三回押して敵のゲージを0にできれば大当り!!
《一撃(危険度★1~2)》

牙狼剣を押し込みゴールドビッグエンブレム&P.F.O.G(PERFECT FACE of 牙狼)が完成すれば大当りだ!
| その他の注目演出 |
《初代チャンス》

エンブレム図柄停止で発生。初代「CR牙狼」を彷彿とさせる演出で、玉がV(CHANCE)に入れば大当りとなる。
《魔導ホラー連撃リーチ》

魔導ホラーにダメージを与えていき、最終的に牙狼剣ギミックで撃破できれば大当り。背景の色は青<緑<赤の順に信頼度が高い。
| 幼少期モード中の演出 |
《17歳の流牙登場》

《文字色変化》

★ストーリー内に17歳の流牙が登場すればチャンス。
★文字色は白<赤<金の順に期待度が高い。
| GARO’Sスロットル中の演出 |
《巨大リールリーチ》

《ガロルーレットリーチ》

《ガロカードリーチ》

《魔界竜の稚魚ミッション》

★巨大リールリーチ&ガロルーレットリーチは、揃った目や停止マスで発展先などを示唆。
★ガロカードリーチはディーラーよりも大きい数字が出ればチャンス。ディーラーのメガネの色に注目!
★魔界竜の稚魚ミッションは10匹以上集めればチャンス。
「CR牙狼金色になれXX」のその他のコンテンツ
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO (C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル (C)2010-2013 雨宮慶太/東北新社
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



