パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. スーパービンゴネオ
  4. 解析情報_通常時

スーパービンゴネオ|解析情報_通常時

解析情報_通常時

スーパービンゴネオ

スーパービンゴネオ

スーパービンゴネオ
導入日
2014-10-20
メーカー名
ベルコ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

BC当選契機について

BC当選契機は5つ!

BC当選契機は全部で5つと多彩。メインは周期抽選&自力高確率ゾーン経由となるが、その他の契機で当選した場合は恩恵を受けられる場合がある。

《BC当選契機》
契機 割合
周期抽選 約65%
自力高確率ゾーンでの解除 約25%
リーチ目役&単独赤7揃い 約5%
イントロチャレンジ 約2.5%
ロングフリーズ 約2.5%

★単独7揃い成立時は「ふぅあ発生率が2倍UP+ダブル揃い確率1/2」となる
★イントロチャレンジでBC当選時は「1セット目が必ず継続する」となる

周期抽選について

周期抽選の基本

スーパービンゴネオは「周期」到達時に「BC抽選」を行なっている。つまり特定のゲーム数を消化すればBC抽選を受けられるという仕様だが、ビンゴネオは次回周期抽選までのゲーム数が液晶上で分からなくなっている。上記図が「ゲーム数消化による周期抽選」の基本となる。

 

周期抽選に繋がる集中モード
周期抽選でBC非当選となった際は必ず「集中モード」に突入する。集中モードと言っても見た目的に何か特殊なステージに突入するというわけではない。集中モードに滞在していると「小役成立時の周期到達抽選」が優遇される。
また集中モードには小役成立時の周期到達抽選確率と通常状態への転落確率が異なる5種類が存在している。

《5種類の集中モード》

「集中モード」滞在確定演出

《ビンゴマシン系演出》

《SDキャラ通過系演出》

《ビンゴマシンによる集中確定演出》
発光
小役成立で集中モード確定
揺れる
ハズレ目停止で集中モード確定
落雷
チャンス目以外で集中モードC以上確定
ボールが高速回転
ビンゴリプレイ以外で集中モード確定
カーペット出現
最上位集中モードE確定

《SDキャラ通過による集中確定演出》
「びん娘+フリー君」右からターザン
集中モード確定
「びん娘」左から走る
 
集中モードC以上確定
「びん娘+フリー君」左から走る
「びん娘」左からターザン
「びん娘+フリー君」左からターザン

ビンゴマシン系演出及びSDキャラ通過演出は主に集中モードの示唆を行なっている。上記のパターンが出現すると集中モード滞在が確定するので、出現した際はしばらく様子をみよう。

 

小役による周期到達抽選

「ビンゴリプレイ以外の小役成立時」に周期到達抽選を行っている。周期到達抽選に当選した際は、周期抽選が行われる。通常時はチャンス目頼りとなるが、集中モードに滞在していれば、リプレイやボール成立時にも充分期待できる。

《滞在モード別周期到達率》
  押し順ボール
通常リプレイ
共通ボール
ベンリーリプレイ
弱チャンス目 強チャンス目
通常時 1/32768 1/4096 1/10 1/4
集中A 1/16384 1/4096 1/4 1/2
集中B 1/328 1/32 1/3 1/1.5
集中C 1/16.3 1/8 1/3 1/1.5
集中D 1/16.3 1/6.4 1/2 1/1.3
集中E 1/16.3 1/5.3 1/2 1/1.3

★通常時に押し順ボールは獲得不可能。見た目上、ハズレ目が停止する。

 

ゾロ目ゲーム数での周期抽選

ゲーム数が3ケタゾロ目(111や222)に到達した際も、周期抽選が行われる場合がある。また偶数のゾロ目よりも奇数のゾロ目ゲーム数の方が期待度が高い模様。
またゾロ目で周期到達し、BC非当選となった際も必ず集中モードに移行する。

 

諸々含めた周期までの平均G数

《周期抽選は約74Gに一度!》

小役による周期到達、ゾロ目周期を考慮した周期までの平均G数は「約74G」となる。2,000円~3,000円に一回周期抽選を受けられるイメージ。

周期到達示唆演出

周期到達示唆演出は大きく4つ

周期抽選が行われたかどうかを見極めることはビンゴネオにおいては重要。これは演出によって見極めることが可能で、大きく分けると「①ステージ②演出(ロングリーチ)③前兆ステージ④出目」の4つで見抜くことが可能となる。

①周期到達を示唆するステージ

《カジノステージ》

周期到達期待度:低

《テラスステージ》

周期到達期待度:中

《天空ステージ》

周期到達期待度:高

上記のように周期到達が近づくとステージが変化することが多い。テラスや天空ステージに移行した場合は、周期到達が近い可能性があるのでしばらく様子を見よう!

②ロングリーチ(周期演出)

ロングリーチとはその名の通り「液晶上で発生する長いリーチ演出」。基本となるロングリーチは3種類存在する。このロングリーチが「3連続」で発生すると「周期に到達し、周期抽選が行われたこと」が確定し、BC当選のチャンスとなる。
またロングリーチが2連以下だった場合は周期未到達のフェイク演出であることが確定する。

《通常ロングリーチ》

出現率が高い

《びん娘踏みつけ》

びん娘がボールを踏みつける

《モーフィングリーチ》

ボール&背景がグニャ

《ロングリーチ3連時の期待度》
1回目 2連目 3連目 BC期待度
通常ロング 通常ロング 通常ロング 9%
通常ロング 通常ロング 踏みつけ 11%
通常ロング 通常ロング モーフィング 15%
通常ロング 踏みつけ 踏みつけ 15%
通常ロング モーフィング モーフィング 18%
踏みつけ 踏みつけ 踏みつけ 40%
モーフィング モーフィング モーフィング 47%
BGM(1小節) BGM(2小節) BGM(3小節) 54%

ロングリーチの組み合わせと期待度は上記の通り。踏みつけorモーフィングが絡んでくると期待度がアップする。

ロングリーチ3連目は「特殊リーチ」に期待!

ロングリーチの組み合わせによる期待度を上記の通りだが、3連目は「特殊リーチ」が発生することがある。特殊リーチが発生した際は、総じてBC期待度が高くなる!

《特殊リーチ》

PUSHボタン出現

《特殊リーチ》

期待度の高いびん娘リーチ

《特殊リーチの期待度》
特殊リーチ BC期待度
(連打)ボールを押しつぶせ:青 50%
(連打)ボールを押しつぶせ:赤 88%
PUSHボタン→「チャンス」 18%
PUSHボタン→「激アツ」 95%
PUSHボタン→「カットイン:青」 67%
PUSHボタン→「カットイン:緑 84%
PUSHボタン→「カットイン:赤 100%
PUSHボタン→「びん娘群出現」 94%
PUSHボタン→「フリー君群出現」 100%
びん娘リーチ 75%

PUSHボタン演出が発生した際は押した後の演出に注目!期待度18%の「チャンス」以外が出現すればBC期待度67%以上確定!スーパービンゴネオのシビレル瞬間のひとつと言える。

③前兆ステージ突入

BC当選前兆を示唆するステージは「セグってビンゴ」と「スピンでビンゴ」の2つが存在。この前兆ステージに移行した際は「周期抽選が行われたこと」が確定し、なおかつ「BC期待度も高め」になっている。

《BC期待度:約17%》

《BC期待度:約70%!》

《前兆ステージのBC期待度》
ステージ名称 BC期待度
セグってビンゴ 約17%
スピンでビンゴ 約70%

④液晶出目による示唆

液晶上に毎ゲーム停止する出目の「種類&色」によっても周期到達の示唆を行なっている。下記画像の逆順目以上が1度でも停止すれば、周期抽選が行われたことが濃厚となる。実戦上、逆順目以上が停止した際は液晶上でエフェクト(風のようなエフェクト等)も発生している。
また液晶出目は周期到達示唆だけではなく、BC期待度も示唆している。特にひとつでも「F」のボールが停止すれば期待度は大幅に上昇する。

低確と高確

「高確」の恩恵は2つ!

通常時の状態は「低確」と「高確」の2つが存在し、高確滞在時は「周期抽選でのBC当選確率&自力高確率ゾーン当選確率」が大幅にアップする。簡単に言うと「BCと自力ゾーンのチャンス」となる。

《「高確」状態について》
突入契機
・全役で抽選
・メインは「共通ボールorチャンス目成立時」
継続G数
・ゲーム数管理(ゲーム数消化で低確へ転落)
・最低11G~最大111G
恩恵
①周期抽選時のBC当選確率UP
②ビンゴリプレイ成立時の自力高確突入確率UP
示唆演出
・液晶上部に「メッセージ受信中!」が出現

《液晶上部にメッセージ受信中!》

高確滞在が濃厚!

《各役成立時の高確移行確率》
成立役 設定
1~3
設定
設定
設定
押し順ボール 0.05% 0.06% 0.08% 0.13%
共通ボール 30.0% 33.3% 36.4% 40.0%
弱チャンス目 21.9% 25.0% 28.1% 31.3%
強チャンス目 25.0% 28.1% 31.3% 34.3%
ビンゴリプレイ 0.05%
通常リプレイ 0.07% 0.10% 0.12% 0.15%
ベンリーリプレイ 0.003

高確移行のメイン契機は「共通ボール」となるが、チャンス目でも充分期待が持てる。また高設定になるほど高確移行率が高まるので、頻繁に移行するようであれば高設定の期待度が高まる。「メッセージ受信中」などの高確示唆演出を見逃さないように。

【契機役別高確G数】
高確G数 共通ボール その他
11G - 37.8%
22G 50.0% 33.3%
33G 29.3% 18.8%
55G 12.5% 6.3%
77G 6.3% 3.1%
111G 2.0% 0.8%

共通ボールで高確移行に当選した場合は、全体的に高確G数が優遇されており、最低でも22G継続となる。

液晶リーチ目と当選ボール恩恵

例)液晶リーチ目

《順目》

123、456など

《カブ》

数字を足して9or19

上記液晶出目が出現すればBC確定となる。代表的な上記以外にも「175(イナゴ)」や「223(フジサン)」などの語呂合わせ系の液晶リーチ目も存在する。

 

当選ボールによる恩恵

《F揃い》

ふぅあ!確定!

《7揃い》

継続率50%以上確定

《3揃い》

継続率50%以上の期待度UP

 

テンパイボイスによる示唆

7揃いテンパイ時に特殊なセリフが発生する可能性がある。聞き逃さないように注意しよう。

セリフ 示唆内容
きたきたー! BC継続率50%以上確定
地球は私のものよ! 「ふぅあ!orセブンドリーム」濃厚

ビンゴリプレイの役割

《ビンゴリプレイ》

通常時&BC中共に大きな役割を果たす

《ビンゴリプレイの役割》
通常時
●自力高確率「THEセグ」突入抽選
●「イントロチャレンジ」突入抽選
●「リールロック」突入抽選
●BC抽選
5連続成立でBC確定
THEセグ中
BC抽選
BC中
直撃上乗せ抽選(7揃い)
●「どっきどきゾーン」突入抽選
●「2択チャレンジ」突入抽選

上記のように「ビンゴリプレイ」は非常に大きな役割を果たす。またビンゴリプレイ出現率は状態によって変動し、THEセグ中は出現率が大幅に上昇する。

《状態別ビンゴリプレイ出現率》
状態 出現率
通常時 1/9.84
THEセグ中 1/2.81
BC中 通常 1/34.78
BC中 高確 1/8.44
BC中 超高確 1/4.22
どっきどきゾーン中 1/2.81

上記の通りビンゴリプレイは状態によって出現率が変動する。ビンゴリプレイが大きなカギを握るTHEセグ中やどっきどきゾーン中は大幅上昇するので、連続成立を祈ろう。

自力高確率ゾーン「THEセグ」

「THEセグ」はBC当選高確率ゾーン!
「THEセグ」はビンゴリプレイ成立時に突入抽選されている。抽選確率は「設定と状態(低確・高確)」により左右される。

概要

突入契機 主にビンゴリプレイ成立時の抽選
(連続成立するほど突入しやすい)
継続G数 10or20or30or無限
特徴 ・ビンゴリプレイが高確率で揃う(1/2.8までUP!)
・ビンゴリプレイ成立時にBC抽選
・ビンゴリプレイ5連続成立でBC確定
BC期待度 約30%

ビンゴリプレイが高確率で揃い、その都度BC抽選が行われる自力高確率ゾーン。5回連続でビンゴリプレイが揃うとBC確定。BC期待度は約30%となっている。
また「THEセグ突入確率」には設定差が存在する模様。高設定ほど突入しやすいようだ。

THEセグ中のBC抽選

THEセグ中は主にビンゴリプレイ成立時にBC抽選を行っている。THEセグ中はビンゴリプレイ出現率が「約1/2.8」まで上昇するので、複数回成立を目指そう! またビンゴリプレイ成立時の押し順ナビの色でも期待度の示唆を行なっている。赤ナビ、紫ナビは期待してヨシ!
チャンス目出現時もBC当選の大チャンスとなっている模様。

《赤ナビ、紫ナビは期待大!》

 

THEセグ継続ゲーム数
《THEセグ継続G数》
10G 20G 30G
72% 19% 9%

★各10G間で1度もビンゴリプレイが成立しなかった場合、「無限(BC確定)」に昇格する
★各10G間でビンゴリプレイ回数が1回のみだった場合、継続確定となる

ショートフリーズ「イントロチャレンジ」

《イントロチャレンジ》

ビンゴリプレイが揃うほど熱い!

イントロチャレンジは主にビンゴリプレイ成立時に突入抽選が行われ、突入すると「BCor上乗せのチャンス」となる。継続すればするほど期待度が上がり、3段階目まで継続すれば「BCor上乗せ確定」となる。またイントロチャレンジから突入したBCは1セット目の継続が確定するという特徴もある。
実質的な出現率は「約1/1199.8」となっている。

ショートフリーズ「リールロック(ロングフリーズ)」

《リールロック→ロングフリーズ発展》

4段階目発展でロングフリーズ!

こちらもビンゴリプレイ成立時に突入抽選が行われる。段階が進めば連続でビンゴリプレイが揃うので「BC、上乗せ、THEセグ、どっきどきゾーン」の期待度が上がる。また4段階目まで進めば「ロングフリーズ」に発展する!
リールロックの実質的な出現率は「約1/592.7」となっている。

ロングフリーズ

《ロングフリーズ》

恩恵は大きいぞ!

種別 出現率 恩恵
通常時ロングフリーズ 1/67932.5 ●BC確定(BC中は上乗せ)
●333G以上のふぅあ確定
BC中ロングフリーズ 1/65933.9

滅多に拝めるものではないが、ロングフリーズ発生時は上記の恩恵を得ることが出来る。ロングフリーズ発生ルートは「リールロック4段階目」or「ビンゴリプレイが揃った次ゲーム」の2パターンとなっている。

ナナセグ狂ァッッシュ!

「ナナセグ狂ァッッシュ!」は通常時の押し順8枚ボールで突入抽選される特殊なAT。出玉性能は通常のBCと変わらないが、最低継続G数50G、平均500G継続が見込める出玉トリガー。消化中はBCのストック抽選も行われている。

突入確率 ・約1/12万
・通常時の押し順8枚ボール成立時に抽選
平均滞在G数 約500G
(最低保障50G)
継続率 約1/449
(最低保障の50G消化後毎ゲーム抽選)
期待枚数 約2,600枚
期待BCストック数 約2.5個
特徴 ・継続抽選に漏れるまで続く特殊なAT
・突入時にBC×1がストックされる
(消化中もストック上乗せあり)

リールフラッシュ示唆内容

リールフラッシュを見逃すな!

特定の小役が成立した際に、リールがフラッシュすることがある。このフラッシュは様々なことを示唆しているので、見逃さないように!

《リールフラッシュ示唆内容》
状態 成立役 フラッシュ 示唆
 通常時 リプレイ 暗転 周期到達が近いほど出現
全体フラッシュ BC確定!
押し順
ボール
暗転 高確滞在確定!
 BC中 リプレイ 暗転 出現したセットの継続期待度
約80%!
全体フラッシュ 出現したセットの継続確定!
押し順
ボール
暗転 高確or超高確滞在確定!
全体フラッシュ 超高確滞在確定!

スーパービンゴネオ」のその他のコンテンツ

(C)BELLCO

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報