パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CRアレトロンFPQ
  4. ゲームフロー

CRアレトロンFPQ|ゲームフロー

ゲームフロー

CRアレトロンFPQ

CRアレトロンFPQ

CRアレトロンFPQ
導入日
2014-12-01
メーカー名
藤商事
口コミ・評価
0.00 (0 件)

通常時の遊び方

通常時のポイント

《飛び込み口》

第一関門となるのが上部役モノ左上に開いている飛び込み口。入賞率の高い台を選びたい。

《上部役モノ》

名機『メガトロン』を彷彿させる7本のピンが、玉の流れを左右する。

《開チャッカー》

上部役モノのピンをかいくぐり、開チャッカーに入賞することが第二関門となる。

《チャンスベロ:ショート開放》

開チャッカー入賞でチャンスベロが2回、ショート開放。開閉で拾われた玉はすべて、VルーレットのVゾーンを狙うことができる。

《Vルーレット》

下部役モノ内にあるVルーレットは回転と停止を繰り返していて、V入賞率は約1/12.6となっている。

時短中の遊び方<右打ち>

時短中のポイント

《電チュー》

時短中は盤面右下の電チューに入賞させれば、チャンスベロが開閉する。

《チャンスベロ:ロング開放》

時短中はチャンスベロがロング開放となり、通常時よりも玉を拾いやすくなっている。

大当り中のポイント

《ゲート》

V入賞後は右肩にあるゲート通過でアタッカーが開放する。

《アタッカー》

アタッカーは8カウント。ゲートに玉を通した後は右打ちを維持!

《ラウンド・カウント表示》

大当り中はラウンド数とカウント数が盤面右側に表示される。

CRアレトロンFPQ」のその他のコンテンツ

(C)藤商事

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報