CRキカイダーS.I.C. Z|モード紹介
モード紹介
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2015-06-22 |
|---|---|
メーカー名 |
西陣 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
クライマックスモード

図柄での大当り、バトルボーナス勝利で突入するクライマックスモードは大当り確率1/48.98の確変モード。継続率は77%でバトル敗北まで継続する。モード中は図柄テンパイでバトルに発展!
| エナジーポインタに注目!! |

クライマックスバトルのカギ、エナジーポインタに注目!!
確変中はエナジーポインタ内でエナジーレベルが常に変動。そしてバトルに発展した時のエナジーレベルによって大当り期待度が変化する仕組みだ。ここをチェックしておくとバトル中がもっとアツくなれるぞ!ちなみにレベル5(MAX)ならバトルの流れに関係なく大当りが確定だ!!
| 桜柄出現ポイント |
《保留先読み》

《ミサイル》

桜柄は出現しただけで激アツとなるが、クライマックスモード中は確変大当り確定となるので、出現ポイントを把握しておこう。
| バトル前演出の信頼度 ※エナジーレベル1時 |
||
| チェンジギミックステップアップ予告 | 70%オーバー | |
| キャラカットイン予告 | 70%オーバー | |
| 暗転→スイッチオン | 約49% | |
| 通信予告 | 約34% | |
クライマックスバトル
《ハカイダー》

《グレイサイボーグ》

《グリーンマンティス》

《オレンジアント》

クライマックスバトルは出現する敵キャラクターによって勝利期待度が変化。ハカイダーは確変終了のピンチで、オレンジアントは大チャンス。また敵の攻撃には強弱があり、弱攻撃ならチャンス。キカイダー先制攻撃なら勝利濃厚だ!
| 勝利期待度 | ||
| ハカイダー < グレイサイボーグ < グリーンマンティス < オレンジアント | ||
| 対戦相手の勝利期待度 ※レベルメーター「Lv.1」時 |
||
| ハカイダー(危険度★×5~1) | 約20%以上 | |
| グレイサイボーグ(危険度★×5or3) | 約37%以上 | |
| グリーンマンティス(危険度★×4~2) | 約38%以上 | |
| オレンジアント(危険度★×3~1) | 約60%以上 | |
| 勝利濃厚の注目ポイント | ||
| バトル開始時にキカイダーが覚醒。 | ||
| バトル開始時にチェンジギミックSU(赤)強パターンが発生。 | ||
| スイッチオン役物作動でお助け01が出現。 | ||
| vsハカイダー時、突如ブラックアウト | ||
| 電サポ中の7図柄テンパイ | ||
チャレンジモード

バトルボーナス中のバトル、クライマックスバトルで敗北した場合(出玉なし通常or確変)はチャレンジモードへ移行する。チャレンジモードは右打ちの時短でバトルボーナスを経由した場合は潜伏確変の可能性あり。時短が16回、26回で終了した場合は潜伏濃厚だ。
リベンジゾーン

チャレンジモードで規定回数消化するとリベンジゾーンへ移行。確変が潜伏している可能性のあるゾーンで電サポはなし。キカイダーが目を覚ませば大当りだ。
「CRキカイダーS.I.C. Z」のその他のコンテンツ
(C)石森プロ・東映
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



