ぱちんこCRキャプテンハーロック 259ver.|モード紹介
モード紹介
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2015-12-14 |
|---|---|
メーカー名 |
サミー |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
大海賊BATTLE MODE
| ST概要 |
《戦艦バトルゾーン》

ST1~50回転
《白兵バトルゾーン》

ST51~110回転
ST「大海賊BATTLE MODE」は2段階構成で、前半の戦艦バトルゾーンと後半の白兵バトルゾーンで演出が変化。
| ST中の共通予告 |
《保留変化予告》

青<緑<赤<金<レインボーの順に期待度がアップ!
《図柄エフェクト先読み予告》

変動開始時に発生。赤エフェクトなら期待できる。
《クルー集結先読み予告》

サブ液晶にクルーが5人集まればチャンス到来!
《スタンバイ予告》

テロップの種類で期待度が変化。赤テロップはアツい!!
《俺が行く予告》

ボタンPUSHで勝利期待度を上乗せ。MAXで超激アツ!?
《特報予告》

本機の4大演出のひとつ。ST中に発生すれば…!?
戦艦バトルゾーン(ST1~50回転)
| 予告アクション |
《主砲先読み連続予告》

主砲ギミックがビームを発射。着弾後の炎の色に注目!
《WARNING予告》

文字&枠の色を要チェック。キリン柄が出現することも!!
《アルカディア号激進予告》

背景の色で期待度が変化。船首の目が光ればチャンス!
《クルーモニターSU予告》

キャラや文字色に注目。敵キャラ登場で戦艦バトルへ!?
| 戦艦バトル |
| 対戦相手 |
《ア・ドミラル》

勝利期待度★×2
《オケアノス》

勝利期待度★×2.5
《エスカレイド》

勝利期待度★×3
《ガイアFT艦》

勝利期待度★×3.5
アルカディア号と対戦する戦艦の種類で期待度が変化。ガイアFT艦が相手ならチャンス!
| 体当り演出 |


ボタンでパワーを決定して敵艦に体当り。敵艦を撃破できれば大当り濃厚、倒せなかった場合は追撃演出へ!!
| 追撃演出 |
《ケイ追撃》

ボタン連打
《ヤッタラン追撃》

ボタン長押し
《ハーロック追撃》

ボタン一撃
敵艦の残りHPを「0」にできれば、アルカディアギミック完成で大当り濃厚となる。追撃キャラは3人で、それぞれ攻撃方法が変化。上記の3人ではなく、エメラルダスが登場した場合は超激アツ!?
| カレイドスターを回避せよ!! |


カレイドスターの放つ臨界光波を回避できれば大当り!? タイトルの色やボタンの種類に注目だ!
白兵バトルゾーン(ST51~110回転)
| 予告アクション |
《ロゴフラッシュ先読み予告》

変動開始時にロゴが発光。赤ならチャンスだ!
《ハーロックカットイン予告》

ルーレット予告や敵撃破予告へ発展。色に注目しよう!
《ルーレット予告》

弾痕の数やエフェクトの色によって期待度が変化する。
《敵撃破予告》

向かってくる敵兵やハーロックの斬撃の色を要チェック!!
《クルーカットインSU予告》

SU5発展で大チャンス。枠が赤や金なら期待度アップ!
《撃破SU予告》

敵の撃破数が期待度を示唆。攻撃は最高で3回発生。
| 白兵バトル |
| 対戦相手 |
《ネクロス》

勝利期待度★×2
《イソラ》

勝利期待度★×2.5
《ガルヴァン》

勝利期待度★×3
《メロ・D》

勝利期待度★×3.5
| バトル中の注目点 |
《分岐ポイント1》

《分岐ポイント2》

《分岐ポイント3》

バトルには3つの分岐ポイントがあり、ボタン押しでハーロックがカットインするなど、ハーロックが優勢なほど勝利期待度がアップ。ラストはボタン連打で、サブ液晶に表示されるダークマターがMAXになれば大当り!?
| 敵兵殲滅チャンス |

ガイア兵を殲滅できれば大当り濃厚。サブ液晶のキャラが攻撃をした後は、ボタン連打で残党を倒せ!
「ぱちんこCRキャプテンハーロック 259ver.」のその他のコンテンツ
(C)松本零士/キャプテン・ハーロック製作委員会 (C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



