パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 3×3EYES~聖魔覚醒~
  4. ボーナス中の打ち方

3×3EYES~聖魔覚醒~|ボーナス中の打ち方

ボーナス中の打ち方

3×3EYES~聖魔覚醒~

目次読みたいところまで飛べます

3×3EYES~聖魔覚醒~

3×3EYES~聖魔覚醒~
導入日
2016-09-12
メーカー名
大都技研
口コミ・評価
0.00 (0 件)

3×3EYES BIG中の打ち方

BIG中の打ち方①「予告音なし&ランプ非点灯時」

予告音なし時はランプも点灯しない

《打ち方①》

逆押しで右&中リールに青7、左リールにBARを狙う。

《打ち方②》

「BAR・青7・青7」が揃えば14枚役を獲得。

《打ち方③》

14枚役を一度獲得したら、以降の予告音なし時はフリー打ち!

予告音が発生しなかった場合は、上記手順で一度だけ14枚役を獲得する。ビタ押しは不要のため、簡単目押しで揃えられるぞ。14枚役を獲得したら、以降の予告音なし時は順押しフリー打ちで消化しよう。

BIG中の打ち方②「予告音あり&ランプ点灯時ビタ押し手順」

《打ち方①》

まず右リール下段に青7をビタ押し!

《打ち方②》

青7が下段、または赤7が上段に止まったら中&左リールはBAR狙い!

《打ち方③》

「BAR・BAR・7」停止で技術介入成功!

ビタ押し挑戦時は、目押しに成功すれば必ず15枚役を獲得できる。上記手順で15枚役を狙おう。「BAR・BAR・7」停止で15枚役獲得、ビタ押し失敗で15枚役の取りこぼし(払い出しは0枚)となる。

BIG中の打ち方③「予告音あり&ランプ点灯時2択チャレンジ手順」

《手順①》

まず左&中リールにBARを狙う。

《手順②》

BARがテンパイしたら、右リールに赤7or青7を狙う。

《手順③》

2択正解なら15枚役が揃うぞ!

目押しに自信がない場合は、予告音なし時は2択当てにチャレンジしよう。上記手順で右リールの2択に正解すれば15枚役獲得、不正解だと払い出しは0枚となる。

チャレンジBONUS中の打ち方

チャレンジBONUS中の打ち方①「枠エフェクト発生時」

《手順①》

左リールに白BARを狙い、中&右リールはフリー打ち!

《手順②》

チェリー停止で15枚獲得、チェリー非停止なら1枚役ハズシ成功!

枠エフェクト発生時は、順押しで左リールに白BARを狙うだけでOK。チェリーが止まれば15枚獲得、チェリーが止まらなければ1枚役ハズシ成功となる。

チャレンジBONUS中の打ち方②「カットイン発生時」

《手順①》

左リールはWスイカ(枠上に赤7が目安)、中リールにスイカ(BARが目安)を狙う。

《手順②-1》

右リールは上段に青7をビタ押し!

《手順②-2》

右リールは「スイカ・リプレイ・スイカ」をビタ押ししてもOKだ!

上記手順でスイカがダブルで揃えば15枚獲得、目押しに失敗してシングルで揃うと8枚獲得となる。なお、右リールは上段青7と「スイカ・リプレイ・スイカ」のどちらをビタ押ししてもOKだ。

3×3EYES~聖魔覚醒~」のその他のコンテンツ

(C)高田裕三/講談社 (P)2015 KING RECORD CO.,LTD. (C)DAITO GIKEN,INC.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報