パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 麻雀格闘倶楽部2
  4. 通常時

麻雀格闘倶楽部2|通常時

通常時

麻雀格闘倶楽部2

目次読みたいところまで飛べます

麻雀格闘倶楽部2

麻雀格闘倶楽部2
導入日
2016-12-19
メーカー名
KPE
口コミ・評価
0.00 (0 件)

通常時のゲーム性と周期抽選

《テンパイ前》

リプレイとレア役で手牌を進める!

《テンパイ後》

成立役に応じてアガリ抽選! 背景の色&筐体右の四神ランプがツモ運を示唆!!

1周期のゲーム数 約40G
テンパイ前の
ポイント
★リプレイorレア役で手牌が進む
★背景の種類や対局相手などでアガリ期待度変化
★周期開始時にイベントステージ移行でイベントモード突入のチャンス
テンパイ後の
ポイント

 
★成立役に応じてアガリ抽選(ART抽選)
★ツモ運が上がるほどアガリ期待度アップ(ツモ運は背景の色&四神ランプと連動)
★アガれずに規定ゲーム数を消化すると周期終了

リプレイやレア役を引いて画面下部の手牌をテンパイさせればチャンスで、1周期が終わるまでにアガればARTに当選。なお、テンパイ前のレア役は手牌が進むだけでなく、ツモ運アップ抽選も行われる。普段はプロ雀士3人との対局シーンが背景となる「対局モード」に滞在するが、周期開始時にイベントステージ経由でイベントモードへ移行すればチャンスとなるぞ。また、特定の周期数ではアガリ期待度がアップする。

成立役別・ツモ運アップ期待度 リプレイ<共通ベル<スイカ<弱チェリー・弱チャンス目<強チャンス目・強チェリー

成立役別・テンパイ後のアガリ期待度 リプレイ<共通ベル<スイカ<弱チェリー<弱チャンス目<強チャンス目<強チェリー

チャンスとなる周期数 3・7・11・22

背景の種類

背景の種類(時間帯)は、アガリ期待度を示唆。夕方なら期待度約50%、夜ならアガリ濃厚、すなわちART当選濃厚だ!

対局相手

対戦するプロ雀士の種類でもアガリ期待度が変わる。下記表のパターンが発生したらチャンス!

チャンスパターン
登場する巨匠の人数 多いほど周期天井が近い可能性が高まる!?
巨匠の数が3人 アガリ濃厚!!
二階堂姉妹が揃う アガリ濃厚!!

※巨匠・・・小島武夫プロ、灘麻太郎プロ、森山茂和プロ、荒正義プロ

ツモ運

筐体右の四神ランプと、テンパイ後の背景の色でツモ運を示唆!

ツモ運は、レア役を引くほど上昇する。赤以上になれば、弱いレア役でもアガリ濃厚となるぞ!

四神ランプ&背景の色別・ツモ運の強さ 青<黄<緑<赤<虹

俺の強運

右下がりに「ベル・ベル・リプレイ」が揃うと発動!

通常時に限らず、いつでも右下がりに「リプレイ・リプレイ・ベル」が揃うと発動。9G間チェリー出現率が大幅にアップ(最大1/1.4)するため、通常時の発動ならテンパイやアガリのチャンス、ART中なら牌獲得や上乗せのチャンスとなる。なお、内部的にはボーナス中となっているため、9G間はベルorチェリーが出現し続ける。

その他の注目演出

《イベントステージ》

周期開始時に発生すればイベントモード突入のチャンス。ドラゴンルーレット、ファイトクラブチャンス、バカンスチャンスの3パターンが存在!

《役満チャンス》

役満チャンスが発動すると、アガれば必ず役満(ART初期ゲーム数が160Gor240G)となるぞ!

《ハイテイチャンス》

テンパイ後の最終ゲームで発生すれば、レア役成立&アガリのチャンス!

《ずっと俺のツモ》

強レア役成立などを機に発動。プレイヤーがアガるまで有効牌を引き続ける、ART当選濃厚演出だ!

イベントモード

周期開始時に突入するとART当選などのチャンス!

下記の5種類が存在。それぞれ、アガリ期待度がアップしたり、アガリ時の初期ゲーム数が優遇されたりなどの特徴がある。

特訓

突入契機 周期開始時
ART当選期待度 約33%
備考 ★リプレイ・ベル・レア役成立時のツモ運アップ期待度が高い
★液晶周囲のオーラの色が変わるほど期待度アップ
★規定ゲーム数消化で、テンパイ状態の対局モード突入

通常の対局モードよりツモ運が上がりやすく、規定ゲーム数消化で必ずテンパイするためアガリ期待度がアップする。液晶では特訓成功のたびに液晶周囲のオーラの色が変わり、ツモ運アップに期待が持てる。

バカンスモード

突入契機 周期開始時
アガリ時・
跳満以上の期待度
約50%
備考 ★リプレイ・ベル・レア役成立時に手牌の翻数アップ抽選
★規定ゲーム数消化で、テンパイ状態の対局モード突入
★消化中に温泉モードへ昇格する可能性アリ

アガリ時の初期ゲーム数が優遇されやすくなるイベントモード。アガれば、その半数近くが跳満(初期ゲーム数60G以上)以上となる。

成立役別・翻数アップ期待度(※) リプレイ<共通ベル<弱チェリー・弱チャンス目<スイカ<強チャンス目<強チェリー

※温泉モード中も同様

温泉モード

突入契機 ★周期開始時
★バカンスモード中
アガリ期待度 約50%
アガリ時・
跳満以上の期待度
約50%
備考 ★リプレイ・ベル・レア役成立時に、ツモ運&手牌の翻数アップ抽選
★規定ゲーム数消化で、テンパイ状態の対局モード突入

アガリ期待度だけでなく、手牌翻数期待度もアップする大チャンスモード。同時に、女流プロ雀士たちのセクシーな演出も楽しめるぞ!

霊獣チャレンジ

突入契機 周期開始時
継続ゲーム数 10G
アガリ期待度 約33%
備考 ★リプレイ・ベル・レア役成立時に解除抽選
★液晶で霊獣が画面を割ればART突入
★ART当選後は上乗せが連続発生!?

自力解除が期待できるイベントモード。リプレイ・ベル・レア役成立時に解除抽選が行われ、当選すると霊獣が画面を割ってART突入が告知される。

成立役別・解除期待度 リプレイ<共通ベル<弱チェリー・弱チャンス目<スイカ<強チャンス目・強チェリー

昇龍チャレンジ

1Gごとに翻数がアップ! レア役成立で、当該ゲームで表示された翻数でのアガリが濃厚!!

突入契機 周期開始時
継続ゲーム数 8G
アガリ期待度 約43%
備考 ★消化中は1Gごとに翻数アップ
★レア役成立で、当該ゲームの翻数に応じた初期ゲーム数のARTに当選
★後半で当たるほど翻数が大きくなり、最終ゲームでレア役を引けば役満(160G以上)ゲット!

前作にもあった自力解除型のイベントモードで、霊獣チャレンジよりも期待度が高い。8G間でレア役を引ければ、当該ゲームで表示されている翻数対応のゲーム数を獲得し、ARTへ突入する。なお、レバーON時にV牌が動くとレア役成立のチャンスとなるぞ。

麻雀格闘倶楽部2」のその他のコンテンツ

(C)Konami Amusement(C)KPE

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報