パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CRAドラセグ2 99Ver.
  4. 予告演出

CRAドラセグ2 99Ver.|予告演出

予告演出

CRAドラセグ2 99Ver.

目次読みたいところまで飛べます

CRAドラセグ2 99Ver.

CRAドラセグ2 99Ver.
導入日
2017-04-03
メーカー名
三洋物産
口コミ・評価
0.00 (0 件)

3大演出

《デカ7SPリーチ》

巨大7が全リールを覆い尽くせば大当りとなる激アツリーチ!

《7セグSPリーチ》

ドラムが7セグに変わってリーチが展開! 信頼度大幅アップ!!

《十字架フラッシュ予告》

シングルSPリーチorダブルSPリーチ中に発生の可能性がある灼熱演出だ!!

信頼度
デカ7SPリーチ 約68%
7セグSPリーチ 約82%
十字架フラッシュ予告
(シングルSPリーチ時)
約75%
十字架フラッシュ予告
(ダブルSPリーチ時)
約82%

先読み予告

《十字架先読み予告》

保留が点滅したら、次変動から当該変動が始まるまでの間にボタンを押そう。その際に発生する十字架フラッシュの色が発展リーチを示唆するぞ。なお、十字架フラッシュではなくセグカウントダウンが発生した場合は、デカ7SPリーチ発展濃厚だ。

十字架フラッシュの色別発展リーチ
青・黄 リーチ以上
シングルライン
SPリーチ以上
トリプルライン
SPリーチ以上

《チャンス目予告》

全リールに同一図柄が止まるとチャンス目となり、保留内の信頼度がアップ。赤7や青7のチャンス目は出現時点でアツいぞ!

チャンス目の種類と特徴
ドラセグ図柄
チャンス目
3連続で
SPリーチ以上
赤7チャンス目&
青7チャンス目
SPリーチ以上

連続予告

《十字架連続予告》

全図柄停止時、またはリーチ後などにリールが全消灯すると、ギミックが十字架を形成して擬似連に発展!

リーチ後予告

《SEGラッシュ》

リーチ後などに、7セグで「SEG」の文字が表示されると発生。「112」→「223」→「334」・・・といった形でステップアップしていき、段階が上がるほどチャンスだ。左リールに「9」が停止した後リーチがかからなければ、突当りが発生するぞ!

《HELPラッシュ予告》

DANGER図柄テンパイ後、中リール中段にHELP図柄停止で発生。その後はHELP図柄が停止するたびに、発展するリーチが格上げされていく。

HELP図柄停止回数別・
発展リーチ
1回 シングルラインSPリーチ
2回 ダブルラインSPリーチ
3回 トリプルラインSPリーチ
4回 デカ7SPリーチ
5回 7セグSPリーチ

《ドラキュラランプ予告》

ノーマルリーチ中に3回点灯すればSPリーチ発展濃厚!

《カウントアップチャンス予告》

ノーマルハズレ後に左右リール消灯後、ボタンPUSHで中リールが消灯すると発生。「001」からカウントアップしていき、100上がるたびに信頼度もアップ。カウントアップの途中で突然ゾロ目が出現する超激アツパターンも存在する。

その他のリーチ後予告
リーチ時ボイス予告 「リーチだ」・・・リーチ以上
■「覚悟」or「激熱」・・・SPリーチ以上

その他の予告

《パニック予告》

変動開始時に全図柄が上に持ち上がると発生。演出が長続きするほど信頼度もアップ!

その他の予告
階段変動予告 左→中→右の順に
リールが変動を始めると
チャンス
停止順変化予告 「左→右→中」以外の
順にリール停止でチャンス
中リール
3段図柄停止予告
左&右リールが回転している状態で
中リールに「赤7・青7・ドラセグ図柄」が
止まると超激アツ!
十字架SU予告 変動開始時に十字架ランプと
リールランプが光るSU演出。
SU4(赤)到達でSPリーチ以上
BGM変化 BGM変化後、20回転以内に別の
BGMに変わるとリーチ以上濃厚

CRAドラセグ2 99Ver.」のその他のコンテンツ

(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報