パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 政宗2
  4. 解析_通常時

政宗2|解析_通常時

解析_通常時

  • 決戦ポイントランプ
  • 対決振り分け
  • 内部状態
  • 小役確率
  • 愛姫演舞
  • 天下道
  • 秀吉猿舞
  • 逆転抽選

政宗2

政宗2

政宗2
導入日
2017-07-31
メーカー名
大都技研
口コミ・評価
0.00 (0 件)

決戦ポイントランプ

リール下部の決戦ポイントランプは要チェック!

本機では、奥州BONUSの連続や、7揃い時秀吉決戦非突入時など、様々なタイミングで決戦ポイントが蓄積される。ポイントが最大まで貯まると、7揃い時の秀吉決戦突入が濃厚となるぞ。また、ポイント獲得時はリール下部の決戦ポイントランプの光り方や光るタイミングによって、現在どれだけポイントが貯まっているかが示唆されることがあるぞ。

前兆当選時の対決内容振り分け

前兆は「本前兆」(ART当選)、「対決前兆」(前兆中に逆転抽選を行う前兆)、「フェイク前兆」(ART当選も逆転抽選もナシ)の3種類が存在。本前兆に当選していなくても、最後までART当選に期待が持てるのが本機の特徴だ。なお、弱小役から高確率に発展すると本前兆期待度アップ、強小役から高確率非経由で武将対決に発展で本前兆濃厚となるなどの激アツ法則もあり。

本前兆当選時の対決内容振り分け抽選
(全設定共通)
成立役 ショート ロング
弱チェリー 100.00%
弱スイカ 100.00%
強チェリー 36.33% 63.67%
強スイカ 36.33% 63.67%
チャンス目 36.33% 63.67%

※ショート=御家騒動で終了 ロング=高確率へ突入

対決前兆当選時の対決内容振り分け抽選
(全設定共通)
成立役 ショート ロング
弱チェリー 66.41% 33.59%
弱スイカ 66.41% 33.59%
強チェリー 100.00%
強スイカ 100.00%
チャンス目 100.00%

※ショート=御家騒動で終了 ロング=高確率へ突入

小役からの内部状態移行抽選

チャンス目以外のレア役成立時に高確モードへの移行抽選が行われる。液晶で天守閣ステージに突入すれば高確モード示唆となるぞ。

高確モード移行抽選
設定 弱チェリー 強チェリー
1 40.23% 16.80%
2 45.31% 20.31%
3 40.23% 16.80%
4 47.66% 22.66%
5 40.23% 16.80%
6 50.00% 25.00%
設定 弱スイカ スイカ
1 5.08% 5.08%
2 7.81% 7.81%
3 5.08% 5.08%
4 10.16% 10.16%
5 5.08% 5.08%
6 12.50% 12.50%
設定 高確モード転落率
1 約1/6
2 約1/8
3 約1/6
4 約1/8
5 約1/6
6 約1/16

※高確モードの保障4Gを超えるとその後はマイゲーム転落抽選が行われる。

小役確率

小役(チャンス目除く)確率①
設定 弱チェリー 弱スイカ
1 1/78.58 1/107.44
2 1/76.74 1/104.36
3 1/74.98 1/101.45
4 1/73.31 1/98.70
5 1/71.70 1/96.09
6 1/69.57 1/89.29

小役(チャンス目除く)確率②
(全設定共通)
強チェリー 1/273.07
強スイカ 1/376.64
MB 1/15.85
中段チェリー
(金7狙いで金7が揃う)
1/65536.0
共通ベル 1/20.08

チャンス目確率
設定 チャンス目A チャンス目B
1 1/344.93 1/312.08
2 1/297.89
3 1/284.94
4 1/273.07
5 1/262.14
6 1/252.06
設定 チャンス目C
(RT1)
チャンス目C
(RT2)
1 1/49.72 1/49.69
2 1/49.69
3 1/49.69
4 1/41.35
5 1/41.35
6 1/41.35
設定 チャンス目C
(RT3)
チャンス目C
(RT4)
1 1/182.04 1/24.99
2 1/156.04
3 1/136.53
4 1/121.36
5 1/109.23
6 1/58.41

※チャンス目A=左リール下段BAR停止型
※チャンス目B=スイカハズレ型
※チャンス目C=MB中のチャンス目
※RT1~3=主に通常時。RT3の状態で昇格リプレイを引くと6択が発生し、押し順正解で愛姫演舞突入
※RT4=主にART中

設定 レア役合算値
1 1/ 29.02
2 1/ 28.42
3 1/ 27.84
4 1/ 27.28
5 1/ 26.75
6 1/ 25.80

成立役別・対決前兆移行時の連続演出発展率

成立役別・対決前兆移行時の
連続演出発生率(全設定共通)
弱チェリー ■通常モード時・・・5.80%
■高確モード時・・・50.00%
弱スイカ ■通常モード時・・・12.50%
■高確モード時・・・75.00%
強チェリー ■通常モード時・・・50.00%
■高確モード時・・・100.00%
強スイカ ■通常モード時・・・66.80%
■高確モード時・・・100.00%
チャンス目A・B・C ■通常モード時・・・40.23%
■高確モード時・・・100.00%

通常時の愛姫演舞/天下道/秀吉猿舞突入抽選

通常時の愛姫演舞・天下道・秀吉猿舞突入抽選
設定 愛姫演舞 天下道
1 1/3757.64 1/5270.03
2 1/3770.26 1/3599.48
3 1/3711.68 1/5300.28
4 1/3500.58 1/2190.09
5 1/3447.25 1/5355.27
6 1/3372.83 1/1161.45
設定 秀吉猿舞
1 1/3599.47
2 1/3050.54
3 1/3506.96
4 1/2237.35
5 1/3220.60
6 1/1448.37

対決前兆中の逆転抽選

対決前兆中・小役成立から対決発展までの
逆転当選率(全設定共通)
リプレイ 1.17%
全ベル
(押し順ベル取りこぼしも有効)
1.17%
弱チェリー 10.16%
弱スイカ 10.16%
強チェリー 20.31%
強スイカ 20.31%
チャンス目 20.31%

対決前兆中・ミッション出現中の
逆転当選率(全設定共通)
成立役
リプレイ 1.17% 1.17%
全ベル
(押し順ベル
こぼし有効)
1.17% 1.17%
弱チェリー 10.16% 25.00%
弱スイカ 25.00% 10.16%
強チェリー 20.31% 50.00%
強スイカ 50.00% 20.31%
チャンス目 25.00% 25.00%
成立役
リプレイ 1.17% 50.00%
全ベル
(押し順ベル
こぼし有効)
12.50% 16.80%
弱チェリー 10.16% 25.00%
弱スイカ 10.16% 25.00%
強チェリー 25.00% 50.00%
強スイカ 25.00% 50.00%
チャンス目 25.00% 33.59%

対決前兆中・対決中の
逆転当選率(全設定共通)
成立役 トシイエ ウキタ
リプレイ 1.17% 1.17%
全ベル
(押し順ベル
こぼし有効)
1.17% 1.17%
弱チェリー 3.13% 25.00%
弱スイカ 25.00% 3.13%
強チェリー 8.20% 50.00%
強スイカ 50.00% 8.20%
チャンス目 25.00% 25.00%
成立役 イエヤス カゲカツ
リプレイ 0.39% 50.00%
全ベル
(押し順ベル
こぼし有効)
12.50% 16.80%
弱チェリー 10.16% 25.00%
弱スイカ 10.16% 25.00%
強チェリー 25.00% 50.00%
強スイカ 25.00% 50.00%
チャンス目 25.00% 33.59%

ART初当り振り分け詳細

ART初当り振り分け詳細
設定 ART 奥州BONUS
1 1/587.83 1/705.98
2 1/556.90 1/679.86
3 1/571.55 1/686.95
4 1/475.88 1/586.32
5 1/525.00 1/617.51
6 1/375.69 1/482.54

決戦ポイント詳細

通常時は様々な事象を契機に決戦ポイントを獲得。累計ポイント数が200を超えると、次回7揃い時に秀吉決戦へ突入する(200ptを大きく超えていると超秀吉決戦突入の可能性あり)。なお、決戦ポイントを契機に秀吉決戦へ突入した場合、タイトルが面で台枠が紫に光り、決戦ポイントランプが点灯する。

決戦ポイント獲得契機と
ポイント獲得期待度&獲得量
契機 ポイント
獲得期待度
ポイント
獲得量期待度
レア役間
100Gハマリ(※1)
約15% ★×1~2
ART準備中
20Gハマリ(※2)
約15% ★×1~2
対決敗北 100% ★×1~2
7揃い時秀吉決戦
非当選
100% ★×2~3
愛姫演舞時
ART非突入
100% ★×2~4
奥州BONUS中
BARハズレ
100% ★×1~2
奥州BONUS
2連続
100% ★×2~3
奥州BONUS
3
連続
100% ★×2~4
奥州BONUS
4連続以上
100% ★×2~5

※1・・・100G以降はレア役を引くまで毎ゲームポイント獲得の抽選を行い続ける
※2・・・20G以降はARTに突入するまで毎ゲームポイント獲得の抽選を行い続ける

本前兆当選率

弱チェリー&弱スイカ成立時の
本前兆当選率
設定 通常モード
滞在時
高確モード
滞在時
1 0.391% 0.391%
2 0.391% 0.391%
3 0.391% 0.391%
4 1.172% 1.172%
5 0.781% 0.781%
6 1.563% 1.563%

強チェリー&強スイカ成立時の
本前兆当選率
設定 通常モード
滞在時
高確モード
滞在時
1 1.172% 3.125%
2 1.172% 3.125%
3 1.172% 3.125%
4 3.516% 9.375%
5 2.344% 6.250%
6 4.688% 12.500%

チャンス目成立時の
本前兆当選率
設定 通常モード
滞在時
高確モード
滞在時
1 1.172% 3.125%
2 1.172% 3.125%
3 1.172% 3.125%
4 1.172% 9.375%
5 2.344% 6.250%
6 4.688% 12.500%

愛姫演舞突入時秀吉猿舞への書換え抽選

状態別・
愛姫演舞突入時の秀吉猿舞への書き換え当選率
本前兆中 100.00%
対決前兆中 12.50%
通常 0.39%

愛姫演舞・秀吉演猿中ナビ権利獲得抽選

愛姫演舞・秀吉演猿中ナビ権利獲得抽選
(現在獲得ナビなし時)
成立役 2択ナビ獲得 全ナビ獲得
その他 0.39%
弱チェリー・
弱スイカ
10.16% 0.39%
強チェリー・
強スイカ・
チャンス目
20.31% 0.39%
金7(※) 0.39%

愛姫演舞・秀吉演猿中ナビ権利獲得抽選
(現在2択ナビ獲得中)
成立役 2択ナビ獲得 全ナビ獲得
その他 99.61% 0.39%
弱チェリー・
弱スイカ
89.84% 10.16%
強チェリー・
強スイカ・
チャンス目
79.69% 20.31%
金7(※) 50.00% 50.00%

※秀吉猿舞中の金7成立時は必ず全ナビ獲得になるため金7揃い濃厚

愛姫演舞突入時ゲーム数振り分け抽選

愛姫演舞突入時ゲーム数振り分け抽選
10G 87.11%
20G 12.50%
無限 0.39%

天下道関連の抽選

通常時・
成立役別天下道当選率
設定 その他 弱レア役
1 0.018% 0.195%
2 0.027% 0.293%
3 0.018% 0.195%
4 0.046% 0.488%
5 0.018% 0.195%
6 0.092% 0.977%
設定 強レア役 チャンス目
1 0.604% 0.391%
2 0.906% 0.586%
3 0.604% 0.391%
4 1.511% 0.977%
5 0.604% 0.391%
6 3.021% 1.953%

天下道突入時・
秀吉猿舞抽選
非当選 59.77%
当選 40.23%

天下道中書き換え抽選(※)
弱チェリー・弱スイカ 5.08%
強チェリー・強スイカ 10.16%
チャンス目 10.16%

※天下道突入時の抽選に非当選だった場合、天下道中は成立役に応じて秀吉猿舞突入抽選を行う

政宗2」のその他のコンテンツ

(C)DAITO GIKEN,INC.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報