- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CRAカナカナwith桃乃木かな
CRAカナカナwith桃乃木かな
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 1/87.2→1/29.8 |
| 確変突入率 | 60% (ST34回転) |
| 賞球数 | 4&1&5&10 |
| ラウンド | 6R or 16R |
| カウント | 7カウント |
| 出玉 | 約420 or 約1120個 ※払い出し |
| 電サポ | 30回転 |

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

華ランプが光れば大当りとなるシンプルなゲーム性とスペックが特徴!
セクシー女優「桃乃木カナ」とマルホンのコラボパチンコ。ゲーム性はシンプルで、全図柄が停止するまでに華ランプが点滅すれば大当り。電サポモード「カナカナチャンス」中も同様で、いつでも華ランプ点滅で大当りとなる。
★大当り確率87.2分の1、確変突入率60%(34回転)の甘デジST機。
★大当り終了後は30回転のSTor時短「カナカナチャンス」突入。
★カナカナチャンスがSTだった場合、電サポ終了後4回転は潜伏確変状態となる。
★通常時も電サポ中も、いつでも華ランプ点滅で大当り。
★演出内容が異なる2種類のモードを搭載。
注目演出
《チャンス目予告》

多くの大当りに絡む重要予告。順目(弱チャンス目)<逆順目(強チャンス目)<確定目(語呂目など)の順にチャンス!
《華点灯予告》

いつでもどこでも点滅すれば大当りゲット。点滅パターンが普段と違えばスーパーカナカナボーナス!?
| 華点灯予告の 16R確変大当り濃厚パターン(一例) |
||
| 常時点灯 | 左右のランプが点灯し続ける | |
| 左右2回点滅 | 左→左→右→右と各ランプが2回ずつ点滅 | |
| 右から点滅 | 右→左の順番で点滅 | |
| スロー点滅 | 通常点滅より遅いテンポで点滅 | |
| 高速点滅 | 通常点滅より速いテンポで点滅 | |
| 同時点滅 | 左右のランプが同時に 点灯→消灯→点灯→消灯と繰り返す |
|
| 右だけ点滅 | 左のランプが点滅せず、右のランプのみが点滅 | |
| 左だけ点滅 | 右のランプが点滅せず、左のランプのみが点滅 | |
| 超カナカナランプ 点灯&点滅 |
華ランプが点滅を開始すると同時に 超カナカナランプが点灯 |
|
| 葉のみ点滅 | 華が点灯せず、葉のみが左→右の順に点滅 | |
| 華のみ点滅 | 葉が点灯せず、華のみが左→右の順に点滅 | |
基本情報
ゲームフロー

モード情報

《通常or潜伏確変》
電サポ終了後4回転は見た目は通常時と変わらないが、潜伏確変の可能性がある。電サポ抜け後に即ヤメする場合は、必ず4回転回してからヤメるようにしたい。
《カナカナチャンス》
全大当り終了後に突入するSTor時短で、電サポは30回転。内部的に時短だと30回転経過で通常状態に戻るが、STだった場合は4回転の潜伏確変状態へ移行する。演出は基本的に通常時と同じものが発生するが、専用演出も存在する。
大当り情報

《カナカナボーナス》
7以外の図柄揃いで発生。基本的には6Rの確変or通常大当りだが、ラウンド終了直前に16R確変へ昇格する可能性もある。大当り終了後はカナカナチャンス(STor時短)に突入する。
《スーパーカナカナボーナス》
7図柄揃いで発生する16R確変大当り。終了後に突入するカナカナチャンスはST濃厚だ。
ハマリの可能性
ハマリ回転数の分布
| 100回転以上 | 31.6% |
| 200回転以上 | 10.0% |
| 300回転以上 | 3.1% |
| 400回転以上 | 1.0% |
| 500回転以上 | 0.3% |
王道演出

カナカナモードもシンプルモードも、チャンス目予告の発生が重要。発展するリーチはノーマルリーチのみで、リーチ中にカナカナランプが光れば大当りだ!
| カナカナモード中・王道演出一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化予告 (赤点滅) ・チャンス目予告 ・セグ色変化予告 |
|
| 変動中演出 | ・チャンス目予告 ・セグ色変化予告 |
|
| リーチ後演出 | 華点灯予告 | |
| リーチの種類 | ノーマルリーチ | |
モード紹介
カナカナチャンス

STor時短の電サポモードで、30回転継続。滞在中の7セグの色はピンクになる。ゲーム性はシンプルで、変動中にボタンをPUSHして華ランプが光れば大当りだ。なお、内部的にSTだった場合は、電サポ終了後4回転は潜伏確変となる。
《チャンス目予告》

カナカナチャンス中のチャンス目が出現するが、7セグの色は変化しない。強チャンス目や確定目出現に期待!
| カナカナモード選択時・ カナカナチャンス中のその他注目演出 |
||
| 保留変化予告 | 赤点滅すれば激アツ! | |
| ボタン連打演出 | バラケ目停止後に発生でチャンス。 ボタン連打で華ランプが光れば大当り! |
|
| ボタンフリーズ予告 | 変動開始時にボタン演出がフリーズ。 16R確変大当り濃厚! |
|
| PUSH後SE遅れ予告 | 変動開始時にボタンPUSHで発生する効果音が 遅れると大当り濃厚! |
|
| 変動開始時ボイス予告 | 変動開始時のボイスパターン& ボタン色パターンで信頼度変化。 色は青<緑<赤<虹の順にチャンス! |
|
| 変動開始時ボイス予告 (プレミアムパターン) |
■ボタンの色が虹 ■セリフ「並盛」「大盛」「特盛」「ブルーハワイ」 「宇治金時」「イチゴミルク」 |
|
| シンプルモード選択時・ カナカナチャンス中の他注目演出 |
||
| 連続リーチ カウントダウン予告 |
擬似連中にリーチが連続発生し、 さらにハズレ図柄がテンパイ図柄に近づいていく。 (例:「664」⇒「665」など) |
|
4回転の通常or潜伏確変

電サポ終了後の4回転は、見た目は通常でも潜伏確変の可能性がある。16R大当り後の電サポをスルーした場合は潜伏確変状態濃厚だ。どちらにしろ、電サポ終了後に即ヤメする際は必ず4回転を消化してから離席するようにしたい。
予告演出
注目演出
《チャンス目予告》

多くの大当りに絡む重要予告。順目(弱チャンス目)<逆順目(強チャンス目)<確定目(語呂目など)の順にチャンス!
《華点灯予告》

いつでもどこでも点滅すれば大当りゲット。点滅パターンが普段と違えばスーパーカナカナボーナス!?
| 華点灯予告の 16R確変大当り濃厚パターン(一例) |
||
| 常時点灯 | 左右のランプが点灯し続ける | |
| 左右2回点滅 | 左→左→右→右と各ランプが2回ずつ点滅 | |
| 右から点滅 | 右→左の順番で点滅 | |
| スロー点滅 | 通常点滅より遅いテンポで点滅 | |
| 高速点滅 | 通常点滅より速いテンポで点滅 | |
| 同時点滅 | 左右のランプが同時に 点灯→消灯→点灯→消灯と繰り返す |
|
| 右だけ点滅 | 左のランプが点滅せず、右のランプのみが点滅 | |
| 左だけ点滅 | 右のランプが点滅せず、左のランプのみが点滅 | |
| 超カナカナランプ 点灯&点滅 |
華ランプが点滅を開始すると同時に 超カナカナランプが点灯 |
|
| 葉のみ点滅 | 華が点灯せず、葉のみが左→右の順に点滅 | |
| 華のみ点滅 | 葉が点灯せず、華のみが左→右の順に点滅 | |
モード共通予告
| モード共通予告 | ||
| 図柄変動開始予告 | 図柄の変動開始パターンが 普段と違うとチャンス |
|
| チャンス目停止示唆 SE予告 |
順目テンパイ時や逆順目テンパイ時に 発生でチャンス目停止期待度アップ |
|
| フリーズ予告 | 変動開始時に7セグがフリーズすると 16R確変大当り濃厚 |
|
| 図柄停止予告 | 各図柄の停止順や停止タイミングが 変化するとチャンス |
|
| ヘソ&超ランプ点灯予告 | ヘソ入賞時にヘソランプと 超ランプ(左華ランプの左側)が 点灯すると大当り濃厚 |
|
| 図柄揃いSE予告 | 告知発生後に特殊テンパイ効果音が 発生すると16R確変大当り濃厚 |
|
| 無音予告 | 変動開始時にBGMが消えると 大当り濃厚 |
|
カナカナモード中の予告
《セグ色変化予告》

チャンス目停止とともに色が変化し、青<黄<緑<ピンク<虹の順にチャンス!
《小役点灯予告》

変動開始時に小役ランプが点灯。チェリーは弱チャンス目、スイカは強チャンス目、BARは確定目がその後に停止!
《保留変化予告》

保留が点滅するとチャンスで、赤点滅なら激アツ!
《カナカナランプ点灯予告》

セグ色変化予告後に7セグ左上のカナカナランプ点灯で大当り濃厚!
| その他の予告 | ||
| テンパイボイス予告+ ボタンプッシュ予告 |
リーチ時ボイスが「リーチ」 以外ならチャンス。 さらにその後ボタンPUSHで発生するセリフが 「押しちゃ駄目」「おなかすいていますか」なら 大当り濃厚! |
|
シンプルモード中の予告
| シンプルモード中の予告 | ||
| 同一出目連続予告 | 変動をまたいで同一出目が連続停止する 先読み予告。 |
|
| チャンス目予告 | 弱チャンス目(順目) <強チャンス目(逆順目) <確定目(語呂目など) |
|
| チャンス目フラッシュ予告 | チャンス目出現時のランプパターンが 普段と違うと超激アツ! |
|
| PUSH後SE遅れ予告 | チャンス目出現後にボタンPUSHで 発生する効果音がいつもより遅れると 超激アツ! |
|
| 語呂目一覧 | |||
| 184(イヤよ) | 294(つくし) | 315(最高) | |
| 413(シーサー) | 508(ゴーヤ) | 648(虫歯) | |
| 759(南国) | 873(花見) | 910(キュート) | |
リーチ演出
ノーマルリーチ

搭載しているリーチはノーマルリーチのみ。カナカナモードでは、リーチがかかった後にボタンPUSHで華ランプが点灯して当たるケースが多いぞ。
大当り中演出
カナカナボーナス

6R消化後に盤面暗転&7セグレインボー発光で16R確変に昇格!
7以外の図柄揃いはカナカナボーナスとなる。基本的には6R確変or6R通常だが、16R確変に昇格することもある。大当り終了後はカナカナチャンス(STor時短)に突入する。
カナちゃんランプ点灯演出

大当りの最終インターバルで、盤面右のカナちゃんランプがレインボーに光れば保留内連チャン濃厚だ!
「CRAカナカナwith桃乃木かな」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)株式会社 Life Promotion
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする