パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. SLOT魁!!男塾
  4. 解析情報_通常時

SLOT魁!!男塾|解析情報_通常時

解析情報_通常時

SLOT魁!!男塾

SLOT魁!!男塾

SLOT魁!!男塾
導入日
2017-09-19
メーカー名
ミズホ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

小役確率

通常時の小役確率【設定差あり】
設定 共通
ベルA

チェリー

チャンス目
1 1/79.1 1/76.2 1/215.6
2 1/76.0 1/74.0 1/214.9
3 1/73.1 1/71.9 1/214.2
4 1/70.5 1/69.9 1/213.5
5 1/68.0 1/67.1 1/211.4
6 1/67.0 1/63.4 1/208.7

通常時の小役確率【設定差なし】
リプレイ 1/7.6
押し順ベル 1/4.59 ~ 1/4.69
CB 1/20.0
スイカ 1/77.1
強チェリーA 1/306.2
強チェリーB 1/2730.7
強チェリー合算 1/275.4
強チャンス目 1/712.3
共通ベルB 1/1310.7
強ベル 1/2048.0
リーチ目
リプレイ
1/16384.0
中段チェリー 1/16384.0

※左リールにチェリー出現時、右リールに青7or闘宴BARを狙って中段に止まれば強チェリーB(BB期待度33%)、右リール中段にスイカ停止で強チェリーA。

CB中小役確率
設定 CB
ベル
CB
強チェリー
中段
チェリー
1 1/1.01 1/177.1 1/1057.0
2 1/1040.3
3 1/1024.0
4 1/1008.2
5 1/963.8
6 1/910.2


各ベルの停止形の特徴

種類 停止形
押し順ベル(6択)
※1
上段
or
右上がり
共通ベルA
※2
上段
or
右上がり
共通ベルB 小V
or
右下がり
CBベル 小V
or
右下がり

※1 押し順正解時の停止形
※2 ART中は押し順ナビ無しで成立。CZ「驚邏大四凶殺」中は押し順ナビが発生する事もあり。

小役別BB同時当選期待度

小役別BB同時当選期待度
強チェリーA 1.9%
強チェリーB 33.3%
強チェリー合算 5.0%
強チャンス目 23.9%
強ベル 50.0%
リーチ目リプレイ 100%
中段チェリー 100%
弱チャンス目 ■設定1:1.3%
■設定2
1.6%
■設定3
2.0%
■設定4
2.3%
■設定5
3.2%
■設定6
4.5%

CBによるCZ抽選の詳細

通常時にCBが成立すると液晶右下のCBカウンタが点灯し、全点灯すればCZ&ART直撃抽選が行われる。この抽選によるCZ&ART当選率は、滞在している周期によって変化する。

周期は4種類+α(移行順は周期A⇒周期B⇒周期C⇒周期D⇒周期A・・・)があり、カウンタ全点灯によるCZ抽選が行われると、1つ先の周期へ進む。ただし、設定変更後1回目のみ特殊周期となり、その後は周期Aに移行する。各周期の特徴やCZ当選率については以下のとおりだ。

各周期の特徴
特殊周期 ■設定変更後1回目のみ滞在
■CZ&ART期待度は約37%
■CZ当選時は特訓系CZメイン
■次回周期は周期A
周期A ■CZ&ART期待度は約10%
■CZ当選時は特訓系CZメイン
■油風呂比率が高い
■次回周期は周期B
周期B ■CZ期待度は約55%
■CZ当選時はほぼ直進行軍
■次回周期は周期C
周期C ■CZ&ART期待度は約10%
■CZ当選時は油風呂以上濃厚
■次回周期は周期D
周期D ■CZ期待度は約55%
■CZ当選時はほぼ直進行軍
■次回周期は周期A

※特訓系CZ=直進行軍&油風呂

各周期のCZ&ART当選率
当選内容 周期A 周期B
直進行軍 5.9% 53.5%
油風呂 3.5% 0.8%
驚邏大四凶殺 0.4% 0.4%
ART直撃 0.4%
当選内容 周期C 周期D
直進行軍 53.5%
油風呂 9.0% 0.8%
驚邏大四凶殺 0.8% 0.4%
ART直撃 0.4%

特殊周期中のCZ&ART当選率
CZ「直進行軍」当選率 26.6%
CZ「油風呂」当選率 9.8%
CZ「驚邏大四凶殺」当選率 0.4%
ART直撃率 0.4%

CBによるCZ当選時・
筐体上部「魁!!」ランプ色による内容示唆
デフォルト
直進行軍を示唆
当選すれば直進行軍を否定

CB抽選の内部状態

CBによるCZ&ART抽選が行われると、その結果に応じた状態(A~Hの8種類)に移行。「A~D」はCZorARTが当選している状態、「E~H」はフェイク前兆状態となる。ただし、フェイク前兆でも鬼ヒゲジャッジでレア役を引けばCZorART当選に書き換えられるぞ。例えば状態E滞在時の鬼ヒゲジャッジでレア役を引けば、直進行軍当選に書き換えられるのだ!

CB抽選用の内部状態の種類と特徴
状態A 内部で「直進行軍」に当選している
状態B 内部で「油風呂」に当選している
状態C 内部で「驚邏大四凶殺」に当選している
状態D 内部でARTに当選している
状態E 「直進行軍」のフェイク前兆状態
状態F 「油風呂」のフェイク前兆状態
状態G 「驚邏大四凶殺」のフェイク前兆状態
状態H ARTのフェイク前兆状態

CBカウンタの色変化詳細

CBカウンタの宝玉の色は、CZorART本前兆か否かを示唆。白<青<黄<赤の順に期待度がアップするぞ。

特訓系CZ消化中のポイント獲得抽選

CZ「直進行軍」と「油風呂」では、成立役に応じてポイントを獲得。累計ポイント数が100まで貯まればART当選、99以下ならポイント数に応じてART抽選を行う。

CZ「直進行軍」中の
成立役別ポイント獲得抽選
獲得pt ハズレ
・CB
押し順
ベル
共通ベル
・リプレイ
1P 87.5%
3P 12.5% 50.0% 9.0%
5P 50.0% 44.9%
10P 44.9%
30P 0.8%
50P 0.4%
100P
獲得pt スイカ・
弱レア役
強レア役
1P
3P
5P
10P 30.8%
30P 62.5% 81.2%
50P 6.3% 12.5%
100P 0.4% 6.3%

CZ「油風呂」中の
成立役別ポイント獲得抽選
獲得pt ハズレ
・CB
ベル
・リプレイ
1P 50.0%
3P 50.0% 59.4%
5P 20.3%
10P 20.3%
30P
50P
100P
獲得pt スイカ・
弱レア役
強レア役
1P
3P
5P
10P 49.2%
30P 48.8% 81.2%
50P 1.6% 12.5%
100P 0.4% 6.3%

通常時の内部モード詳細

通常時は、レア役成立時のCZorART抽選に影響する4種類のモード(低確・通常・高確・超高確)が存在。当然、上位状態ほどCZorART当選期待度がアップする。モードアップ抽選はレア役(主にスイカ)成立時に行われ、高確以上に昇格するまでモードが転落することはない。また、高確以上でハズレorリプレイを引くと転落抽選が行われるぞ。

低確滞在時・
モード移行抽選
移行先 スイカ
レア役

レア役
移行
せず
99.6% 87.4%
通常 80.1% 6.3%
高確 19.9% 6.3%
超高確 0.4%

通常滞在時・
モード移行抽選
移行先 スイカ
レア役

レア役
移行
せず
99.6% 93.7%
高確 100% 6.3%
超高確 0.4%

高確滞在時・
モード移行抽選
移行先 ハズレ・
リプレイ

レア役
低確 25.0%
移行
せず
75.0% 99.6%
超高確 0.4%

超高確滞在時・
モード移行抽選
移行先 ハズレ・
リプレイ
低確 5.1%
移行
せず
94.9%

※高確移行時は10Gの保障があり、この間は転落しない。
※CB抽選からの鬼ヒゲジャッジ失敗時は高確移行濃厚で、かつ3Gの保障あり。ただし、元々高確に滞在していた場合は保障なし。

レア役によるCZ・ART抽選詳細

低確or通常滞在時・
成立役別CZ・ART当選率
設定 スイカ
レア役

レア役
1 1.2% 3.1% 30.5%
2 3.9%
3 4.7%
4 6.6%
5 10.9%
6 15.2%

高確滞在時・
成立役別CZ・ART当選率
設定 スイカ
レア役

レア役
1 5.9% 5.9% 59.4%
2 6.6%
3 9.8%
4 12.1%
5 27.3%
6 38.3%

超高確滞在時・
CZ・ART当選率
(全設定共通・全レア役)
100%

低確or通常滞在時に
スイカでCZorART当選時のCZ・ART振り分け
特訓系CZ 66.7%
驚邏大四凶殺 33.3%
ART直撃
低確or通常滞在時に
強レア役でCZorART当選時のCZ・ART振り分け
特訓系CZ 39.7%
驚邏大四凶殺 57.7%
ART直撃 2.6%

低確or通常滞在時の
弱レア役でのCZorART当選時のCZ・ART振り分け
設定 特訓系CZ 驚邏大四凶殺
1 75.0% 25.0%
2 70.0% 30.0%
3 66.7% 33.3%
4 58.8% 41.2%
5 57.1% 42.9%
6 61.5% 38.5%

高確滞在時に
スイカでCZorART当選時のCZ・ART振り分け
特訓系CZ 60.0%
驚邏大四凶殺 33.3%
ART直撃 6.7%
高確滞在時に
強レア役でCZorART当選時のCZ・ART振り分け
特訓系CZ 39.5%
驚邏大四凶殺 59.2%
ART直撃 1.3%

高確滞在時の
弱レア役でのCZorART当選時のCZ・ART振り分け
設定 特訓系
CZ
驚邏
大四凶殺
ART
直撃
1 60.0% 33.3% 6.7%
2 58.8% 35.3% 5.9%
3 56.0% 32.0% 12.0%
4 51.6% 32.3% 16.1%
5 54.2% 32.9% 12.9%
6 49.0% 38.8% 12.2%

超高確滞在時に
スイカでCZorART当選時のCZ・ART振り分け
特訓系CZ 59.8%
驚邏大四凶殺 39.8%
ART直撃 0.4%
高確滞在時に
弱レア役でCZorART当選時のCZ・ART振り分け
特訓系CZ 55.5%
驚邏大四凶殺 39.8%
ART直撃 4.7%
高確滞在時に
強レア役でCZorART当選時のCZ・ART振り分け
特訓系CZ 38.3%
驚邏大四凶殺 57.0%
ART直撃 4.7%

上記抽選で特訓系CZが選択された場合の
CZ種別振り分け
設定 直進行軍 油風呂
1 97.7% 2.3%
2 96.9% 3.1%
3 96.1% 3.9%
4 93.7% 6.3%
5 89.8% 10.2%
6 82.0% 18.0%

BB・ART終了後1G目の特殊抽選

BB終了後、およびART終了後1G目は超高確状態濃厚につき、レア役が成立すればCZorART当選濃厚となる(ただし、そのレア役がBBと同時成立した場合は除く)。

CZ「驚邏大四凶殺」中の抽選

驚邏大四凶殺中は、対戦相手、成立役、滞在しているバトルモードなどに応じて大威震(※)八連制覇の抽選を行う。詳細については下記のとおり。

※大威震八連制覇「震」は、正しくは「手偏に震」の表記となる

対戦相手選択率
設定 第一の凶・
J VS 雷電
第二の凶・
富樫 VS 飛燕
1 39.8% 42.6%
2 39.8% 42.6%
3 39.8% 39.5%
4 39.8% 34.4%
5 35.2% 31.2%
6 21.9% 31.2%
設定 第三の凶・
虎丸 VS 月光
第四の凶・
桃太郎 VS 伊達
1 12.9% 4.7%
2 12.9% 4.7%
3 14.1% 6.6%
4 17.2% 8.6%
5 21.1% 12.5%
6 25.0% 21.9%

凶邏大四凶殺中・
バトルモード昇格抽選(※)
第一の凶 3.9%
第二の凶 19.9%
第三の凶 44.9%
第四の凶 100%

※CZ開始時はバトルモード0から開始。バトルモード中はCZ中の「ベル入賞(押し順正解⇒ヒットせず」というパターン発生時にモードの昇格抽選が行われる。上位モードほどベル入賞時の勝率がアップする。

CZ中・残りゲーム数あり時の
成立役別勝利抽選
抽選結果 ハズレ・
リプレイ
スイカ・
弱レア役
強レア役
勝利 0.4% 12.5% 50.0%
継続 0.8% 87.5% 50.0%
非当選 98.8%

CZ中・残りゲーム数なし時の
成立役別勝利抽選
抽選結果 ハズレ・
リプレイ
スイカ・
弱レア役
強レア役
勝利 0.4% 12.5% 50.0%
継続 7.0% 87.5% 50.0%
非当選 29.7%
敗北 62.9%

バトルモード別・ベル入賞時の
勝利抽選
抽選結果 バトルモード0 バトルモード1
勝利 9.8% 66.4%
継続 90.2% 33.6%
抽選結果 バトルモード2 バトルモード3
勝利 80.1% 100%
継続 19.9%

勝利確定前兆中・
レア役成立時の書き換え当選率(※)
スイカ・弱レア役 12.5%
強レア役 50.0%

※書き換え当選=大威震(「震」の正しい表記は「手偏に震」)八連制覇の初当りストック当選

バトル勝利時の男塾チャンス発生率
第一の凶 5.1%
第二の凶 5.1%
第三の凶 5.1%
第四の凶 100%

男塾チャンス発生時の報酬振り分け
報酬 大四の凶 大四の凶以外
根性+10 73.8% 46.1%
根性+20 25.0% 30.8%
根性+30 0.8% 15.4%
根性+100 0.4% 7.7%

SLOT魁!!男塾」のその他のコンテンツ

(C)宮下あきら/集英社・東映アニメーション(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報