パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CR綱取物語~横綱7戦全力~

CR綱取物語~横綱7戦全力~

  • 新台パチンコ
  • 導入日
  • スペック
  • 演出信頼度
  • 保留
  • 動画
  • 予告

機種概要

通常時大当り確率 1/29.9(※1)
時短中大当り確率 1/9.63(※1)
賞球数 1&3&4&5&12
ラウンド 16R(※2)
カウント 下アタッカー:7カウント
Vアタッカー:10カウント
出玉 約1290個
※払い出し
時短 100回(5回リミッタ)
※1…V入賞が条件、試射値
※2…V入賞が1R目

大当り割合
ヘソ
電チュー
ラウンド 時短回数 比率
16R確変 100回(5回リミッタ) 100%
※リミッタ到達時は時短なし

平和が誇る人気コンテンツ『綱取物語』シリーズの5作目で、シリーズ初となる役物×液晶抽選マシン。スペックは大当り確率1/29.9、時短突入率100%・100回転まで・5回リミッター搭載の1種+2種タイプ。大当りはすべて16Rで、初当りすればほぼ5回分の大当り(約6450個)が獲得できるところが特徴だ。またアタッカー付近には「ごっつあんポケット」を搭載し、プラスαの出玉も狙える。
ゲーム性は液晶下の入賞口を狙い、入賞した玉が役モノを突破して始動口に入ると液晶が変動、図柄が揃えば大当りとなる。役モノ内は左が通常ルートで、連続入賞すると右のスペシャルルートへと向かう。液晶演出は多彩な演出が楽しめる「対決モード」、初代の演出を再現した「初代モード」、一発告知の「告知モード」の3種類を搭載。

口コミ(評価・感想)

ユーザー評価

この機種への口コミ(評価・感想)はまだありません。

口コミ(評価・感想)をする

基本情報
  • スペック
  • 振り分け
  • ゲームフロー

遊び方

本機の大当り確率は1/29.9と非常に高いが、デジタルを回すには役モノ抽選をクリアする必要がある。通常時は液晶下部にある「入」と書かれた箇所を狙って打ち、役モノ内に玉が入ればチャンス。ノーマルルートとスペシャルルートのいずれかに振り分けられ、後者だと左右に動く黄色い盃のような役モノに玉が乗るので始動口入賞の期待大となる。始動口に玉が入ればデジタルが変動(4個までの保留アリ)。見事揃えば大当りとなり、以降は右打ちしていれば大当り&時短を消化可能。5回ワンセットの大当りを獲得できるぞ。

ゲームフロー

本機の大当りは5回ワンセットとなっており、1~4回目の大当り後は100回の時短へ突入。ここでの実質大当り確率は1/9.63にアップしているので、ほぼ確実に次回大当りを獲得できる。5回目の大当り後は時短へ突入しないが、電チュー保留1個分の引き戻しチャンス「金星チャンス」が発生。時短中同様に1/9.63の大当りに当選すれば初当り引き戻しとなり、再度5回分の大当りを獲得できる。

モード情報

時短モード
1~4回目の大当り後に必ず突入する100回転の時短モード。実質大当り確率が1/9.63にアップしているので、右打ちしていればほぼ確実に次回大当りを獲得できる。

金星チャンス
5回目の大当り後は時短がなく、保留1個分(電チューの保留は1個まで)の引き戻しチャンスが発生。選択したモードに準じた演出が発生し、見事大当りすれば再度5回ワンセットの大当りを獲得できる。

大当り情報

大当り
本機の大当りは16R(V入賞が1R目となるので実質15R)固定。5回ワンセットとなっており、大当り&時短中共に右打ちしていれば5回分の大当りを獲得できる。5回目の大当り後は「金星チャンス」なる引き戻しチャンスが発生する。

王道演出
  • 注目演出
  • 大当りパターン

「注目演出」

《保留変化予告》

保留が赤or金に変化すれば大チャンス!

《群予告》

リーチ時に鯛群が通過すれば大チャンスとなる。

《ストーリーリーチ》

「横綱 強者の中の強者 其れ即ち最強……」の文字が出現した後のボタンPUSHで当否が決まる、本機最強リーチだ。

「王道演出一覧」

元々の大当り確率が高いので、強めの演出が1回でも絡めばその時点で期待大に。液晶内で役モノを模した「綱取物語」のロゴが落下するとSPリーチへ発展するので、まずは役モノ落下が大当りの第一歩となる(役モノ落下を経由しないSPリーチ発展もアリ)。メインリーチである対決系リーチは、赤や金のタイトル、赤セリフなどのチャンスアップが絡めば十分期待できるぞ。

王道演出 一覧
先読み演出 ・保留変化予告
(赤・金)
角聖ZONE
変動中演出 液晶役モノ落下
リーチ後演出 ・群予告
萌えカットイン予告
リーチの種類 ・対決系リーチ
・ストーリーリーチ
対決系リーチ中の
共通チャンスアップ
・タイトルの文字色(赤or金)
・赤セリフ

時短モード_概要
  • ゲーム性
  • 時短

大当り確率が1/9.63にアップ!

1~4回目の大当り後は100回転の時短へ突入。大当り確率が1/9.63にアップしているので、ほぼ確実に次回大当りを獲得できる。背景は専用のものとなり、発生する演出は即当りのみとなる。

《初代モード》

《対決モード》

《告知モード》

金星チャンス_概要
  • ゲーム性
  • 時短
  • 引き戻し

引き戻し期待度は約10.4%!

本機は5回リミッター搭載機なので、5回目の大当り後は時短へ突入しない。ただし電チュー保留は1個まで貯められるので、5回目の大当り後は保留1個分の引き戻しチャンス「金星チャンス」が発生する(保留を貯めていることが条件)。ここでの大当り確率は時短中同様に1/9.63なので、約10.4%で引き戻しが期待できるぞ。引き戻し当選時の報酬は5回ワンセットの大当り、と非常に大きく、手に汗握る1回転だ。

発生する演出は通常時と同じ。大チャンス演出の発生を祈ろう。

演出モード_概要
  • ゲーム性
  • 予告
  • リーチ

3種類の演出モードを選択可能

《初代モード》

初代『綱取物語』を再現。演出はノーマルリーチとノコッタリーチの2つのみとなるシンプルモードだ。

《対決モード》

多彩な予告やリーチが用意されているスタンダードモード。

《告知モード》

完全告知モード。予告やリーチはなく、「キュイン」音と共に告知が発生すれば図柄が揃って大当り!?

本機の演出は3種類のモードから選択可能。選んだモードによって全く異なる演出が発生する。

先読み予告
  • 保留変化
  • 先読みゾーン

「保留変化予告」

保留が赤or金に変化すれば大チャンス!

「先読みゾーン」

《角聖ZONE》

突入時は図柄がテンパイすれば大チャンスとなる。

リーチ前予告
  • 扇子予告
  • 懸賞旗予告

「扇子予告」

芸者さんが扇子を投げ、ぶつかったアイコンにより期待度を示唆する。

「懸賞旗予告」

土俵上を懸賞旗が通過。多く通過するほどチャンス!?

「100人に稽古をつけろ!!」

100人全員に稽古をつけられればSPリーチに発展!?

リーチ後予告
  • 群予告
  • 萌えカットイン予告

「ロゴ役モノ落下」

液晶内で再現されたロゴ役モノが落下するとSPリーチ発展!? リーチ終盤での落下は超チャンス!?

「群予告」

リーチ時に鯛群が通過すれば大チャンスとなる。

「萌えカットイン予告」

リーチ中に芸者さんの萌えカットインが発生すれば大チャンス!

パトランプを光らせろ!
  • パトランプ

画面暗転から発展!?

画面暗転からパトランプ出現で発展!? ボタンPUSHで光れば大当りだ。

対決系リーチ
  • チャンスアップ

平和山勝利で大当り!

《飲み比べ対決》

芸者さんとお酒の飲み比べで勝負!

《ゆび相撲対決》

武羅暴と指相撲で勝負!

《紙相撲対決》

武羅暴と紙相撲で対決!

共通チャンスアップ
タイトルロゴの色
デフォルト<赤<金
セリフの色
白<赤
カットインの色
緑<赤

本機のメインリーチで、3種類の対決が存在。いずれも平和山勝利で大当りとなる。タイトルロゴやセリフの色、カットイン発生時はその色に注目しよう。

ストーリーリーチ
  • ストーリー

発展した時点で期待大!

「横綱 強者の中の強者 其れ即ち最強……」の文字が出現した後のボタンPUSHで当否が決まる、本機最強リーチだ。

初代モードの演出
  • 予告
  • リーチ

初代『綱取物語』の液晶を再現!

液晶演出はノーマルリーチとノコッタリーチの2つのみとなるシンプルモード。ノーマルリーチからノコッタリーチに発展すると大当りの期待大だ。

《ノーマルリーチ》

右図柄がスクロール進行。ここで大当りすることもある。

《ノコッタリーチ》

右図柄がクルクルと回転して進行するSPリーチだ。

告知モードの演出
  • 先告知
  • 後告知

告知発生で大当り!

告知モードは5種類の告知パターンを選択可能。選んだパターンによって告知演出の内容と発生タイミングが変化する。いずれも「キュイン」音と共に告知が発生すれば図柄が揃って大当りとなるぞ。

《パトランプ》

完全先告知。パトランプが光れば大当り!?

《ハイビスカス》

先告知。ハイビスカスが光れば大当り!?

《打ち上げ花火》

後告知あり。夜空に花火が上がれば大当り!?

《蝶》

先告知。蝶が飛び立てば大当り!?

《日本画》

後告知あり。太陽が覗けば大当り!?

数値情報
  • ハマリ

初当りまでの想定回転数

大当り期待値33%ライン 12回転
大当り期待値50%ライン 21回転
大当り期待値75%ライン 41回転

ハマリの可能性

50回転以上 18.3%
100回転以上 3.3%
150回転以上 0.6%
200回転以上 0.1%

おおよそ2分で解る機種説明動画

▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7機種情報コンテンツ編集者

右キモ

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

  • twitter

 

せせりくん

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

  • twitter

 

編集N

パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。

 

制作協力・情報提供

マコト
代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴

岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

  • twitter

 

クボンヌ

2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。

  • twitter

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

ホール開店情報はコチラから!

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報