- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CR清流物語3 WCB
CR清流物語3 WCB
- 新台パチンコ
- ボーダー
- 導入日
- スペック
- 演出信頼度
- 保留
- 動画
- 予告
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 大当り確率
- 振り分け
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 約1/229.9→約1/60.3 |
| 確変突入率 | ヘソ:52% 電チュー:80% ST100回 |
| 賞球数 | 4&2&13&4 |
| ラウンド | 15R or 6R |
| カウント | 8カウント |
| 出玉 | 約1560 or 約624個 ※払い出し |
| 時短 | 100回 |
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 6R確変 | 100回 | 52% | |
| 6R通常 | 100回 | 48% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 15R確変 | 100回 | 50% | |
| 6R確変 | 100回 | 30% | |
| 6R通常 | 100回 | 20% | |
※ST突入はV入賞が条件
「川」をモチーフにした人気シリーズの第3弾。スペックは大当り確率約1/229.9、確変突入率52%(電チュー80%)・100回転まで継続するST機。大当り終了後はSTor時短ともに必ず100回転の電サポが付く仕様で、初回確変大当りor電サポ中の大当り後は「清流SPECIAL TIME」に、初回通常大当りの場合は「チャンスタイム」に突入する仕組みだ。
演出は多彩な釣りアクションが楽しめる「フィッシングモード」、液晶や役物の一発告知を楽しむ「ひまわりモード」、そして泡や魚群が出現するシンプルな「清流モード」の3種類から選択可能。さらにシリーズ伝統の「ウキギミック」や「ヌシリーチ」もパワーアップしている。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3円 交換 |
22.0 |
23.1 |
23.7 |
24.8 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※出玉5%減で算出
※電サポ中は1%減で算出
基本情報
- スペック
- 振り分け
- ゲームフロー
ゲームフロー

通常時の大当り終了後は清流SPECIAL TIMEorチャンスタイムへ移行。電サポ中の大当り終了後は、大当りの種類を問わず清流SPECIAL TIMEへ移行する。なお清流SPECIAL TIMEは、初回大当り後&奇数図柄揃い大当り後の突入ならST状態濃厚だ。
モード情報

《チャンスタイム》
初回通常大当り後に突入する電サポ100回転の時短モード。消化中は通常時と同様、3つの演出モードから好みのモードを選択できる。
《清流SPECIAL TIME》
電サポありのSTor時短モード。電サポ中の偶数揃い大当り後に突入した場合のみ時短の可能性がある。液晶では1~40回転がヌシバトルゾーン(ヌシを釣り上げれば大当り)、41~100回転では通常時と同様の演出が展開する。
大当り情報

《清流BONUS》
通常時に偶数図柄が揃うと発生する6R大当り。終了時にサンスリーフラッシュが発生すれば確変となり清流SPECIAL TIMEへ、サンスリーフラッシュ非発生なら通常となりチャンスタイムへ移行する。
《スーパー清流BONUS》
通常時に奇数図柄が揃うと発生する6R確変大当り。終了後は清流SPECIAL TIMEに突入。
《FISH ON BONUS》
電サポ中に偶数図柄が揃うと発生。ラウンド中に赤いサンスリーフラッシュが発生すれば15R確変(BIG BITE BONUS)昇格、赤いサンスリーフラッシュ非発生なら6R確変or6R通常となる。なお、昇格の有無を問わず大当り終了後は清流SPECIAL TIMEに突入する。
《BIG BITE BONUS》
電サポ中に奇数図柄が揃うと発生する15R確変大当り。終了後は清流SPECIAL TIMEに突入する。
選べる3つの演出モード
《フィッシングモード》

なつきの釣りによる演出がメインで展開。多彩な演出を楽しめるモードだ!
《ひまわりモード》

一発告知系の演出がメインで発生!
《清流モード》

リーチ後に泡と魚群のどちらが出るかが重要!
待機中や変動中にボタンを押すとモードを切り替えることができる。それぞれのモードに特徴があるので、自分に合ったモードを選んでプレイするといいだろう。
王道演出
- 注目演出
- 動画
「注目演出」
《ヌシゾーン》

フィッシングモード中に突入の可能性がある高信頼度の前兆ゾーン!
《曙スーパーリーチ》

ひまわりモード限定の激アツスーパーリーチだ!
《魚群予告》

清流モード中のリーチ後などに発生。信頼度大幅アップ!
《ヌシリーチ》

ひまわりモード以外で発生。ヌシを釣り上げれば奇数図柄揃い濃厚!
《ひまわりフラッシュ》

キュイン音を伴って発光&回転すれば大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |
| ヌシリーチ | |
| 約60% | |
「王道演出一覧」

選択モードにより王道パターンは異なるが、チャンスメダカやヌシリーチなどの共通演出は特に注目しておきたい。
| 王道演出 一覧 | ||
| 先読み演出 | ・チャンス目予告 ・各種前兆ゾーン《フィッシングモード》 ・竿ギミック作動 |
|
| 変動中演出 | ・ウキギミック作動 ・チャンスメダカ停止 ・ミニキャラ釣りステップアップ予告 《フィッシングモード》 ・時間帯変化予告 《ひまわりモード》 |
|
| リーチ後演出 | ・スペシャル背景予告 ・サンスリーフラッシュ ・魚群予告 |
|
| リーチの種類 | ・蛍リーチ ・ヌシリーチ 《ひまわりモード以外》 ・曙スーパーリーチ 《ひまわりモード》 |
|
| ヌシリーチ中の チャンスアップ |
・なつきシルエット(赤) ・図柄変化(偶数→奇数など) ・サンスリーフラッシュボタン |
|
【動画】大当りパターン
清流SPECIAL TIME_概要
- ST
- ゲーム性
- リーチ
- 信頼度
電サポ100回転のSTor時短!

《1~40回転の演出》

なつきがヌシを釣り上げれば大当りとなる「ヌシバトルゾーン」が展開!
《41~100回転の演出》

通常時と同じく演出が異なる3つのモードを選んで楽しめるぞ!
初回大当り後、または電サポ中の15R大当り後に突入した場合はST状態濃厚。電サポ中の6R大当り後に突入した場合のみ時短の可能性がある。液晶では、上記画像のように回転数によって演出が変化するぞ。
| ST後半のリーチ信頼度 | |
| フィッシングモード選択時 | |
| 花火リーチ | 約20% |
| 七夕リーチ | 約20% |
| なつきリーチ | 約35% |
| ヌシリーチ | 約80% |
| ひまわりチャレンジ | 約80% |
| 蛍リーチ | 約42% |
| ひまわりモード選択時 | |
| ひまわりスーパーリーチ | 約22% |
| 曙スーパーリーチ | 約80% |
| ひまわりチャレンジ | 約80% |
| 蛍リーチ | 約42% |
| 清流モード選択時 | |
| 水晶リーチ | 約20% |
| 急流リーチ | 約20% |
| なつきリーチ | 約35% |
| ヌシリーチ | 約80% |
| ひまわりチャレンジ | 約80% |
| 蛍リーチ | 約42% |
清流SPECIAL TIME_ヌシバトルゾーン
- 予告
- リーチ
- 信頼度
予告演出
《保留変化予告》

激しく動くとチャンス到来。赤やファイヤー柄に変われば激アツだ!
《チャンス目予告》

画面内に同一図柄が3つ止まる先読み予告。図柄停止時のエフェクトが「赤&大」だとスーパー発展濃厚!
《ひまわりフラッシュ前兆予告》

ひまわり役物からエフェクトが出ると次変動でひまわりフラッシュ発生のチャンス!
《カウントダウン予告》

カウントダウンが進んで「GO!」まで到達するとスーパー発展濃厚だ!
《稲妻予告》

連続発生したり赤稲妻が出現するとチャンス!
《なつきカットインステップアップ予告》

ステップ3(上記画像)まで発展したり、カットインの色が赤や金だとアツい!
《なつき振り向き予告》

なつきが左を向けばチャンス!
《なつきセリフ予告》

2段階目に発展すれば期待できる。その際のセリフが赤だとアツく、金なら超激アツ!
《キングヌシテンパイ煽り予告》

リーチがかかればキングヌシバトルリーチに発展!
リーチ演出
《ヌシバトルリーチ》

ダブルラインリーチから発展。ヌシを釣り上げれば大当り!
《キングヌシバトルリーチ》

シングルラインリーチから発展。当たれば15R確変濃厚!
ヌシバトルゾーン中のスーパーリーチは上記の2種類。どちらも発展時点でかなりアツく、特にキングヌシバトルリーチは当たれば15R確変濃厚のため是が非でもキングヌシを釣り上げたいところだ!
| トータル信頼度 | |
| 50%OVER | |
《チャンスアップ①「タイトルロゴ」》

落下時のエフェクトが赤なら信頼度大幅アップ!
《チャンスアップ②「魚群」》

発生時点で15R確変濃厚。金魚群出現ならさらに保留内での15R確変大当り当選も濃厚に!
| 共通チャンスアップ | ||
| タイトルロゴ 白落下<赤落下<赤落下+傾き ウキギミック 通常の動き<激しい動き なつきシルエット デフォルト<赤(ショート・ロング) ボタンの種類 デフォルト<サンスリーフラッシュボタン 魚群 なし<あり<あり(金魚群) |
||
チャンスタイム_概要
- 時短
- ゲーム性
- 引き戻し
100回転の時短モード!

初回通常大当り後にのみ突入する時短モードで、STの可能性はナシ。液晶では通常時と同じ演出が展開するため、演出モードを選択することができる。また、突入時の約3回に1回以上は大当りを引き戻せるぞ。
| 時短中の引き戻し発生率 | |
| 約35.3% | |
フィッシングモード専用予告
- 前兆ゾーン
- 保留変化予告
- 信頼度
「前兆ゾーン」
《蛍の川辺ゾーン》

《夏祭りゾーン》

《ヌシゾーン》

蛍の川辺ゾーン<夏祭りゾーン<ヌシゾーンの順にチャンスで、いずれもスーパーリーチ発展濃厚。特にヌシゾーンはヌシリーチ発展濃厚につき期待大!
「先読み予告」
《保留変化予告》

強ピクピク<赤<ファイヤー柄の順にチャンス!
《ヌシ紋章停止予告》

図柄停止時に「ヌシ」の文字が図柄を覆う予告。「ヌシ」が3個出現すればヌシゾーン突入!
《なつき前兆予告》

図柄停止前になつきカットイン発生で保留内の期待度がアップ。赤カットインならさらにチャンス!
| 信頼度 | |
| 保留変化予告 | |
| 強ピクピク | 約40% |
| 赤 | 約80% |
| ファイヤー柄 | 大当り濃厚 |
「リーチ前予告」
《花びら予告》

花びらに表示される内容や文字で信頼度変化。「怒りのヌシ」なら期待大!
《間欠泉予告》

画面左右から水が噴き出す。水の量が多いとスーパーリーチ以上濃厚!
《なつきカットインステップアップ予告》

セリフを伴う、もしくは赤or金パターンだと期待できるぞ!
《暑中見舞い予告》

夕方背景、浴衣背景、ハンコが押されるなどのパターンでチャンス!
《ヌシ接近予告》

シルエットの色が赤だと信頼度アップ。リーチがかかればヌシリーチへ発展!
《シャッター予告》

前兆ゾーンやチャンス目出現、ひまわりチャレンジ発展などのチャンス!
《ミニキャラステップアップ予告》

ステップ2でリーチ以上、ステップ3以上でスーパー発展濃厚!
《ミニキャラ釣りステップアップ予告》

釣果によって信頼度変化。大きい魚やなつきを釣り上げればスーパー発展濃厚!
《なつきシルエット予告》

様々な場面で発生する導光板風の演出。色が赤ならチャンスアップだ!
「リーチ後予告」
《なつき釣り予告①》

釣り上げる魚の種類や釣り上げパターンなどで信頼度が変化する!
《なつき釣り予告②》

魚群出現で信頼度大幅アップ。モグラッキーや金魚群を釣り上げれば超激アツだ!
ひまわりモード専用予告
- 保留変化予告
- 時間帯変化予告
- ひまわり告知予告
- 信頼度
「先読み予告」
《保留変化予告》

白or赤い保留が出現すれば信頼度大幅アップ!
《蝶々前兆予告》

6匹出現で信頼度アップ。白or紫の蝶出現なら期待大!
《ひまわり動作前兆予告》

画面左右のひまわりが激しく揺れるとチャンス。ひまわりが伸びる、大きくなる、消える、種を飛ばすなどのパターンは超激アツ!
| 信頼度 | |
| 保留変化予告 | |
| 白 | 約80% |
| 赤 | 約80% |
「時間帯変化予告」
下記のように時間帯が進むほど信頼度も上昇する。
《夕方》

リーチ以上濃厚!
《夜》

スーパーリーチ以上濃厚!
《満月》

曙スーパーリーチ発展濃厚につき大チャンス!
「その他の予告」
《タイムブレイク予告》

画面がモノクロになっている時間が長いほど信頼度もアップ!
《魚群予告》

リーチ後に魚群が出現すると!?
《ひまわり告知予告》

画面左右のひまわりが点灯すると大当り濃厚!
清流モード専用予告
- 保留変化予告
- 泡予告
- 魚群予告
- 信頼度
「保留変化予告」

清流モードでは、「強ピクピク」「赤」「ファイヤー柄」のいずれかの保留変化が発生すればその時点で大当り濃厚となるぞ!
| 信頼度 | |
| 保留変化予告 | |
| 強ピクピク | 大当り濃厚 |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| ファイヤー柄 | 大当り濃厚 |
「背景キャラ予告」

マリモ3匹出現、またはグッピー3匹出現でリーチ以上。モグラッキー(上記画像)出現なら奇数図柄揃いの大当り濃厚だ!
「泡予告」

リーチ後の泡は通常だと期待薄!?

大泡出現はチャンスで、スーパーリーチに発展すれば超激アツ!
「魚群予告」

言わずもがな激アツ。赤魚群、逆魚群、超魚群、ギガ魚群などのプレミアムパターンも存在!
全モード共通予告
- チャンス目予告
- チャンスメダカ
- ひまわりフラッシュ
- 信頼度
「チャンス目予告」

画面内に同一図柄が3つ止まる先読み予告。エフェクトの色や大きさで信頼度が変わるぞ。
「チャンスメダカ」

チャンスメダカ図柄が停止するとスーパー発展のチャンス。発展成功で信頼度も上昇する。
| スーパーリーチ発展率 | |
| バラケ目メダカ停止 | 56.7% |
| ノーマルリーチ中メダカ停止 | 73.1% |
| 信頼度 | |
| バラケ目メダカ停止 | 23.0% |
| ノーマルリーチ中メダカ停止 | 23.0% |
「ギミック系演出」
《ウキギミック》

動きが激しくなったり、動く回数が増えるほど信頼度アップ!
《竿ギミック》

竿ギミックがしなると保留内の信頼度がアップするぞ!
《ひまわりフラッシュ》

液晶右のひまわり役物は、いつでもキュイン音を伴って光れば大当り濃厚!
「その他の予告」
《稲妻予告》

変動開始時に稲妻が落ちるとスーパーリーチ以上濃厚。色が赤だとチャンスアップだ!
《魚影予告》

魚影が画面を横切るとヌシリーチ発展のチャンス!?
《サンスリーフラッシュ》

保留入賞時やスーパーリーチ中などに発生でヌシリーチ発展濃厚!?
《スペシャル背景予告》

変動開始時やリーチ後に発生で信頼度アップ。モグラッキー出現なら奇数揃い濃厚!
フィッシングモード専用リーチ
- チャンスアップ
「花火リーチ」

シングルライン専用のスーパーリーチ。背景になつきの星座が出現したり、浴衣姿のなつきシルエットが出現すればチャンスだ。また、リーチ中にサンスリーフラッシュが発生してヌシリーチに発展する可能性もあるぞ。
《チャンスアップ①》

背景になつきの星座が出現で信頼度アップ!
《チャンスアップ②》

浴衣姿のなつきシルエット出現もチャンス!
| チャンスアップ | ||
| 背景の夜空になつきの星座 なし<あり タイトルロゴ 白落下<赤落下<赤落下+傾き 浴衣なつきシルエット なし<あり モグラッキー なし<あり ひまわりフラッシュ なし<あり |
||
「七夕リーチ」

シングルライン専用リーチ。背景の月が三日月だったり、タイトルロゴ落下(赤)が発生すればチャンスだ。また、サンスリーフラッシュ経由でヌシリーチに発展することもある。
《チャンスアップ》

背景の月が三日月なら信頼度アップ!
| チャンスアップ | ||
| 背景の月 満月<三日月 タイトルロゴ 白落下<赤落下<赤落下+傾き 浴衣なつきシルエット なし<あり モグラッキー なし<あり ひまわりフラッシュ なし<あり |
||
「なつきリーチ」

ダブルライン専用のスーパーリーチ。なつきの手の動作が普段より大きいとチャンスとなる。リーチ中にサンスリーフラッシュが発生してヌシリーチに発展することもあるぞ。
| チャンスアップ | ||
| なつきの手の動作 通常<大きい タイトルロゴ 白落下<赤落下<赤落下+傾き 浴衣なつきシルエット なし<あり ひまわりフラッシュ なし<あり |
||
「ウキギミック予告」(裏ボタン)

フィッシングモード中のスーパーリーチでは、ボタンを押したり回転させることでウキギミックが作動。この作動パターンは信頼度を示唆しており、中には大当り濃厚となるパターンも存在するぞ!
| ウキギミック予告の動作パターンと 示唆内容 |
|
| ボタンPUSH時 | |
| ウキピク×1 | デフォルト |
| ウキピク×1&ウキランプ点滅 | 信頼度若干アップ |
| ウキピク×1&ウキランプ赤白点滅 | 信頼度若干アップかつ +1コマハズレ以上 |
| ウキピク×1&ウキランプレインボー | 奇数図柄揃い濃厚 |
| ひまわりフラッシュ発生 (なつきリーチ限定) |
大当り濃厚 |
| ボタン回転時 | |
| ボタンを回転させた方向に ウキギミックが移動 |
デフォルト |
| ひまわり役物が空回り | 大当り濃厚 |
ひまわりモード専用リーチ
- チャンスアップ
「ひまわりスーパーリーチ」

ノーマルリーチ中に「リーチ後ひまわりシャボン予告」が発生すると発展。リーチ中にボタンが出現すればひまわりフラッシュ発生のチャンスだ。
| チャンスアップ | ||
| ボタン煽り なし<発生 ボタンエフェクト デフォルト<青・赤 ボタンの種類 デフォルト<ボタン+緑蝶<ボタン+赤蝶<ボタン+白蝶 <サンスリーフラッシュボタン ボタンバイブ なし<あり モグラッキー なし<あり |
||
「曙スーパーリーチ」

ノーマルリーチorひまわりスーパーリーチ中に、ひまわりの花びらが全画面を覆ってひまわり畑へ移行すると発展。激アツ必至!
| 信頼度 | |
| 約59% | |
| チャンスアップ | ||
| ひまわりマリンスノーエフェクト 青<赤 ボタン煽り なし<あり ボタン煽りエフェクト 青<赤 ボタンの種類 デフォルト<ボタン+緑蝶<ボタン+赤蝶<ボタン+白蝶 <サンスリーフラッシュボタン ボタンバイブ なし<あり ひまわりエッジライトの色(ジョグ回転で発光) 白<虹 モグラッキー なし<あり |
||
清流モード専用リーチ
- チャンスアップ
「水晶リーチ」

シングルライン限定リーチ。水晶の位置が普段より高いとチャンスアップとなる。モグラッキー出現orひまわりフラッシュ発生なら超激アツだ。また、サンスリーフラッシュ経由でヌシリーチに発展する可能性もあり。
| チャンスアップ | ||
| 水晶の高さ デフォルト<高い モグラッキー なし<あり ひまわりフラッシュ なし<あり |
||
「急流リーチ」

シングルライン限定リーチ。背景を流れる葉っぱが普段より大きいと信頼度アップで、モグラッキー出現orひまわりフラッシュ発生なら超激アツ。サンスリーフラッシュ経由でヌシリーチに発展する可能性もあるぞ。
| チャンスアップ | ||
| 流れてくる葉っぱ デフォルト<大きい モグラッキー なし<あり ひまわりフラッシュ なし<あり |
||
「なつきリーチ」

ダブルライン限定リーチで、なつきの手の動きが大きいとチャンス。フィッシングモード同様、ボタン押下や回転による裏演出も発生する。
| チャンスアップ | ||
| なつきの手の動作 デフォルト<大きい ひまわりフラッシュ なし<あり |
||
全モード共通リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
「蛍リーチ」

変動中に液晶が暗転すると発展。ボタンPUSHで大当りを狙う高信頼度リーチで、表示ボタンがサンスリーフラッシュボタンだと超激アツ。
| トータル信頼度 | |
| 約38% | |
「ひまわりチャレンジ」

シャッター予告などから発展する特殊リーチで、信頼度はかなり高い。蛍リーチ同様、最後に表示されるボタンがサンスリーフラッシュボタンなら大当り濃厚だ。
| トータル信頼度 | |
| 約50% | |
「ヌシリーチ」

サンスリーフラッシュ発生を機に発展する激アツリーチで、なつきがヌシを釣り上げれば大当りだ。なお、ひまわりモードを選択している場合はヌシリーチは発生しない。
| トータル信頼度 | |
| 約60% | |
| 共通チャンスアップ | ||
| タイトルロゴ 赤落下+傾き発生でチャンス ブラックアウト なし<あり なつきシルエット デフォルト<赤(ショート・ロング) 図柄昇格 なし<偶数→奇数、偶数奇数ダブル→1/9ダブル ボタンの種類 デフォルト<サンスリーフラッシュボタン |
||
「全回転リーチ」

ノーマルリーチから発展。奇数図柄揃い濃厚のプレミアムリーチだ!
大当り中演出
- 清流チャレンジ
- 清流BONUS
- FISH ON BONUS
「清流チャレンジ」

図柄揃い直後は清流チャレンジ(図柄再抽選演出)が発生。演出成功で奇数図柄揃いに昇格する。昇格濃厚パターンも複数用意されているぞ。
| 奇数図柄揃い昇格濃厚パターン | |
| なつきカットイン発生 | |
| ひまわり役物が空回り | |
| タイトルロゴ作動(赤落下+傾き) | |
| モグラッキー出現 | |
「清流BONUS」

通常時に偶数図柄が揃うと発生!

エンディングでサンスリーフラッシュ発生なら確変!
6Rの確変or通常大当り。エンディング画面でサンスリーフラッシュが発生すれば確変&清流SPECIAL TIME突入、非発生なら通常&チャンスタイム突入となる。
「FISH ON BONUS」

電サポ中に偶数図柄が揃うと発生。ラウンド中に赤いサンスリーフラッシュが発生すればBIG BITE BONUS(15R確変)に昇格する。なお、ラウンド中にウキギミックが動くと昇格期待度がアップするぞ。また、ひまわりモード選択時はランド中にひまわりギミックが空回りすることがあり、その場合は次のラウンドで昇格演出が発生する。
「保留連演出」
大当りのエンディング画面で金魚群が画面を横切ると、保留内での奇数図柄揃い大当り発生が約束される!?
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 92回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 159回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 318回転 |
ハマリの可能性
| 300回転以上 | 27.0% |
| 600回転以上 | 7.3% |
| 900回転以上 | 2.0% |
| 1,200回転以上 | 0.5% |
| 1,500回転以上 | 0.1% |
「CR清流物語3 WCB」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする