- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CRフィーバー バイオハザード リベレーションズ
CRフィーバー バイオハザード リベレーションズ
- 新台パチンコ
- ボーダー
- スペック
- 演出信頼度
- 保留
- 動画
- 予告
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 導入日
- 大当り確率
- スペック
- 振り分け
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 1/319.7→1/138.8 |
| 確変突入率 | ヘソ:40% 電チュー:65% |
| 賞球数 | 4&1&4&15 |
| ラウンド | 16R or 4R or 2R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約2400 or 約600個 ※払い出し |
| 時短 | 100回 |
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 16R確変 | 次回 | 25% | |
| 4R確変 | 次回 | 15% | |
| 4R通常 | 100回 | 60% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 16R確変 | 次回 | 65% | |
| 2R通常(※1) | 100回 | 35% | |
※確変はV入賞が条件
※1…アタッカー開放時間は1Rにつき2.1秒
本機はカプコンの人気ゲームとのタイアップ機で、スペックは大当り確率1/319.7、確変突入率40%(電チュー65%)・次回まで継続する確変ループタイプだ。初当り3・7図柄揃いなら確変「SPECIAL HAZARD TIME」へ、その他の図柄はラウンド中の演出によって確変が決まる仕組み。通常大当りの場合は時短100回の「HAZARD CHANCE」に突入。電サポ中は16R・約2400個の割合が65%もある。
演出では7図柄専用で本機最強の「マラコーダリーチ」、4種類のクリーチャーと戦う「HAZARD BATTLE」、チャンス目・810(バイオ)から突入する「イベント」などが見どころだ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
ボーダー
■出玉増減 有り
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
20.5 |
21.9 |
22.8 |
24.2 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉の2%減で算出
※電サポ中は5%減で算出
■出玉増減 無し
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
19.9 |
21.3 |
22.1 | 23.5 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
基本情報
- ゲームフロー
- モード情報
- 大当り情報
ゲームフロー

確変突入率は、通常時が40%で電サポ中が65%。初当りがSPECIAL FEVERなら16R確変だが、FEVERの場合はラウンド中の演出クリアで4R確変となる。確変中はカウントダウンバトルがメインのリーチとなっており、バトル勝利で16R確変当選、敗北で2R通常当選となり時短に突入する。
モード情報

《HAZARD CHANCE》
通常大当り後に突入する電サポ100回転の時短モード。消化中は確変中と同様の演出(一部除く)が展開する。時短中の引き戻し率は約26.9%だ。
《SPECIAL HAZARD TIME》
確変大当り後に突入。次回大当りまで電サポが継続する。モード中はカウントダウンバトルやその他演出で勝利/成功で16R確変当選&モード継続、カウントダウンバトル敗北で2R通常当選&時短突入となる。
大当り情報

《FEVER》
通常時に7以外の図柄が揃うと発生する4R大当り。ラウンド中演出成功で4R確変、失敗で4R通常&時短突入となる。なお、3図柄揃いからの「FEVER」は確変大当り濃厚だ。
《SPECIAL FEVER》
状態を問わず7図柄が揃うと発生する16R確変大当り。
《EXTRA SHOT》
電サポ中のカウントダウンバトル敗北で発生する2R通常。少量だが若干の出玉を獲得できる。出玉獲得後は100回転の時短に突入する。
王道演出
- 3大キーポイント演出
「3大キーポイント演出」
《クリス参戦》

変動中や特定リーチ中などでクリスが参戦してくると信頼度が大幅にアップ!
《マラコーダリーチ》

発生時点で激アツなだけでなく、当たれば16R確変濃厚だ!
《ショッキングアイ予告》

目玉役物がリーチがかかる前に落下すると大チャンスとなるぞ!
| 信頼度 | |
| クリス参戦 | 59.0% |
| マラコーダリーチ | 66.8% |
| ショッキングアイ予告 | 76.0% |
「王道演出」

保留ランプの色変化&点滅からの、ハザードゾーン突入やチャンス目出現に期待。リーチ中はクリス参戦の有無が非常に重要となるぞ!
| 王道演出 一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留ランプ予告(緑点滅・赤点滅) ・ハザードゾーン |
|
| 変動中演出 | ・ジェシカ・クリス合流予告 ・パーカー合流 ・イベント演出 (気絶・冷蔵庫・トイレ) |
|
| リーチの種類 | ・HAZARD BATTLE ・レイチェルウーズ急襲 |
|
HAZARD BATTLE中の チャンスアップ |
・敵の種類 (スカルミリオーネ) ・初期の敵ゲージが減少している ・クリス参戦 ・最終ボタン(炎) |
|
SUPER HAZARD TIME_概要
- 確変
- ゲーム性
- TURBO
バトル勝利で2400個!

次回大当りまで電サポが続く、右打ち消化の確変モード。カウントダウンバトルが大当りのメイン契機で、勝てば16R確変大当り、敗北で2R通常当選(少量の出玉を獲得可能)だ。バトル発生前のテンパイ図柄が重要で、奇数はチャンス、偶数(特に4図柄)は敗北のピンチとなる。
また、80回転を超えると「SPECIAL HAZARD TIME TURBO」へ移行。変動速度がアップし、各種演出の信頼度も変化する。

当たらずに80回転を経過すると変動スピードがアップ!
SUPER HAZARD TIME_演出
- 予告
- リーチ
- 信頼度
「予告演出」
《保留変化予告》

保留変化時にバトル発展で勝利濃厚。星型保留もバトルに発展すれば勝利濃厚だ!
《マシンガンゾーン》

ゾーン中に図柄がテンパイすればバトル勝利濃厚!
《バレット役物予告》

エフェクトの色が赤or虹に変われば超激アツ!
《エフェクト予告》

リーチ発展で勝利濃厚。赤や虹エフェクトならその時点で超激アツだ!
《ガン予告》

通常はジルが発砲するがクリスが発砲すれば超激アツ!
《シャッター予告》

シャッターが赤だと大チャンスで、金ならプレミアム!
《ジルカットイン予告》

演出成功でバトル発展&超激アツ!?
| 大当り信頼度 (確変1~80回転時) |
|
| 保留変化予告 | |
| トータル | 3%未満 |
| 青 | 3%未満 |
| 緑 | 28.8% |
| 赤or虹 | 大当り濃厚 |
| 星型 | 46.2% |
| マシンガンゾーン | |
| トータル | 4.5% |
| 図柄停止予告 | |
| 緑 | 3.2% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| バレット役物予告 | |
| 緑 | 3%未満 |
| 赤or虹 | 大当り濃厚 |
| エフェクト予告 | |
| 緑 | 8.9% |
| 赤or虹 | 大当り濃厚 |
| ガン予告 | |
| ジルが3連射 | 3%未満 (バトル発展時勝利期待度:50.0%) |
| ジルが5連射 | 6.5% (バトル発展時勝利期待度:50.0%) |
| クリスが発砲 | 大当り濃厚 |
| フルーツ柄シネスコ | 大当り濃厚 |
| シャッター予告 | |
| Vコン実体化煽りなし | 11.2% (バトル発展時勝利期待度:63.4%) |
| Vコン実体化煽りあり →出現せず |
18.0% |
| Vコン実体化煽りあり →出現 |
大当り濃厚 |
| シャッターの色が デフォルト |
11.3% (バトル発展時勝利期待度:65.0%) |
| シャッターの色が 赤 |
63.9% |
| シャッターの色が 金 |
大当り濃厚 |
| ジルカットイン予告 | |
| トータル | 44.7% |
| フリーズ予告 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| ノーマルリーチ演出 | |
| ジルとクリスが 敵を探している |
6.7% (バトル発展時勝利期待度:47.8%) |
| 各敵キャラが 襲撃してくる |
7.8% (バトル発展時勝利期待度:47.8%) |
| ダイジェスト予告 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
※バトル発展時勝利期待度の記載がない演出については、バトル発展で勝利濃厚、もしくは演出成功で超激アツ
| 大当り信頼度 (確変81回転目以降) |
|
| 保留変化予告 | |
| トータル | 9.0% |
| 青 | 3%未満 |
| 緑 | 84.0% |
| 赤or虹 | 大当り濃厚 |
| 星型 | 61.9% |
| マシンガンゾーン | |
| トータル | 41.8% |
| バレット役物予告 | |
| 緑 | 31.8% |
| 赤or虹 | 大当り濃厚 |
| ガン予告 | |
| ジルが3連射 | 21.1% (バトル発展時勝利期待度:45.5%) |
| ジルが5連射 | 34.9% (バトル発展時勝利期待度:45.5%) |
| クリスが発砲 | 大当り濃厚 |
| フルーツ柄シネスコ | 大当り濃厚 |
| シャッター予告 | |
| Vコン実体化煽りなし | 49.3% (バトル発展時勝利期待度:61.6%) |
| Vコン実体化煽りあり →出現せず |
78.9% |
| Vコン実体化煽りあり →出現 |
大当り濃厚 |
| シャッターの色が デフォルト |
50.3% (バトル発展時勝利期待度:64.0%) |
| シャッターの色が 赤 |
90.9% |
| シャッターの色が 金 |
大当り濃厚 |
| ジルカットイン予告 | |
| トータル | 92.8% |
| フリーズ予告 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| ノーマルリーチ演出 | |
| ジルとクリスが 敵を探している |
33.1% (バトル発展時勝利期待度:44.7%) |
| 各敵キャラが 襲撃してくる |
44.7% (バトル発展時勝利期待度:44.7%) |
| ダイジェスト予告 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 確変中直当り予告 | |
| 青 | 3%未満 |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| エピソードウィンドウ予告 (画面内のカウントダウン演出) |
|
| 数字の色が青 | 3%未満 |
| 数字の色が赤 | 大当り濃厚 |
※バトル発展時勝利期待度の記載がない演出については、バトル発展で勝利濃厚、もしくは演出成功で超激アツ
「ウーズ殲滅」

大当り信頼度は高くはないが、2R通常当選の可能性がない。撃破数ノルマなどによって信頼度が変化する。
《チャンスアップ①「撃破数ノルマ」》

初期値が少ないほどチャンスだが、「777体」の場合は大当り濃厚に!
《チャンスアップ②「赤色ウーズ」》

群れに赤いウーズが紛れ込んでいると信頼度アップ!
| 信頼度 (確変1~80回転時) |
|
| トータル | |
| 5.3% | |
| 撃破数ノルマ(初期値) | |
| 1000 | 3.8% |
| 100 | 11.2% |
| 777 | 大当り濃厚 |
| 1000→10 | 大当り濃厚 |
| 100→10 | 大当り濃厚 |
| 赤色ウーズの紛れ込み | |
| なし | 3%未満 |
| あり | 12.9% |
| 連打中のボタンアイコン | |
| デフォルト | 3%未満 |
| 冒頭から炎ボタン | 23.4% |
| 途中から炎ボタン | 大当り濃厚 |
| V-コントローラー | 大当り濃厚 |
| 連打中のサプライズパターン | |
| ボタン1回PUSHで「0」 | 大当り濃厚 |
| 飛ばされてきたウーズが 画面に突っ込む |
大当り濃厚 |
| 途中でブラックアウト発生 | 大当り濃厚 |
| 信頼度 (確変81回転目以降) |
|
| トータル | |
| 21.9% | |
| 撃破数ノルマ(初期値) | |
| 1000 | 16.6% |
| 100 | 38.9% |
| 777 | 大当り濃厚 |
| 1000→10 | 大当り濃厚 |
| 100→10 | 大当り濃厚 |
| 赤色ウーズの紛れ込み | |
| なし | 11.1% |
| あり | 42.9% |
| 連打中のボタンアイコン | |
| デフォルト | 8.2% |
| 冒頭から炎ボタン | 60.7% |
| 途中から炎ボタン | 大当り濃厚 |
| V-コントローラー | 大当り濃厚 |
| 連打中のサプライズパターン | |
| ボタン1回PUSHで「0」 | 大当り濃厚 |
| 飛ばされてきたウーズが 画面に突っ込む |
大当り濃厚 |
| 途中でブラックアウト発生 | 大当り濃厚 |
「カウントダウンバトル」

《VSノーマン》

《VSレイチェルウーズ》

《VSファルファレルロ」》

確変中は、多くの大当りがこのリーチを経由して発生。戦う敵の種類が重要で、ノーマン<レイチェルウーズ<ファルファレルロの順にチャンスとなる。いずれの敵も、勝利で16R確変、敗北で2R通常当選だ。
《チャンスアップ①》

名前の色が赤だとチャンス。★×5個やフルーツ柄帯は超激アツ!?
《チャンスアップ②》

制限時間は長いほど信頼度アップとなるぞ!
《チャンスアップ③》

バレット役物が作動すると強攻撃が発生。攻撃パターンで信頼度変化!
テンパイ図柄について |

テンパイ図柄とカウントダウンバトルで戦う敵の種類には、下記表のような法則性が存在する。
| テンパイ図柄と発展演出の法則 | |
| 3or7図柄 | 特大チャンス! |
| 1or5図柄 | 主にVSファルファレルロ発展 |
| 0or2or6or8図柄 | 主にVSレイチェルウーズ発展 |
| 4図柄 | 主にVSノーマン発展 |
| バトル勝利期待度 (確変1~80回転時) |
|
| トータル | |
| 59.2% | |
| 敵の種類 | |
| ノーマン | 40.8% |
| レイチェルウーズ | 71.5% |
| ファルファレルロ | 85.5% |
| 制限時間初期値 | |
| 「5」 | 44.7% |
| 「6」 | 57.8% |
| 「7」 | 勝利濃厚 |
| 「8」 | 84.6% |
| 「9」 | 93.2% |
| VSノーマン時に ロケットランチャーで攻撃 |
勝利濃厚 |
| 強攻撃パターン | |
| 「SMASH」のみ | 32.7% |
| 「BREAK」のみ | 78.5% |
| 「CRITICAL」のみ | 61.9% |
| 「SMASH」→ 「BREAK or CRITICAL」 |
大当り濃厚 |
| プレミアムパターン | |
| ノーマンプレミアム | 大当り濃厚 |
| (カウントダウンの初期設定が「7」→) 「7:77」直撃当り |
大当り濃厚 |
| 「3:33」直撃当りor 「1:11」直撃当りor 「0:00」直撃当り |
大当り濃厚 |
| バトル勝利期待度 (確変81回転以降) |
|
| トータル | |
| 57.0% | |
| 敵の種類 | |
| ノーマン | 37.4% |
| レイチェルウーズ | 70.1% |
| ファルファレルロ | 84.7% |
| 制限時間初期値 | |
| 「5」 | 43.1% |
| 「6」 | 56.1% |
| 「7」 | 勝利濃厚 |
| 「8」 | 83.7% |
| 「9」 | 92.8% |
| VSノーマン時に ロケットランチャーで攻撃 |
勝利濃厚 |
| 強攻撃パターン | |
| 「SMASH」のみ | 26.1% |
| 「BREAK」のみ | 74.2% |
| 「CRITICAL」のみ | 56.0% |
| 「SMASH」→ 「BREAK or CRITICAL」 |
大当り濃厚 |
| プレミアムパターン | |
| ノーマンプレミアム | 大当り濃厚 |
| (カウントダウンの初期設定が「7」→) 「7:77」直撃当り |
大当り濃厚 |
| 「3:33」直撃当りor 「1:11」直撃当りor 「0:00」直撃当り |
大当り濃厚 |
HAZARD CHANCE_概要
- 時短
- ゲーム性
電サポ100回転の時短モード!

100回転継続する時短モードで、内部的に確変の可能性はない。液晶では確変中と同様の演出が発生(一部演出除く)し、カウントダウンバトルに突入すれば大当りのチャンスとなる。
HAZARD CHANCE_演出
- 予告
- リーチ
- 信頼度
「予告&リーチ演出」信頼度
《インターフェース予告》

画面右下の残り時短回数の色が変化する予告。赤や金に変わればアツい!
《カウントダウンバトル》

確変中と同じバトル演出が展開。敵の種類に注目だ!
| 予告演出の大当り信頼度& バトル発展時勝利期待度 |
||
| 演出 パターン |
大当り 信頼度 |
バトル発展時 勝利期待度 |
| 保留変化予告(色系) | ||
| トータル | 3%未満 | 15.4% |
| 青 | 3%未満 | 3%未満 |
| 緑 | 32.7% | 26.7% |
| 赤 | 78.2% | 78.2% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 勝利濃厚 |
| 保留変化予告(星系) | ||
| トータル | 22.2% | 52.2% |
| ★追加数が1 | 16.6% | 44.7% |
| ★追加数が2 | 78.1% | 75.9% |
| ★追加数が3 | 大当り濃厚 | 勝利濃厚 |
| 当該変動での保留変化の際のウーズ飛沫エフェクト | ||
| 小(デフォルト色) | 7.2% | 9.9% |
| 中(青) | 7.1% | 9.9% |
| 大(緑) | 17.5% | 9.9% |
| 特大(赤) | 19.2% | 19.2% |
| ジルカットイン予告 | ||
| トータル | 10.1% | 勝利濃厚 |
| 画面割れ予告 | ||
| トータル | 44.9% | 40.0% |
| 図柄停止予告 | ||
| 緑 | 3.2% | 12.6% |
| 赤 | 11.9% | 11.9% |
| エフェクト予告 | ||
| 緑 | 8.2% | 10.7% |
| 赤 | 8.0% | 8.0% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 勝利濃厚 |
| 敵登場煽り予告(先読み変動中の演出) | ||
| 敵視点でジル・クリスを 覗いている |
3%未満 | 16.3% |
| ノイズ画面内のノーマンが 徐々に接近してくる |
3%未満 | 6.8% |
| 図柄テンパイ煽り予告(画面右下のウーズの様子) | ||
| 特に何もしない | 2.2% | 7.6% |
| ウーズが右リールに殴り掛かり 右図柄を停止させる |
大当り濃厚 | 勝利濃厚 |
| ガン予告 | ||
| ジルが3連射 | 3%未満 | 7.3% |
| ジルが5連射 | 5.6%未満 | 7.3% |
| クリスが発砲 | 大当り濃厚 | 勝利濃厚 |
| シネスコがフルーツ柄 | 大当り濃厚 | 勝利濃厚 |
| シャッター予告 | ||
| V-コン実体化煽り無し | 3%未満 | 8.1% |
| V-コン実体化煽りあり →V-コン出現せず |
4.0% | 勝利濃厚 |
| V-コン実体化煽りあり →V-コン出現 |
大当り濃厚 | 勝利濃厚 |
| シャッターの色:デフォルト | 3%未満 | 9.9% |
| シャッターの色:赤 | 24.8% | 24.8% |
| シャッターの色:金 | 大当り濃厚 | 勝利濃厚 |
| インターフェース予告 | ||
| 残り回数の色変わらず | 3%未満 | 27.1% |
| 残り回数の色が赤になる | 68.8% | 68.8% |
| 残り回数の色が金になる | 大当り濃厚 | 勝利濃厚 |
| ノーマルリーチ演出 | ||
| ジル・クリスが敵を探している | 5.3% | 8.0% |
| 各敵キャラが襲撃してくる | 5.3% | 8.0% |
| ダイジェスト予告 | ||
| トータル | 大当り濃厚 | 勝利濃厚 |
| カウントダウンバトル勝利期待度 | |
| トータル | |
| 13.1% | |
| 敵の種類 | |
| ノーマン | 6.9% |
| レイチェルウーズ | 14.9% |
| ファルファレルロ | 81.3% |
| 制限時間初期値 | |
| 「5」 | 8.2% |
| 「6」 | 12.6% |
| 「7」 | 勝利濃厚 |
| 「8」 | 36.7% |
| 「9」 | 59.1% |
| タイトル直後に ロケットランチャーで攻撃 |
勝利濃厚 |
| 強攻撃パターン | |
| 「SMASH」のみ | 4.1% |
| 「BREAK」のみ | 27.2% |
| 「CRITICAL」のみ | 14.3% |
| 「SMASH」→ 「BREAK or CRITICAL」 |
大当り濃厚 |
| プレミアムパターン | |
| ノーマンプレミアム | 大当り濃厚 |
| (カウントダウンの初期設定が「7」→) 「7:77」直撃当り |
大当り濃厚 |
| 「3:33」直撃当りor 「1:11」直撃当りor 「0:00」直撃当り |
大当り濃厚 |
先読み予告
- 保留ランプ予告
- 信頼度
「保留ランプ予告」

液晶下部にある保留ランプが、紫以外に点滅すると信頼度大幅アップ。(上記画像はデフォルトの紫)
| 信頼度 | |
| 紫点滅 | 3%未満 |
| 緑点滅 | 31.8% |
| 赤点滅 | 41.8% |
「専用背景予告」
《チャンス背景》

食堂周辺orカジノ周辺or展望台周辺or研究施設背景は若干チャンス!
《甲板背景》

4種類あるチャンス背景よりは期待できるぞ!
《船底背景》

先読み背景の中で最もアツい!
先読み背景は上記の6種類。液晶左上に、現在どの背景に滞在しているか表示されているので確認しよう。
| 信頼度 | |
| チャンス背景 (食堂周辺orカジノ周辺or展望台周辺or研究施設) |
3%未満 (リーチ成立なら8.5%) |
| 甲板背景 | 3.5% (リーチ成立なら10.9%) |
| 船底背景 | 41.3% |
「ハザードゾーン」

突入時点での信頼度は決して高くはないが、リーチがかかれば一転して大チャンスとなる。
| 信頼度 | |
| トータル | 6.5% (リーチ成立で34.5%) |
「チャンス目予告」

「810」停止でチャンス到来。敵強襲からリーチとなったりイベントが発生したりなど、様々な演出に発展する。チャンス目停止時の背景が赤だとチャンスアップだ。
| 信頼度 | |
| 青背景 | 大当り濃厚 |
| 緑背景 | 3%未満 |
| 赤背景 | 11.9% |
「ショッキングアイ予告」

変動中に目玉役物が落下すれば信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| 76.0% | |
「その他の予告」
《手形予告》

手形の数や色で信頼度が変化!
《ログ・ミッション予告》

画面左上にミッションが表示される。内容が重要だ!
| 信頼度 | |
| 手形予告 | |
| デフォルト(白)・少 | 3%未満 |
| デフォルト(白)・中 | 3%未満 |
| 赤・多 | 3%未満 |
| 金・多 | 大当り濃厚 |
| ログ・ミッション予告 | |
| 下記以外 | 3%未満 |
| 8:10AM | 3.0% |
| この変動で敵に遭遇できれば・・・ | 28.5% |
| この変動でパーカーに遭遇できれば・・・ | 大当り濃厚 |
| 敵に遭遇すれば激熱!? | 28.5% |
| み~つけた~ | 18.1% |
| メーデー… メーデー… | 36.4% |
| このあと バトル突入か!? | 12.7% |
| このあと あの男が登場か!? | 36.0% |
| このあと 巨大クリーチャー登場か!? | 77.6% |
| このあと 激熱 | 68.6% |
| このあと FEVER!? | 大当り濃厚 |
| 武器ボックス予告 | |
| 色:デフォルト | 19.9% |
| 色:赤or金 | 大当り濃厚 |
| 中身:武器 | 大当り濃厚 |
| 中身:グリーンハーブ | 3%未満 |
| 中身:レッドハーブ | 75.8% |
| 中身:ゴールデンハーブ | 大当り濃厚 |
| BGM変化予告 | |
| 変化BGM① (ピアノによる不気味な曲調) |
3%未満 |
| 変化BGM② (メルヘンチックだが妙に不安を煽るような曲調) |
46.2% |
| 変化BGM③ (楽曲「FallenFriends」) |
大当り濃厚 |
リーチ前予告
- イベント演出
- 信頼度
「ジェシカ・クリス合流予告」

発生時点でチャンス!

落ちているアイテムの種類にも注目!
| 信頼度 | |
| トータル | 21.2% (リーチ成立なら38.4%) |
| チャンスアイテム:銃弾の箱 | 26.1% |
| チャンスアイテム:金の銃 | 42.9% |
| チャンスアイテム: 夢夢ちゃんの地上絵 |
大当り濃厚 |
「カウントダウン予告」

発生時点で激アツ必至!
| 信頼度 | |
| 50.0% | |
「船窓予告」

窓に出現するものに注目。レイチェルウーズの手や「目」出現ならアツい!
| 信頼度 | |
| 船窓が留まる→レイチェルウーズの手が出現 | 18.0% |
| 船窓が留まる→「目」が出現→ バレットアイ直行 |
33.3% |
| 船窓が留まる→窓が回転してジル視点に変化→ バレットアイ直行 |
大当り濃厚 |
| 上記以外のパターン | 3%未満 |
「ムービー予告」

ムービー周囲のエフェクトに注目。赤だと信頼度アップだ!
| 信頼度 | |
| 前半ムービーの枠の色:青or緑 | 3%未満 |
| 前半ムービーの枠の色:赤 | 10.7% |
| 後半ムービーの枠の色:赤 | 9.8% |
| 後半ムービーの枠の色:金 | 大当り濃厚 |
「仲間合流予告」
《パーカー》

チャンス!
《クリス》

激アツ!
いつでも味方と合流すれば信頼度アップ。特にクリスは信頼度が高く大当りにも絡みやすい。
| 信頼度 | |
| パーカー | 7.8% |
| ジェシカ(クリスと同伴) | 38.4% |
| クリス | 59.0% |
「イベント演出」
イベント演出は基本的にチャンス目(810)停止後に発生。イベント中に敵が登場すればさらなる発展に期待が持てる。イベントパターンは複数あり、特に「気絶」や「トイレ」は信頼度が高い。
《シャッター》

シャッターの色やMAPの色が赤ならチャンス!
《エレベーター》

エレベーターの色やMAPの色が赤だとアツい!
《行き止まり》

信頼度は低め!?
《敵目線》

ジルが何者かから凝視されると…
《日記》

日記が置かれている机が赤いと信頼度アップ!
《気絶》

銃が置かれているテーブルの色をチェック!
《冷凍庫》

表示される敵アイコンが2個だと信頼度アップ!
《トイレ》

発生時点でアツく、豊富なチャンスアップも存在!
| 各イベント演出トータル信頼度 | |
| シャッター | 6.8% (SPリーチ発展で18.4%) |
| エレベーター | 6.8% (SPリーチ発展で18.4%) |
| 行き止まり | 4.5% (SPリーチ発展で13.5%) |
| 敵目線 | 6.6% (SPリーチ発展で16.7%) |
| 消えるハンター | 8.1% (SPリーチ発展で19.4%) |
| 日記 | 11.5% (SPリーチ発展で23.2%) |
| 気絶 | 28.4% (SPリーチ発展で52.4%) |
| 冷凍庫 | 13.9% (SPリーチ発展で29.2%) |
| トイレ | 26.8% (SPリーチ発展で33.3%) |
| 各イベントのチャンスアップパターン別信頼度 | |
| シャッター | |
| シャッターの色:デフォルト | 6.3% (SPリーチ発展で18.1%) |
| シャッターの色:赤 | 18.1% (SPリーチ発展で18.1%) |
| シャッターの色:金 | 大当り濃厚 |
| MAPの色:緑 | 6.4% (SPリーチ発展で18.4%) |
| MAPの色:赤 | 18.4% (SPリーチ発展で18.4%) |
| エレベーター | |
| エレベーターの色:デフォルト | 6.3% (SPリーチ発展で18.1%) |
| エレベーターの色:赤 | 18.1% (SPリーチ発展で18.1%) |
| エレベーターの色:金 | 大当り濃厚 |
| MAPの色:緑 | 6.4% (SPリーチ発展で18.4%) |
| MAPの色:赤 | 18.4% (SPリーチ発展で18.4%) |
| 日記 | |
| 机の色:デフォルト | 10.7% (SPリーチ発展で22.9%) |
| 机の色:赤 | 22.9% (SPリーチ発展で22.9%) |
| 机の色:金 | 大当り濃厚 |
| 気絶 | |
| テーブルの色:デフォルト | 26.6% (SPリーチ発展で51.9%) |
| テーブルの色:赤 | 51.9% (SPリーチ発展で51.9%) |
| テーブルの色:金 | 大当り濃厚 |
| 冷凍庫 | |
| 敵アイコンの数:1個 | 13.1% (SPリーチ発展で29.2%) |
| 敵アイコンの数:2個 | 29.2% (SPリーチ発展で29.2%) |
| トイレ | |
| 敵アイコンの数:1個 | 24.0% (SPリーチ発展で33.9%) |
| 敵アイコンの数:2個 | 28.0% (SPリーチ発展で32.9%) |
| 敵アイコンの数:3個 | 33.3% (SPリーチ発展で33.3%) |
| トイレ内の電灯が赤い | 33.3% (SPリーチ発展で33.3%) |
| 扉がノックされる | 24.6% (SPリーチ発展で24.6%) |
| 水が流れる音がする | 35.1% (SPリーチ発展で35.1%) |
| イベント共通チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 突入前のチャンス目 | |
| 「810」出目 | 8.7% (SPリーチ発展で22.4%) |
| 「810」出目以外 | 23.8% (SPリーチ発展で25.9%) |
| 画面左上のテロップの色 | |
| デフォルト(緑) | 8.5% (SPリーチ発展で19.9%) |
| 赤 | 59.6% (SPリーチ発展で59.6%) |
| 金 | 大当り濃厚 |
| イベント演出中のハザードゾーン | |
| ハザードゾーンなし | 8.5% (SPリーチ発展で19.9%) |
| ハザードゾーンあり | 61.9% (SPリーチ発展で61.9%) |
| イベント演出中のカプセル予告 | |
| なし | 6.3% (SPリーチ発展で23.2%) |
| あり(紫→緑) | 15.5% (SPリーチ発展で23.2%) |
| あり(紫→赤) | 23.2% (SPリーチ発展で23.2%) |
| ガセからの復活演出(画面割れ→ボス登場) | |
| 発生 | 13.9% (SPリーチ発展で13.9%) |
「その他の予告信頼度」
| 信頼度 | |
| ロゴエフェクト予告 | |
| 青 | 3%未満 |
| 赤 | 11.1% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 変動開始アクション予告 | |
| エフェクト:赤 | 17.2% |
| 拡大 | 4.5% |
| レイチェルのような影通過 | 20.1% |
| 中図柄のザブトンに「目」が出現 | 50.4% |
| ショッキングボタン予告 | |
| ボタン実体化ガセ | 6.5% |
| ボタン押下後ノイズガセ | 6.5% |
| ボタン押下後ブラックアウト | 7.1% |
| ボタン押下後バレットアイ | 31.2% |
| ボタン種類:デフォルト | 6.3% |
| ボタン種類:炎 | 25.8% |
| 変動開始バイブ予告 | |
| バイブあり | 57.4% |
リーチ後予告
- 激アツカットイン
- 信頼度
「リーチライン予告」

図柄テンパイ時に赤や金のエフェクトが発生するとチャンス!
| 信頼度 | |
| デフォルト | 3%未満 (SPリーチ発展で14.9%) |
| 赤 | 12.7% (SPリーチ発展で12.7%) |
| 金 | 大当り濃厚 |
「激アツカットイン」

SPリーチ中などに発生で信頼度大幅アップ!?
敵(クリーチャー)急襲
- 信頼度
- チャンスアップ
敵登場で図柄がテンパイ!

敵(クリーチャー)は神出鬼没で出現。撃破した後は連打バトルやミッションリーチなどに発展する可能性がある。また、敵の種類によっても信頼度が変わるぞ。
| 信頼度 | |
| 敵の種類 | |
| ウーズ(単体) | 3%未満 (SPリーチ発展で15.8%) |
| ピンサー | 3%未満 (SPリーチ発展で14.0%) |
| チャンク | 3%未満 (SPリーチ発展で11.8%) |
| ウーズ2体 | 5.0% (SPリーチ発展で11.8%) |
| ウーズ&ピンサー | 5.0% (SPリーチ発展で11.8%) |
| ハンター | 21.5% (SPリーチ発展で21.5%) |
| 画面割れ登場 | |
| なし | 3%未満 (SPリーチ発展で13.7%) |
| あり | 5.3% (SPリーチ発展で18.3%) |
連打バトル
- 信頼度
- チャンスアップ
撃破成功でさらに発展!
《VSスキャグデッド》

《VSウォールブリスター》

《VSドラギナッツォ》

《VSスカルミリオーネ》


ボタン連打で撃破できればHAZARD BATTLEorマラコーダリーチへ!
敵(クリーチャー)撃破後、さらに敵が登場すると発生。ボタンを連打して撃破を狙おう。
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 6.2% (SPリーチ発展で13.9%) |
|
| 敵の種類 | |
| スキャグデッド | 6.1% (SPリーチ発展で11.1%) |
| ウォールブリスター | 6.9% (SPリーチ発展で15.9%) |
| ドラギナッツォ | 6.9% (SPリーチ発展で15.9%) |
| スカルミリオーネ | 15.5% (SPリーチ発展で62.0%) |
| 連打中エフェクト | |
| 紫止まり | 3%未満 (SPリーチ発展で12.4%) |
| 緑止まり | 3%未満 (SPリーチ発展で12.6%) |
| 赤到達 | 13.0% (SPリーチ発展で13.0%) |
| 目玉役物落下 | 19.1% (SPリーチ発展で19.1%) |
ミッションリーチ
- 信頼度
- チャンスアップ
4種類のミッションを搭載!
《水中から脱出せよ!》

潜水中に出現する文字内容に注目!
《レバーを降ろせ!》

テロップの色が赤なら信頼度アップ!
《敵を解析せよ!》

メーターの色などによって信頼度が変わる!
《クリスを救出せよ!》

テロップの色が赤なら大チャンス!
「水中から脱出せよ!」と「レバーを降ろせ!」は成功すれば大当り。「敵を解析せよ!」と「クリスを救出せよ!」は成功すればHAZARD BATTLEorマラコーダリーチに発展する。
| 水中から脱出せよ! 信頼度 |
|
| トータル | |
| 3%未満 | |
| 潜水中の文字 | |
| Good ! | 3%未満 |
| Cool ! | 3%未満 |
| Great ! | 10.7% |
| Excellent ! | 10.6%(※) |
※落下物をかわした際に「Excellent ! 」が表示されれば大当り濃厚
| レバーを降ろせ! 信頼度 |
|
| トータル | |
| 3%未満 | |
| テロップの色 | |
| 白 | 3%未満 |
| 赤 | 5.5% |
| 連打中のボタンアイコン | |
| デフォルトボタン | 3%未満 |
| 炎ボタン | 大当り濃厚 |
| 敵を解析せよ! 信頼度 |
|
| トータル | |
| 3.5% (SPリーチ発展で29.5%) |
|
| メーターの色 | |
| デフォルト(緑系) | 3.3% (SPリーチ発展で29.5%) |
| 赤 | 29.5% (SPリーチ発展で29.5%) |
| カプセル予告 | |
| なし | 3%未満 (SPリーチ発展で29.5%) |
| あり(紫→緑) | 8.0% (SPリーチ発展で29.5%) |
| あり(紫→赤) | 29.5% (SPリーチ発展で29.5%) |
| クリスを救出せよ! 信頼度 |
|
| トータル | |
| 5.6% (SPリーチ発展で53.4%) |
|
| ジルのセリフテロップの色 | |
| 白 | 5.3% (SPリーチ発展で53.4%) |
| 赤 | 53.4% (SPリーチ発展で53.4%) |
| カプセル予告 | |
| なし | 3.5% (SPリーチ発展で53.4%) |
| あり(紫→緑) | 13.1% (SPリーチ発展で53.4%) |
| あり(紫→赤) | 53.4% (SPリーチ発展で53.4%) |
HAZARD BATTLE
- 信頼度
- チャンスアップ
多くの大当りがこのリーチ経由で発生!

《VSスキャグデッド》

《VSウォールブリスター》

《ドラギナッツォ》

《スカルミリオーネ》

イベント演出や弱リーチなど、様々な演出から発展する可能性がある重要リーチ。敵の種類やバトルの展開などによって信頼度が変化する。特に「クリス参戦」は影響が大きいので、参戦発生を祈りたいところだ。
《チャンスアップ「ジルの攻撃パターン」》

エフェクトが赤い武器ならチャンス。金だと超激アツ!?
《チャンスアップ「最終ボタン」》

炎ボタンは信頼度アップ。V-コンなら大当り濃厚!
《チャンスアップ「クリス参戦」》

信頼度が劇的に上がる重要チャンスアップだ!
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 17.5% | |
| 敵の種類 | |
| スキャグデッド | 15.7% |
| ウォールブリスター | 17.8% |
| ドラギナッツォ | 17.8% |
| スカルミリオーネ | 65.5% |
| 敵ゲージの初期設定(満タン状態を「300」とする) | |
| 「300」のまま | 14.0% |
| バレット役物作動→「250」に減少 | 18.1% |
| バレット役物作動→「200」に減少 | 76.4% |
| 最終煽り前の敵ゲージ(「2回目止まり」を除く) | |
| 「80」 | 3%未満 |
| 「20」 | 25.2% |
| 「0」 | 大当り濃厚 |
| クリス参戦 | |
| なし | 4.1% |
| あり | 57.3% |
| 最終ボタン | |
| デフォルトボタン | 18.5% |
| 炎ボタン | 34.3% |
| V-コントローラー | 大当り濃厚 |
レイチェルウーズ急襲
- 信頼度
- チャンスアップ
2部構成の特殊リーチ!


前半パートではHIT数をかせぐ(演出が継続する)ほど信頼度が上昇!

後半パートのバトルで勝利できれば大当り!
2部構成で展開するSPリーチ。多彩なチャンスアップポイントがあるので見逃さないようにしたい。
《チャンスアップ「HIT数」》

多いほど信頼度アップ!
《チャンスアップ「後半発展時タイトル」》

赤だとアツく、フルーツ柄ならプレミアム!
《チャンスアップ「クリス参戦」》

もちろん激アツ!
《チャンスアップ「最終ボタン」》

炎ボタンだと激アツで、V-コンなら超激アツ!
《チャンスアップ「ロケットランチャー」》

最強武器を使用するプレミアム演出だ!
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 20.7% | |
| 前半パートのテンパイ煽り回数 | |
| 煽り1回目でテンパイ | 6.9% |
| 煽り3回目でテンパイ | 40.1% |
| 煽り1回目でテンパイ→レイチェル | 47.3% |
| 前半パートでの最終HIT数 | |
| 17 | 6.9% |
| 69 | 23.5% |
| 73 | 33.9% |
| 78 | 33.9% |
| 82 | 60.6% |
| 87 | 60.6% |
| 91 | 84.3% |
| 96 | 大当り濃厚 |
| リーチ演出の周囲エフェクト色 | |
| 紫 | 6.9% |
| 赤 | 32.6% |
| 金 | 65.1% |
| 後半パート発展時タイトルの色 | |
| 白 | 10.4% |
| 赤 | 54.2% |
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 |
| クリス参戦 | |
| なし | 17.2% |
| あり | 69.9% |
| 最終ボタン | |
| デフォルトボタン | 14.8% |
| 炎ボタン | 77.8% |
| V-コントローラー | 大当り濃厚 |
| プレミアムケース | |
| 「ロケットランチャー」攻撃演出 | 大当り濃厚 |
マラコーダリーチ
- 信頼度
- チャンスアップ
当たれば16R確変!

全回転を除けば最も期待できるSPリーチ。発展直後に図柄が7テンパイに変化するため、当たれば16R確変濃厚だ。また、チャンスアップも複数あるが、発生せずとも充分アツい。
《チャンスアップ「タイトルの色」》

白文字タイトルやフルーツ柄の帯なら大当り濃厚!
《最終ボタン》

炎ボタン出現で超激アツ!
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 66.8% | |
| タイトルの色 | |
| 赤 | 63.6% |
| 白orフルーツ柄 | 大当り濃厚 |
| テロップの色 | |
| 白 | 64.0% |
| 赤 | 95.3% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 最終ボタン | |
| デフォルトボタン | 60.2% |
| 炎ボタン | 大当り濃厚 |
全回転リーチ
- 確変大当り
- プレミアム
確変大当り濃厚のプレミアムリーチ!

変動中のショッキングアイ予告発生後などに発展。確変大当り濃厚だ!
大当り中演出
- 再抽選
- FEVER
「再抽選演出」

図柄揃い直後に発生。ボタンPUSHで3or7図柄揃い昇格を狙え!

V-コンパターンなら昇格濃厚!?
「FEVER」

通常時に7以外の図柄が揃うと4Rの確変or通常大当りに当選。ラウンド中はボタン演出が発生し、ボタンPUSHで役物が作動すれば4R確変&SPECIAL HAZARD TIME突入、役物非作動なら4R通常&HAZARD CHANCE突入となる。
数値情報
- ハマリ
- 連チャン
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
連チャン数の分布
| 単発 | 2連 以上 |
3連 以上 |
4連 以上 |
5連 以上 |
| 43.9% | 56.1% | 41.8% | 31.1% | 23.1% |
| 10連 以上 |
15連 以上 |
20連 以上 |
| 5.3% | 1.2% | 0.3% |
「CRフィーバー バイオハザード リベレーションズ」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
閉じる
新着記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする