パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. デュエルドラゴンプラス
  4. 通常時の打ち方

デュエルドラゴンプラス|通常時の打ち方

通常時の打ち方

  • 白7狙い
  • BAR狙い
  • リーチ目

デュエルドラゴンプラス

デュエルドラゴンプラス

デュエルドラゴンプラス
導入日
2018-10-22
メーカー名
ミズホ
タイプ
ノーマル+RT
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

1000円(50枚)あたりのゲーム数

約36.1~38.3G

ハサミ打ち白7狙い手順


左リール上段or中段に白7を狙って
右リールをフリー打ち!

 

白7狙い手順は初代『デュエルドラゴン』を彷彿させる出目パターンを楽しめる。なお、ダイヤ成立時は必ず予告音を伴うため、予告音なし時はチェリーをフォローするだけでOKだ。予告音あり時はハサミ打ちでダイヤがテンパイしたら、中リールにもダイヤを狙おう。

《停止パターン①》

BB濃厚。中・右リールは白7を狙い、揃わなかったら次ゲームで赤7を揃えよう!

《停止パターン②》

チェリーorボーナス。中・右リールはフリー打ちでOK!

《停止パターン③》

ハズレorリプレイorダイヤorボーナス。予告音発生時にハサミ打ちでダイヤがテンパイしたら、中リールはBARを目安にダイヤを狙う!

《停止パターン④》

ドラゴンorダイヤorボーナスだが、CZ中だとリプレイもあり。予告音発生時にハサミ打ちでダイヤがテンパイしたら、中リールはBARを目安にダイヤを狙う!

《停止パターン⑤》

左リールがスベっていれば1リール確定目。ハサミ打ちでダイヤがテンパイしたら、中リールにもBARを目安にダイヤを狙おう!(ダイヤが揃ってもボーナス濃厚))

ハサミ打ちBAR狙い手順


左リール枠内にBARを狙って
右リールをフリー打ち!

 

左リールBAR狙い手順は、成立役を絞り込みやすいのがメリット。また、ダイヤ成立時は必ず予告音が発生するため、予告音なし時は枠内にBARを狙って残りリールをフリー打ちすればOK。予告音発生時はハサミ打ちでダイヤがテンパイした場合にのみ、中リールにダイヤを狙おう。

《停止パターン①》

ダイヤorボーナスだが、BARを枠上に押しているとハズレの可能性もあり。予告音発生時にハサミ打ちでダイヤがテンパイしたら、中リールはBARを目安にダイヤを狙おう!

《停止パターン②》

ハズレorリプレイorダイヤoボーナス。予告音発生時にハサミ打ちでダイヤがテンパイしたら、中リールはBARを目安にダイヤを狙う!

《停止パターン③》

ハズレorリプレイorドラゴンorボーナス。中リールはフリー打ちでOK!

《停止パターン④》

チェリーorボーナス。中リールはフリー打ちでOK!

《停止パターン⑤》

BB濃厚。中リールはフリー打ちでOK!

《停止パターン⑥》

リプレイorダイヤorボーナス。予告音発生時にハサミ打ちでダイヤがテンパイしたら、中リールはBARを目安にダイヤを狙う!

リーチ目一覧

★=赤7(2種類ありどちらも有効)・白7

※上記出目はすべて3枚掛け、かつ順押しorハサミ打ち時のみ有効

小役取りこぼしorボーナスとなる出目

下記の出目は小役取りこぼしorボーナスとなるチャンスパターン。演出にて対応役を否定していればボーナス濃厚だ!

チェリー取りこぼしorボーナス!?

チェリー取りこぼしorボーナス!?

ダイヤ取りこぼしorボーナス!?

※上記出目はすべて3枚掛け、かつ順押しorハサミ打ち時のみ有効

デュエルドラゴンプラス」のその他のコンテンツ

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報