パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. デュエルドラゴンプラス
  4. ボーナス中の打ち方

デュエルドラゴンプラス|ボーナス中の打ち方

ボーナス中の打ち方

  • BIG
  • REG
  • ビタ押し
  • イラスト
  • 設定示唆

デュエルドラゴンプラス

目次読みたいところまで飛べます

デュエルドラゴンプラス

デュエルドラゴンプラス
導入日
2018-10-22
メーカー名
ミズホ
タイプ
ノーマル+RT
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

BIG BONUS中の打ち方

《予告音発生時の打ち方①》

逆押しで右・中リールをフリー打ち!(中→右の順に押してもOK)

《予告音発生時の打ち方②》

左リールに「赤7・ドラゴン・赤7」をビタ押し!

予告音発生時は上記手順でビタ押しを成功させるとイラストが出現。イラスト出現率には設定差があるのでチェックしておこう。ビタ押しをミスしても枚数的な損はないため、積極的に狙ってみよう。なお、レバーON時に予告音が発生しなかった場合はフリー打ちで消化すればOKだ。

REG BONUS中の打ち方

順押し・ハサミ打ちならばフリー打ちでも、メダルを損することはほぼないが、毎ゲーム左リールにチェリーを狙っておけば、メダルロスの心配なし(アバウトでOK)。

フリー打ちで消化していても以下の手順でメダルロスを回避できるぞ。

この出目が出た時は、右リールは要目押し!

右リール上段に赤7狙いで1枚役入賞を回避。回避成功で12枚獲得。

左・中リールともに特定箇所をビタ押しした時にしか起きないが、万が一上記の出目が出た場合は、右リールにピンクチェリーを狙い、右下がりor小Vに「赤7・スライム付ダイヤ・ピンクチェリー」を入賞させよう。目押しを失敗するとハズレで払い出しナシとなる。右リールのピンクチェリーが見えない場合は、白7を早めに狙う感覚で押してみるといいだろう。

デュエルドラゴンプラス」のその他のコンテンツ

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報