- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CRフィーバーマクロスフロンティア3
CRフィーバーマクロスフロンティア3
- 新台パチンコ
- マクロスF3
- ボーダー
- 導入日
- スペック
- 演出信頼度
- 保留
- 動画
- 予告
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 導入日
- 大当り確率
- スペック
- 振り分け
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 1/319.7→1/128.5 |
| 確変突入率 | ヘソ:50% 電チューorオーバーチャージ:65% |
| 賞球数 | 4&1&4&7&15 |
| ラウンド | 3R or 16R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約450or 約2000(実射値) or 約2400個 ※払い出し |
| 時短 | 100回 |
| 大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 16R確変 | 次回まで | 10% | |
| 3R確変 | 次回まで | 40% | |
| 3R通常 | 100回 | 50% | |
| 電チューor オーバーチャージ |
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 16R確変 | 次回まで | 50% | |
| 16R確変 (ミュージックタイムチャージ) |
次回まで | 6% | |
| 3R確変 | 次回まで | 9% | |
| 3R通常 | 100回 | 35% | |
人気アニメ「マクロスフロンティア」のパチンコ第3弾が登場。本機は次回大当りまで継続する確変を搭載したミドルスペックで、電チューからの大当りは50%が16R確変大当りとなり2400個の大量出玉を獲得可能。SANKYOとしては最後の2400個大当り搭載マシンとなっている。
初当りは「ドデカルチャーFEVER(16R確変)」と「FEVER(3R確変or通常)」の2種類。どちらも消化後は100回の電サポモードへ突入し、確変であれば100回を超えても電サポが継続、時短であれば100回で電サポが終了する。電サポ中の演出は「バトルモード」と「ライブモード」の2種類から選択できるぞ。電サポ中の大当りは、先述の2つに「ミュージックタイムチャージ」も追加。これは歌が続く限りラウンドも継続する確変大当りで、平均約2000個(実射値)の出玉を獲得可能だ。
なお、通常時のヘソは特殊な形式を採用しており、入賞した玉は左右へ振り分けられ、左側は15個賞球+オーバーチャージ開放を抽選。オーバーチャージへ入賞した玉は特図2、すなわち電チュー保留扱いとなるので16R確変の割合が大幅にアップする。右側へ振り分けられた玉はヘソスタートとなり、特図1保留として扱われる。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
ボーダー
■出玉増減 有り
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
| 20.4 | 21.7 |
22.6 |
24.0 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉の2%減で算出
※電サポ中は5%減で算出
■出玉増減 無し
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
19.5 |
20.8 |
21.5 | 22.8 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
基本情報
- ゲームフロー
- モード情報
- 大当り情報
ゲームフロー

本機はすべての大当り後に右打ち電サポモードに突入(基本的に確変か否かは非報知)。電サポモード中の演出は「バルキリーバトル」と「ギャラクシーライブ」のどちらかから選択できるぞ。なお、100回転を超えても電サポが終わらなければ確変状態であることが濃厚となる。
モード情報

《バルキリーバトル》
大当り終了後に突入する確変or時短(100回転)モード。3つのバトルモードがあり、それぞれ演出や内部確変期待度などが異なる。ただし、どのバトルモードもバジュラ撃破で大当りとなる点は共通だ。
《ギャラクシーライブ》
大当り終了後に突入する確変or時短(100回転)モード。液晶下部のミニリールを使ったパチスロライクな演出がメインで展開。
大当り情報

《FEVER》
3Rの確変or通常大当り。終了後はバルキリーバトルorギャラクシーライブに突入(プレイヤーが選択可能)。タイトル画面でタイマーが発動した場合はドデカルチャーFEVERに昇格。
《ドデカルチャーFEVER》
16Rの確変大当りで、約2400個の出玉(払い出し)を獲得できる。終了後はバルキリーバトルorギャラクシーライブに突入する。
《ミュージックタイムチャージ》
主に電サポ中に発生する特殊16R確変大当り。突入時に獲得した秒数が0になるまで大当りが継続し、約2000個の出玉(払い出し)を獲得できる。終了後はバルキリーバトルorギャラクシーライブに突入。
動画
- スペック
- 演出信頼度
- 動画
- せせりくん
- 実戦動画
王道演出
- キーポイント演出
- 信頼度
- 動画
「キーポイント演出」
《SPバトルリーチ「3ライン」》

SPバトルリーチで最も重要なのがライン数。3ラインになるとアルト登場&信頼度大幅アップ!
《歌姫ロード》

発展時点でアツい。リーチ中にライン数が9ライン以上になれば激アツ、11ラインになれば確変大当り濃厚!
《歌姫来舞》

リーチ後に発生する激アツ演出で、同時にバルキリーギミックも作動。全大当りの約半数に絡む重要予告だ!
| 信頼度 | |
| バトルリーチ「3ライン」 | 36.7% |
| 歌姫ロード | 51.7% |
| 歌姫来舞 | 53.3% |
「王道演出」

「かけら」が3つ集まると出現するフォールドクォーツ(画面上部に表示)を、3個以上獲得できればチャンス。コレにキーポイント演出が絡んで当たることが多い!?
| 王道演出一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化予告 (シェリル・ランカ・バルキリー) ・オオサンショウウオさん保留変化予告 (ダンスが激しい・スカルマーク) ・バジュラ接近予告 (CHANCE・3LINE BATTLE) |
|
| 変動中演出 | ・フォールドクォーツ(3~4個) ・パズランカ ・シェリルTIME ・フロンティアロゴ落下予告 ・クォーター変動予告 |
|
| リーチ後演出 | ・リーチ後カットイン予告 (歌姫カットイン) ・アルトスプラッシュ予告 ・歌姫来舞 |
|
| リーチの種類 | ・バトルリーチ ・歌姫ロード |
|
| SPバトルリーチ中の チャンスアップ |
・タイトル(赤) ・ライン数(3ライン) ・味方機合流メーター(10KM) |
|
【動画】大当りパターン
先読み予告
- 保留変化予告
- 信頼度
「保留変化予告」
《アルト登場→バルキリーアイコン保留》

《シェリル登場→シェリルアイコン保留》

特に信頼度が高いのは「アルト登場からの保留変化」と「バルキリーアイコン保留出現」の2つ。クォーツの「かけら」アイコンが出現した場合はフォールドクォーツ獲得のチャンスだ。
| 信頼度 | |
| 保留変化キャラ | |
| ランカ | 5.2% |
| シェリル | 13.9% |
| アルト | 56.1% |
| 保留アイコンパターン | |
| シェリルアイコン | 5.2% |
| ランカアイコン | 13.9% |
| バルキリーアイコン | 56.1% |
| パトランプ | 大当り濃厚 |
| クォーツのかけら | 1~3個の かけらを獲得 |
「オオサンショウウオさん保留変化予告」

保留がオオサンショウウオさんに変わったら、アクションパターンに注目。激しくダンスしたり、岡持ちからスカルマークが出現するとアツい。
| 信頼度 | |
| ダンス:激しい | 39.5% |
| 岡持ち→スカルマーク | 80.1% |
| 岡持ち→パトライト | 大当り濃厚 |
「バジュラ接近予告」

導光板演出が赤の大型バジュラだとチャンス。バジュラ登場後に出現する帯のパターンにも注目。
| 信頼度 | |
| 帯の種類 | |
| CHANCE | 31.1% |
| 3LINE BATTLE | 50.9% |
| バジュラ導光板の種類 | |
| 緑(ハウンド) | 9.6% |
| 赤(大型) | 34.2% |
リーチ前予告
- フォールドクォーツストック
- パズランカ
- シェリルTIME
- マクロス名言アタック
- 信頼度
「フォールドクォーツストック」
《フォールドクォーツストックの流れ①》

通常時は様々な演出で「かけら」を獲得できる。
《フォールドクォーツストックの流れ②》

「かけら」が3つ集まると「フォールドクォーツ」が1個出現。
《フォールドクォーツストックの流れ③》

フォールドクォーツのストック数が4個になれば期待大!
《フォールドクォーツストックの流れ④》

特殊アイコン出現時はタイマーが0になると効果が発動!
フォールドクォーツを多くストックするほど信頼度が上昇。また、フォールドクォーツ内にアイコンが出現すると信頼度や発展演出示唆となる。なお、特定のアイコン出現時はタイマーが作動し、カウントが0になるとアイコンの効果が発動されるぞ。
| 信頼度 | |
| フォールドクォーツストック数 | |
| 2個以下 | 3%未満 |
| 3個 | 9.2% |
| 4個 | 47.9% |
| フォールドクォーツのアイコンパターン | |
| パズランカ | 7.2% |
| シェリルTIME | 21.0% |
| ヒロインチャンス目 | 3.9% |
| リーチ時ボタン | 3%未満 |
| SP発展前「2Line示唆」 (ラインプラスチャンス/ マクロスクォーター変動) |
11.3% |
| SP発展前「3Line示唆」 (ラインプラスチャンス/ マクロスクォーター変動) |
34.5% |
| 歌姫ヒストリアの継続 | 32.1% |
| バトルリーチ発展 | 3.7% |
| 歌姫ロード発展 | 53.0% |
| 歌姫来舞 | 55.7% |
| ヒロインリーチ中 「セリフ文字色赤」 |
13.2% |
| ヒロインリーチ中 「フロンティアロゴ強落下」 |
73.9% |
| バトルリーチ中 「歌姫ソロ登場(2Line)」 |
17.9% |
| バトルリーチ中 「フロンティアロゴ強落下」 |
79.8% |
| SPバトルリーチ中 「歌姫カットイン」 |
50.9% |
| 歌姫ロード中 「フロンティアロゴ強落下」 |
93.1% |
| 歌姫ロード中 「V-コン」 |
94.5% |
| ブレラ救済 | 大当り濃厚 |
| タイマーHOLD演出 | タイマーの使用箇所が 後ろにずれる |
| フォールドクォーツタイマーフリーズ | |
| フリーズ2段階 | 12.7% |
| フリーズ3段階 | 52.6% |
「シェリルTIME」


シェリルTIME突入後は、レベルがアップするたびに演出内容もランクアップ。最大4回発生し、4回発生なら超激アツだ。また、「シェリルTIMEゴ~~ジャス」に突入した場合はレベルアップ数不問で激アツとなる。

シェリルTIMEゴ~~ジャスは突入時点で大チャンス!
| 信頼度 | |
| Lv.1 | 3%未満 |
| Lv.2 | 10.5% |
| Lv.3 | 24.6% |
| Lv.4 | 大当り濃厚 |
| 連撃 | 17.7% |
| シェリルTIMEゴ~~ジャス | 70.9% |
「パズランカ」

「かけら」獲得が期待できる特殊演出。

同じ色のキャラが3つ並ぶと消滅。「かけら」をもったキャラが消滅すると「かけら」ゲットだ。
例えば上記右の画像の場合、右ラインにオレンジ色のキャラが3つ並んだため消滅。さらに右ライン中央のキャラが「かけら」を持っているので、「かけら」1個ゲットとなる。
| 信頼度 | |
| Lv.1 | 6.8% (「かけら」3個獲得) |
| Lv.2 | 10.6% (「かけら」6個獲得) |
「マクロス名言アタック」

演出が続くたびに信頼度がアップし、同時にフォールドクォーツを1個ストックする。3回続けば大チャンスだ。
| 信頼度 | |
| 1回目:ルカ/ミシェル | 17.0% |
| 1回目:クラン | 20.0% |
| 2回目:オズマ | 17.0% |
| 2回目:ボビー | 34.0% |
| 3回目:アルト | 35.0% |
| 3回目:アルト(金) | 大当り濃厚 |
| 4回目:ジェフリー | 大当り濃厚 |
「ラインプラスチャンス」

ライン増加による信頼度アップが期待できる演出。歌姫ロードに直接発展することもアリ。
| 信頼度 | |
| 2Line バトルリーチ発展 | 13.3% |
| 3Lineノーマルリーチ | 3%未満 |
| 3Line バトルリーチ発展 | 31.0% |
| 歌姫ロード発展 | 51.7% |
「クォーター変動」

「かけら」獲得が期待でき、さらにライン数が3ラインまでアップすれば大チャンスとなる。
| 信頼度 | |
| 2Line | 15.4% |
| 3Line | 34.5% |
「ボタンバイブ(レバブル)演出」

おなじみのレバブル演出は信頼度50%以上! 発生後の展開に期待しよう。
| 信頼度 | |
| 変動開始時 | 約60% |
| 通常ドハズレ後 (シェリルタイム発生と同時に出現することが多い) |
約60% |
| ノーマルリーチハズレ後 | 約50% |
| リーチコール時 | 約60% |
| SPリーチ最終煽り時 | 大当り濃厚 |
| SPリーチハズレ後 | 大当り濃厚 |
「その他の予告」
《KEYマーク予告》

ステップ3発展時のセリフウィンドウが金色だと期待大。
《歌姫ヒストリア予告》

最後に表示される文字が「恋」ならヒロインリーチ、「歌」ならSPバトルリーチWライン以上に発展。
《バルキリーゾーン》

3機目が出撃すると信頼度大幅アップ。
《ランカバルキリーかけら落下予告》

1~3個の「かけら」獲得が期待できる。
《ダウンロードガチャ予告》

獲得するカードの種類によって信頼度が変わるぞ。
《フロンティロゴ落下予告》

変動中やリーチ中に発生。画面下まで落ちるとアツく、その際に特殊背景出現でさらに信頼度アップ!
| 信頼度 | |
| カップリング図柄予告 | |
| アルト×ブレラ | 47.8% |
| 娘々CM変動予告 | |
| リーチだにゃん♪ | 3%未満 |
| パズランカだにゃん♪ | 7.2% |
| 当りだにゃん♪ | 大当り濃厚 |
| 歌姫登場アクション | |
| ソロ歌姫成功 | 3%未満 |
| デュエット歌姫成功 | 61.7% |
| ボタン or V-コントローラー降臨 | |
| ボタン降臨→ロゴ強(液晶下部まで)落下 | 42.5% |
| V-コン降臨→ロゴ強(液晶下部まで)落下 | 42.4% |
| KEYマーク予告 | |
| SU3-通常(赤) | 3%未満 |
| SU3-歌姫(金) | 55.7% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| バルキリーゾーン | |
| 2機目発展 | 9.1% |
| 3機目発展 | 32.7% |
| お知らせメール予告 | |
| SU3 | 23.7% |
| ダウンロードガチャ予告 | |
| ランカ特別版 | 14.2% |
| シェリル特別版 | 14.2% |
| シェリル&ランカ | 大当り濃厚 |
| トライアングル予告 | |
| シェリルTIME | 32.7% |
| アイ君ゴンドラ予告 | |
| シェリルサイン | 10.2% |
| バルキリー | 34.2% |
| パトランプ | 大当り濃厚 |
| Vソング予告(島アイモが流れる) | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| フロンティアロゴ落下予告 (弱:少しだけ落下、強:液晶下部まで落下) |
|
| 変動開始時の弱落下 | 3.0% |
| 変動開始時の強落下 | 44.8% |
| バトルリーチ中の弱落下 | 3.4% |
| バトルリーチ中の強落下 | 51.7% |
| ヒロインリーチ中の弱落下 | 3%未満 |
| ヒロインリーチ中の強落下 | 35.2% |
| 歌姫ロード中の弱落下 | 21.8% |
| 歌姫ロード中の強落下 | 75.7% |
| フロンティアロゴ強落下時の背景 | |
| シェリル背景orランカ背景 | 50.1% |
| シェリル&ランカ背景 | 大当り濃厚 |
| シェリル&ランカ&アルト背景 | 大当り濃厚 |
| 桐生七美背景 | 大当り濃厚 |
| フロンティアロゴ落下時の隠れキャラ | |
| SDシェリル or SDランカ | 9.2% |
| SDシェリル&SDランカ | 27.6% |
| パトランカ | 88.7% |
| スタイリッシュTOJYO予告 (格納庫背景専用) |
|
| アルト登場トータル | 18.5% |
| ヒロイン会話予告 (シェリル系ランカ系背景共通) |
|
| 一言目&二言目のセリフ文字:白 | 3%未満 |
| 一言目&二言目のセリフ文字:金 | 大当り濃厚 |
| シェリル試着予告 (シェリル系背景専用) |
|
| 服の種類:水着 | 3%未満 |
| 服の種類:ホーリー・ブライド | 大当り濃厚 |
| オーディエンス熱狂予告 (歌背景専用) |
|
| 赤文字 | 3.4〜4.4% |
| MC金文字 | 79.9% |
| 観客レスポンス金文字 | 76.8% |
| ライブセレクション予告通常ルート (歌背景専用) |
|
| チャンスルート | 10.1% |
リーチ後予告
- SP発展演出
- リーチ後カットイン演出
- 歌姫来舞
- 信頼度
「リーチ後カットイン予告」

リーチ後カットインは「三島」と「歌姫」があり、後者ならチャンス。
| 信頼度 | |
| 三島 | 3%未満 |
| 歌姫 | 22.0% |
「歌姫来舞」

リーチ後に発生する高信頼度アクション。同時にバルキリーギミックも作動する。
歌姫来舞発生後にもう一度バルキリーギミックが出現し「来舞」文字が出現することがあり、そのパターンだと灼熱。ただし、バトルリーチ3ラインになった時に必ず発生するバルキリーギミックはこのパターンには該当しない為、注意しよう。
| 信頼度 | |
| 通常パターン | 50.8% |
| バルキリーギミック再登場 | 92.8% |
「その他の予告」
《リーチライン予告》

「WARNING」の文字出現で若干チャンス。ラインがフルーツ柄なら超激アツだ!
《ジェフリー覚醒予告》

覚醒成功後のセリフが赤文字なら期待できるぞ。
《アルトスプラッシュ予告》

発生時点で「かけら」9個、すなわちフォールドクォーツ3個以上ストック濃厚だ。
《単機発進予告》

フラッシュ時のキャラがアルトなら信頼度アップ。
| 信頼度 | |
| リーチライン予告 | |
| WARNING | 8.9% |
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 |
| デフォールド反応予告 | |
| トータル | 17.0% |
| ジェフリー覚醒予告 | |
| 覚醒する →己が翼に誇りを持つ者よ、 我とともに進め!(赤) |
30.1% |
| 覚醒する →現時刻をもってパチンカーに 鞍替えする!(虹) |
大当り濃厚 |
| ランプSU予告 | |
| 赤(最終) | 10.4% |
| アルトスプラッシュ予告 | |
| トータル | 「かけら」 9個獲得濃厚 |
| 単機発進予告(SP発展演出) | |
| フラッシュがアルト | 25.3% |
| リーチ図柄 | |
| 0 or 7 or F図柄テンパイ (1ライン目限定) |
16R確変濃厚 |
| リーチライン増加での 0 or 7 or F図柄テンパイ |
激アツ |
キャラクターリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
さらなる発展に期待!
《S.M.S背景》

背景の色が赤ならチャンス。
《シェリル背景》

集中線の色が赤だとアツいぞ。
《ランカ背景》

クレーンアームの色で信頼度変化。
《歌背景》

文字色が赤だと信頼度アップだ。
滞在背景によって演出内容が変わるが、信頼度はどれも低め。直当りよりも、シェリルTIME発動やSPバトルリーチなどへの発展に期待したい。
| 信頼度 | |
| S.M.S背景 | |
| トータル | 3%未満 |
| 赤背景 | 6.6% |
| シェリル背景 | |
| トータル | 3%未満 |
| 集中線が赤 | 6.6% |
| ランカ背景 | |
| トータル | 3%未満 |
| クレーンアームが赤 | 6.6% |
| 歌背景 | |
| トータル | 3%未満 |
| 赤文字 | 13.7% |
| 全背景共通 | |
| ショートリーチ経由突発展 | 大当り濃厚 |
ヒロインリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
主役は2人の歌姫!
《シェリルver.》

《ランカver.》

トータル信頼度はどちらも低めだが、強予告が絡んで赤タイトルや金カットインが発生すれば直当りのチャンス。
《共通チャンスアップ①》

タイトルやテロップの色が赤なら信頼度アップ。フルーツ柄タイトルは大当り濃厚!
《共通チャンスアップ②》

カットインは金に期待!
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 3.6% | |
| タイトルの色 | |
| 赤 | 26.8% |
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 |
| テロップの色 | |
| 赤 | 13.2% |
| カットイン発生前の液晶表示ボタン | |
| V-コン | 62.2% |
| デカボタン | 大当り濃厚 |
| フロンティアロゴ落下予告 (弱:少しだけ落下、強:液晶下部まで落下) |
|
| 弱落下 | 3%未満 |
| 強落下 | 35.2% |
| フロンティアロゴ強落下時の背景 | |
| シェリル背景orランカ背景 | 50.1% |
| シェリル&ランカ背景 | 大当り濃厚 |
| シェリル&ランカ&アルト背景 | 大当り濃厚 |
| 桐生七美背景 | 大当り濃厚 |
| 最終カットイン | |
| 赤 | 7.1% |
| 金 | 50.1% |
バトルリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
リーチライン数が最重要!

バジュラ撃破で大当り。多彩なチャンスアップが用意されているが、最も重要なのはリーチライン数で、3ラインになればアルト登場&信頼度大幅アップとなる。
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色は赤に期待!
《共通チャンスアップ②》

リーチライン数は3ラインまで増えれば大チャンス!
《共通チャンスアップ③》

仲間との距離メーターは色と距離に注目。
《共通チャンスアップ④》

夢夢ちゃんはもちろん16R確変大当り濃厚!
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 7.6% | |
| タイトルの色 | |
| 赤 | 32.3% |
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 |
| ライン数 | |
| 1ライン | 3%未満 |
| 2ライン | 7.1% |
| 3ライン | 36.7% |
| 距離メーター | |
| (1回目):100KM(青) | 34.5% |
| (1回目):10KM(赤) | 18.0% |
| (2回目):50KM(緑) | 10.4% |
| (3回目):10KM(赤) | 35.5% |
| 夢夢ちゃん | 確変大当り濃厚 |
| フロンティアロゴ落下予告 (弱:少しだけ落下、強:液晶下部まで落下) |
|
| 弱落下 | 3.4% |
| 強落下 | 51.7% |
| フロンティアロゴ強落下時の背景 | |
| シェリル背景orランカ背景 | 50.1% |
| シェリル&ランカ背景 | 大当り濃厚 |
| シェリル&ランカ&アルト背景 | 大当り濃厚 |
| 桐生七美背景 | 大当り濃厚 |
歌姫ロード
- チャンスアップ
- 信頼度
本機最強リーチ!

発生時点でアツいが、ライン数が9ラインまで増えれば激アツ必至。11ラインに到達すれば確変大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 51.7% | |
| ライン数 | |
| 7ライン | 37.6% |
| 9ライン | 79.9% |
| 11ライン | 確変大当り濃厚 |
| フロンティアロゴ落下予告 (弱:少しだけ落下、強:液晶下部まで落下) |
|
| 弱落下 | 21.8% |
| 強落下 | 75.7% |
| フロンティアロゴ強落下時の背景 | |
| シェリル背景orランカ背景 | 50.1% |
| シェリル&ランカ背景 | 大当り濃厚 |
| シェリル&ランカ&アルト背景 | 大当り濃厚 |
| 桐生七美背景 | 大当り濃厚 |
オーバーチャージ専用演出
- 信頼度
オーバーチャージ時のリーチ演出は2パターン!
《翼の舞チャンス》

ボタンPUSHでバルキリーギミックを完成させよう!
《パトランカチャンス》

ボタンPUSHでパトランカが光れば大当り!
どちらのリーチも、オーバーチャージ時の煽り成功で発生。特図2入賞保留での大当りのため、当たれば56%で16R確変(ミュージックタイムチャージ含む)となる。
| 発展煽り成功時信頼度 | |
| 翼の舞チャンス | 36.0% |
| パトランカチャンス | 22.0% |
潜入アルカトラズ
- アルカトラズモード
- 信頼度
シェリル救出で大当り!

アルカトラズモード突入後に発生する特殊演出。建物への潜入に成功すればリーチとなり、最終的にシェリルを救出できれば大当りだ。
| アルカトラズモード中演出信頼度 | |
| クォーツ予告 | |
| 1個 | 11.0% |
| 2個 | 6.1% |
| 3個 | 12.7% |
| 4個 | 大当り濃厚 |
| クォーツタイマー予告 | |
| 示唆:仲間登場 | 6.5% |
| 示唆:潜入開始 | 6.2% |
| 示唆:チャンス | 9.3% |
| 示唆:役モノ合体 | 大当り濃厚 |
| アルカトラズ仲間登場予告 | |
| ルカ | 3%未満 |
| ミシェル | 3%未満 |
| アルト | 5.1% |
| リーチ中チャンスアップ | 9.7% |
| リーチ発展時信頼度 | |
| トータル | 3%未満 |
大当り中演出
- 昇格演出
- クォータークライマックス
- ミュージックタイムチャージ
「ラウンド開始時昇格演出」

FEVER(3R確変or3R通常)当選と思いきや、開始画面でタイマーが表示されると16R確変大当りに昇格する。
「クォータークライマックス」

電サポ中の図柄揃い直後に発生するラウンド数昇格演出。V-コンを引いて16R昇格に挑戦!

演出中にジェフリーカットインが発生すれば昇格期待度が大幅アップ!
| 16R確変昇格期待度 | |
| トータル | 65.0% |
| ジェフリーカットインなし | 49.9% |
| ジェフリーカットインあり | 84.7% |
「ミュージックタイムチャージ」
《シェリルチャージ》

大当り中にボタンPUSHで秒数を上乗せするタイプ。
《ランカチャージ》

大当り開始時にボタン長押しで秒数を決定。
主に電サポ中に発生する16R確変大当り。2種類の演出があり、大当り開始前に選択することができる。どちらの演出も秒数が「0」になるまで大当りが継続し、約2000個を獲得できる。
バルキリーバトル&ギャラクシーライブ_概要
- 確変
- 時短
- ゲーム性
モード概要
《バルキリーバトル》

バトルモードの種類によって内部確変期待度変化!
《ギャラクシーライブ》

ミニリールに揃う図柄で信頼度や発展リーチが変わる!
すべての大当り終了後は確変or時短100回転の右打ちモードに突入。モード中の演出は上記画像のように「バルキリーバトル」と「ギャラクシーライブ」があり、直前の大当りラウンド終盤でどちらの演出にするか選択できる。
また、基本的に見た目では確変か時短かを判別できないが、16R大当り終了後の突入や、100回転を超えても電サポが続いた場合などは確変状態が濃厚となる。
バルキリーバトルのモードについて
《バリアブルバトル》

《フォーメーションバトル》

《リベンジバトル》

バルキリーバトル中のモードは上記の3種類が存在。大当りやリーチハズレなどを機に移行し、それぞれ演出や内部確変期待度などが異なる。
| モード別・内部確変期待度 | |
| バリアブルバトル | 44.4% (滞在率は20.9%) |
| フォーメーションバトル | 65.0% (滞在率は68.5%) |
| リベンジバトル | 約9.43% (滞在率は10.6%) |
高速消化状態への移行について

電サポが105回転を超えると、変動スピードがアップする「光速マクロススピードモード」(以下光速モード)へ移行することがある。光速モードは60回転続き、その後は通常の変動スピード状態が30回転続いた後、再度60k回転の光速モードへ移行。大当りするまでこのサイクルで変動スピードが変化する。
バルキリーバトル_演出
- 予告
- リーチ
- 信頼度
「バリアブルバトル中の演出」
《保留バルキリー変化予告》

バトロイド保留はアツいが、リーチ終盤までファイターのままだった場合は超激アツ。
《バルキリーチャージ予告》

巨大バルキリーが出現すれば大チャンス!
《フロンティアロゴ役モノ予告》

エフェクトの色で信頼度が変わる。赤に期待!
《フロンティアロゴ落下予告》

落下すれば期待大。落下後に特殊背景が出現すれば大当り濃厚!
《モンスターアタック》

ボタンPUSHで大当りを狙うリーチ。ミュージックタイムチャージ当選の可能性もアリ。
《バリアブルリーチ》

バジュラ撃破で大当り。バルキリーの形態や表示ボタンの種類などで信頼度が変わる。
| 演出パターン | 確変時信頼度 | 時短時信頼度 |
| 保留バルキリー変化予告 | ||
| ファイター | 変形せず 当否分岐到達で 大当り濃厚 |
変形せず 当否分岐到達で 大当り濃厚 |
| ガウォーク | 22.3% | 10.3% |
| バトロイド | 63.0% | 40.5% |
| フロンティアロゴ役モノ予告 | ||
| 赤 | 39.1% | 20.4% |
| バルキリーチャージ予告 | ||
| 発光+バルキリー | 26.5% | 12.6% |
| 巨大バルキリー | 62.0% | 39.5% |
| 図柄滑り予告 | ||
| 右バルキリー滑りリーチ | 22.6% | 10.5% |
| Fロゴ滑りリーチ | 45.3% | 24.9% |
| フロンティアロゴ落下予告 | ||
| 弱落下 | 43.1% | 23.3% |
| 強落下+桐生七美背景 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 強落下+桐生七美以外背景 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| フロンティアロゴ落下時の隠れキャラ | ||
| SDシェリル&SDランカ | 確変大当り濃厚 | 確変大当り濃厚 |
| パトランカ | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| キャラクターフラッシュ | ||
| アルト(紫) | 44.9% | 24.0% |
| アルト(赤) | 50.1% | 30.2% |
| テンパイ煽り | ||
| 左右すれ違い煽り | 12.9% | 5.5% |
| 左右同時煽り | 46.4% | 25.7% |
| モンスターアタック | ||
| トータル | 55.5% | 33.3% |
| パネルに 「ハズレ」×1 |
50.1% | 28.6% |
| パネルに 「ハズレ」ナシ |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ターゲットサイト:青 | 47.8% | 26.8% |
| ターゲットサイト:緑 | 63.0% | 40.5% |
| ターゲットサイト:赤 | 85.1% | 69.5% |
| ターゲットサイト:虹 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| バリアブルリーチ | ||
| トータル | 12.1% | 5.2% |
| ファイター | 変形せず 当否分岐到達で 大当り濃厚 |
変形せず 当否分岐到達で 大当り濃厚 |
| ガウォーク | 6.5% | 3%未満 |
| バトロイド | 38.9% | 20.3% |
| 「変形準備」 (バトロイド濃厚) |
38.9% | 20.3% |
| 入力装置:ボタン | 15.5% | 6.8% |
| 入力装置:V-コン | 80.0% | 61.5% |
| 入力装置:デカボタン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
「フォーメーションバトル中の演出」
予告演出 |
《保留変化予告》

赤保留なら16R確変濃厚!
《バルキリー前兆》

デュランダル(赤い機体)が通過すればアツい!?
《オズマ無双予告》

20体以上バジュラを撃破すればチャンス。9999体なら!?
《アルト回想予告》

発生時点で超激アツ。ランカとシェリルが加われば16R確変濃厚!
《次回予告》

発生時点で超激アツ!
《歌姫チャージ》

シェリルorランカが信頼度や発展演出を示唆!
| 予告 信頼度 | ||
| 演出パターン | 確変時信頼度 | 時短時信頼度 |
| 保留変化予告 | ||
| 緑 | 23.1% | 10.7% |
| 赤 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| バルキリー前兆 | ||
| アルト機 (デュランダル) |
62.5% | 40.0% |
| フロンティアロゴ役モノ予告 | ||
| 緑 | 16.4% | 7.3% |
| 赤 | 39.4% | 20.6% |
| バルキリーチャージ予告 | ||
| 発光+バルキリー | 26.7% | 12.7% |
| 巨大バルキリー | 62.4% | 39.9% |
| バジュラ急襲前兆 | ||
| アルト | 70.4% | 48.8% |
| オズマ無双予告 | ||
| MAX10体撃破 | 26.0% | 14.0% |
| MAX20or30体撃破 | 31.0% | 16.0% |
| オズマカットイン→ 9999体撃破 |
16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| クランクラッシュ | ||
| 召集予告 | 8.8% | 3.7% |
| 次回予告発展 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| アルト回想予告 | ||
| アルトのみ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| アルト+ ランカ&シェリル |
16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 次回予告 | ||
| 次回予告 「S.M.Sエクスプロージョン」 |
16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 次回予告 「ビッグウェンズデー」 |
16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 召集予告 | ||
| セリフ:ここは死守するぞ! | 25.4% | 12.0% |
| セリフ:ファイアーボンバー! | 確変大当り濃厚 | 確変大当り濃厚 |
| キャラ: ミシェル&クラン&オズマ |
11.5% | 4.9% |
| キャラ: ミシェル&ルカ&オズマ |
11.5% | 4.9% |
| キャラ:全員 | 64.5% | 42.0% |
| 夢夢ちゃん登場 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 戦況会話予告(索敵ルート) | ||
| 「FEVER」 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 戦況会話予告(戦闘準備ルート) | ||
| ラム「(マクロスキャノン) エネルギーチャージ!」 |
31.2% | 15.3% |
| ミーナ「主砲、 エネルギーチャージ臨界!」 |
31.2% | 15.3% |
| ボビー「往生 せえええええやあああああ!」 |
31.7% | 15.6% |
| ジェフリー 「行くぞ!野郎ども!」 |
31.4% | 15.5% |
| ジェフリー「己が翼に誇りを持つ者よ、 我とともに進め!」 |
確変大当り濃厚 | 確変大当り濃厚 |
| 夢夢ちゃん登場 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 歌姫チャージ(シェリル) | ||
| 歌姫ゾーン | リーチで 大当り濃厚 |
リーチで 大当り濃厚 |
| チャンス | 20.2% | 8.7% |
| シェリルStandBy | 47.8% | 26.8% |
| S.M.Sエクスプロージョン! GET(シェリル限定) |
61.6% | 36.3% |
| 大型バジュラ!接近中! (ランカ限定) |
43.4% | 36.3% |
| 歌姫来舞 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 激アツ | 確変大当り濃厚 | 確変大当り濃厚 |
| ドデカルチャー | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| フロンティアロゴ落下予告 | ||
| 弱落下 | 43.1% | 23.3% |
| 強落下+桐生七美背景 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 強落下+上記以外背景 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| フロンティアロゴ落下時の隠れキャラ | ||
| SDシェリル&SDランカ | 確変大当り濃厚 | 確変大当り濃厚 |
| パトランカ | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| キャラクターフラッシュ | ||
| ルカ | 42.1% | 19.2% |
| ミシェル | 42.3% | 21.5% |
| クラン | 48.8% | 30.5% |
| オズマ | 52.2% | 33.5% |
| アルト | 73.2% | 51.5% |
| テンパイ煽り | ||
| すれ違い煽り | 12.9% | 5.5% |
| 左右同時煽り | 46.4% | 25.7% |
バトル演出 |

バジュラ撃破で大当り。バジュラの種類や攻撃パターン(攻撃人数)などで信頼度が変化する。
《注目ポイント①「バジュラ」》

準クイーン<重バジュラ<ハウンドバジュラ<大型バジュラの順にチャンス。
《注目ポイント②「攻撃パターン」》

攻撃に加わる人数が多くなるほど信頼度もアップ。
《注目ポイント③「シェリル&ランカ登場煽り」》

成功してどちらか1人が登場して当たると確変濃厚。2人登場すればその時点で16R確変濃厚!
《注目ポイント④「ビッグウェンズデー」》

ロゴが落下してジェフリーが登場するとマクロスクォーターによる攻撃がスタート。超激アツ!
| バトル演出 信頼度 | ||
| 演出パターン | 確変時信頼度 | 時短時信頼度 |
| VS大型バジュラ | ||
| トータル | 43.4% | 22.0% |
| 2人攻撃 (ディスターブショット) |
39.5% | 20.7% |
| 2人攻撃(ラブスパイラル) | 23.6% | 11.0% |
| 2人攻撃(突撃ロック) | 23.6% | 11.0% |
| 3人攻撃 (トライアングルラプソディー) |
67.1% | 44.9% |
| 5人攻撃 (S.M.Sエクスプロージョン) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| シェリルorランカ登場 | 30.3% | 14.8% |
| ビッグウェンズデー | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| シェリル&ランカ登場 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| VSハウンドバジュラ | ||
| トータル | 22.2% | 9.8% |
| 2人攻撃 (ディスターブショット) |
12.8% | 5.5% |
| 2人攻撃(ラブスパイラル) | 39.0% | 20.4% |
| 2人攻撃(突撃ロック) | 9.7% | 4.1% |
| 3人攻撃(ルカがいる) (トライアングルラプソディー) |
50.6% | 29.1% |
| 3人攻撃(クランがいる) (トライアングルラプソディー) |
21.8% | 10.1% |
| 5人攻撃 (S.M.Sエクスプロージョン) |
57.7% | 35.3% |
| シェリルorランカ登場 | 40.5% | 21.4% |
| ビッグウェンズデー | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| シェリル&ランカ登場 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| VS重バジュラ | ||
| トータル | 21.1% | 9.2% |
| 2人攻撃 (ディスターブショット) |
12.8% | 5.5% |
| 2人攻撃(ラブスパイラル) | 9.7% | 4.1% |
| 2人攻撃(突撃ロック) | 39.0% | 20.4% |
| 3人攻撃(ルカがいる) (トライアングルラプソディー) |
17.5% | 7.8% |
| 3人攻撃(クランがいる) (トライアングルラプソディー) |
50.1% | 28.7% |
| 5人攻撃 (S.M.Sエクスプロージョン) |
55.9% | 33.7% |
| シェリルorランカ登場 | 37.1% | 19.1% |
| ビッグウェンズデー | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| シェリル&ランカ登場 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| VS準クイーン | ||
| トータル | 6.2% | 3%未満 |
| 2人攻撃 (ディスターブショット) |
4.8% | 3%未満 |
| 2人攻撃(ラブスパイラル) | 4.8% | 3%未満 |
| 2人攻撃(突撃ロック) | 4.8% | 3%未満 |
| 3人攻撃 (トライアングルラプソディー) |
4.8~5.6% | 3%未満 |
| 5人攻撃 (S.M.Sエクスプロージョン) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ビッグウェンズデー | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| シェリル&ランカ登場 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 全バジュラ共通チャンスアップ | ||
| 通常ボタン | 15.5% | 6.8% |
| V-コン | 80.0% | 61.5% |
| デカボタン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
「リベンジバトル中の演出」
《保留変化予告》

緑以上への変化に期待。
《フラッシュバック予告》

背景が赤、またはシェリル&ランカ2人登場でチャンス。
《クォーツ共振予告》

先読み予告の1つ。リーチのチャンス。
《それ行け!S.M.S予告》

セリフや背景の色が赤、または5人全員集合で信頼度大幅アップ。
《モンスターアタック》

ボタンPUSHで大当りの当否を告知。ハズレアイコンがなければ超激アツ。
《バトル演出》

基本的にはフォーメーションバトル中のリーチと同じだが、一部チャンスアップや信頼度が少々異なる。また、準クイーンとのバトルが大当り濃厚となる。
| 予告 信頼度 | ||
| 演出パターン | 確変時信頼度 | 時短時信頼度 |
| 保留変化予告 | ||
| 緑 | 23.1% | 10.7% |
| 赤 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| フロンティアロゴ役モノ予告 | ||
| 赤 | 39.0% | 20.4% |
| バルキリーチャージ予告 | ||
| 発光+バルキリー | 26.4% | 12.6% |
| 巨大バルキリー | 62.0% | 39.5% |
| フラッシュバック予告 | ||
| 赤背景 | 50.7% | 29.2% |
| W歌姫 | 47.6% | 26.7% |
| クォーツ共振予告 | ||
| トータル | 10.8% | 4.7% |
| それ行け!S.M.S予告 | ||
| セリフ赤 | 39.9% | 21.0% |
| 赤背景 | 39.9% | 21.0% |
| ルカ&ミシェル | 16.0% | 7.1% |
| クラン&ミシェル | 15.1% | 6.7% |
| ルカ&オズマ | 16.0% | 7.1% |
| ルカ&ミシェル&オズマ | 40.0% | 21.1% |
| クラン&ミシェル&オズマ | 35.9% | 18.4% |
| クラン&ミシェル& オズマ&ルカ&アルト(全員) |
75.1% | 54.7% |
| フロンティアロゴ落下予告 | ||
| 弱落下 | 43.1% | 23.3% |
| 強落下+桐生七美背景 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 強落下+上記以外背景 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| フロンティアロゴ落下時の隠れキャラ | ||
| SDシェリル&SDランカ | 確変大当り濃厚 | 確変大当り濃厚 |
| パトランカ | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| キャラクターフラッシュ | ||
| ルカ | 42.1% | 19.2% |
| ミシェル | 42.3% | 21.5% |
| クラン | 48.8% | 30.5% |
| オズマ | 52.2% | 33.5% |
| アルト | 73.2% | 51.5% |
| テンパイ煽り | ||
| すれ違い煽り | 12.9% | 5.5% |
| 左右同時煽り | 46.4% | 25.7% |
| モンスターアタック 信頼度 | ||
| 演出パターン | 確変時信頼度 | 時短時信頼度 |
| トータル | 55.5% | 33.3% |
| パネルに 「ハズレ」×1 |
50.1% | 28.6% |
| パネルに 「ハズレ」ナシ |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ターゲットサイト:青 | 47.8% | 26.8% |
| ターゲットサイト:緑 | 63.0% | 40.5% |
| ターゲットサイト:赤 | 85.1% | 69.5% |
| ターゲットサイト:虹 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| バトル演出 信頼度 | ||
| 演出パターン | 確変時信頼度 | 時短時信頼度 |
| VS大型バジュラ | ||
| トータル | 37.7% | 24.2% |
| 2人攻撃 (ディスターブショット) |
21.8% | 10.1% |
| 2人攻撃(ラブスパイラル) | 21.8% | 10.1% |
| 2人攻撃(突撃ロック) | 21.4% | 9.9% |
| 3人攻撃 (トライアングルラプソディー) |
46.6% | 25.8% |
| 5人攻撃 (S.M.Sエクスプロージョン) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ビッグウェンズデー | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| VSハウンドバジュラ | ||
| トータル | 26.6% | 12.6% |
| 2人攻撃 (ディスターブショット) |
13.2% | 5.8% |
| 2人攻撃(ラブスパイラル) | 13.2% | 5.8% |
| 2人攻撃(突撃ロック) | 15.1% | 6.6% |
| 3人攻撃 (トライアングルラプソディー) |
23.7% | 11.0% |
| 5人攻撃 (S.M.Sエクスプロージョン) |
57.7% | 35.3% |
| VS重バジュラ | ||
| トータル | 24.4% | 11.4% |
| 2人攻撃 (ディスターブショット) |
12.7% | 5.5% |
| 2人攻撃(ラブスパイラル) | 12.7% | 5.5% |
| 2人攻撃(突撃ロック) | 16.4% | 7.1% |
| 3人攻撃 (トライアングルラプソディー) |
22.4% | 10.4% |
| 5人攻撃 (S.M.Sエクスプロージョン) |
56.8% | 34.5% |
| VS準クイーン | ||
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 全バジュラ共通チャンスアップ | ||
| 通常ボタン | 15.5% | 6.8% |
| V-コン | 80.0% | 61.5% |
| デカボタン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
ギャラクシーライブ_演出
- 予告
- リーチ
- 信頼度
「予告演出」
《保留変化予告》

緑でチャンス、赤なら超激アツ。
《マクロスロット》

リプレイは先読み、ベルは信頼度アップ。スイカはランカチャレンジ、チェリーはシェリルチャレンジ、青7テンパイはアルトチャレンジに発展。
《オオサンショウウオさん応援予告》

登場パターンや横断幕の文字で信頼度が変わるぞ。
《オオサンショウウオさんお絵かき予告》

「歌姫来舞」や夢夢ちゃんの絵なら超激アツ!
《ケー鯛予告》

「CALLING」の文字色や、最終的に表示される文字で信頼度や発展先を示唆するぞ。
《スピードアップ予告》

文字色が赤に変われば期待できる。
| 予告 信頼度 | ||
| 演出パターン | 確変時信頼度 | 時短時信頼度 |
| 保留変化予告 | ||
| 緑 | 23.1% | 10.7% |
| 赤 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| マクロスロット(図柄) | ||
| 赤 | 31.2% | 15.4% |
| マクロスロット(リール) | ||
| スイカ図柄 (ランカ7図柄テンパイ) |
19.4% | 9.8% |
| チェリー図柄 (シェリル7図柄テンパイ) |
19.4% | 9.8% |
| モンスターアタック図柄 (デカリール経由) |
11.7% | 5.7% |
| アルト7図柄 (デカリール経由) |
57.1% | 37.6% |
| オオサンショウウオさん応援予告 | ||
| 左→右→中 | 31.2% | 15.4% |
| 同時煽り | 31.2% | 15.4% |
| サイリウム(緑)+横断幕 「超時空シンデレラ」 |
31.2% | 15.4% |
| サイリウム(ピンク)+横断幕 「銀河の妖精」 |
31.2% | 15.4% |
| サイリウム(金)+横断幕 「歌姫来舞」 |
確変大当り濃厚 | 確変大当り濃厚 |
| オオサンショウウオさんお絵かき予告 | ||
| 歌姫来舞 | 確変大当り濃厚 | 確変大当り濃厚 |
| 夢夢ちゃん | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| ケー鯛予告 | ||
| CALLING(青字) | 26.7% | 12.7% |
| CALLING(赤字) | 40.7% | 21.5% |
| CALLING→ モンスターアタック示唆 |
21.9% | 10.2% |
| CALLING→ アルトチャレンジ示唆 |
74.1% | 53.4% |
| CALLING→ ランカチャレンジ示唆 |
33.0% | 16.4% |
| CALLING→ シェリルチャレンジ示唆 |
33.0% | 16.4% |
| CALLING→チャンス | 27.1% | 13.0% |
| CALLING→激アツ | 確変大当り濃厚 | 確変大当り濃厚 |
| CALLING→夢夢ちゃん | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| サンダー予告 | ||
| トータル | 55.6% | 33.4% |
| フロンティアロゴ落下予告 | ||
| 弱落下 | 24.9% | 11.7% |
| 強落下+桐生七美背景 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 強落下+上記以外背景 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| フロンティアロゴ落下時の隠れキャラ | ||
| SDシェリル&SDランカ | 確変大当り濃厚 | 確変大当り濃厚 |
| パトランカ | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| キャラクターフラッシュ | ||
| ランカorシェリル | 20.4% | 9.3% |
「リーチ演出」
《シェリルチャレンジ》

リールでボタンが揃うとボタンPUSH回数が+1され、その後ボタンPUSHで信頼度(★)や特殊パネルを獲得。最終的に赤7図柄が揃えば大当りだ。
《ランカチャレンジ》

リールでボタンが揃うたびにエネルギーがチャージされ、チャージ量が多くなるほどアツい。最終的にボタン長押しで緑7図柄が揃えば大当り。
《アルトチャレンジ》

デカリールで青7がテンパイすると発生し、当たれば16R確変濃厚。ミニリールにボタンが揃ってエフェクトの色が変わるほど信頼度もアップ。
《モンスターアタック》

ボタンPUSHで大当りアイコン停止を目指す。ルーレットの中にハズレアイコンがなければ超激アツ。
| 演出パターン | 確変時信頼度 | 時短時信頼度 |
| シェリルチャレンジ | ||
| トータル | 21.4% | 9.8% |
| 獲得ボタン4個 | 10.3% | 4.4% |
| 獲得ボタン5個 | 36.9% | 19.0% |
| ☆×3.5 | 19.4% | 8.8% |
| ☆×4 | 42.2% | 22.6% |
| ノーザンクロス | 29.3% | 14.2% |
| 成功でドデカルチャー | 3.7% (当たれば16R) |
3%未満 (当たれば16R) |
| 最終煽りの入力装置: ボタン |
19.0% | 8.6% |
| 最終煽りの入力装置: V-コン |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ランカチャレンジ | ||
| トータル | 21.4% | 9.8% |
| チャージ:60% | 4.2% | 3%未満 |
| チャージ:80% | 41.5% | 22.1% |
| チャージ:100% | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| 最終煽り背景:赤 | 60.7% | 38.2% |
| 最終煽り背景:金 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| アルトチャレンジ | ||
| トータル | 60.2% | 37.6% |
| 赤 | 53.1% | 31.2% |
| 虹 | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
| モンスターアタック | ||
| トータル | 20.2% | 9.2% |
| パネルに 「ハズレ」×1 |
15.7% | 6.9% |
| パネルに 「ハズレ」ナシ |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ターゲットサイト:青 | 14.9% | 6.5% |
| ターゲットサイト:緑 | 25.6% | 12.1% |
| ターゲットサイト:赤 | 59.8% | 37.3% |
| ターゲットサイト:虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 全回転 | ||
| トータル | 16R確変濃厚 | 16R確変濃厚 |
確変大当り濃厚演出まとめ
確変大当り濃厚演出
| 出現時点で確変大当り濃厚の演出 | |
| バルキリーバトル「バリアブルバトル」中 | |
| バリアブルバトルリーチ 救済当たり |
16R確変濃厚 |
| バルキリーバトル「フォーメーションバトル」中 | |
| 赤保留 | 16R確変濃厚 |
| 次回予告 | 16R確変濃厚 |
| 歌姫ゾーン中にリーチ発展 | 16R確変濃厚 |
| オズマ無双で9999体撃破 | 16R確変濃厚 |
| 歌姫チャージ「激アツ」 | 16R確変or MTC濃厚 |
| 歌姫チャージ「歌姫来舞」 | 16R確変濃厚 |
| 歌姫チャージ「ドデカルチャー」 | 16R確変濃厚 |
| 召集予告 金セリフ | 確変大当り濃厚 |
| 戦況会話予告 金セリフ | 確変大当り濃厚 |
| フォーメーション 「ビッグウェンズデー」 |
16R確変濃厚 |
| アルト回想予告 シェリル&ランカ | 16R確変濃厚 |
| フォーメーションバトル中に 歌姫デュエット出現 |
16R確変濃厚 |
| フォーメーションバトルリーチ 救済当たり |
16R確変濃厚 |
| バルキリーバトル「リベンジバトル」中 | |
| 赤保留 | 16R確変濃厚 |
| フォーメーション 「ビッグウェンズデー」 |
16R確変濃厚 |
| フラッシュバック予告 赤背景のW歌姫登場 |
確変大当り濃厚 |
| フォーメーションバトルリーチ 救済当たり |
16R確変濃厚 |
| ギャラクシーライブ中 | |
| 赤保留 | 16R確変濃厚 |
| ラストシーン全回転 | 16R確変濃厚 |
| ケー鯛予告「激アツ」 | 確変大当り濃厚 |
| オオサンショウウオさん応援 「歌姫来舞」 |
16R確変or MTC濃厚 |
| シェリルチャレンジ救済当たり | 16R確変濃厚 |
| ランカチャレンジ救済当たり | 16R確変濃厚 |
| 全モード共通 | |
| 夢夢登場 | 16R確変濃厚 |
| 桐生七美登場 | 16R確変濃厚 |
| パトランカが登場して パトランプ点灯 |
16R確変濃厚 |
| キラッ☆ランプ点灯 | 16R確変or MTC濃厚 |
| 当否煽りの入力装置で W歌姫ボタン出現 |
16R確変濃厚 |
| モンスターアタックのパネルが すべてクォーターインパクト |
16R確変濃厚 |
| クォーターインパクトで ジェフリーのキラッ☆カットイン出現 |
確変大当り濃厚 |
| 0 or 7 or F図柄テンパイ | 16R確変濃厚 |
| 3 or 5図柄テンパイ | 確変大当り濃厚 |
※MTC=ミュージックタイムチャージ
当たれば確変濃厚演出
| 当たれば確変大当り濃厚となる演出 |
| バルキリーバトル「バリアブルバトル」中 |
| 図柄テンパイ時「左右同時煽り(両図柄とも上から降ってくるパターンのみ)」で テンパイして当たれば確変濃厚 |
| 当否煽りの入力装置で V-コントローラーで当たれば 16R確変orMTC濃厚 |
| バルキリーバトル「フォーメーションバトル」中 |
| 青or緑保留で当たれば 確変濃厚 |
| 図柄テンパイ時「左右同時煽り(両図柄とも上から降ってくるパターンのみ)」で テンパイして当たれば 確変濃厚 |
| 招集予告のセリフ帯赤で当たれば 確変濃厚 |
| オズマ無双の 撃破数30体(赤)で当たれば 確変濃厚 |
| 戦況会話予告のセリフ帯赤で当たれば確変濃厚 |
| 「S.M.Sエクスプロージョン」で当たれば 確変濃厚 |
| 当否煽りの入力装置で V-コントローラーで当たれば 16R確変orMTC濃厚 |
| 準クイーンに勝利で 16R確変濃厚 |
| ソロ歌姫降臨で当たれば MTC濃厚 |
| バルキリーバトル「リベンジバトル」中 |
| 青or緑保留で当たれば 確変濃厚 |
| フラッシュバック予告 青背景のW歌姫登場で当たれば 確変濃厚 |
| 図柄テンパイ時「左右同時煽り(両図柄とも上から降ってくるパターンのみ)」で テンパイして当たれば 確変濃厚 |
| 当否煽りの入力装置で V-コントローラーで当たれば 確変濃厚 |
| 準クイーンに勝利で 16R確変濃厚 |
| ギャラクシーライブ中 |
| 青or緑保留で当たれば 確変濃厚 |
| サンダー予告で当たれば 確変濃厚 |
| シェリルチャレンジのパネル 「ドデカルチャー!?」出現で当たれば 16R確変濃厚 |
| アルトチャレンジで当たれば 16R確変濃厚 |
| 全モード共通 |
| 前兆中ボタンバイブで当たれば 確変濃厚 |
| モンスターアタックの ターゲットサイトが赤で当たれば 確変濃厚 |
※MTC=ミュージックタイムチャージ
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「CRフィーバーマクロスフロンティア3」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする