パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. ハナビ通
  4. 打ち方

ハナビ通|打ち方

打ち方

  • ハサミ打ち手順
  • 小役の停止形
  • アツくなれる停止形
  • リーチ目一覧
  • 条件付きでリーチ目となる出目
  • BIG中の打ち方
  • REG中の打ち方
  • RT中の打ち方
  • RT中の小役停止形
  • ボーナス最速揃え手順

ハナビ通

ハナビ通
導入日
2019-05-20
メーカー名
アクロス
タイプ
ボーナス+RT
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

リール配列

通常時(ハサミ打ち手順)


左リール枠上~上段にBARを狙って
右リールをフリー打ち!

 

《停止パターン①》

氷が中段でテンパイしたら中リールは赤七を目安に氷を狙う。氷がテンパイしなかった場合はフリー打ちでOK。

《停止パターン②》

氷が斜めor下段でテンパイしたら中リールは赤七を目安に氷を狙う。氷非テンパイ時はフリー打ちでOKだ。

《停止パターン③》

左リールチェリー停止時は中リールはフリー打ちでOK。

《停止パターン④》

上段まで赤七がスベってきた場合も中リールはフリー打ちでOKだ。

小役の停止形

《チェリーA》

《チェリーB》

《チェリーB》

※左リール2コマ以上スベリ時

《平行氷》

《斜め氷》

《確定役A》

《確定役B》

《確定役C》

《JAC INリプレイ》

《JAC INリプレイ》

《JAC INリプレイ》

チェリーBはボーナス同時当選の可能性があるが出現率は低い。確定役A~Cは1枚役で、ボーナス当選濃厚。確定役CはA、Bの複合役となっており、狙えばどちらの停止形も取り得る。 また、本機からJAC INリプレイの停止形が新たに追加されたことで注意したいのが、中段「ベル・ベル・チェリー」停止時の出目。例えば下記画像のような「ゲチェナ」が停止してリーチ目! …と思いきや、実はJAC INしただけでガッカリ、などといったケースが起こり得るぞ。

花火チャレンジ中は上記のような出目が出てもぬか喜びしないように。単なるJAC INリプレイだ(笑)

アツくなれる停止形


①風鈴&氷のダブルテンパイ
 

基本の小役ハズレ目で右リールの氷はBARでもOK。中リールに氷を狙ってハズれれば問答無用でボーナスだ。なお、左リールがビタ押しであれば氷orボーナスとなる(風鈴は揃わない)。

 


②右リール「バードン」停止
 

右リールに「BAR・リプレイ・ドンちゃん」が停止すると斜め氷ハズレでボーナス濃厚。斜め氷確率は非常に低いので右リールにバードンが停止した時点で激アツだ。 中リールにしっかりと氷を狙ってアツい瞬間を楽しもう。

 


③右上段に氷停止
 

リール配列を見れば分かる通りこの停止形は3パターン存在。 その3パターンの中でアツいのは「枠2つ上にドンちゃん停止」のパターンで、氷がハズれればボーナス濃厚だ。なお、右リールが大きくスベった場合も、右リール枠下に七が停止している氷(orBAR)以外ならチャンスだ! 右リール上段が氷なら、中リール上段に七停止でリーチ目、右リール上段がBARなら、中リール上中段に七停止でリーチ目となる。

 


④枠上BAR停止
 

この停止形は小役ハズレ1確目で、小役がハズれればBIG濃厚だ。なお、左リール枠上がBARかつビタ止まりならば風鈴は揃わず、リプレイor氷orボーナスとなる。よく止まる停止形のため基本は小役が揃うが、小役ハズレに気づいた時は思わず全身に鳥肌が立つような感覚に見舞われるぞ!

 


⑤左上段赤7停止
 

左リールが4コマスベって上段に七が止まると、前作同様に小役ハズレでリーチ目となるぞ。リプレイ+しだれ柳やチェリーB後の次ゲームで消灯を伴ってこの停止形になったらちょいアツだ。

リーチ目一覧

※上記リーチ目はすべて3枚掛けで順押し・ハサミ打ち時限定。

条件付きでリーチ目となる出目パターン

※通常時限定

※左リール4コマスベリ時限定

※遅れ+逆押し+消灯ナシ時限定

※上記リーチ目はすべて3枚掛けで、特に指定のないものは順押し・ハサミ打ち時限定。

BIG「ボーナスパート」中の打ち方

《手順①》

左リール中段に赤七をビタ押しし、中・右リールをフリー打ち。

《手順②》

14枚役獲得後は逆押しフリー打ちで消化しよう。

まず順押しで左リール中段に赤七をビタ押し。成功すれば14枚役を獲得できる。1度だけ14枚役を揃えたら、以降は逆押しフリー打ちで消化すればOKだ。なお、ビタ押しに失敗しても損はないので成功するまでチャレンジしよう。

 


順押し時の斜めベル判別法
 

BIG獲得枚数UPのために一度だけ左リール中段に赤七をビタ押しする必要があるが、この際も斜めベル成立を察知することが可能で、氷が右下がりに揃えば斜めベルとなる。ビタ押し時もキッチリ斜めベルを判別するなら、中リールを氷を狙う必要があるぞ。

REG中の打ち方

《手順①》

順押しで左リール中段に赤七をビタ押しし、中・右リールをフリー打ち。赤七がそのまま止まればビタ押し成功&14枚役獲得となる。

《手順②》

1度だけ14枚役を獲得したら、以降は順押しで左リールに3連ドンを狙って消化しよう(中・右リールはフリー打ちでOK)。

RT_花火チャレンジ中の打ち方

打ち方が前作とは大きく異なり、残りゲーム数が8G以上ある場合は毎ゲーム中押しでフラグ判別&リプレイハズシをする必要がある。手順を必ず覚えておこう。


RT残りゲーム数が8G以上時
 

毎ゲーム、中リールに赤七を目安に氷を狙って右リールをフリー打ち。中・右リールの停止形に応じて左リールを押し分けよう。

《停止パターン①-1》

中段リプレイテンパイ時は左リール枠上or上段にBARを狙い、上段にBAR停止でリプレイハズシ成功。

《停止パターン①-2》

リプレイが斜めにテンパイしたら通常リプレイなので、右リールはフリー打ちでOKだ。

《停止パターン②》

右上に氷停止ならチェリーor氷、右下に停止ならチェリーの可能性がある。左リールはBARを下段~枠下に狙って氷とチェリーを同時にフォロー。

《停止パターン③》

中リール下段に七停止で氷の可能性アリ。左リールは3連ドンの長男を中下段に狙えば氷をフォローできる。

《停止パターン④》

ベル濃厚につき左リールはフリー打ちでOK。

 


RT残りゲーム数が7G以下時
 

左リールにチェリーを狙う(目安はBAR)通常時と同じ手順で消化しよう。

中段で「チェリー・リプレイ・リプレイ」(※)が並べばJAC INリプレイ入賞となり花火ゲームに突入するぞ!

※JAC INリプレイの停止形は複数アリ。

RT_花火チャレンジ中の小役停止形

《リプレイ》

《風鈴》

《チェリーA》

氷上段テンパイからチェリー停止でチェリーA濃厚。

《チェリーB》

氷上段非テンパイからチェリー停止でチェリーB濃厚。

《氷A》

斜めに揃うと氷A濃厚。

《氷B》

上段で揃うと氷B濃厚。

《JAC INリプレイ》

《JAC INリプレイ》

※上記の停止パターンは一例。

前作同様、JAC INリプレイはボーナス同時当選の可能性アリ。JAC INして花火ゲーム移行と思いきやBGMが消えるサプライズパターンは本機でも健在だ。

花火ゲーム中の打ち方

通常時と同じ小役狙い手順で消化すればOK。BGMが消えればボーナス当選となる。

ボーナス最速揃え手順


1枚掛けで右リール上段付近にドンちゃんを狙う!
 

ドンちゃんが中段に停止すればドンちゃんBIG濃厚。 BARがスベってきたら残りのリールを打ち分けよう。 中段にボーナス図柄以外が停止した場合は小役濃厚だ。

《①右リール中段にドンちゃん停止》

ドンちゃんBIG濃厚なので、中・左リールもドンちゃんを狙ってそのまま揃えてしまおう!

《②右リール中段にBAR停止》

赤七BIGorREG濃厚(氷の場合もアリ)。 続いて中リールに赤七を狙おう。

《②-A 中リール中段に七停止》

REG濃厚。左リールにも赤七を狙ってREGを揃えよう。

《②-B 中リール中段に七非停止》

赤七BIG濃厚。次ゲームで赤七BIGを揃えよう!

ハナビ通」のその他のコンテンツ

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報