- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ハナビ通
ハナビ通
- 新台スロット
- 花火2
- 打ち方
- 設定H
- スペック
- 出玉率機械割
- アクロス
- 設定差
- 動画
- 解析まとめ
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 導入日
- スペック
- 確率
- 出玉率
目次読みたいところまで飛べます!
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック
- 確率・出玉率
- 導入日・導入台数
- 4つの新要素
- 配当表
- ゲームフロー
確率・出玉率
| 設定 | BIG | REG | 合算 | 出玉率 |
| 1 | 1/312.1 | 1/385.5 | 1/172.5 | 97.8~100.5% |
| 2 | 1/303.4 | 1/364.1 | 1/165.5 | 100.0~102.7% |
| 5 | 1/287.4 | 1/337.8 | 1/155.3 | 103.5~106.2% |
| 6 | 1/268.6 | 1/312.1 | 1/144.4 | 107.3~110.0% |
| H | 1/1260.3 | 1/1260.3 | 1/630.2 | 108.9~110.9% |
| 設定 | 50枚あたりのゲーム数 |
| 1 | 34.2G |
| 2 | 34.7G |
| 5 | 35.4G |
| 6 | 35.7G |
| H | 7728.3G |
導入日・導入台数
| 導入日 | 2019年5月20日 |
| 導入台数 | - |
配当表

ゲームフロー

ゲームの流れは前作と同じ。BIG中に規定枚数を獲得するとRT前半パート「花火チャレンジ」へ移行し、ココでJAC INリプレイが入賞するとRT後半パート「花火ゲーム」へ移行。花火チャレンジ中はリプレイハズシでRTを延命し、残り7G以下になったら順押しでJAC INリプレイを入賞させるのが理想だ。
前作『ハナビ』とはココが違う!4つの新要素!
本機『ハナビ通』は、基本的なゲーム性やスペックは前作『ハナビ』をほぼ踏襲しており、同じ感覚で楽しむことができる。ただし、本機より変更・採用された新要素もあり、ココでは特に注目しておきたい4つの新要素について紹介していく
| 『ハナビ通』における4つの新要素 | |
| ①設定2以上の出玉率がアップ | |
| ②REG中の最大獲得枚数がアップ | |
| ③RT「花火チャレンジ」中はナビが発生しない | |
| ④設定Hの存在 | |
新要素① 「設定2以上の出玉率がアップ」 |
| 前作と出玉率比較 | |||
| 設定 | 『ハナビ』 | 『ハナビ通』 | |
| 1 | 100.5% | 100.5% | |
| 2 | 102.3% | 102.7% | |
| 5 | 105.4% | 106.2% | |
| 6 | 108.5% | 110.0% | |
| H | - | 110.9% | |
※完全攻略時
ハナビ通は前作より50枚あたりの平均ゲーム数が若干ダウンしているぶん、ボーナス確率がアップしている。その結果、設定1でも完全攻略で出玉率が100%オーバーなのは前作のまま、設定2以上の出玉率がアップした。また、新たに搭載された設定Hが一番高い出玉率を誇るが、設定Hは他の設定とは特徴が大きく異なる。詳細は後述。
新要素② 「REG中の最大獲得枚数がアップ」 |
《手順①》

まず左リール中段に赤七をビタ押しして1度だけ14枚役を揃えたら…
《手順②》

残りゲームは順押し3連ドン狙いで消化することで最大枚数を獲得できる!
REGの最大獲得枚数が104枚から116枚にアップした。打ち方については、前作はフリー打ちで最大枚数を獲得できたが、本機ではちょっとした技術介入が必要となる。ビタ押しポイントはBIG中と同じで、失敗しても損はなく、毎ゲームチャレンジすることが可能だ。
新要素③ 「RT:花火チャレンジ中はナビが発生しない」 |

中押しでフラグ判別しつつリプレイハズシを行う必要があるぞ!
本機の花火チャレンジ中は、JAC INリプレイが成立しても押し順ナビが発生しない。ただし、中押し消化することでフラグ判別しつつ移行リプレイ入賞を回避することができるぞ(詳細は「RT中の打ち方」参照)。
新要素④ 「設定Hの存在」 |
| スペック比較 | ||
| 設定 | 設定6 | 設定H |
| BIG確率 | 1/268.6 | 1/1260.3 |
| REG確率 | 1/312.1 | 1/1260.3 |
| ボーナス 合算確率 |
1/144.4 | 1/630.2 |
| 出玉率(※) | 110.0% | 110.9% |
| 50枚あたりの ゲーム数 |
35.7G | 7728.3G |
※完全攻略時
上記のスペックを見れば設定Hの異彩さは一目瞭然。ボーナス確率こそ激辛だが風鈴確率が超絶アップしており、風鈴で持ち出玉を現状維持しつつ、たまに当選するボーナスで出玉を増やす仕様だ。さらに顕著なのがRT中のハズレ出現率。設定Hは通常時と変わらないくらいハズレが出現するため、運よく早めにBIGが引ければ一気に確信へと変わるだろう。

投資1000〜2000円で見抜けるので、早い時間帯からぶん回し体勢に入れるぞ!
設定推測(設定判別)
- ベル確率
- BIG中斜めベル出現率
- BIG中ハズレ出現率
- RT中ハズレ出現率
| 設定推測ポイント |
BIG中斜めベル出現率 |
| 設定推測ポイント |
BIG中斜めベル出現率 |
BIG中ハズレ出現率 |
RT中ハズレ出現率 |
ベル確率
| 設定 | ベル確率 |
| 1 | 1/15.8 |
| 2 | 1/15.4 |
| 5 | 1/14.9 |
| 6 | 1/14.5 |
| H | 1/4.8 |
BIG中斜めベル出現率
| BIG中ベル確率 | |||
| 設定 | ベルA | ベルB | |
| 1 | 1/1.10 | 1/10.7 | |
| 2 | 1/1.14 | 1/8.3 | |
| 5 | 1/1.10 | 1/10.7 | |
| 6 | 1/1.14 | 1/8.3 | |
| H | 1/1.11 | 1/10.7 | |
※逆押し時に斜めに揃うベルがベルB。
逆押し時の斜めベル出現率に注目。奇数設定より偶数設定の方が出現率が優遇されている。
BIG中ハズレ出現率
| 設定 | BIG中ハズレ確率 |
| 1 | 1/16384.0 |
| 2 | 1/16384.0 |
| 5 | 1/481.9 |
| 6 | 1/481.9 |
| H | 1/481.9 |
設定2以下と設定5以上で大きな差が存在。1度でも確認できれば高設定期待度が大きくアップする。
RT中ハズレ出現率
| RT中ハズレ確率 | |||
| 設定 | 花⽕チャレンジ中 | 花⽕ゲーム中 | |
| 1 | 1/7.1 | 1/13.6 | |
| 2 | 1/6.8 | 1/12.7 | |
| 5 | 1/6.5 | 1/11.4 | |
| 6 | 1/6.2 | 1/10.3 | |
| H | 1/1.7 | 1/1.8 | |
RT中のハズレは高設定ほど出現しやすい。なお、設定Hは毎ゲームのようにハズレが出るので設定6以下との違いが歴然。通常時の小役が微妙でも、BIGを1回引いてRTを消化すれば設定Hか否かはすぐに判別できるぞ。
打ち方
- ハサミ打ち手順
- 小役の停止形
- アツくなれる停止形
- リーチ目一覧
- 条件付きでリーチ目となる出目
- BIG中の打ち方
- REG中の打ち方
- RT中の打ち方
- RT中の小役停止形
- ボーナス最速揃え手順
リール配列

通常時(ハサミ打ち手順)
左リール枠上~上段にBARを狙って 右リールをフリー打ち! |

《停止パターン①》

氷が中段でテンパイしたら中リールは赤七を目安に氷を狙う。氷がテンパイしなかった場合はフリー打ちでOK。
《停止パターン②》

氷が斜めor下段でテンパイしたら中リールは赤七を目安に氷を狙う。氷非テンパイ時はフリー打ちでOKだ。
《停止パターン③》

左リールチェリー停止時は中リールはフリー打ちでOK。
《停止パターン④》

上段まで赤七がスベってきた場合も中リールはフリー打ちでOKだ。
小役の停止形
《チェリーA》

《チェリーB》

《チェリーB》

※左リール2コマ以上スベリ時
《平行氷》

《斜め氷》

《確定役A》

《確定役B》

《確定役C》

《JAC INリプレイ》

《JAC INリプレイ》

《JAC INリプレイ》

チェリーBはボーナス同時当選の可能性があるが出現率は低い。確定役A~Cは1枚役で、ボーナス当選濃厚。確定役CはA、Bの複合役となっており、狙えばどちらの停止形も取り得る。 また、本機からJAC INリプレイの停止形が新たに追加されたことで注意したいのが、中段「ベル・ベル・チェリー」停止時の出目。例えば下記画像のような「ゲチェナ」が停止してリーチ目! …と思いきや、実はJAC INしただけでガッカリ、などといったケースが起こり得るぞ。

花火チャレンジ中は上記のような出目が出てもぬか喜びしないように。単なるJAC INリプレイだ(笑)
アツくなれる停止形
①風鈴&氷のダブルテンパイ |

基本の小役ハズレ目で右リールの氷はBARでもOK。中リールに氷を狙ってハズれれば問答無用でボーナスだ。なお、左リールがビタ押しであれば氷orボーナスとなる(風鈴は揃わない)。
②右リール「バードン」停止 |

右リールに「BAR・リプレイ・ドンちゃん」が停止すると斜め氷ハズレでボーナス濃厚。斜め氷確率は非常に低いので右リールにバードンが停止した時点で激アツだ。 中リールにしっかりと氷を狙ってアツい瞬間を楽しもう。
③右上段に氷停止 |

リール配列を見れば分かる通りこの停止形は3パターン存在。 その3パターンの中でアツいのは「枠2つ上にドンちゃん停止」のパターンで、氷がハズれればボーナス濃厚だ。なお、右リールが大きくスベった場合も、右リール枠下に七が停止している氷(orBAR)以外ならチャンスだ! 右リール上段が氷なら、中リール上段に七停止でリーチ目、右リール上段がBARなら、中リール上中段に七停止でリーチ目となる。
④枠上BAR停止 |

この停止形は小役ハズレ1確目で、小役がハズれればBIG濃厚だ。なお、左リール枠上がBARかつビタ止まりならば風鈴は揃わず、リプレイor氷orボーナスとなる。よく止まる停止形のため基本は小役が揃うが、小役ハズレに気づいた時は思わず全身に鳥肌が立つような感覚に見舞われるぞ!
⑤左上段赤7停止 |

左リールが4コマスベって上段に七が止まると、前作同様に小役ハズレでリーチ目となるぞ。リプレイ+しだれ柳やチェリーB後の次ゲームで消灯を伴ってこの停止形になったらちょいアツだ。
リーチ目一覧

※上記リーチ目はすべて3枚掛けで順押し・ハサミ打ち時限定。
条件付きでリーチ目となる出目パターン

※通常時限定

※左リール4コマスベリ時限定

※遅れ+逆押し+消灯ナシ時限定
※上記リーチ目はすべて3枚掛けで、特に指定のないものは順押し・ハサミ打ち時限定。
BIG「ボーナスパート」中の打ち方
《手順①》

左リール中段に赤七をビタ押しし、中・右リールをフリー打ち。
《手順②》

14枚役獲得後は逆押しフリー打ちで消化しよう。
まず順押しで左リール中段に赤七をビタ押し。成功すれば14枚役を獲得できる。1度だけ14枚役を揃えたら、以降は逆押しフリー打ちで消化すればOKだ。なお、ビタ押しに失敗しても損はないので成功するまでチャレンジしよう。
順押し時の斜めベル判別法 |

BIG獲得枚数UPのために一度だけ左リール中段に赤七をビタ押しする必要があるが、この際も斜めベル成立を察知することが可能で、氷が右下がりに揃えば斜めベルとなる。ビタ押し時もキッチリ斜めベルを判別するなら、中リールを氷を狙う必要があるぞ。
REG中の打ち方
《手順①》

順押しで左リール中段に赤七をビタ押しし、中・右リールをフリー打ち。赤七がそのまま止まればビタ押し成功&14枚役獲得となる。
《手順②》

1度だけ14枚役を獲得したら、以降は順押しで左リールに3連ドンを狙って消化しよう(中・右リールはフリー打ちでOK)。
RT_花火チャレンジ中の打ち方
打ち方が前作とは大きく異なり、残りゲーム数が8G以上ある場合は毎ゲーム中押しでフラグ判別&リプレイハズシをする必要がある。手順を必ず覚えておこう。
RT残りゲーム数が8G以上時 |

毎ゲーム、中リールに赤七を目安に氷を狙って右リールをフリー打ち。中・右リールの停止形に応じて左リールを押し分けよう。
《停止パターン①-1》

中段リプレイテンパイ時は左リール枠上or上段にBARを狙い、上段にBAR停止でリプレイハズシ成功。
《停止パターン①-2》

リプレイが斜めにテンパイしたら通常リプレイなので、右リールはフリー打ちでOKだ。
《停止パターン②》

右上に氷停止ならチェリーor氷、右下に停止ならチェリーの可能性がある。左リールはBARを下段~枠下に狙って氷とチェリーを同時にフォロー。
《停止パターン③》

中リール下段に七停止で氷の可能性アリ。左リールは3連ドンの長男を中下段に狙えば氷をフォローできる。
《停止パターン④》

ベル濃厚につき左リールはフリー打ちでOK。
RT残りゲーム数が7G以下時 |

左リールにチェリーを狙う(目安はBAR)通常時と同じ手順で消化しよう。

中段で「チェリー・リプレイ・リプレイ」(※)が並べばJAC INリプレイ入賞となり花火ゲームに突入するぞ!
※JAC INリプレイの停止形は複数アリ。
RT_花火チャレンジ中の小役停止形
《リプレイ》

《風鈴》

《チェリーA》

氷上段テンパイからチェリー停止でチェリーA濃厚。
《チェリーB》

氷上段非テンパイからチェリー停止でチェリーB濃厚。
《氷A》

斜めに揃うと氷A濃厚。
《氷B》

上段で揃うと氷B濃厚。
《JAC INリプレイ》

《JAC INリプレイ》

※上記の停止パターンは一例。
前作同様、JAC INリプレイはボーナス同時当選の可能性アリ。JAC INして花火ゲーム移行と思いきやBGMが消えるサプライズパターンは本機でも健在だ。
花火ゲーム中の打ち方
通常時と同じ小役狙い手順で消化すればOK。BGMが消えればボーナス当選となる。
ボーナス最速揃え手順
1枚掛けで右リール上段付近にドンちゃんを狙う! |

ドンちゃんが中段に停止すればドンちゃんBIG濃厚。 BARがスベってきたら残りのリールを打ち分けよう。 中段にボーナス図柄以外が停止した場合は小役濃厚だ。
《①右リール中段にドンちゃん停止》

ドンちゃんBIG濃厚なので、中・左リールもドンちゃんを狙ってそのまま揃えてしまおう!
《②右リール中段にBAR停止》

赤七BIGorREG濃厚(氷の場合もアリ)。 続いて中リールに赤七を狙おう。
《②-A 中リール中段に七停止》

REG濃厚。左リールにも赤七を狙ってREGを揃えよう。
《②-B 中リール中段に七非停止》

赤七BIG濃厚。次ゲームで赤七BIGを揃えよう!
通常時_解析
- 消灯演出
- フラッシュ演出
- 遅れ
- チャンス目
- BGM変化条件
- 成立役別のボーナス同時当選期待度
- ボーナス確率詳細
- 小役確率詳細
- ハズレ&リプレイ確率詳細
消灯演出

リール停止毎にリール上部パネルが消灯する演出。第3消灯まで発展すれば、ボーナスの期待度が高まる。(上記画像は左・中リールの上パネルが消灯)
フラッシュ演出

各フラッシュ毎に対応役が決められており、矛盾が発生するとボーナス濃厚。「不発以外のフラッシュ発生+小役ハズレ」でボーナスという法則も継承されている。
| フラッシュの種類と対応役 | |
| 不発 | ハズレ・チェリー・氷 |
| ねずみ | 風鈴 |
| 花火 | リプレイ・チェリー・氷 |
| 打ち上げ花火 | チェリー |
| 三連花火 | チェリー |
| そよ風 | リプレイ |
| ロケット | チェリー・氷 |
| しだれ柳 | リプレイ・氷 |
| 打ち上げしだれ柳 | チェリー |
| 閃光スペシャル | BIG |
遅れ
レバーON時のリールスタート音が遅れることがある。この「遅れ」が発生した時は「チェリーorボーナス」となり、当然チェリーを否定すればボーナス濃厚だ。
チャンス目
「ハズレ時にもボーナス成立時にも停止する出目=チャンス目」となる。 ハズレ目なのにフラッシュが発生してびっくり、といったシチュエーションにはチャンス目が一役買っているというわけだ。
《チャンス目 例①》

《チャンス目 例②》

《チャンス目 例③》

また、成立ボーナスの種類と同時当選役で、リーチ目が出やすいか、はたまたチャンス目が出やすいかなども振り分けられている。
| リーチ目が出やすいボーナス | |
| ■単独ドンBIG ■確定役A+赤七BIG ■単独REG ■確定役B+REG |
|
| チャンス目が出やすいボーナス | |
| ■確定役B+ドンBIG ■単独赤七BIG ■確定役C+赤七BIG |
|
ボーナス中&RT中のBGM変化条件
| 特殊BGMの種類と発生条件 | |||
| BGM変化 タイミング |
RT連 (2連目) |
RT連 (3連目~) |
1G連(※) |
| ドンBIG | 「オオハナビ」 ドンBIG |
「ドンちゃん2」 小役ゲーム 1・2回目 |
「バーサス」 赤7BIG |
| 赤七BIG | 「サンダーV」 赤7BIG |
||
| ドンBIG 花火C中 |
「オオハナビ」 青七BIG |
「ドンちゃん2」 小役ゲーム 3回目 |
「バーサス」 VBIG |
| 赤七BIG 花火C中 |
「サンダーV」 VBIG |
||
| ドンBIG 花火ゲーム中 |
「オオハナビ」 JACゲーム |
「ドンちゃん2」 JACゲーム 3回目 |
「バーサス」 JACゲーム |
| 赤七BIG 花火ゲーム中 |
「サンダーV」 JACゲーム |
||
※花火C=花火チャレンジ
※1G連条件はBIG後のRT終了後1G目のBIG成立
ボーナスビタ揃えで発生する特殊BGM |
逆押し1枚掛けで、かつ全リールの中段にボーナス図柄をビタ押しして揃えると専用のBGMを聞くことができる。
| BGM発生タイミング | ビタ揃えで発生するBGMの種類 |
| ドンBIG | 「ハナビ」ドンBIG アレンジ版 |
| 赤七BIG | 「ハナビ」赤七BIG アレンジ版 |
| ドンBIG 花火チャレンジ中 |
オリジナル曲 |
| 赤七BIG 花火チャレンジ中 |
|
| ドンBIG 花火ゲーム中 |
「ハナビ」 JACゲームアレンジ版 |
成立役別のボーナス同時当選期待度
| 成立役別・ボーナス同時当選期待度 | |||
| 設定 | チェリーB | JAC INリプレイ ・特殊役A/B/C |
|
| 1 | 5.9% | 100% | |
| 2 | 5.9% | 100% | |
| 5 | 6.9% | 100% | |
| 6 | 6.9% | 100% | |
| H | 1.2% | 100% | |
※JAC INリプレイの期待度は花⽕チャレンジ以外のもの。
ボーナス確率詳細
| ドンBIG確率 | |||
| 設定 | 単独 | JAC IN リプレイ |
チェリー B |
| 1 | 1/1394.4 | 1/2978.9 | 1/16384.0 |
| 2 | 1/1365.3 | 1/2849.4 | 1/16384.0 |
| 5 | 1/1285.0 | 1/2849.4 | 1/13107.2 |
| 6 | 1/1213.6 | 1/2621.4 | 1/13107.2 |
| H | 1/65536.0 | 1/65536.0 | 1/65536.0 |
| 設定 | 特殊役A | 特殊役B | 特殊役C |
| 1 | 1/8192.0 | 1/2730.7 | - |
| 2 | 1/8192.0 | 1/2621.4 | - |
| 5 | 1/7281.8 | 1/2520.6 | - |
| 6 | 1/6553.6 | 1/2340.6 | - |
| H | 1/65536.0 | 1/2978.9 | - |
| 赤七BIG確率 | |||
| 設定 | 単独 | JAC IN リプレイ |
チェリー B |
| 1 | 1/2427.3 | - | 1/10922.7 |
| 2 | 1/2340.6 | - | 1/10922.7 |
| 5 | 1/2340.6 | - | 1/9362.3 |
| 6 | 1/2048.0 | - | 1/9362.3 |
| H | 1/65536.0 | - | 1/65536.0 |
| 設定 | 特殊役A | 特殊役B | 特殊役C |
| 1 | 1/1927.5 | 1/16384.0 | 1/1927.5 |
| 2 | 1/1872.5 | 1/16384.0 | 1/1872.5 |
| 5 | 1/1771.2 | 1/13107.2 | 1/1771.2 |
| 6 | 1/1680.4 | 1/13107.2 | 1/1680.4 |
| H | 1/65536.0 | 1/65536.0 | 1/2978.9 |
| REG確率 | |||
| 設定 | 単独 | JAC IN リプレイ |
チェリー B |
| 1 | 1/1024.0 | 1/3276.8 | 1/10922.7 |
| 2 | 1/963.8 | 1/2978.9 | 1/10922.7 |
| 5 | 1/862.3 | 1/2849.4 | 1/9362.3 |
| 6 | 1/819.2 | 1/2621.4 | 1/9362.3 |
| H | 1/65536.0 | 1/65536.0 | 1/65536.0 |
| 設定 | 特殊役A | 特殊役B | 特殊役C |
| 1 | - | 1/819.2 | - |
| 2 | - | 1/780.2 | - |
| 5 | - | 1/744.7 | - |
| 6 | - | 1/668.7 | - |
| H | - | 1/1337.5 | - |
小役確率詳細
| 1枚掛け時の小役確率 | |||
| 設定 | チェリーA | 共通ベル | |
| 全設定共通 | 1/18.2 | 1/16.6 | |
| 2枚掛け時の小役確率 | |||
| 設定 | チェリーA | 共通ベル | |
| 全設定共通 | 1/26.2 | 1/17.5 | |
| 3枚掛け時の小役確率 | ||||
| 設定 | ベル | 氷A | 氷B | |
| 1 | 1/15.8 | 1/56.5 | 1/1638.4 | |
| 2 | 1/15.4 | 1/55.7 | 1/1638.4 | |
| 5 | 1/14.9 | 1/55.0 | 1/1638.4 | |
| 6 | 1/14.5 | 1/55.7 | 1/1638.4 | |
| H | 1/4.8 | 1/56.5 | 1/1638.4 | |
| 設定 | チェリーA | チェリーB | 特殊役A | |
| 1 | 1/19.9 | 1/241.8 | 1/1560.4 | |
| 2 | 1/19.9 | 1/241.8 | 1/1524.1 | |
| 5 | 1/19.6 | 1/239.2 | 1/1424.7 | |
| 6 | 1/19.9 | 1/239.2 | 1/1337.5 | |
| H | 1/19.9 | 1/254.0 | 1/32768.0 | |
| 設定 | 特殊役B | 特殊役C | ||
| 1 | 1/606.8 | 1/1927.5 | ||
| 2 | 1/580.0 | 1/1872.5 | ||
| 5 | 1/550.7 | 1/1771.2 | ||
| 6 | 1/500.3 | 1/1680.4 | ||
| H | 1/910.2 | 1/2978.9 | ||
ハズレ&リプレイ確率詳細
RT0(通常時)時のハズレ&リプレイ確率 |
| 1枚掛け時のハズレ&リプレイ確率 | |||
| 設定 | ハズレ | 通常リプレイ | |
| 全設定共通 | 1/1.3 | 1/7.3 | |
| 2枚掛け時のハズレ&リプレイ確率 | |||
| 設定 | ハズレ | 通常リプレイ | |
| 全設定共通 | 1/1.3 | 1/7.3 | |
| 3枚掛け時のハズレ&リプレイ確率 | |||
| 設定 | ハズレ | 通常リプレイ | |
| 1 | 1/1.38 | 1/7.33 | |
| 2 | 1/1.39 | 1/7.34 | |
| 5 | 1/1.40 | 1/7.34 | |
| 6 | 1/1.40 | 1/7.34 | |
| H | 1/1.72 | 1/7.30 | |
| 設定 | RTリプレイ | JACリプレイ | |
| 1 | - | 1/1560.4 | |
| 2 | - | 1/1456.4 | |
| 5 | - | 1/1424.7 | |
| 6 | - | 1/1310.7 | |
| H | - | 1/32768.0 | |
ボーナス_解析
- BIG BONUS概要
- REGBONUS概要
- 赤七ビタ押し成功後のお楽しみ要素
BIG BONUS概要

| 発生条件 | ★赤七揃い ★ドン揃い(2種類) |
| 獲得枚数 | 最大311枚 |
| 備考 | ★打ち方は「ボーナス中の打ち方」参照 ★斜めベル出現率に設定差アリ |
前作同様、ボーナスパートで規定枚数を獲得するとRTパートへ移行。ボーナスパートの打ち方についても前作と変わらず、1度だけ技術介入(左リール中段に赤七をビタ押し)を成功させた後は逆押しフリー打ちで消化すればOKだ。
REGBONUS概要

| 発生条件 | ★赤七・赤七・BAR揃い ★BAR揃い |
| 獲得枚数 | 最大116枚 |
| 備考 | ★打ち方は「ボーナス中の打ち方」参照 ★REGは2種類あるが同一フラグなので どちらでも揃えることが可能 |
前作とは異なり、最大枚数を獲得するにはビタ押しによる技術介入が必要。ただし、ビタ押しは失敗しても何度でも挑戦できるので、必ず成功させよう。
赤七ビタ押し成功後のお楽しみ要素

REG中のお楽しみ要素として、左リールの3連ドンちゃんビタ押しに成功すると停止音が変化。 ビタ押し成功回数に応じて停止音が変化していくのでチャレンジしてみよう。なお、停止音の変化で設定の示唆などは行っていない。
RT_解析
- RT(花火チャレンジ)
- RT(花火ゲーム)
- RT「花火チャレンジ」のゲームの流れ
- ハズレ&リプレイ確率詳細
RT(花火チャレンジ)

| 突入契機 | BIGのボーナスパート終了後 |
| 継続ゲーム数 | 最大20G |
| 純増枚数 | 約0.3枚/G |
| 備考 | 打ち方は「RT中の打ち方」参照 |
「リプレイハズシをしてRTを延命する」というゲーム性は前作の花火チャレンジと同じだが、RT中の打ち方が大きく変化。本機では上部パネルによる押し順ナビは発生せず、毎ゲーム中押しでフラグ判別をしつつリプレイハズシをすることになる。なお、RTの残りゲーム数が7G以下になったら順押し消化でJAC INさせることを優先しよう。
RT(花火ゲーム)

| 突入契機 | 花火チャレンジ中にJAC IN |
| 継続ゲーム数 | 20G |
| 純増枚数 | 約0.5枚/G |
| 備考 | 通常時と同じ小役狙い手順で消化 |
花火ゲームのゲーム性や打ち方に関しては前作とまったく同じ。レバーON時にパネルがフラッシュすればチャンスで、最終的にBGMがストップすればボーナス濃厚。プレミアムのロングウェイト演出も健在だ。
| RT中の注目演出 | |
| 花火ゲーム中 パネルフラッシュ |
チェリーor氷orボーナス |
| ロングウェイト音 | ボーナス濃厚 |
【動画】RT「花火チャレンジ」のゲームの流れ
ハズレ&リプレイ確率詳細
RT1(花火チャレンジ)中のハズレ&リプレイ確率 |
| 1枚掛け時のリプレイ確率 | |||
| 設定 | ハズレ | 通常リプレイ | |
| 全設定共通 | 1/1.3 | 1/7.3 | |
| 2枚掛け時のハズレ&リプレイ確率 | |||
| 設定 | ハズレ | 通常リプレイ | |
| 全設定共通 | 1/1.3 | 1/7.3 | |
| 3枚掛け時のハズレ&リプレイ確率 | |||
| 設定 | ハズレ | 通常リプレイ | |
| 1 | 1/7.1 | 1/2.32 | |
| 2 | 1/6.8 | 1/2.37 | |
| 5 | 1/6.5 | 1/2.43 | |
| 6 | 1/6.2 | 1/2.48 | |
| H | 1/1.7 | 1/13.54 | |
| 設定 | RTリプレイ | JACリプレイ | |
| 1 | - | 1/3.5 | |
| 2 | - | 1/3.5 | |
| 5 | - | 1/3.5 | |
| 6 | - | 1/3.5 | |
| H | - | 1/15.8 | |
RT3(花火GAME)中のハズレ&リプレイ確率 |
| 1枚掛け時のリプレイ確率 | |||
| 設定 | ハズレ | 通常リプレイ | |
| 全設定共通 | 1/1.3 | 1/7.3 | |
| 2枚掛け時のハズレ&リプレイ確率 | |||
| 設定 | ハズレ | 通常リプレイ | |
| 全設定共通 | 1/1.3 | 1/7.3 | |
| 3枚掛け時のハズレ&リプレイ確率 | |||
| 設定 | ハズレ | 通常リプレイ | |
| 1 | 1/13.6 | 1/7.33 | |
| 2 | 1/12.7 | 1/7.34 | |
| 5 | 1/11.4 | 1/7.34 | |
| 6 | 1/10.3 | 1/7.34 | |
| H | 1/1.8 | 1/7.33 | |
| 設定 | RTリプレイ | JACリプレイ | |
| 1 | 1/1.54 | 1/1560.4 | |
| 2 | 1/1.56 | 1/1456.4 | |
| 5 | 1/1.59 | 1/1424.7 | |
| 6 | 1/1.62 | 1/1310.7 | |
| H | 1/56.50 | 1/32768.0 | |
パチ7独自_設定H攻略
- 設置率
設定H投入率(導入2週間)
| 5/20導入地域 | |||
| 期間 | 設定H投入率 | サンプル | |
| 1週目(5/20~5/26) | 1.73% | 5605台 | |
| 2週目(5/27~6/2) | 0.83% | 8684台 | |
| 5/27導入地域 | |||
| 期間 | 設定H投入率 | サンプル | |
| 1週目(5/27~6/2) | 1.02% | 1969台 | |
特に話題性が大きかった最速導入地域・導入1週目の設定H設置率が高かった。ハナビ通以外も含め、特殊設定を狙う場合は新台導入時が狙い目になりそうだ。
設定H投入率(導入2ヶ月間)
| 全地域・導入2ヶ月間データ | |||
| 期間 | 設定H投入率 | サンプル | |
| 5月 | 1.15% | 13025台 | |
| 6月 | 1.00% | 46886台 | |
| 7月 | 0.78% | 14692台 | |
| 合計 | 0.99% | 74603台 | |
新台期間が過ぎても店によっては設定Hが使われているぞ!
都道府県別 設定H投入率ランキング
| トップ5 | |||
| RANK | 都道府県 | 設定H投入率 | サンプル |
| 1 | 香川県 | 4.32% | 324台 |
| 2 | 岩手県 | 4.00% | 150台 |
| 3 | 徳島県 | 3.05% | 557台 |
| 4 | 大阪府 | 1.96% | 7666台 |
| 5 | 北海道 | 1.93% | 1505台 |
| 主要都市 (サンプル2000台以上の都道府県が対象) |
|||
| RANK | 都道府県 | 設定H投入率 | サンプル |
| 1 | 大阪府 | 1.96% | 7666台 |
| 2 | 兵庫県 | 1.31% | 2214台 |
| 3 | 東京都 | 1.26% | 8987台 |
| 4 | 千葉県 | 0.94% | 3077台 |
| 5 | 福岡県 | 0.87% | 5396台 |
| 6 | 茨城県 | 0.66% | 2566台 |
| 7 | 埼玉県 | 0.59% | 3555台 |
| 8 | 愛知県 | 0.48% | 9631台 |
| 9 | 神奈川県 | 0.36% | 3303台 |
サンプルは少なめだが、「香川県」「岩手県」「徳島県」といった意外な地域がランキング上位を占める結果となった。設定H設置台数が最も多かったのは「大阪府」だ。
設定Hスランプグラフ
「ハナビ通」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする