- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pぱちんこ GANTZ:2
Pぱちんこ GANTZ:2
- パチンコ
- ガンツ2
- ボーダー
- スペック
- 演出信頼度
- 保留
- 動画
- 予告
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 導入日
- 大当り確率
- スペック
- 振り分け
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 約1/319.7→約1/99.9 |
| 確変突入率 | 60% |
| 賞球数 | 4&1&4&5&10&15 |
| ラウンド | 4R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約400 or 約1500個 ※払い出し |
| 電サポ | 20 or 100回 |
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 超GANTZ BONUS +EXTRA |
30% | |
| 10R確変 | 次回 (GANTZ:0 RUSH) |
10% | |
| 4R確変 | 100回 ※1 (サバイバルチャンス) |
20% | |
| 4R通常 | 100回 (サバイバルチャンス) |
40% | |
| 右打ち中 EXTRA以外 |
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 超GANTZ BONUS +EXTRA |
40% | |
| 4R確変 | 次回 (GANTZ:0 RUSH) |
15% | |
| 4R確変 | 100回 ※1 (リベンジモード) |
5% | |
| 4R通常 | 20 or 100回 (リベンジモード) |
40% | |
| 右打ち中 EXTRA (超GANTZ BONUS) |
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 超GANTZ BONUS +EXTRA |
40% | |
| 10R確変 | 次回 (GANTZ:0 RUSH) |
15% | |
| 10R確変 | 100回 ※1 (リベンジモード) |
5% | |
| 10R通常 | 20 or 100回 (リベンジモード) |
40% | |
※1…100回消化後にGANTZ:0 RUSHに突入。
SUPER小当りRUSHを世に広めるきっかけとなった大ヒットマシン『CRぱちんこ GANTZ』登場から2年。ファン待望の続編『Pぱちんこ GANTZ:2』が堂々デビュー!
今作では前作の「超GANTZ BONUS」が「超GANTZ BONUS 3000」にパワーアップ。突入時の大当り出玉1500個+EXTRA(SUPER小当りRUSH)で平均約1050個+継続or終了時の大当り出玉1500個と、一度突入すればそれだけで大量獲得に期待できる。突入率もアップしており、通常時でも30%、右打ち中なら40%で突入する。
演出面では、大阪編の敵である鳥帽子・天狗・牛鬼と戦う「GANTZ:0リーチ」に注目したい。このリーチで大当りすれば、確変「GANTZ:0 RUSH」突入濃厚だ。また、前作同様、勝利すれば超GANTZ BONUS 3000当選が濃厚となる「VSぬらりひょんリーチ」も健在だぞ!
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
ボーダー
■出玉増減 有り
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
| 19.9 | 21.0 |
21.7 |
22.8 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉の2%減で算出
※電サポ中は5%減で算出
※小当りRUSHは平均1050個増で算出
■出玉増減 無し
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
19.0 |
20.0 |
20.7 | 21.8 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
※小当りRUSHは平均1050個増で算出
基本情報
- ゲームフロー
- モード情報
- 大当り情報
ゲームフロー

※サバイバルチャンス&リベンジモード終了後はGANTZ:O RUSHに突入する可能性アリ
通常時は、図柄揃い後の採点で100てんを取ると超GANTZ BONUS3000&SUPER 小当りRUSH(EXTRA)当選。EXTRA中は超高確率で小当りが発生し、かつ全大当りが出玉約1500個の大当りとなるため破壊力は抜群。しかも前作より突入しやすく、継続もしやすくなっている。
GANTZ:O RUSHは次回大当りまで続く確変で、星人を倒して100てんを取ればEXTRAに突入。確変or時短のチャンスモードは「サバイバルチャンス」と「リベンジモード」の2種類があり、どちらも内部的に確変なら101回転目からはGANTZ:O RUSHに突入する。
モード情報

《サバイバルチャンス》
サバイバルBONUS終了後に突入。電サポ100回転の時短or確変で、確変の場合は101回転目にGANTZ:O RUSHへ突入。
《リベンジモード》
右打ち中大当りの一部で突入。電サポ20or100回転の時短or確変で、確変の場合は101回転目にGANTZ:O RUSHへ突入。液晶では通常時と同様の演出が展開する。
《GANTZ:O RUSH》
GANTZ:O BONUS終了後に突入する電サポ付き確変。星人とのバトルで勝てば確変以上濃厚で、その後の採点で100てんを取れば10R確変&EXTRA突入。バトルで負けると4R確変or通常となりリベンジモードに突入する。
《EXTRA》
超GANTZ BONUS3000後に突入するSUPER小当りRUSHで、RUSHだけで平均1050個の出玉を獲得できる。液晶では、液晶が暗転するとEXTRA終了のピンチ、その他演出が発生すれば10R確変&EXTRA継続のチャンスとなる。
大当り情報

《超GANTZ BONUS 3000》
図柄揃い後の採点で100てんを取ると発生する10R確変大当り。出玉は約1500個で、終了後はSUPER小当りRUSH「EXTRA」に突入。
《GANTZ:O BONUS》
通常時の図柄揃いで発生する10R確変大当り。終了後はGANTZ:O RUSHに突入。
《サバイバルBONUS》
通常時の図柄揃いの一部で発生する4R確変or4R通常大当り。終了後はサバイバルチャンスに突入。
《EXTRA RUSH》
EXTRA中に発生する10R確変大当り。EXTRA継続濃厚だ。
《スタンバイラウンド》
EXTRAで液晶が完全に暗転すると発生。10Rの確変or通常大当りで、ラウンド中の演出に成功すればEXTRA継続、失敗でGANTZ:O RUSHorリベンジモードに突入する。
《GANTZ BONUS》
GANTZ:O RUSH中に4R確変当選で発生。終了後はGANTZ:O RUSHに突入。
《リベンジモード突入大当り》
EXTRA以外の右打ちモードにて4R大当りを引くと、その一部で発生。
ぱちんこGANTZ:2特集
- 得する打ち方
- 出玉性能記事
- 信頼度演出まとめ
- 動画
動画
- 発表会
- 最速試打
- スペック
- 出玉性能
- せせりくん
発表会試打動画
王道演出
- 注目演出
- 動画
「注目演出」
《GANTZフラッシュ予告》

発生タイミングを問わずいつ出現しても期待大!
《チェッカー柄》

様々な演出中に出現する強力なチャンスアップだ!
《GANTZストック予告》

3人以上ストック、または玄野をストックできればチャンス!
《押して下ちいZONE》

ボタンPUSHから発展。演出が続いてセリフの色が変化するほど信頼度も上昇。
《GANTZ ZONE》

前作同様、突入時点で信頼度大幅アップ!
《超転送》

星人バトルリーチ以上への発展が濃厚&大当りの大チャンス!
《超転送アタック》

超転送発生後に発動。ボタン長押しで数値が上がるほどアツく、100到達で超GANTZ BONUS 3000濃厚!
《群予告》

リーチ後に出現で信頼度大幅アップ。右打ちモード中に出現することもアリ!
| 信頼度 | |
| GANTZフラッシュ予告 | |
| トータル | 60.6% |
| チェッカー柄 | |
| トータル | 80.2% |
| GANTZストック予告 | |
| ストック成功(3人_玄野以外) | 28.4% |
| ストック成功(4人) | 75.6% |
| ストック成功(5人) | 大当り濃厚 |
| ストック成功(玄野) | 75.6% |
| 押して下ちいZONE | |
| デフォルト | 12.6% |
| 赤 | 23.8% |
| 金 | 80.9% |
| GANTZ ZONE | |
| トータル | 50.5~77.2% |
| 群予告 | |
| トータル | 75.9% |
「王道演出一覧」

どデカ保留や赤保留、GANTZ ZONE、超転送などが絡めば大当りのチャンス。新搭載のガンッガンッガンッゾーンや押して下ちいZONEにも注目!
| 王道演出一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化予告 (赤・どデカ保留) ・入賞時フラッシュ予告 ・GANTZロゴフラッシュ先読み予告 (赤) |
|
| 変動中演出 | ・GANTZストック予告(3人以上・玄野) ・押して下ちいZONE ・ガンッガンッガンッゾーン ・GANTZ ZONE ・GANTZ連続予告(3連) ・GANTZフラッシュ予告 |
|
| リーチ後演出 | ・リーチ後カットイン予告 ・GANTZフラッシュ予告 ・超転送 ・超転送アタック |
|
| リーチの種類 | ・星人バトルリーチ(後編) ・GANTZ:Oリーチ(vs牛鬼) ・VSぬらりひょん |
|
| リーチ中の チャンスアップ |
・タイトルの色(赤) ・テロップの色(赤) ・カットイン (赤GANTZ・赤保留・どデカ保留) ・GANTZフラッシュ予告 |
|
先読み予告
- 保留変化予告
- 信頼度
「保留変化予告」
《色変化》

青<緑<紫<赤<チェッカー柄の順にチャンス!
《たこ焼き保留》

たこ焼きがひっくり返ればGANTZ:OリーチorVSぬらりひょんリーチに発展。
《どデカ保留》

ガンツギミック自体が保留となる激アツ予告。文字色が赤ならさらにチャンス!
| 保留変化予告信頼度 | |
| G保留(色変化) | |
| 青 | 3.0% |
| 緑 | 5.5% |
| 紫 | 15.5% |
| 赤 | 50.3% |
| チェッカー柄 | 92.0% |
| どデカ保留予告 | |
| 白 | 30.2% |
| 赤 | 70.9% |
| たこ焼き保留予告 | |
| 当該でひっくり返る(成功) | 10.5% |
| その他の保留系予告信頼度 | |||
| たえちゃん保留予告 | |||
| 色 | 青保留 | 7.8% | |
| 緑保留 | 12.6% | ||
| 赤保留 | 41.5% | ||
| アイコン | ちゃんす | 4.3% | |
| 激あち | 83.3% | ||
| 行って下ちい (連続予告) |
7.4% | ||
| 超転送 | 45.1% | ||
| GANTZ:O | 22.5% | ||
| ぬらりひょん | 14.2% | ||
| 消灯示唆 | 40.3% | ||
| アイテム | 鉛筆合算 | 10.4% | |
| パレット合算 | 30.0% | ||
| WEB保留予告 | |||
| モニター表示→緑保留 | 9.4% | ||
| モニター表示→赤保留 | 60.9% | ||
| モニター表示→チェッカー柄保留 | 89.0% | ||
| ぬらりひょん煽り保留予告 | |||
| 合算 | 3%未満 | ||
| ネギ星人保留予告 | |||
| 成功→緑保留 | 12.1% | ||
| 成功→赤保留 | 64.5% | ||
| 成功→チェッカー柄保留 | 大当り濃厚 | ||
| GANTZ玉保留予告 | |||
| 緑保留変化 | 5.0% | ||
| 赤保留変化 | 58.5% | ||
| チェッカー柄保留変化 | 91.1% | ||
| どデカ保留変化 | 20.7% | ||
| どデカ赤保留変化 | 55.9% | ||
| ガンツギミックタイマー →超転送 |
30.7% | ||
| 黒保留予告→どデカ保留変化予告 | |||
| どデカ保留変化 | 45.7% | ||
| どデカ赤保留変化 | 67.2% | ||
「入賞時フラッシュ予告」

ヘソ入賞時に液晶上部左右にあるギミックがフラッシュする先読み予告。色が赤なら信頼度大幅アップ!
「その他の予告」
《GANTZロゴフラッシュ先読み予告》

フラッシュの色が赤なら信頼度アップ。
《同色図柄先読み予告》

赤数字のみのハズレ目が停止するとアツい!
| 信頼度 | |
| 大阪ゾーン | |
| 合算 | 10.5% |
| ボタン先読み予告 | |
| 合算 | 37.1% |
| GANTZロゴフラッシュ先読み予告 | |
| GANTZロゴ:赤 | 21.6% |
| GANTZ:Oロゴ:赤 | 21.9% |
| 超文字ロゴ | 大当り濃厚 |
| 同色図柄先読み予告 | |
| 赤 | 20.1% |
リーチ前予告
- 連続予告
- ゾーン
- 大チャンス発生中
- 信頼度
「GANTZ連続予告」

ガンツギミックに「行って下ちい」と表示されると擬似連発展。3連発展で大当りのチャンスとなる。
「Zガン落下予告」

変動開始時に液晶上部のZガンギミックが落下すると信頼度アップ。今作でも大当りに絡みやすくなっている!?
| 信頼度 | |
| 33.1% | |
「GANTZストック予告」

ガンツメンバーをサイド液晶にストックする予告。ストックする人数は3人以上ならチャンスで、ストックキャラは玄野だと期待大。
| ストック成功時信頼度 | |
| ストック成功(1人_玄野以外) | 3%未満 |
| ストック成功(2人_玄野以外) | 5.3% |
| ストック成功(3人_玄野以外) | 28.4% |
| ストック成功(4人) | 75.6% |
| ストック成功(5人) | 大当り濃厚 |
| ストック成功(玄野) | 75.6% |
「押して下ちいZONE」

本機から追加された新演出の1つ。ボタンPUSHで演出が継続するほどアツく、セリフの色が金になるまで続けば大チャンスだ。
| 信頼度 | |
| デフォルト | 12.6% |
| 赤 | 23.8% |
| 金 | 80.9% |
「ガンッガンッゾーン/ガンッガンッガンッゾーン」
《ガンッガンッゾーン》

信頼度がアップする特殊ゾーン。
《ガンッガンッガンッゾーン》

演出が続いてガンッガンッガンッゾーンに昇格すれば期待大!
| 信頼度 | |
| ガンッガンッゾーン合算 | 3%未満 |
| ガンッガンッガンッゾーン合算 | 35.5% |
「GANTZ ZONE」

前作同様、突入時点で信頼度大幅アップ。今作では「ガンッガンッゾーン」や「ガンッガンッガンッゾーン」からも突入する可能性があるぞ。
| 信頼度 | |
| ガンッガンッゾーン経由 | 50.5% |
| ガンッガンッガンッゾーン経由 | 69.2% |
| 直発展 | 77.2% |
「コメント弾幕予告」

先読み予告として出現することもアリ。弾幕に赤文字が含まれていると信頼度アップだ。
| 信頼度 | |
| 先読みで出現時 | |
| トータル | 5.9% |
| 当該変動で出現時 | |
| デフォルト文字 | 3.8% |
| 赤文字 | 7.9% |
「名言予告」

前作同様、金パターンなら大チャンス!
| 信頼度 | |
| 金 | 51.7% |
「その他の予告」
《GANTZ文字予告》

金文字が出現すれば灼熱!
《コミック決めゼリフ予告》

SU4が金パターンなら期待大だ!
| 信頼度 | |
| 金G降りもの予告 | |
| トータル | 73.1% |
| GANTZ文字予告 | |
| 筆文字(赤) | 9.2% |
| ひらがな(赤) | 23.3% |
| 金文字 | 83.1% |
| アイキャッチ 「GANTZ:O」ロゴ |
5.2% |
| 大阪SU予告 | |
| SU5 | 5.2% (GANTZ:Oリーチ発展濃厚) |
| コミック決めゼリフ予告 | |
| SU4:金 | 69.3% |
| 超能力チャレンジ | |
| 合算 | 4.1% |
| SDキャラSU予告(お歯黒パターン) | |
| SU3→大阪ゾーンへ | 5.3% |
| SU4:赤 | 11.0% |
| サイド液晶GAME数色変化予告 | |
| GAME数表示:赤 | 88.0% |
「大チャンス発生中」

通常時の背景に「大チャンス発生中」の文字が出現すると特図2での大当りとなる。
リーチ後予告
- リーチ後カットイン予告
- 群予告
- 超転送
- 超転送カットイン
- 信頼度
「GANTZフラッシュ予告」

変動中はもちろん、SPリーチ中など様々な場面で出現する。もちろん、発生タイミング問わず激アツだ!
| 信頼度 | |
| 60.6% | |
「リーチ後カットイン予告」

カットインパターンによって信頼度大きく変化。加藤&玄野の金バージョンやたえちゃん出現なら期待大!
| 信頼度 | |
| 合算 | 23.2% |
| 加藤&玄野(金) | 53.8% |
| たえちゃん | 67.7% |
「群予告」

リーチ後に発生する高信頼度アクションは本機でも健在。右打ちモード中に出現することもアリ。
| 信頼度 | |
| 75.9% | |
「GANTZ部屋発展演出」

部屋にいる人数やキャラ、動作などに注目。人数が4人、タケシ登場、玄野がZガンを構えるなどのパターン発生で激アツだ!
| 信頼度 | |
| 部屋に4人 | 大当り濃厚 |
| 部屋に4人+玄野Zガン構える | 83.0% |
| 部屋に8人 | 5.8% |
| 部屋に8人+玄野Zガン構える | 60.8% |
| 部屋に8人+タケシ登場 | 64.7% |
| 部屋に8人+玄野Zガン構える +タケシ登場 |
75.2% |
| タケシ登場 合算 | 70.1% |
| 玄野Zガン構える 合算 | 69.8% |
「超転送」

赤い「超」の文字が盤面いっぱいに表示されるお馴染みの演出。星人バトルリーチ以上への発展が濃厚となる。
「超転送アタック」

超転送発生後に超転送アタック発動で信頼度大幅アップ。ボタン長押しで数値をアップさせ、決定した数値がそのまま大当り信頼度となる。数値が100まで到達すれば超GANTZ BONUS 3000濃厚だ!
妄想モード中予告
- 専用予告
- 信頼度
専用演出とセクシー映像で展開!
《キノコ保留変化》

色は緑<赤<チェッカー柄の順に信頼度アップ。
《フェチカットイン予告》

赤や金帯出現でチャンス!
《リーチ後サービス予告》

背景の色が金なら大チャンスだ!
《超妄想ゾーン》

突入すれば信頼度大幅アップ!
《妄想スプラッシュ予告》

かけられるペンキの色が金なら期待大!
| 信頼度 | |
| キノコ保留変化予告 | |
| 合算 | 15.6% |
| 緑 | 7.8% |
| 赤 | 65.6% |
| チェッカー柄 | 90.0% |
| フェチカットイン予告 | |
| 赤 | 5.2% |
| 金 | 50.5% |
| 超妄想ゾーン | |
| トータル | 40.9% |
| GANTZフラッシュ予告 | |
| トータル | 60.6% |
| 群予告 | |
| トータル | 75.9% |
| チェッカー柄 | |
| トータル | 80.2% |
| 妄想スプラッシュ予告 | |
| 赤ペンキ | 5.5% |
| 金ペンキ | 50.6% |
キャラリーチ
- 信頼度
「超」出現で高信頼度リーチへ!
《西&鈴木》

《岸本&レイカ》

《カタストロフィ》

新パターンが複数追加された。いずれも「超」文字が出現すれば信頼度の高いSPリーチに発展する。前作にも搭載されていた「西&鈴木」「岸本&レイカ」と、新搭載の「カタストロフィ」はさらなる発展以上が濃厚!?
| 信頼度 | |
| 西&鈴木 | 発展濃厚 |
| 岸本&レイカ | 発展濃厚 |
| 坂田&桜井 | 3%未満 |
| 妄想 | 3%未満 |
| たえちゃん | 3%未満 |
| カタストロフィ | 22.7% (発展濃厚) |
星人バトルリーチ
- 信頼度
- チャンスアップ
後編発展でチャンス!
《vsブラキオサン後編》

《vsオニ星人後編》

《vsチビ星人後編》

《vs千手観音後編》

前作同様、いずれもリーチも後編に発展すれば大当りのチャンス。特に千手観音の後編は信頼度が高いぞ。チャンスアップの発生にも注目したい。
《共通チャンスアップ「GANTZカットイン」》

色で信頼度変化。緑<紫<赤の順にチャンス。
《共通チャンスアップ「保留変化カットイン」》

赤保留への変化に期待したい。
| トータル信頼度 | |
| vsブラキオサン | |
| 前編 | 8.9% |
| 後編 | 18.5% |
| vsオニ星人 | |
| 前編 | 8.9% |
| 後編 | 18.5% |
| vsチビ星人 | |
| 前編 | 21.3% |
| 後編 | 27.4% |
| vs千手観音 | |
| 前編 | 10.5% |
| 後編 | 73.0% |
| vsブラキオサン後半/vsオニ星人後編 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 超転送の有無 | |
| なし | 11.1% |
| あり | 23.5% |
| 超転送アタック | 62.6% |
| 背景チャンスアップ | |
| ちゃんす | 77.1% |
| 激あち | 97.5% |
| 赤い月 | 69.5% |
| ボタン押下カットイン | |
| 緑GANTZ | 5.8% |
| 紫GANTZ | 10.2% |
| 赤GANTZ | 33.0% |
| 保留変化→紫保留 | 22.9% |
| 保留変化→赤保留 | 69.5% |
| 保留変化→チェッカー柄保留 | 大当り濃厚 |
| どデカ保留 | 33.8% |
| どデカ赤保留 | 85.0% |
| GANTZフラッシュ | 80.7% |
| 当落直前カットイン | |
| 赤GANTZ | 92.3% |
| GANTZフラッシュ | 大当り濃厚 |
| vsチビ星人後編 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 超転送の有無 | |
| なし | 15.6% |
| あり | 38.4% |
| 超転送アタック | 67.7% |
| 背景チャンスアップ | |
| ちゃんす | 77.2% |
| 激あち | 97.6% |
| 赤い月 | 70.4% |
| ボタン押下カットイン | |
| 緑GANTZ | 7.8% |
| 紫GANTZ | 14.5% |
| 赤GANTZ | 40.5% |
| 保留変化→紫保留 | 34.3% |
| 保留変化→赤保留 | 77.3% |
| 保留変化→チェッカー柄保留 | 大当り濃厚 |
| どデカ保留 | 35.6% |
| どデカ赤保留 | 85.0% |
| GANTZフラッシュ | 80.7% |
| 当落直前カットイン | |
| 赤GANTZ | 95.4% |
| GANTZフラッシュ | 大当り濃厚 |
| vs千手観音後編 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 超転送の有無 | |
| なし | 66.8% |
| あり | 69.4% |
| 超転送アタック | 76.3% |
| 背景チャンスアップ | |
| ちゃんす | 86.7% |
| 激あち | 98.7% |
| 赤い月 | 81.3% |
| ボタン押下カットイン | |
| 緑GANTZ | 32.7% |
| 紫GANTZ | 41.1% |
| 赤GANTZ | 56.5% |
| 保留変化→紫保留 | 62.6% |
| 保留変化→赤保留 | 89.1% |
| 保留変化→チェッカー柄保留 | 大当り濃厚 |
| どデカ保留 | 45.8% |
| どデカ赤保留 | 85.0% |
| GANTZフラッシュ | 80.7% |
| 当落直前カットイン | |
| 赤GANTZ | 98.6% |
| GANTZフラッシュ | 大当り濃厚 |
GANTZ:Oリーチ
- 信頼度
- チャンスアップ
当たれば確変濃厚!
《vs烏帽子》

《vs天狗》

《vs牛鬼》

当たれば確変(GANTZ:O BONUS)濃厚。烏帽子や天狗はチャンスアップ次第で大きく信頼度が変わるが、牛鬼は発展時点で激アツだ。
《共通チャンスアップ「GANTZフラッシュ」》

発生すれば信頼度超絶アップ!
| 信頼度 | |
| vs烏帽子 | 10.9% |
| vs天狗 | 10.9% |
| vs牛鬼 | 77.2% |
| vs烏帽子/vs天狗 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 超転送の有無 | |
| なし | 8.4% |
| あり | 25.6% |
| 超転送アタック | 55.3% |
| ボタン押下カットイン | |
| 緑GANTZ | 3%未満 |
| 紫GANTZ | 6.5% |
| 赤GANTZ | 33.7% |
| 保留変化→紫保留 | 13.0% |
| 保留変化→赤保留 | 61.8% |
| 保留変化→チェッカー柄保留 | 大当り濃厚 |
| どデカ保留 | 32.9% |
| どデカ赤保留 | 86.0% |
| GANTZフラッシュ | 90.7% |
| 当落直前カットイン | |
| 赤GANTZ | 89.5% |
| GANTZフラッシュ | 大当り濃厚 |
| 文字チャンスアップ | |
| タイトル色&字幕テロップ:赤 | 71.5% |
| vs牛鬼 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 超転送の有無 | |
| なし | 大当り濃厚 |
| あり | 63.1% |
| 超転送アタック | 64.8% |
| ボタン押下カットイン | |
| 緑GANTZ | 61.7% |
| 紫GANTZ | 62.1% |
| 赤GANTZ | 84.3% |
| 保留変化→紫保留 | 82.5% |
| 保留変化→赤保留 | 91.3% |
| 保留変化→チェッカー柄保留 | 大当り濃厚 |
| どデカ保留 | 85.9% |
| どデカ赤保留 | 96.7% |
| GANTZフラッシュ | 98.0% |
| 当落直前カットイン | |
| 赤GANTZ | 98.8% |
| GANTZフラッシュ | 大当り濃厚 |
| 文字チャンスアップ | |
| タイトル色&字幕テロップ:赤 | 83.5% |
VSぬらりひょん
- 信頼度
- チャンスアップ
当たればSUPER小当りRUSH!
《ぬらりひょん第1形態》

《ぬらりひょん第2形態》

《ぬらりひょん最終形態》

当たればSUPER小当りRUSH突入となるため、是が非でも当てたいSPリーチ。ぬらりひょんの形態によって信頼度が大きく変わり、最終形態になれば激アツだ。
| 信頼度 | |
| ぬらりひょん第1形態 | |
| 合算 | 6.7% |
| ぬらりひょん第2形態 | |
| 合算 | 19.3% |
| ぬらりひょん最終形態 | |
| 合算 | 66.0% |
| タイトル色&字幕テロップ:赤 | 79.7% |
大当り中演出
- 採点演出
- EXTRA
- スタンバイラウンド
- 信頼度
「採点演出」

図柄揃い直後に発生。採点結果が「100てん」なら超GANTZ BONUS 3000当選だ。たえちゃんが通過するなどのチャンスアップパターンもアリ。
《チャンスアップ①》

SDたえちゃんが通過すれば!?
《チャンスアップ②》

ボタンPUSH時にヒロイン登場で!?
EXTRA中の大当り演出(スタンバイラウンド)

ラウンドアイコンの色が赤ならチャンス。「超」アイコン出現なら!?
EXTRA中に液晶暗転から当たると、大当り中は液晶右にラウンドアイコンが出現。アイコンの形や色が違うとチャンスで、そのラウンド消化時はボタンPUSH演出が発生。成功すればEXTRA継続、すべて失敗するとラウンド終了後に発展先を決めるバトルリーチ演出が発生する。
| 共通チャンスアップ | ||
| アイコンの種類 黒ボタン<赤ボタン<「超」 変化アイコンの数 4個以上ならチャンス!? |
||
| EXTRA継続期待度 | |
| ボタンアイコン×3 | 29.6% |
| ボタンアイコン×4 | 81.1% |
| 赤ボタン | 85.2% (確変以上濃厚) |
| 「超」 | EXTRA継続濃厚 |
EXTRA中大当り終了後のバトルリーチ
スタンバイラウンド中の演出に失敗すると、大当り終了直後にバトルリーチが発生。バトルで勝てばGANTZ:O RUSH突入、負けるとリベンジモード突入となる。登場する敵の種類で勝利期待度が変化するぞ。
| スタンバイラウンド終了直後のバトルリーチ確変継続期待度 | |
| vs烏帽子 | 13.5% |
| vs天狗 | 13.5% |
| vsオニ星人 | 37.5% |
EXTRA_概要
- SUPER小当りRUSH
- 確変
- 演出
- ゲーム性
- 出玉
SUPER小当りRUSH付きの確変モード!
《超GANTZ BONUS 3000終了後のEXTRA》

《超妄想ボーナス終了後のEXTRA》

上記画像のように、EXTRA突入前の大当りの種類によって背景が変わるが、演出については共通。滞在中は超高確率で小当りが発生し、一度のSUPER小当りRUSHのみで獲得できる平均出玉は約1050個だ。
液晶が暗転するとEXTRA終了のピンチで、最終的に左のサイド液晶内から10個の玉が飛び出すと10R大当り当選でラウンド中とラウンド後にEXTRA継続をかけたボタン演出が発生。ただし、完全に暗転する前に「まだまだ」のセリフが発生してEXTRA継続となるケースもあるぞ。

液晶が暗転するとEXTRA終了のピンチだが…

「まだまだ」のセリフが発生すればEXTRA継続!

暗転以外の演出は当たれば10R確変&EXTRA継続だ!
GANTZ:O RUSH_概要
- 確変
- ゲーム性
バトル勝利&100てんゲットを目指す確変モード!

電サポ付きの確変モード。図柄テンパイで星人バトルに発展し、勝てば確変以上。その後の採点で100てんを取れば超GANTZ BONUS 3000濃厚だ。バトル敗北で4R確変or4R通常となりリベンジモードへ移行する。

星人バトル勝利で確変大当り以上濃厚!

その後の採点演出で100てんを取ればSUPER小当りRUSHゲット!
GANTZ:O RUSH_演出
- 予告
- リーチ
- 信頼度
「予告演出」
《保留変化予告》

赤保留出現時に当たれば超GANTZ BONUS 3000濃厚!
《どデカ保留》

発生時点で激アツ。赤パターンなら!?
《カウントダウン先読み予告》

演出成功でどデカ保留が出現するぞ!
《群予告》

出現時点で超激アツ!?
| 図柄テンパイ時バトル勝利期待度 | |
| 保留変化予告 | |
| 青 | 37.0% |
| ★赤 | 72.8% (当たれば超GB濃厚) |
| Zガン一斉保留変化 | |
| 合算 | 80.4% |
| ★どデカ保留 | |
| デフォルト | 71.8% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| ★GANTZ玉保留 | |
| 合算 | 54.6% |
| 青保留変化 | 45.1% |
| 赤保留変化 | 68.8% (当たれば超GB濃厚) |
| 激あち表示 | 大当り濃厚 |
| 入賞時ガンツ玉ギミックタイマー予告 | |
| 合算 | 80.7% |
| Zガン背景移行先読み予告 | |
| 合算 | 80.4% |
| 超ビジョン先読み予告 | |
| 成功時 | 81.5% |
| カウントダウン先読み予告 | |
| 成功時 | 76.1% |
| ガンモニター先読み予告 | |
| 成功時 | 14.4% |
| チャンス目先読み予告 (テンパイで敗北否定) |
|
| デフォルトパターン | 47.7% |
| ★強パターン | 54.3% |
| ルシファー先読み予告 | |
| 成功時 | 超GB濃厚 |
| ★超ランプ一発告知予告 | |
| 合算 | 超GB濃厚 |
| 星人登場煽り | |
| 成功時 | 21.9% |
| 青背景(WARNING) | 13.8% |
| 緑背景(CAUTION) | 15.1% |
| ★赤背景(CHANCE) | 83.8% |
| 星人アクションテンパイ煽り | |
| 成功時 | 14.9% |
| 星人ルーレット | |
| 成功時 | 21.9% |
| GANTZ SU予告 | |
| テンパイ時 | 70.1% |
※超GB=超GANTZ BONUS 3000
※★付きの演出は図柄テンパイ濃厚
「星人バトルリーチ」

図柄がテンパイすると星人が登場してバトルに発展。勝利すれば確変大当り(その後の採点で100てんを取れば超GANTZ BONUS 3000)、敗北なら4Rの確変or通常大当り、敵の攻撃を凌げばRUSH継続となる。
バトル開始時はメーター演出が発生。MAXまで貯まれば味方攻撃&敗北の心配ナシ、MAXまで貯まらないと敵の攻撃&敗北のピンチだ。

メーター演出が勝敗に大きく影響。MAXまで貯まることを祈ろう!
バトル中の注目ポイント |
《敵の種類》

天狗<烏帽子<オニ星人<牛鬼の順に勝利のチャンスで、牛鬼は激アツ!
《超転送》

ぬらりひょん最終形態orルシファーとのバトル発展濃厚につき激アツだ!
《vsぬらりひょん》

敗北の心配ナシで、勝利すれば超GANTZ BONUS 3000!
《vsルシファー》

発生時点で超GANTZ BONUS 3000濃厚!
| トータル信頼度 | ||
| アクション名 | テンパイ時 勝利期待度 |
継続or 勝利期待度 |
| vs天狗合算 | 20.3% | 58.2% |
| vs烏帽子合算 | 22.7% | 68.9% |
| vsオニ星人合算 | 27.4% | 85.1% |
| vs牛鬼合算 | 70.5% | 継続or勝利濃厚 |
| vsぬらりひょん合算 | 80.7% | 継続or勝利濃厚 |
| vs天狗 チャンスアップパターン別信頼度 |
||
| アクション名 | テンパイ時 勝利期待度 |
継続or 勝利期待度 |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| バトル開始後 星人名がボロボロ |
48.0% | 継続or勝利濃厚 |
| チャンスルート発展 | 48.0% | 継続or勝利濃厚 |
| ピンチルート発展 | 3.8% | 58.2% |
| vs烏帽子 チャンスアップパターン別信頼度 |
||
| アクション名 | テンパイ時 勝利期待度 |
継続or 勝利期待度 |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| バトル開始後 星人名がボロボロ |
53.3% | 継続or勝利濃厚 |
| チャンスルート発展 | 53.3% | 継続or勝利濃厚 |
| ピンチルート発展 | 3%未満 | 68.9% |
| vsオニ星人 チャンスアップパターン別信頼度 |
||
| アクション名 | テンパイ時 勝利期待度 |
継続or 勝利期待度 |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| バトル開始後 星人名がボロボロ |
61.0% | 継続or勝利濃厚 |
| チャンスルート発展 | 61.0% | 継続or勝利濃厚 |
| ピンチルート発展 | 3%未満 | 85.1% |
| vs牛鬼 チャンスアップパターン別信頼度 |
||
| アクション名 | テンパイ時 勝利期待度 |
継続or 勝利期待度 |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
サバイバルチャンス_概要
- 時短
- 確変
- ゲーム性
- ロゴ
- 確変期待度
初回4R大当り後に突入する100回転の電サポモード!

突入時のロゴの色が内部確変期待度を示唆!
電サポ100回転の時短or確変モード。内部的に確変であれば、100回転目の継続演出に成功してGANTZ:O RUSHに突入する。液晶では、星人バトルリーチに発展すれば大当りのチャンスだ。
| サバイバルチャンスロゴの色別 内部確変期待度 |
|
| 緑 | 10.7% |
| 赤 | 76.5% |
| 金 | 内部確変濃厚 |
「予告演出」
《GANTZ保留予告》

青<緑<赤の順にチャンス。赤はリーチ発展濃厚。
《GANTZ玉保留予告》

赤保留や「激あち」表示に期待。青保留は最後まで色が変化しなければ超激アツ。
《入賞時ガンツ玉ギミックタイマー予告》

当該変動でタイマー開始なら激アツ!
《カウントダウン先読み予告》

ガセらなければどデカ保留出現につき期待大だ。
《図柄串刺し先読み予告》

強パターンが発生すればリーチ濃厚。
《チャンス目先読み予告》

強パターンが発生すればリーチ濃厚。
《ルシファー先読み予告》

リーチがかかれば超GANTZ BONUS濃厚!
《変動開始時Zガン落下予告》

リーチ発展濃厚。多くの大当りに絡みやすい!?
《星人登場煽り予告》

背景の色は青<緑<赤の順にチャンス。赤はリーチ濃厚だ。
| その他の注目予告 | |
| 入賞時フラッシュ予告 (枠ランプ) |
白より赤がアツく、 色不問でリーチ発展濃厚。 |
| Xガン先読み予告 | Zガンが作動すれば リーチ発展濃厚。 |
| 超ビジョン先読み予告 | 「超」出現で 超転送発生濃厚。 |
| 超ランプ一発告知予告 | 超GANTZ BONUS濃厚。 |
| 仲間セリフ予告 | セリフの色が 赤ならリーチ発展濃厚。 |
| リーチ時勝利期待度(内部高確時) | |
| GANTZ保留予告 | |
| 青 | 8.8% |
| 緑 | 23.5% |
| 赤 | 75.6% |
| どデカ保留予告 | |
| デフォルト | 73.5% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| GANTZ玉保留予告 | |
| 合算 | 30.2% |
| 青保留変化 | 最後まで青のままなら 大当り濃厚 |
| 緑保留変化 | 17.9% |
| 赤保留変化 | 80.2% |
| 激あち表示 | 大当り濃厚 |
| 入賞時フラッシュ予告(枠ランプ) | |
| 白 | 80.1% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 入賞時ガンツ玉ギミックタイマー予告 | |
| 合算 | 81.8% |
| Xガン先読み予告 | |
| 合算 | 8.5% |
| Zガン作動 | 72.2% |
| 超ビジョン先読み予告 | |
| 合算 | 81.8% |
| カウントダウン先読み予告 | |
| 合算 | 78.6% |
| 図柄串刺し先読み予告 | |
| デフォルト | 16.4% |
| 強パターン | 42.7% |
| チャンス目先読み予告 | |
| デフォルト | 15.4% |
| 強パターン | 22.8% |
| ルシファー先読み予告 | |
| 合算 | テンパイ成功で 超GANTZ BONUS濃厚 |
| 変動開始時Zガン落下予告 | |
| 合算 | 68.9% |
| 超ランプ一発告知予告 | |
| 合算 | 大当り濃厚 |
| 仲間セリフ予告 | |
| SU2白文字:玄野以外全般 | 22.0% |
| SU2白文字:玄野全般 | 28.3% |
| SU2赤文字:玄野「ヤツらだ!行くぞみんな!」 or「武器を構えろッ、来るぞッ!」 |
21.3% |
| SU2赤文字:玄野「加藤!頼むぞ!」 or「やべェ…きた…きやがッた!」 |
83.5% |
| 星人登場煽り予告 | |
| 青背景(WARNING) | 8.5% |
| 緑背景(CAUTION) | 15.0% |
| 赤背景(CHANCE) | 32.1% |
| 連続予告 | |
| 連続予告なしでテンパイ | 23.1% |
| 連続予告×2でテンパイ | 53.9% |
| リーチ時勝利期待度(内部低確時) | |
| GANTZ保留予告 | |
| 青 | 3%未満 |
| 緑 | 20.0% |
| 赤 | 86.5% |
| どデカ保留予告 | |
| デフォルト | 68.9% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| GANTZ玉保留予告 | |
| 合算 | 5.0% |
| 青保留変化 | 最後まで青のままなら 大当り濃厚 |
| 緑保留変化 | 3%未満 |
| 赤保留変化 | 64.6% |
| 激あち表示 | 大当り濃厚 |
| 入賞時フラッシュ予告(枠ランプ) | |
| 白 | 77.5% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 入賞時ガンツ玉ギミックタイマー予告 | |
| 合算 | 大当り濃厚 |
| Xガン先読み予告 | |
| 合算 | 7.8% |
| Zガン作動 | 68.5% |
| 超ビジョン先読み予告 | |
| 合算 | 大当り濃厚 |
| カウントダウン先読み予告 | |
| 合算 | 74.5% |
| 図柄串刺し先読み予告 | |
| デフォルト | 3%未満 |
| 強パターン | 18.7% |
| チャンス目先読み予告 | |
| デフォルト | 3%未満 |
| 強パターン | 3%未満 |
| ルシファー先読み予告 | |
| 合算 | テンパイ成功で 超GANTZ BONUS濃厚 |
| 変動開始時Zガン落下予告 | |
| 合算 | 71.6% |
| 超ランプ一発告知予告 | |
| 合算 | 大当り濃厚 |
| 仲間セリフ予告 | |
| SU2白文字:玄野以外全般 | 11.7% |
| SU2白文字:玄野全般 | 11.7% |
| SU2赤文字:玄野「ヤツらだ!行くぞみんな!」 or「武器を構えろッ、来るぞッ!」 |
8.8% |
| SU2赤文字:玄野「加藤!頼むぞ!」 or「やべェ…きた…きやがッた!」 |
大当り濃厚 |
| 星人登場煽り予告 | |
| 青背景(WARNING) | 3%未満 |
| 緑背景(CAUTION) | 5.2% |
| 赤背景(CHANCE) | 11.3% |
| 連続予告 | |
| 連続予告なしでテンパイ | 3.5% |
| 連続予告×2でテンパイ | 53.3% |
「リーチ演出」
《星人バトル演出》

敵キャラは千手観音・オニ星人・チラノサン・チビ星人・ぬらりひょんの5種類。チラノサンorチビ星人なら通常大当りは否定され、ぬらりひょんなら当たれば超GANTZ BONUS濃厚だ。また、このモードで通常大当りを引いた場合、バトル演出ハズレ後に玄野が倒れてしまう映像が発生。画面が変動中の映像に戻ればモード継続となりセーフだ。
《共通チャンスアップ①》

タイトルやテロップが赤だと信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》

群予告が出現すると超GANTZ BONUS濃厚!
| トータル勝利期待度(内部高確時) | |
| 星人バトルVS千手観音 | 11.8% |
| 星人バトルVSオニ星人 | 18.0% |
| 星人バトルリーチVSチラノサン | 28.2% |
| 星人バトルリーチVSちび星人 | 34.0% |
| ぬらりひょん最終形態 | 81.8% |
| トータル勝利期待度(内部低確時) | |
| 星人バトルVS千手観音 | 5.4% |
| 星人バトルVSオニ星人 | 6.2% |
| 星人バトルリーチVSチラノサン | 8.0% |
| 星人バトルリーチVSちび星人 | 10.5% |
| ぬらりひょん最終形態 | 大当り濃厚 |
| チャンスアップパターン別信頼度(内部高確時) | |
| 星人バトルVS千手観音 | |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 |
| タイトルチャンスアップ:赤 | 68.0% |
| 字幕テロップチャンスアップ:赤 | 68.7% |
| 星人バトルVSオニ星人 | |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 |
| タイトルチャンスアップ:赤 | 64.6% |
| 字幕テロップチャンスアップ:赤 | 65.2% |
| 星人バトルリーチVSチラノサン | |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 |
| タイトルチャンスアップ:赤 | 67.7% |
| 字幕テロップチャンスアップ:赤 | 68.2% |
| 星人バトルリーチVSちび星人 | |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 |
| タイトルチャンスアップ:赤 | 74.3% |
| 字幕テロップチャンスアップ:赤 | 74.8% |
| ぬらりひょん最終形態 | |
| 字幕テロップチャンスアップ:赤 | 大当り濃厚 |
| チャンスアップパターン別信頼度(内部低確時) | |
| 星人バトルVS千手観音 | |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 |
| タイトルチャンスアップ:赤 | 21.4% |
| 字幕テロップチャンスアップ:赤 | 21.9% |
| 星人バトルVSオニ星人 | |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 |
| タイトルチャンスアップ:赤 | 23.6% |
| 字幕テロップチャンスアップ:赤 | 24.1% |
| 星人バトルリーチVSチラノサン | |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 |
| タイトルチャンスアップ:赤 | 28.6% |
| 字幕テロップチャンスアップ:赤 | 29.2% |
| 星人バトルリーチVSちび星人 | |
| テンパイ後群予告 | 大当り濃厚 |
| タイトルチャンスアップ:赤 | 34.3% |
| 字幕テロップチャンスアップ:赤 | 34.9% |
| ぬらりひょん最終形態 | |
| 字幕テロップチャンスアップ:赤 | 大当り濃厚 |
リベンジモード_概要
- 時短
- 確変
- ゲーム性
電サポ20or100回転のチャンスモード!

| リベンジモード突入契機 | |
| ①GANTZ:O RUSH中のバトル敗北 | |
| ②サバイバルチャンスorリベンジモード中の 4R大当り当選時の一部 |
|
| ③スタンバイラウンド(※)終了後の バトルリーチ敗北 |
|
※EXTRA中の暗転から発生するボーナス
内部的に時短である可能性が高いが、確変が残っている可能性もアリ。その場合は101回転目からはGANTZ:O RUSHがスタートする。
演出法則
- 法則
- プレミアム演出
- SUPER小当りRUSH濃厚演出
- 裏ボタン
注目の演出法則一覧
| 通常時の法則 | |
| キャラリーチ西&鈴木or岸本&レイカ | |
| さらなる発展濃厚!? | |
| ガンッガンッゾーン | |
| 発生するカットイン(計4回)が すべて同じだと大当り濃厚!? |
|
| 押して下ちいZONE | |
| タイマーが0になるタイミングが 当落ボタンだと大当り濃厚!? |
|
| 7図柄テンパイ | |
| 星人バトルリーチ後半に発展で 超GANTZ BONUS 3000濃厚!? |
|
| GANTZミッション:レイカ救出or岸本救出 | |
| タイトルor字幕テロップの色が赤だと 成功濃厚=超転送演出発生濃厚 |
|
| エピソード予告 | |
| 玄野verから連続予告に発展すると 連続予告3連+SPSP発展濃厚 |
|
| 降り物予告 | |
| 舞い上がる似顔絵に「たえちゃん」の 似顔絵が混ざっていると信頼度約65% |
|
| 超転送アタック(リベンジモード中も有効) | |
| 期待度が『80』だと キャラリーチでのハズレ否定→リーチ発展濃厚!? |
|
| GANTZ:O-RUSH中の法則 | |
| 赤保留変化で勝利 | |
| 超GANTZ BONUS 3000濃厚!? | |
| バトル中メーター演出(裏ボタン) | |
| 左側の液晶のメーターに新たなゲージが出現し、 そのゲージが一番上まで到達すればちゃんすルート濃厚。 一番上まで到達+超メーターに変化で超GANTZBONUS濃厚 |
|
| バトル対戦相手の危険度が高い時の法則 | |
| ■危険度激高:天狗⇒勝利時の約70%で100てん ■危険度高:烏帽子⇒勝利時の約60%で100てん ■危険度中:オニ星人⇒勝利時の約50%で100てん ■別格:牛鬼⇒勝利時の約50%で100てん |
|
| Zガン一斉保留変化が最終段階まで発展 | |
| 超転送濃厚!? | |
| 仲間セリフ予告SU2で室谷、岡パターン発生で図柄テンパイ | |
| バトルで継続以上濃厚!? | |
| 仲間セリフ予告SU1杏からSU2発生 | |
| バトルで継続以上濃厚!? | |
| サバイバルチャンス中の法則 | |
| 赤保留変化で勝利 | |
| 超GANTZ BONUS 3000濃厚!? | |
| VSぬらりひょん:最終形態 | |
| 勝てば超GANTZ BONUS 3000、負けても内部確変濃厚!? | |
| ルシファー登場煽り | |
| 煽り成功で超GANTZ BONUS 3000、負けても内部確変濃厚!? | |
| VS星人バトルで群予告発生 | |
| 超GANTZ BONUS 3000濃厚!? | |
| VS星人バトルで当落ボタンがサプライズボタン | |
| 超GANTZ BONUS 3000濃厚!? | |
| Zガン一斉保留変化(Zガン落下先読み)で 最終段階まで発展 |
|
| 超転送濃厚!? | |
| EXTRA中スタンバイラウンドでの法則 | |
| 押して下ちいボタンが1つだけ | |
| EXTRA継続濃厚!? | |
プレミアム演出まとめ(通常時)
《キャラリーチ 西&鈴木》

図柄がV字に!
《VSぬらりひょんなど》

最終煽りがサプライズボタン!
《リーチライン予告》

「OK!!」なら超激アツ。「OK!!」系プレミアムはその他演出でも出現するぞ。
《リーチ後カットイン予告》

オケ吉登場で大当り濃厚。この演出も様々なタイミングで出現する。
| 通常モード 共通 | |
| 消灯タイマー演出 | |
| タイマー色:虹 | 大当り濃厚 |
| G保留(デフォルト保留) | |
| G保留:虹 | 大当り濃厚 |
| キャラリーチ 西&鈴木 | |
| 最終停止前の図柄が「V字」で残る | 大当り濃厚 |
| 星人バトルリーチ前半 全般 | |
| ボタン連打サイド液晶のランプが 虹発光(裏ボタン) |
大当り濃厚 |
| 星人バトルリーチ後半 全般 | |
| 赤い月(中にオケ吉) | 超GB濃厚 |
| 落書き | 超GB濃厚 |
| バトルリーチ中ボタン連打 プレミアムボイス(裏ボタン) |
大当り濃厚 |
| 当落ボタン押下時プチュン | 超GB濃厚 |
| 大阪バトルリーチ 全般 | |
| バトルリーチ中ボタン連打 プレミアムボイス(裏ボタン) |
大当り濃厚 |
| 当落ボタン:サプライズボタン | GANTZ:O BONUS濃厚 |
| VSぬらりひょん 全般 | |
| バトルリーチ中ボタン連打 プレミアムボイス(裏ボタン) |
超GB濃厚 |
| 当落ボタン:サプライズボタン | 超GB濃厚 |
| 超転送アタック | |
| 期待度:100 | 超GB濃厚 |
| リーチライン予告 | |
| OK!! | 超GB濃厚 |
| リーチ後グラフ予告 | |
| グラフ内にオケ吉 | 超GB濃厚 |
| リーチ後カットイン予告 | |
| オケ吉 | 超GB濃厚 |
| GANTZ部屋発展演出 | |
| タケシボイス発生 「おめでとう」(裏ボタン) |
超GB濃厚 |
| タケシボイス発生 「GANTZ」or「注目ー」(裏ボタン) |
大当り濃厚 |
| 通常モード 専用 | |
| GANTZロゴフラッシュ先読み予告 | |
| 超文字ロゴフラッシュ | 超GB濃厚 |
| 会話予告 | |
| SU3玄野「OK!!」 | 超GB濃厚 |
| SU3オケ吉 「プリペイドカードの取り忘れにご注意くだちい」 |
超GB濃厚 |
| GANTZ文字予告 | |
| アイキャッチ:オケ吉 | 超GB濃厚 |
| バター犬予告(アイテム堀りルート) | |
| 掘り出したアイテムがオケ吉(裏ボタン) | 超GB濃厚 |
| バター犬予告(吠えるルート) | |
| バター犬が吠える「ワンダフル!!」(裏ボタン) | 超GB濃厚 |
| ぬらりひょん保留変化予告 | |
| 当該開始時:ぬらりひょんセリフ 「あきらめろ(虹文字)」(裏ボタン) |
超GB濃厚 |
| オペレーションモード 専用 | |
| モニター会話予告 | |
| SU3玄野「OK!!」 | 超GB濃厚 |
| レーダー予告 | |
| OK!!ロゴ表示 | 超GB濃厚 |
| 心電図予告 | |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 立体ナビ予告 | |
| オケ吉登場 | 超GB濃厚 |
| 妄想モード 専用 | |
| キノコ保留変化予告 | |
| 虹キノコ | 大当り濃厚 |
※超GB=超GANTZ BONUS 3000
プレミアム演出まとめ(右打ちモード中)
| サバイバルチャンス 共通 | |
| 群予告 | |
| 発生 | 超GB濃厚 |
| 星人バトルリーチ 全般 | |
| 当落ボタン:サプライズボタン | 超GB濃厚 |
| 超ランプ一発告知予告 | |
| 発生 | 超GB濃厚 |
| 仲間セリフ予告 | |
| SU2 オケ吉 | 超GB濃厚 |
| テンパイ図柄 | |
| 7図柄テンパイ | 超GB濃厚 |
| ルシファー登場煽り | |
| ルシファー登場 | 超GB濃厚 |
| GANTZ:O RUSH 共通 | |
| 群予告 | |
| 発生 | 超GB濃厚 |
| 大阪バトルリーチ 全般 | |
| 当落ボタン:サプライズボタン | 超GB濃厚 |
| 超ランプ一発告知予告 | |
| 発生 | 超GB濃厚 |
| 会話予告 | |
| SU2 オケ吉 | 超GB濃厚 |
| テンパイ図柄 | |
| 7図柄テンパイ | 超GB濃厚 |
| ルシファー登場煽り | |
| ルシファー登場 | 超GB濃厚 |
※超GB=超GANTZ BONUS 3000
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 255回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「Pぱちんこ GANTZ:2」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)奥浩哉/集英社 (C)奥浩哉/集英社・「GANTZ:0」製作委員会 (C)OK!!
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする